1: 名無しさん 23/10/19(木) 21:34:56 ID:xNsg
2: 名無しさん 23/10/19(木) 21:35:20 ID:xNsg
ガチで行くんだな
4: 名無しさん 23/10/19(木) 21:35:50 ID:RTDT
それくらい条件緩くしないと入札0になっちゃうからね
8: 名無しさん 23/10/19(木) 21:36:55 ID:o39G
奪三振率そんな高くないからしんどい
9: 名無しさん 23/10/19(木) 21:37:16 ID:HE4d
これ設定価格も最安値だろうな
ハムに数千万しか入ってこない
ハムに数千万しか入ってこない
10: 名無しさん 23/10/19(木) 21:37:19 ID:KQkd
有原よりきつい
22: 名無しさん 23/10/19(木) 21:41:54 ID:0Cqe
メジャー契約こだわらないなら獲ってくれる球団いっぱいある
12: 名無しさん 23/10/19(木) 21:38:00 ID:4zeV
まあ1回ハム脱出してしまえば
そのあと他の球団に移籍するのは容易やからな
そのあと他の球団に移籍するのは容易やからな
14: 名無しさん 23/10/19(木) 21:39:23 ID:NxMW
有原式する気まんまんなんか?
15: 名無しさん 23/10/19(木) 21:39:28 ID:HE4d
2年後はどこにいるんやろな
16: 名無しさん 23/10/19(木) 21:40:53 ID:k7S6
メジャー行っただけの選手に大金積む流れあんま好きじゃない
21: 名無しさん 23/10/19(木) 21:41:50 ID:UPw6
格安で出ていって有原されたら何も残らんで
18: 名無しさん 23/10/19(木) 21:40:54 ID:RfHG
有原式って球団的にはポスティング認めなけりゃ阻止できるんだよな
認めてる時点で自業自得や
認めてる時点で自業自得や
24: 名無しさん 23/10/19(木) 21:42:50 ID:DxCY
藤浪はホンマにロマン型やから契約勝ち取れたんやろうけど、上沢って今が完成形っぽいからアスレチックスも育てるの拒否しそう
25: 名無しさん 23/10/19(木) 21:42:54 ID:RTDT
去年の上沢「家族のこともあるからマイナー契約だと難しい。すべての成績において一番良い成績を残して行きたい」
↓
今年の上沢「とりあえず最低限の成績は残せたしメジャー挑戦します。メジャー契約にも先発起用にもこだわらない」
↓
今年の上沢「とりあえず最低限の成績は残せたしメジャー挑戦します。メジャー契約にも先発起用にもこだわらない」
35: 名無しさん 23/10/19(木) 21:44:30 ID:HE4d
>>25
近藤も加藤もそうだけどハムの選手ってシーズン中にあっさり気持ち変わりすぎじゃね?
近藤も加藤もそうだけどハムの選手ってシーズン中にあっさり気持ち変わりすぎじゃね?
37: 名無しさん 23/10/19(木) 21:45:18 ID:twX8
上沢みたいなタイプの先発ってメジャーで需要あるんか?
41: 名無しさん 23/10/19(木) 21:45:59 ID:dWx3
>>37
エンゼルスなら
エンゼルスなら
31: 名無しさん 23/10/19(木) 21:44:00 ID:sUax
ベースボールの国アメリカの
その空気を吸うだけで成長できると思っているのかな
その空気を吸うだけで成長できると思っているのかな
転載元:
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1697718896/
そもそもメジャー挑戦用のフォーム失敗で開幕連敗してチームに迷惑かけたのに何でこんな勘違い野郎になっちゃったんだ上沢は
結局行かなかったな
球団としてももうちょいポスティングに重み出さないと都合よく球団から出る手段になってるじゃん
別に来年国内に戻って別チーム行っても良いしハム側がそれを縛る権利はない
本スレにもある通り嫌ならポス認めるなで話終わり
有原式が続くとハムに限らず球団側が認めてくれなくなって、これからメジャーを目指す選手の障害になりかねない…
今思えば西川はタイトルホルダー、優勝に貢献、国内FA取得してたからまだわかる
上沢はなーんもない
それなら多少は応援できる
メジャーでけが人続出とかそういうのを期待することになってしまう
ただアメリカの空気吸いたいだけなら海外FAで行きゃええんちゃうの
日ハムフロントは膝怪我してない上沢を想定して評価してるのかね?
