885: 名無しさん 2023/10/04(水) 16:35:50.45 ID:6e+2/Hj60
日本ハムは4日、稲田直人2軍内野守備走塁コーチが今季限りで退団すると発表した。
稲田コーチは21年オフに新庄剛志監督(51)が就任したのと同時に入閣。22年は1軍内野守備走塁コーチとなり、攻撃時は三塁コーチも務めた。
今季は2軍同職に配置転換となり、若手育成に尽力した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e782325747a669935e4ab9c4f5c8f5bdfe024b1
稲田コーチは21年オフに新庄剛志監督(51)が就任したのと同時に入閣。22年は1軍内野守備走塁コーチとなり、攻撃時は三塁コーチも務めた。
今季は2軍同職に配置転換となり、若手育成に尽力した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e782325747a669935e4ab9c4f5c8f5bdfe024b1
886: 名無しさん 2023/10/04(水) 16:36:07.57 ID:6e+2/Hj60
稲田退団
ということは…
ということは…
888: 名無しさん 2023/10/04(水) 16:36:57.69 ID:nsyV+sRW0
谷内がコーチやるから弾き出されたか?
887: 名無しさん 2023/10/04(水) 16:36:46.56 ID:v+A5Nhoy0
もう代わりに谷内なの確定やん
890: 名無しさん 2023/10/04(水) 16:38:09.27 ID:6e+2/Hj60
谷内が二軍コーチ就任で稲田が道内の解説復帰か?
889: 名無しさん 2023/10/04(水) 16:37:15.96 ID:ZAVMxbpA0
稲田が解説に戻ってくるやんけ…
891: 名無しさん 2023/10/04(水) 16:39:10.68 ID:VL86/xZ30
稲田退団か
解説業復帰かね
後任は谷内かな
解説業復帰かね
後任は谷内かな
892: 名無しさん 2023/10/04(水) 16:39:33.73 ID:R+rdoawm0
稲田はGAORAファミリー行き?
896: 名無しさん 2023/10/04(水) 16:43:06.65 ID:XofUBKjp0
稲田自宅は札幌だし帰りたかったんじゃないか
GAORA復帰でwin-winじゃね
GAORA復帰でwin-winじゃね
893: 名無しさん 2023/10/04(水) 16:40:22.13 ID:6e+2/Hj60
まさか2軍のコーチ1人入れ替えて終わりじゃないよな?
898: 名無しさん 2023/10/04(水) 16:45:52.10 ID:kgePG9nH0
>>893
シャッフルと増員はあるかもしれんぞ
シャッフルと増員はあるかもしれんぞ
転載元:
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1696333520/
来ないかなー
ハムにとってピンズドの2人だけど、新庄との関係性は薄いしないのかねって思うと辛い
youtubeの野球いっかん!の9/29の動画で言ってた
同意。
特に荒木内野守備コーチはハムにとってピンズドなのは間違いない。
今の飯山コーチでは内野守備コーチとして正直不安が大きすぎる。
守備指導は良いとして、サードコーチャーとしては稲田が何倍もマシだった
選手のインスタ見る限り谷内入閣っぽいな
立浪制御出来るのかねこれ
もしかしたらハムでコーチとかやったりする可能性ある?
2軍コーチスタートでいいから
2軍の環境変えなきゃいつまで経っても人材不足になるぞ
谷地も内野守備コーチ見習いで2軍コーチ見習いとして育成して選手から人気の球団になって欲しい
拠点移すってことは来年かかわってくれるかもって期待してもいい感じ?
