333: 名無しさん 2023/10/02(月) 22:47:22.08 ID:Cy3MkcNw0
【日本ハム】新庄剛志監督、4年ぶり先発で3回途中3失点のロドリゲスに「クイックの練習を3時間ぐらいしてもらわないと」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9040b302e3803bc3b7bbc1aeb0fb1305e5e148f3
日本ハム・ロドリゲス投手が4年ぶりに先発し、2回2/3を2安打3失点。試合後「ロドちゃん…」と肩を落としながら現れた新庄剛志監督は「(母国の)ドミニカでクイックの練習を3時間ぐらいしてもらわないと」と2盗塁を許した投球モーションを指摘した。
ツーシームは立ち上がりから150キロ台中盤を計測し、初回は3つの内野ゴロで三者凡退。しかし2回に2点を失うと、3回には先頭で四球を与えた福田に次打者の初球に二盗を許すなどリズムを作れなかった。新庄監督は「ボールはいいものもってるんですけどね…。(現状のクイックでは)ダブルスチールも可能性ありますから」と歯がゆさをにじませた。
首脳陣は来季、先発で起用する方針。今季7敗目を喫した助っ人は「結果が伴わずに負けることが、すごく耐えられない。今は(来季)先発なのか、中継ぎなのかとかは考えられない状態」と胸中を明かした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9040b302e3803bc3b7bbc1aeb0fb1305e5e148f3
日本ハム・ロドリゲス投手が4年ぶりに先発し、2回2/3を2安打3失点。試合後「ロドちゃん…」と肩を落としながら現れた新庄剛志監督は「(母国の)ドミニカでクイックの練習を3時間ぐらいしてもらわないと」と2盗塁を許した投球モーションを指摘した。
ツーシームは立ち上がりから150キロ台中盤を計測し、初回は3つの内野ゴロで三者凡退。しかし2回に2点を失うと、3回には先頭で四球を与えた福田に次打者の初球に二盗を許すなどリズムを作れなかった。新庄監督は「ボールはいいものもってるんですけどね…。(現状のクイックでは)ダブルスチールも可能性ありますから」と歯がゆさをにじませた。
首脳陣は来季、先発で起用する方針。今季7敗目を喫した助っ人は「結果が伴わずに負けることが、すごく耐えられない。今は(来季)先発なのか、中継ぎなのかとかは考えられない状態」と胸中を明かした。
344: 名無しさん 2023/10/02(月) 22:52:35.17 ID:W2iC9SHi0
>>333
7敗はすげえな
うち6敗はリリーフだぜ
7敗はすげえな
うち6敗はリリーフだぜ
335: 名無しさん 2023/10/02(月) 22:48:49.73 ID:rG/pQvLW0
まるでセットアッパーにクイックは必要なくて、先発になって弱点が露呈したみたいな言い方じゃないですか……
むしろセットアッパーのほうが先発以上にクイック必要なのに何を今更言ってるんだこいつ
むしろセットアッパーのほうが先発以上にクイック必要なのに何を今更言ってるんだこいつ
336: 名無しさん 2023/10/02(月) 22:48:55.21 ID:Cy3MkcNw0
もうお手上げ
338: 名無しさん 2023/10/02(月) 22:49:36.41 ID:tu7/b+Oq0
クイックに関してはここでも散々言われてるのに今更その次元の話してるのか()
339: 名無しさん 2023/10/02(月) 22:50:33.83 ID:Cy3MkcNw0
ツーシームばかり投げることに関しては何も言わんの?
337: 名無しさん 2023/10/02(月) 22:49:02.94 ID:JdlelaSX0
結果が伴わずに負けることが耐えられないの意味が分からんな
西武の隅田が言うならわかる
西武の隅田が言うならわかる
341: 名無しさん 2023/10/02(月) 22:51:07.47 ID:JekVnAbS0
なんで契約前提で話をしてるのか理解が出来ないわ
345: 名無しさん 2023/10/02(月) 22:53:25.38 ID:b/DuxX230
百歩譲って来季も契約するのは仕方ないとして使わないっていう選択肢はないのか
343: 名無しさん 2023/10/02(月) 22:51:36.63 ID:/5y/nVCl0
ロドリゲスを覚醒させられるコーチ誰かいないのか
346: 名無しさん 2023/10/02(月) 22:53:58.70 ID:AdeA/gAg0
>>343
新しい選手連れてきた方が早くて安くね
外国人なんかガチャだし
新しい選手連れてきた方が早くて安くね
外国人なんかガチャだし
349: 名無しさん 2023/10/02(月) 22:58:01.37 ID:tu7/b+Oq0
ロドに関しては現場は使いたくなくても使わなきゃならない何らかの力が働いてるとしか思えん
347: 名無しさん 2023/10/02(月) 22:54:32.78 ID:UA2bRIwL0
ロドリゲスこそ10年契約でもしてたんかね?
ここ何年かで実は大型複数年契約でしたとは流石に考えにくいし
ここ何年かで実は大型複数年契約でしたとは流石に考えにくいし
319: 名無しさん 2023/10/02(月) 22:16:59.47 ID:4GkQnktX0
ロドリゲスはそもそも入団一年目から開幕投手任されたりと当時から優遇されていたからな
322: 名無しさん 2023/10/02(月) 22:22:34.68 ID:m+ceghSx0
吉村とロドリゲスが遠い遠い親戚だったとしても驚かない
転載元:
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1696242467/
このテキトーな発言ばかりなの本当腹が立つ。
帰国せず鎌ヶ谷居残りでやらせた方がええやろ
悔しいですってだけの話だろ?むしろ何がそんな難しいんだ?