上沢ってあと95日でFA取得みたいやからよく分からんな
本当にMLBに行きたいならもっと前からメジャー球で練習するやろ
立地、フロント、チームの低迷、首脳陣どれも悪いけど
谷沢じゃなかったか
マジで金払いが悪い、功労者やベテランに厳しい、チームはずっと弱い、新庄を筆頭とした無能首脳陣
これ加藤も日ハムから出そうな予感
つーかシーズン前の目標に届かなかったんやからもうひとシーズン国内でやってせめて国内FAぐらい取得してから行きゃ良いのに
まぁ今まで都合よく優秀な若手がポンポン生えてきたのが悪い
ネットのファンが変に改変して騒ぎまくる?
そりゃあ有原式FAするだけで金たんまり貰えるからな
向こうでの条件はなんだっていいだろ
功労者に厳しいのはホークスや楽天もだと思うし、やっぱり金払いかな?
金払いはほかと比べれば中の中くらいだけどね
一億まではポンといくし
ノンテンダーとかはぶっちゃけ引き金にはなったよねそれでチームも弱くなってるし
新庄は我慢しよう来年でやめるから
稲葉の嫁と何かあったんかね
自主トレ大野達とやってるし色々知ってるやろ
国内FAすらまだなのに態度デカ過ぎるよね。
マイナーでもokってポスティングは球団の権利だから金が貰えないなら出さない方が良いよね
それはどこもそうじゃね?
度重なるベテラン軽視ってよく言うけど具体的になんなん?
ノンテンダー以外なんかあんの?
謎すぎて草
ポスティングは2年間の縛りがあるから2年は海外旅行しないとダメ。
FAじゃ無いんだから君は何を言ってるんだい?
ノンテンダー組残しても
西川遥輝・大田泰示・秋吉亮が今のハムで後釜として活躍してる人に勝てるかは怪しい気はするしな
君が個人事業主なら給料高くくれる同業他社に転職するなって無理でしょ?
現役なんて長くても20年、しかも契約金が退職金替わりだから長くチーム居ても手当は無い。
当然お金を出してくれるチームに行くでしょ。
コーチ手形なんて、年2000万で監督が変わればいつ首を切られてもおかしく無いから、他球団渡り歩いた方が声が掛かるチャンスは多くなる
コントロールミスしたらことごくスタンドまでもっていかれるし、上沢の「なんだかんだで7回2失点」ピッチングは向こうでは無理だと思うけど
それよく言うけど上沢なんて来年faだから出ていきたいだけなら日ハムいたほうがいいんだけどな
昔から見てるベンチ陣だからそういう特性も理解して長い回任せてるとこもあるのに向こうで持ち味出せるんかな
謎でも何でもないよ
出来る選手から泥舟から脱出するたけのこと
有原「失敗しても日本で好待遇が待ってるからリスクゼロ!」
賢介くらいの覚悟でいくなら応援したい
ハム抜けれればそれでいいみたいな空気やん
成績と年俸が合わないってなるといきなり首になるからでしょ。
ソフトバンクよりシビア。
はいはい、ハムファンじゃないなら帰ってね
ノーテンダになりたく無いだろう
もう1年ハムで投げなきゃいけないデメリットが1年の差を上回ったんだろ
それは人の自由よな
秋山翔吾みたいに西武と同じリーグの他チーム行くのは流石に違うと思って辞めたり、田中賢介や黒田みたいに他チームの好条件断って元のチームに帰ってくる人も居るし
有原や牧田みたいな条件目当てで同一リーグチームにいく人もいるし
1年駄目だったらいきなりノーテンダーになるんだからそれなりに高級取りならFAか海外である程度の長期の契約欲しいだろ
上沢は武者修行に行くイメージすればええのかな?
都合悪いこと言われたらそれしか言えないの?
FAならその例えも当てはまるけど、ポスティングやぞ
新たにドラフトで入る選手がFA取るまでの向こう10年はあの事件のツケを払い続けるんだろうな
大谷みたいに優勝に貢献したり日本でやることなくなったら別なんだが
FAは人的補償が生まれる
その分出戻りの方が年俸マシマシや
1年アメリカ旅行して帰ってきたら大型契約もらいまーすwwww
目標の成績含めて言ってることよう変わるな
もしどこも取らなくてもやる気無くすなよ?
上沢が希望して、家族も納得してて、球団も容認するって言ってるんだからそれで終わりだろ。
残ってほしいのか嫉妬してんのか上沢や有原が嫌いなのか知らんが、流石に批判の度が過ぎてる気がする。
グッバイ
主役がごそっと休養に入ったオールスターに監督選抜で選ばれても野球ファンから「はぁ?何で上沢?」って言われるくらいの投手なのにポス認めんなや
そのただのファン共に何を期待してるんや?