今のハムには絶対に必要なコーチ
ノリさんはわからんけど荒木レベルが縁もゆかりもないチームのファームの面倒なんて見てくれんだろう
そもそも呼んでくれたら行くよって宣言してくれてる人だからね
新庄は面識あるとか関係なくガンガン行くからその辺は大丈夫
建山に断られたら松坂に頼もうと思ってたって言ってたし
荒木って間違いなく無能だろ。今の中日の二遊間見て来てほしいとかやばすぎ。そもそも有能なら首にならんわ
金子 千尋1軍ピッチングコーチ(ブルペン担当)、
金村 暁2軍ピッチングコーチ
の体制になってほしかったんだがな…。
おお、金村さんの解説好きだけど来年でも入閣してくれたら嬉しいね
がっつりハムに関わるつもりっぽいからまずは秋季キャンプで臨時コーチからでもお願いしたい
YouTubeで探したら去年の2月に談笑してる動画あった
有能ならクビにならんってハムのコーチ事情見てて同じこと言えんのかよ
細川は良い感じに成長してくれそうだけどその他の鎌ヶ谷野手現状イマイチレギュラー掴めそうなのいないんだよなぁ
ちーちゃんは2軍で変化球の伝道師して欲しい
ヤクルトの二軍投手を見る限りそうは見えない
まあ、どんなに有能でもどうしようもないこともあるんだろうが
あと、確か金村って阪神のコーチやめた後、ハムのオファーウッキウキで待ってたけど一切連絡無かったんよな?
やる気あるの伝わってるだろうし呼んで欲しいわ。
ちーさんは今鎌ヶ谷に常駐して指導してるよ
畔柳に教えてたの見た
やっぱり現役時代にそれなりの実績残したコーチ引っ張ってこないとあかんと思う
確かにそうだったわ
中日が一気に動いたのもう全日程終了したからだもんな
あと期待したいのは中村紀、金子、金村あたりか
中日には合わなかっただけで
ハムには合うかもしれんし。
和田は有能扱いで細川には合ったけど、中日として見たら全然打てないしなあ。
稲田さん退団 = 谷内コーチ(将来は、監督も期待したい)誕生となると嬉しいです。
ノリさんは有能かもしれませんが、一軍の八木さん、二軍の矢野さん とはぶつかってしまう気がします。
金村は1軍じゃなきゃ
ブルペン管理のノウハウは1軍でやってこそ
ヒロインとかファイターズ番組のインタビューとか聞いててもわりと毒舌というかちょっと捻った喋り方するとこあるからわりと意外な厳しさあったりするかも
来年じゃなくてもいずれはハム入閣する心づもりはありそうね
新庄退任する時の刷新の中で声かかりそう
集めた素材が悪けりゃしゃーないとかもあるやろしな
なんか見出しで公文森脇だけ出て「16名!あと誰だよ」って騒然としてるな
森脇おじさんマジで? 怪我してんだっけ
森脇選手は流石に育成打診するはず
血管の病気やったっけ?なんとか治るとええんやけどな
スポニチ西武担当ってやらかし多くてファンに嫌われてるらしい
記事消されてるからフライングしたっぽい
血栓や動脈硬化によって動脈が詰まって血が流れにくくなる
最悪の場合、切断にもなりかねないらしいな
元気に帰ってきてもらいたいよ
西武から全く面識ないコーチ呼んできてなかったか
読むだけでゾッとするな......
昨年、西武退団時はなぜか?と西武ファンでは話題になっていました。
王の今年昇格時の一瞬輝いた時、佐藤コーチのおかげ、と出ていました。
1軍人事絡んでるから後任何も書いてないとかもあるのかね
打つ方(のコーチ)もなんと貸してくれるのか
吉井をクビにしたチームがあるらしい
改めて発表来たな
大半が育成の契約上の戦力外か育成落ちで、ガチグッバイは公文と張、斎藤マサぐらいか?
中山も育成契約なさそうだけど、どうなんだろう
大卒とはいえ2年で 切るのもシビアやな
確かに育成にしたとて感はあるけど
ノリはプロのコーチとしてはどうなんだろう
選手に合わせたコーチングはイマイチみたいやし
ガッツと同じでスタイルに癖あり過ぎて教えても選手が昇華できないと思うんやが
山田コーチおるやん
Y村統括本部長らフロント陣のせいだと個人的には思う。
かつてコーチとして優秀な人材と喧嘩して切り捨てる事をしてきた反動。
金子千尋を台湾の至宝育成担当にする為にも、二軍投手コーチにするのもやりそう
ノリさんは現役の頃に左打ちの川口を打てるようにしていたし
振るタイプとは相性良いんじゃないか?
セコバチとは合わんかもしれない。