「内容と三振と非常に難しいと思いますけどさすが山本由伸でしたね。若月と組ませるのも森と組ませるのもどちらも面白い。平野は先発やってた時、中継ぎ抑え、色々見てきたが、これだけ信頼感を持てる投手はいない。頭の下がる思いです。(今日の試合はいい形?) 欲を言えば、まだまだですね」
クイックに関しては去年も散々言ってるよ。
でもロドリゲスは改善しようとしないし、
今年は酷い成績なのになぜかフロントは契約更改を早々に決定。
「結果が伴わずに負けることが耐えられない」が悔しいですになるか?
負けて当然のピッチングしかしてないのに耐えられないってなんだよ???
耐えられないなら改善する努力すればいいだけなんだよね。
いつまで経ってもクイックはできず
ツーシーム固執で炎上の無限ループw
そもそも何年クイックできないままなんだよ
舐められてるし、甘やかしすぎだし
謎の力が働いてるとしか思えん
建山主導だから
ロドを使わなくて済むオリだったらこれくらいのコメントは言える
そもそも優勝して余裕しかない人のコメントと比べてなんの意味があるねんという
それも改善の兆しが見えてるとかならまだしも進歩が感じられないんだから救いがない
そもそも言葉が違うし通訳の訳し方もあるんだから細かいニュアンスを気にしても仕方ないだろ。
どんな内容だろうと本人は負けて当然ですなんて言う訳がないし、そんな事言うようならプロ辞めろって話になる。
新庄なんてただのフロントのいいなりでしょ
そんな覚悟1ミリもあるわけないよ
いやお前の解釈は※2で検討違いなこと言ってる時点で全く理解できないから絡んでくんな
新庄アンチ大喜利大会でもやってんだろ
一体ロドリゲスはなにを握ってるんだ?
過去にこんな外国人選手いたか?
なんなんだろうな?8年契約とかしちゃってるのかね?
金村もやりたくないやろこんなチームのコーチ
せっかく阪神で評価を積み上げたのに
これ新庄が同じような事言ったら5は具体性がないとか言いそうやな。
本人が呼ばれたら行く言うてんのや
吉村の嫁ドミニカ人なのかな?
ちょっと1軍用では無いだろ
奴らは批判することが先行しすぎて発言が支離滅裂だから
今日の内容見てたら無理やな
先発のチャンス貰ってなおほとんどツーシームしか投げんし四球だけで失点するとか論外や
エイトの今季初登板より更に酷い
他はまだ何とかしようと足掻いてる感じがあったけど、そういうのすらなかった
なんかあれだろ?自分の考えこそ正義でスレの方向性を自分色に塗り潰したい欲求とかなんじゃない?
先発起用で5回投げきる姿が想像できん
解説者もずっと指摘してたから建山が知らない訳ないしね
虚空に向かって誇示してるのと変わらんでな
よくわからんな
自分で自分のコメントに返信してるやつの方がよくわからんし怖いわ笑
補足のつもりなんじゃない?
そういえばやったわ昼間
たまに間違えて途中で送ったりしちゃうんだよな
一人会話してるつもりはもちろんないww
てか昔のにコメントしてるのさっきのやつなんか?
まあロドリゲスには関係無いだろうけどw
お前らならどう使う?
6年目や
わざわざID複数使って一人二役やばいよね
若手みたいな扱いだけど鎌ヶ谷でやらなきゃいけないことだらけだろ
相手も左ばかり並べずらいでしょ
IDは0時超えたからかもしれんが、まあようやるわ
先発中4日で毎試合完投するまで投げさせるわ
良い所何もねーじゃん。上の全部改善しないと無理でしょ。
「あ!パパ見て!ロドリゲスが初めてスライダーを投げたよ!でも何で2点取られてから投げ始めたんだろう?」
「パパ!ロドリゲスって不思議だね!」
今年6歳の息子がロドリゲスを見て初めて野球に興味を持つようになりました。
ありがとうロドリゲス。
フォーエバーロドリゲス。
馬鹿の一つ覚えのツーシーム、チェンジアップのワンパターンな配球に、ナックルカーブ、スライダーを入れる
→改善しなければ鎌ヶ谷のイニングイーター要員。支配下枠がもったいない
来日して6年も経つのに、未だにクイックできずツーシームしか投げられない、
来年33歳になるピッチャーと再契約とか、フロントはイカれてるのか?
金の無駄遣いはやめろ!
ガントは選手としてはメジャーバリバリだったら金かかったのはしゃあない
メディカルチェックが酷かっただけや
ロドリゲス再契約は流石に擁護できないくらい意味不明なのは同意
いっぺん投手だけでも外国人に頼らずやるしかない
あそこまでいくと安定性にかける上どう頑張ってもその場しのぎにしかならない外国人を当てにしたのが間違い感がある
来年のキャンプでクイック出来なければ2軍専用投手で退団だろ。
結果が全ての世界で結果を出してない
独立リーグあたりに移籍したほうがいいのと違うか?
下げても来年1億近く払って雇うの辛すぎないか。
独立リーグ舐めんな