すぐ帰ってきて大型契約勝ち取るためのメジャーなんだろうな
今までの貢献度とかいうよくわからん理由で容認する球団もアレ
まあ出すんだろうけどさアホフロントは
わざわざファンでもないのに書き込みに来たの?w
金払いは悪くないだろ、二億まですぐ上がるし
雑誌の満足度アンケートでも悪くなかったはず
ただ年俸と成績が見合ってるかはシビアだけど
再契約しなかった?再契約の可能性もあるって言ってただけだし秋吉がメディアから聞いたことを自分で良く考えず鵜呑みにしちゃったからだろ
オスナのノーセンキューを信じた鷹ファンじゃないんだからさ
どっかの誰かさんそっくりやな
ネガティブな書き込みはアンチがやってるって思ってるの?
客観的に見て書き込みしただけなのに
成績残せなくなった選手を年俸や年齢を理由に戦力外にするのは普通
すぐ帰ってきてソフトバンク行くよ
だからシンプルに戦力外、構想外って言えば良かっただけ
余計なことを選手とすり合わせもせず言いまくったから選手会まで動く大騒ぎになった
関係ない
フロントが同じならこうなってた
成績もあれだし行ってみたいだけと言われてもしょうがないね。
「ノンテンダー」の意味するところはスマホで調べれば1分くらいで分かるよな
単にそれすら出来ない知能の人らが「よく分からない言葉で濁した!」とか騒いでるだけやろ
FA取るまで投げるのはメリットデメリットで上沢の決めるみたいな選手の裁量に任されてるもんじゃなく本来的にはそもそもNPBのルールやっちゅうねん
ハーゲットのスライダーみたいな勝負球が何かあればナントカ…って感じかな。まぁ今季はエレベーター組だったけど。
そもそもハムの言ってたノンテンダーと本来のノンテンダーはちょっとニュアンスが違った 詳しくは過去記事でも漁れば出てくる
何よりその言い方に問題があったから選手も反発したしハムももう2度とノンテンダーなんて言いませんて謝罪したんやで
ただ他球団に行くようなら一生叩き続ける
てか日ハムファンは優しすぎるんよ、近藤の打席もブーイングの1つも起きんし
丸が巨人に行ったときの広島ファンぐらいのブーイングを近藤とか有原にしてほしい
こういう宝物見てるとジャニオタ味も感じて仕方ないなw
オリ戦で上沢に投げさせないためだけの
選抜とか言われてたね。
まぁブーイングしたかったらすればええんちゃう?
周りも乗って一緒にブーイングしてくれるかもしれんし今度機会があればやってみれば?
最初の契約時(外国人選手)に条件つけるか
今後認めない方向性になってくれると
信じたい。
というかポスティング認める代わりに戻ってくる
時は日ハム最優先、日ハムと条件合わなければ
セリーグとか先に契約結べないもんかね。
別に上沢を恨む分には好きにすればいいけど球団に矛先が向かないのは分からんな
何よりブーイング浴びるべきは選手ほいほい放出するフロントやと思うが
まあしたかったら好きにすればええわ 自分は上沢にも首脳陣にもわざわざ球場行ってまでブーイングせん
誰も長年メジャーで活躍できると思ってないやん
ワイもやけど
つーか本人がそもそもメジャーから話来ない可能性からスタートしてんだもん
ポスティングでメジャー挑戦したいって選手が「マイナーも辞さない」って言ってるのは本来矛盾してる
海外FAで行けよでしかない
個人的には今年はダメ
ブーイングとか超絶だっせえしそもそんな事してなんの意味があるのか分かんない
来年はガチで万波の活躍だけが楽しみなシーズンになりそう
中継ぎでも良いって言った所でメジャー球団から評価上がるとは思えないけど
メジャー球団からしたら先発でダメだったら中継ぎで雑に使えば良いかって思って貰える分、獲得しやすくなるんかな?
マイナー契約なんてしたら30歳になるやつはほぼ上がらんし何にもならんぞそれこそファイターズからFA待たずに脱出するだけやないか
メジャーオファーなかったら諦めろよ
どうせ2年持たずに帰ってきそうだけど
有原みたいなこと繰り返す選手しかいないのは情けないわ
黙って指咥えて大人しくしてろよ
筒香みたいにどこどこまでも挑戦するつもりなら応援する
筒香みたいにって言うけどさ
筒香はポスティングの段階では日本を代表する選手としてしっかりメジャー契約勝ち取って海渡ったのが向こうで振るわずマイナー契約になってでもそれでも諦めずにがんばるってもがいてるわけじゃん
上沢の場合ポスティングでメジャー行くって選手が初手の契約の段階からマイナーでもがくつもりでどうすんだって話じゃね?
