5: 名無しさん 2023/10/06(金) 22:36:38.26 ID:kJ6l7pp60
世界記録の通算868本塁打を誇るソフトバンクの王貞治球団会長(83)が2日、MLBアメリカン・リーグでアジア人初の本塁打王を獲得した大谷翔平投手(29)に賛辞を贈った。投手との二刀流で、シーズン44本塁打を放っての堂々のタイトル。パワー野球の本場で日本野球の進化を証明した大谷に、世界のホームラン王も言葉が弾んだ。
偉業を受け、まず率直に「10年くらい前には誰もそんなことは考えられなかったこと」と感慨深そうにたたえた。その上で本塁打王獲得の意義を「やっぱりイチローが行って、1年目からMVPになったりなんかして活躍した。今度はそれよりももっと大きなスケールで大谷君が活躍してホームラン王になった。ホームラン王というのをアメリカの中で獲るってのは、首位打者を取ることも難しいんだけど、ホームランバッターっていうのはある一部の人しかチャンスがない。首位打者ってのは体が大きいとか大きくないとか関係なく全体的にチャンスはある。でも、ホームラン王ってのはある条件を備えていないとね。ボールを遠くに飛ばせるっていうのがないといけない」と希少性を強調した。
ここ数年、最高峰の舞台で安定した成績を残す大谷。その姿に「大谷君はアメリカに行って、いろいろウエートトレーニングなんかをやったりして、我々の時代は(メジャーを)見上げていたんだけど、彼は逆に見下ろしてるんじゃないかってくらい。肉体的にも絶対に負けないだけのものを作り上げた。レフトにもライトにもセンターにもどこでも打つし、速い球も遅い球も打つ。やっぱりアメリカの中でも完全に一目を置かれるバッターになった」と称賛した。
日本人、アジア人の物差しを超越した存在となった二刀流。期待を膨らませる世界の王は「この3年間で結果も出している。だから、本当に、アメリカの球史に残る立場になったからね。あと何年やってくれるか。それが楽しみ。まあ、二刀流はそんなに長くはできないと思うけどね。バッターとしてはまだまだあの体ならできる。あと15年くらいやるつもりでやってほしい、日本のために。そうすると、彼が元気なうちにチャレンジしにいくような若い選手が日本でも出てくるからだろうから。来年は投手をやらないということだから、打つことに専念してまたホームラン王を獲ってほしい」と熱いエールを送った。 https://news.yahoo.co.jp/articles/4d1e9bf6af75eee7c763ca0797a936a45869fc50
偉業を受け、まず率直に「10年くらい前には誰もそんなことは考えられなかったこと」と感慨深そうにたたえた。その上で本塁打王獲得の意義を「やっぱりイチローが行って、1年目からMVPになったりなんかして活躍した。今度はそれよりももっと大きなスケールで大谷君が活躍してホームラン王になった。ホームラン王というのをアメリカの中で獲るってのは、首位打者を取ることも難しいんだけど、ホームランバッターっていうのはある一部の人しかチャンスがない。首位打者ってのは体が大きいとか大きくないとか関係なく全体的にチャンスはある。でも、ホームラン王ってのはある条件を備えていないとね。ボールを遠くに飛ばせるっていうのがないといけない」と希少性を強調した。
ここ数年、最高峰の舞台で安定した成績を残す大谷。その姿に「大谷君はアメリカに行って、いろいろウエートトレーニングなんかをやったりして、我々の時代は(メジャーを)見上げていたんだけど、彼は逆に見下ろしてるんじゃないかってくらい。肉体的にも絶対に負けないだけのものを作り上げた。レフトにもライトにもセンターにもどこでも打つし、速い球も遅い球も打つ。やっぱりアメリカの中でも完全に一目を置かれるバッターになった」と称賛した。
日本人、アジア人の物差しを超越した存在となった二刀流。期待を膨らませる世界の王は「この3年間で結果も出している。だから、本当に、アメリカの球史に残る立場になったからね。あと何年やってくれるか。それが楽しみ。まあ、二刀流はそんなに長くはできないと思うけどね。バッターとしてはまだまだあの体ならできる。あと15年くらいやるつもりでやってほしい、日本のために。そうすると、彼が元気なうちにチャレンジしにいくような若い選手が日本でも出てくるからだろうから。来年は投手をやらないということだから、打つことに専念してまたホームラン王を獲ってほしい」と熱いエールを送った。 https://news.yahoo.co.jp/articles/4d1e9bf6af75eee7c763ca0797a936a45869fc50
9: 名無しさん 2023/10/06(金) 22:38:16.66 ID:HP6AN3Fy0
王貞治って珍しく老害やない爺よな
まともやわ
まともやわ
11: 名無しさん 2023/10/06(金) 22:39:55.44 ID:Qf71HHMf0
首位打者は誰でも狙えるから競争率高いやん
14: 名無しさん 2023/10/06(金) 22:40:50.58 ID:Ony+9xpn0
イチローちょっとディスられてるぞ
15: 名無しさん 2023/10/06(金) 22:41:05.07 ID:xArcUWjpa
どっちも日本人1人ずつしかとってないし同レベルっしょ
メジャーで首位打者取れそうな日本人いる?
