231026a_draft-all_740x420

117: 名無しさん 2023/10/26(木) 23:19:14.90 ID:vfj0uJKz0
ほんま来年のローテどうするんだろ
二軍の帝王生田目さんが確変する可能性あるかな……

125: 名無しさん 2023/10/26(木) 23:22:28.64 ID:dnqrJKOf0
>>117
伊藤金村根本ポンセ上原
これにスズケンと北山がいて加藤残留もある

127: 名無しさん 2023/10/26(木) 23:23:33.58 ID:OwbQKUXir
>>125
欲しいのは戦力向上なのに現状維持できるかどうかって感じだな

131: 名無しさん 2023/10/26(木) 23:25:34.82 ID:dnqrJKOf0
>>127
正直投手陣はある程度計算できる
どっちかと言えば問題は野手陣
野村清宮がどうにかなってくれることとセンターラインが固定できることが最重要

134: 名無しさん 2023/10/26(木) 23:26:23.10 ID:OwbQKUXir
>>131
実績0の選手がいきなりローテPになることを計算とは言いません
期待と言います

138: 名無しさん 2023/10/26(木) 23:27:16.91 ID:0mdzMaqd0
>>134
それはドラフトも同じじゃね

141: 名無しさん 2023/10/26(木) 23:28:30.59 ID:OwbQKUXir
>>138
ドラフトは今後期待できる選手を増やしていく場です

144: 名無しさん 2023/10/26(木) 23:29:22.60 ID:0mdzMaqd0
>>141
今すぐ加藤上沢の代わりになる選手を求める場所じゃないってことね

552: 名無しさん 2023/10/27(金) 16:46:16.74 ID:aUx0rrQK0
ドラ1以外即戦力投手なんて大していねえよ
今年豊作とか言われてるけどドラ1クラスが例年より多いだけで全体的な層はスッカスカだろ

557: 名無しさん 2023/10/27(金) 17:05:41.29 ID:aUx0rrQK0
投手取れとか言ってる奴等は誰取ればいいか具体的に挙げろよ
どうせ岩井か上田ぐらいだろ
そいつら取れてたとしても二巡目だし他所からもかなり評価の高かった進藤取らずに投手行けってなら何も言えねえわ

161: 名無しさん 2023/10/26(木) 23:37:52.37 ID:LVOQfoul0
2014年のローテ問題とちょっと被る
武田勝、吉川、木佐貫と言った実績者はいたがそこらは軒並み衰え不調故障であまり投げず
それまで実績のほぼ無かった大谷上沢、新外国人のメンドーサとルーキー浦野らがローテを埋めた

数字は投球回数と()内が前年=2013の投球回数

大谷 高卒2年目 155.1(61.2) 
上沢 高卒3年目 135.1(0) 
メンドーサ 新外国人 162(0)
中村勝 高卒5年目 97.1(44) 
浦野 大社ルーキー 115(0)

武田勝 36歳 61.2(129) 
吉川 高卒8年目 72(160)
木佐貫 34歳 26(145) 
ウルフ SBへ移籍 (130)

359: 名無しさん 2023/10/27(金) 11:55:28.26 ID:1kNpyvMo0
上沢加藤いなくなるのに投手少ないとかいう声も聞くけどドラフトで300イニングも補える訳ないんだよな
ルーキーで年間100イニング投げる投手ですら一年に12球団で数人いるかどうかのレベルなのに

361: 名無しさん 2023/10/27(金) 12:10:18.79 ID:4vNMYjzGM
>>359
それにしても社会人投手中継ぎ候補として2人くらい取ったほうが良かったと思うがなあ
来季はまず間違いなくブルペン負担増えるだろうし
まあ来年はもう捨てシーズンなんだろなこの感じだと

362: 名無しさん 2023/10/27(金) 12:10:24.99 ID:JU22l/dn0
>>359
加藤居なくなるとか確定でもないけど
ドラフトで投手全然取ってないのさ何かあるんだろ

377: 名無しさん 2023/10/27(金) 12:18:39.73 ID:Nh8sXFvo0
>>361
>>362
2巡目以降期待できる即戦力の投手って岩井か上田ぐらいだろ
進藤は他所の球団も相当評価高いらしいしハムの捕手層は頭数だけでペラッペラだし2位指名も理解できる
こう考えたら3位以降のポテンシャル重視の野手指名は全然納得できるけどな

365: 名無しさん 2023/10/27(金) 12:12:50.13 ID:W0N8KBpx0
>>362
投手は育成に松本、福島、柳川と有力投手の支配下が期待出来るからだと思ってる
柳川は最近154km出してたみたいだし支配下近いんじゃない?

370: 名無しさん 2023/10/27(金) 12:14:51.97 ID:lAnByK0K0
イニング稼ぐために社会人投手とるぐらいなら外国人投手増やしたほうがいい気はするな 駄目だったときに切りやすいし







転載元:
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1698326624/