IMG_8973

333: 名無しさん 2023/10/02(月) 22:47:22.08 ID:Cy3MkcNw0
【日本ハム】新庄剛志監督、4年ぶり先発で3回途中3失点のロドリゲスに「クイックの練習を3時間ぐらいしてもらわないと」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9040b302e3803bc3b7bbc1aeb0fb1305e5e148f3

 日本ハム・ロドリゲス投手が4年ぶりに先発し、2回2/3を2安打3失点。試合後「ロドちゃん…」と肩を落としながら現れた新庄剛志監督は「(母国の)ドミニカでクイックの練習を3時間ぐらいしてもらわないと」と2盗塁を許した投球モーションを指摘した。

 ツーシームは立ち上がりから150キロ台中盤を計測し、初回は3つの内野ゴロで三者凡退。しかし2回に2点を失うと、3回には先頭で四球を与えた福田に次打者の初球に二盗を許すなどリズムを作れなかった。新庄監督は「ボールはいいものもってるんですけどね…。(現状のクイックでは)ダブルスチールも可能性ありますから」と歯がゆさをにじませた。

 首脳陣は来季、先発で起用する方針。今季7敗目を喫した助っ人は「結果が伴わずに負けることが、すごく耐えられない。今は(来季)先発なのか、中継ぎなのかとかは考えられない状態」と胸中を明かした。

344: 名無しさん 2023/10/02(月) 22:52:35.17 ID:W2iC9SHi0
>>333
7敗はすげえな
うち6敗はリリーフだぜ

335: 名無しさん 2023/10/02(月) 22:48:49.73 ID:rG/pQvLW0
まるでセットアッパーにクイックは必要なくて、先発になって弱点が露呈したみたいな言い方じゃないですか……
むしろセットアッパーのほうが先発以上にクイック必要なのに何を今更言ってるんだこいつ

336: 名無しさん 2023/10/02(月) 22:48:55.21 ID:Cy3MkcNw0
もうお手上げ

338: 名無しさん 2023/10/02(月) 22:49:36.41 ID:tu7/b+Oq0
クイックに関してはここでも散々言われてるのに今更その次元の話してるのか()

339: 名無しさん 2023/10/02(月) 22:50:33.83 ID:Cy3MkcNw0
ツーシームばかり投げることに関しては何も言わんの?

337: 名無しさん 2023/10/02(月) 22:49:02.94 ID:JdlelaSX0
結果が伴わずに負けることが耐えられないの意味が分からんな
西武の隅田が言うならわかる

341: 名無しさん 2023/10/02(月) 22:51:07.47 ID:JekVnAbS0
なんで契約前提で話をしてるのか理解が出来ないわ

345: 名無しさん 2023/10/02(月) 22:53:25.38 ID:b/DuxX230
百歩譲って来季も契約するのは仕方ないとして使わないっていう選択肢はないのか

343: 名無しさん 2023/10/02(月) 22:51:36.63 ID:/5y/nVCl0
ロドリゲスを覚醒させられるコーチ誰かいないのか

346: 名無しさん 2023/10/02(月) 22:53:58.70 ID:AdeA/gAg0
>>343
新しい選手連れてきた方が早くて安くね
外国人なんかガチャだし

349: 名無しさん 2023/10/02(月) 22:58:01.37 ID:tu7/b+Oq0
ロドに関しては現場は使いたくなくても使わなきゃならない何らかの力が働いてるとしか思えん

347: 名無しさん 2023/10/02(月) 22:54:32.78 ID:UA2bRIwL0
ロドリゲスこそ10年契約でもしてたんかね?
ここ何年かで実は大型複数年契約でしたとは流石に考えにくいし

319: 名無しさん 2023/10/02(月) 22:16:59.47 ID:4GkQnktX0
ロドリゲスはそもそも入団一年目から開幕投手任されたりと当時から優遇されていたからな

322: 名無しさん 2023/10/02(月) 22:22:34.68 ID:m+ceghSx0
吉村とロドリゲスが遠い遠い親戚だったとしても驚かない







転載元:
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1696242467/