メジャーで首位打者取れそうな日本人いる?
246: 名無しさん 2023/10/07(土) 00:59:26.03 ID:e4jbToPn0
>>15
ぶっちゃけ今後メジャーで首位打者を狙えるとしたらソレも日本人で大谷だけやと思うで
鈴木誠也→セリーグ首位打者、6年連続3割
吉田正尚→パリーグ首位打者、3年連続.335
コイツらがこのザマで
ちょっと本気出して「今年は3割打ちますねw」て狙った大谷があっさり3割やもん
各タイトルに1番近い日本人は打率も大谷や結局
ぶっちゃけ今後メジャーで首位打者を狙えるとしたらソレも日本人で大谷だけやと思うで
鈴木誠也→セリーグ首位打者、6年連続3割
吉田正尚→パリーグ首位打者、3年連続.335
コイツらがこのザマで
ちょっと本気出して「今年は3割打ちますねw」て狙った大谷があっさり3割やもん
各タイトルに1番近い日本人は打率も大谷や結局
29: 名無しさん 2023/10/06(金) 22:51:22.37 ID:vdzsxM2/0
大谷は生まれ持ったものが多すぎて他の選手がハナっから諦めてるよな
それでいて誰よりも打ち込むんだから他の選手は時間の無駄になる
それでいて誰よりも打ち込むんだから他の選手は時間の無駄になる
36: 名無しさん 2023/10/06(金) 22:56:17.58 ID:obNMrip60
>>29
天才がアホほど努力したらの典型やね
天才がアホほど努力したらの典型やね
53: 名無しさん 2023/10/06(金) 23:04:32.35 ID:vbnfWF6J0
>>29
神様が怪我耐性だけは与えなかったのはせめてものバランス調整だな
無事是名馬路線なら大谷に勝てる選手はまあまあいる
神様が怪我耐性だけは与えなかったのはせめてものバランス調整だな
無事是名馬路線なら大谷に勝てる選手はまあまあいる
31: 名無しさん 2023/10/06(金) 22:53:04.38 ID:netyT9cQ0
まぁ日本でもホームラン王は毎年ある程度予想できるけど首位打者ってよっぽど圧倒的な奴がおらん限りほぼ予想できんしな
55: 名無しさん 2023/10/06(金) 23:05:05.12 ID:F2pbkdbM0
日本人のMLBホームラン王は二度と見れることは無さそう
やっとこさ鈴木誠也が日本人3人目のMLBシーズン20発とかキツすぎる
やっとこさ鈴木誠也が日本人3人目のMLBシーズン20発とかキツすぎる
97: 名無しさん 2023/10/06(金) 23:18:55.67 ID:itQjeFAj0
単打や二塁打でがっかりされる大谷
110: 名無しさん 2023/10/06(金) 23:29:36.75 ID:FfCdo7Ml0
単純にパワー面で日本人だとチャレンジできる奴が限られてるって話やろ
昔からずっと言われてることやん
昔からずっと言われてることやん
324: 名無しさん 2023/10/07(土) 01:44:59.63 ID:BtsQIQuu0
こんなにあっさり取るとは誰も思わなかっただろ
しかもラストひと月休んだのに
しかもラストひと月休んだのに
122: 名無しさん 2023/10/06(金) 23:36:08.34 ID:netyT9cQ0
首位打者は極端な話全てのレギュラーに可能性あるけど
ホームラン王はそもそも候補の土俵に立てるの各チームに一人か二人やしな
ホームラン王はそもそも候補の土俵に立てるの各チームに一人か二人やしな
142: 名無しさん 2023/10/06(金) 23:45:46.16 ID:9FHEG8dm0
結局全て大谷なら可能性あるに収束するし大谷の存在自体がもはやバグやろ
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1696599293/
俺が監督だったら吐く
人一倍稼動してるだけや
日本人がホームラン王とかおもいもよらんかったもんな
でも首位打者もイチローしか取ってないよな
そもそもパワーで戦う為のトレーニングをしてなさすぎるだけやと思うんやけどな
大谷の活躍でアスリートのトレーニングがもっと流行れば次のHR王候補も出てくると思うんだが
打撃三冠で本塁打と打点のライバルは数人しかいないが
首位打者は誰が出てくるかわからんから一番難しいって
人種で言えば黒人が最も有利らしいぞ
骨格と筋肉が生まれつき違うんだとさ
結局大谷も自分の体に見合わないパワーを求めたから壊れた
IL入りしたホームランバッター全員体に見合わないパワーだから壊れたわけちゃうやろ