選手だけのファンなら納得できるけど同じ人がフロント批判とかしてるしな
とにかくフロントやらハムファンあおりたいだけの人でしょ
「上沢のため」なんてのはダシにしてるだけで
こいつら足して2で割ったらちょうどよくなるやつやろとしかww(;´∀`)
にしても西川遥輝しかりハムの選手は大谷と一緒にやったくらいで、中身もないのにアメリカへの意識だけ肥大しすぎやろとしか言いようがないわw
せめて余裕でメジャー契約入札がある程度になってからポスだの何だの言って欲しいわw
実績から何から何まで全部違うのに何に感化されるんだよw
ワイらかて給料安い、業績上がらない、雰囲気緩い、トップがやる気ない、
みたいな条件で思いやりだとか人情だとかで会社に残れって言う方が無理やしな。
だったらもっと給料高くて、業績上げてて、成長できる環境で、トップがちゃんと
会社と社員のことを考えてくれる、活躍したらした分だけしっかり評価して貰える、
みたいなとこに転職したいもんな。野球選手だってワイらと同じく働いてる人間や。
仮に上沢がハムを出たいんだったら仕方ないと思う。残れって言う方が酷やし。
だから海外 FAじゃなくポスティングなんだっつの
球団が暗黒状態なのは否定せんがそこから出て行くのは上沢の権利みたいな例えは的外れだわ
再来年からまともな監督に交代するとしても上手くいっても戦えるチームになるまで更に3年かかるだろ
そりゃ待遇は二の次で出ていくさ
まあ宝物というか、「言い方が良くない」という理由で批判をしたいならもう少し違う理屈でしたらどうかなと思っただけ
ノンテンダー批判者に少しでも意見したらすぐ宝物判定しちゃうような短絡思考は少しでも直したら良いと思う
なるほどね、その点は少し見逃してしまっていたかも
まあでもこういう理由で批判する人は、その少しのニュアンスの違いを元に批判していたとは思えないけど
ポスティングを簡単に許しすぎ
これじゃあ選手はどんどん流出してくし、優勝できないよ
さっさとどこへでも行け
上沢はもうハム関係者からどう思われようが何も気にしとらんでしょ
その理論だと森切ったソフバンなんて日ハム以上に行きたくない球団になるね
そもそもノンテンダーなんてどこもやってるしな
実際ソフバンが今年やったしね
って言ってるチー牛みたいで草
海外FAで行かせろよ、ポスティング許可するなよ、でしかない
ブーイングして欲しいはダサすぎて草
どこまで人任せなん?
自分の意思は自分で主張して来いよw
有原式faですか……
2億までは割と上がりやすいと思うけと、それ以上は成績が見合わないと上がりづらいだけ。
タイミングが合って、軟銀が獲得すればだろ。
ポスティングは大型契約勝ち取れる自信のある奴だけにしろよ
ここまで出ていきたいニュアンス滲ませたこと言って残ったら気まずいやろ
カ、カッケェーw
チームの勝敗じゃなくて、メジャーに何人送りこんだかの方が大事
客観的(笑)
それをいうならメジャー契約確実に勝ち取る自信もないのにポスティング申請するなよでしかねえんだって
システムの趣旨わかってんのか
今やメジャーでなくソフバン他NPB他球団の下部組織みたいやん。
その次に中嶋と吉井の壁画が
これでお客さんいっぱいくるでー吉村ちゃんはやめへんでー!
エスコン来るのはそんなの興味持ってねえから!
一定以上に達した場合は除名処分も辞さないレベルで
代わりの球団を連れてくるのも不可能ではないし
シムシティにばっか夢中で
強くなる意志のないチームは困るね
最多投球回
って言わないだけマシ
球団にたんまり譲渡金が入るようにしないとそれは不義理働いてるってことなんやで
さすがにたった数千万ぽっちの譲渡金でハイおわりなら
球団側もポスに待ったをかけざるを得ないでしょうよ
こんな話まかり通ると思えないぞ
それともNPB復帰の際はハムに戻ることが条件にでもなっているのか?
客観的な(?)主観をね
日本帰った時にFA権取得目前なら複数年契約もらえるだろ
ポスティングした選手はFAカウンター0にするくらいはしていいとおもう
宝物には分からないもんな