![IMG_9244](https://livedoor.blogimg.jp/fighters_kingdom/imgs/2/8/28816fb1.jpg)
1: 名無しさん 2023/11/04(土) 08:01:55.59 ID:hDMHg7VC0
ここまで高校時代から話題あってプロで大成を期待されてたのにここまで燻ってる野手って正直初めてじゃないか?
清原は1年目
松井秀、村上は2年目
この三人は異常としても高卒で入った当時から将来を期待された有名野手は5年以内には頭角を表してる事が多い
いい加減そろそろ正念場だと思うんだけど
清原は1年目
松井秀、村上は2年目
この三人は異常としても高卒で入った当時から将来を期待された有名野手は5年以内には頭角を表してる事が多い
いい加減そろそろ正念場だと思うんだけど
3: 名無しさん 2023/11/04(土) 08:03:16.42 ID:4NkrP+OM0
25でだめならずっとダメだろ
超一流はだいたい3年目で頭角現す
超一流はだいたい3年目で頭角現す
12: 名無しさん 2023/11/04(土) 08:05:51.42 ID:3lOE9m8+0
名前もアマ時代の評判も何もかも隠して成績だけ見ればまあそこそこのドラ1野手だなって感想
13: 名無しさん 2023/11/04(土) 08:06:08.13 ID:x/1F4ohH0
日ハムにそういう人沢山いたでしょ
16: 名無しさん 2023/11/04(土) 08:08:00.65 ID:/BgqE5oS0
パの投手のレベルが急速に上がったんやろ
10年前なら活躍してそう
10年前なら活躍してそう
18: 名無しさん 2023/11/04(土) 08:10:27.81 ID:vsl3+1cG0
一軍戦力ギリギリとしてまあまあ活躍してるんだが
代表とかには生涯縁は無さそう
代表とかには生涯縁は無さそう
107: 名無しさん 2023/11/04(土) 09:02:39.39 ID:YfPGRE/A0
思ってたのとは違う成長したけどまあまあようやっとるやろ
19: 名無しさん 2023/11/04(土) 08:10:56.03 ID:hDMHg7VC0
今季の清宮
99試合 打率.244 10本塁打 41打点 OPS.734
普通の高卒指名選手なら良くやっとるってなるけど...
99試合 打率.244 10本塁打 41打点 OPS.734
普通の高卒指名選手なら良くやっとるってなるけど...
24: 名無しさん 2023/11/04(土) 08:13:13.67 ID:4vNFwy+S0
>>19
怪我の長期離脱あったし多少はね
怪我の長期離脱あったし多少はね
20: 名無しさん 2023/11/04(土) 08:10:59.69 ID:GW/7uWb+0
8球団競合
野茂英雄
小池秀郎
7球団競合
福留孝介
清宮幸太郎 ←ここ
6球団競合
岡田彰布
清原和博
大場翔太
菊池雄星
大石達也
野茂英雄
小池秀郎
7球団競合
福留孝介
清宮幸太郎 ←ここ
6球団競合
岡田彰布
清原和博
大場翔太
菊池雄星
大石達也
27: 名無しさん 2023/11/04(土) 08:16:18.56 ID:zqh0X5PWM
普通のドラ1ならまぁこんなもんかってなるけど7球団強豪だからな
求められるレベルは松井清原福留レベルだった
求められるレベルは松井清原福留レベルだった
22: 名無しさん 2023/11/04(土) 08:12:24.52 ID:fyorjc/N0
一応中田の(24)は超一流の手前くらいまで行った
この年以外一流すら怪しいけど
この年以外一流すら怪しいけど
26: 名無しさん 2023/11/04(土) 08:16:13.62 ID:zmmqn6Aj0
これでもスーパー小学生中学生高校怪物系ではかなりマシだろう
天才少年ってほとんど消える
天才少年ってほとんど消える
28: 名無しさん 2023/11/04(土) 08:17:33.88 ID:H53CUzrT0
勝負の年やな
来年駄目ならそこまでの選手だったと
来年駄目ならそこまでの選手だったと
32: 名無しさん 2023/11/04(土) 08:20:18.57 ID:1X3bkXZZ0
>>28
来年の今頃も同じこと言ってそう
来年の今頃も同じこと言ってそう
35: 名無しさん 2023/11/04(土) 08:21:24.93 ID:YyJdv7o/0
佐々木や真鍋の評価低くなったのって清宮のせいやろな
一塁専ってだけでどんなに打っても
一塁専ってだけでどんなに打っても
41: 名無しさん 2023/11/04(土) 08:23:13.81 ID:4Wb975D6d
>>35
真鍋は中村奨成のせいもあるやろな
真鍋は中村奨成のせいもあるやろな
47: 名無しさん 2023/11/04(土) 08:25:10.78 ID:zqh0X5PWM
高校野手スターのドラフト評価が大暴落したのは
清宮よりも多分根尾小園藤原11球団競合の結果がアレだったせい
清宮よりも多分根尾小園藤原11球団競合の結果がアレだったせい
44: 名無しさん 2023/11/04(土) 08:24:15.53 ID:Cbn3dTDqd
高卒1年目から1軍で7本塁打打ってるから話題性以外でも充分ポテンシャルはあると思ってたんだがなあ
78: 名無しさん 2023/11/04(土) 08:34:50.80 ID:JYk5UqqOa
アーチストのホームラン打ってるから飛ばす力は本物だとは思う
50: 名無しさん 2023/11/04(土) 08:27:21.16 ID:1ZBoaUWv0
今年村上の不調と清宮の好調が重なって一瞬成績で上回ったのに最終的には大差付けられたの悲しい
一生村上超えられんやろ
一生村上超えられんやろ
52: 名無しさん 2023/11/04(土) 08:27:45.70 ID:clbmiJfw0
この辺から伸びない中堅と期待の若手がどんどん入れ替えられていくんよな
そこまで悪くないけど若手の方が伸び代あるからでどんどん奥へ追いやられていく
そこまで悪くないけど若手の方が伸び代あるからでどんどん奥へ追いやられていく
48: 名無しさん 2023/11/04(土) 08:26:12.46 ID:8F+pnTq/0
ちゃんと課題を見つけてるからセーフ
56: 名無しさん 2023/11/04(土) 08:28:29.40 ID:HLVcf+mCd
>>48チームの先輩OB関連の記事で似たような台詞を聞いたことありますね...
108: 名無しさん 2023/11/04(土) 09:03:20.21 ID:8umR9EC90
毎年成長しとるんやけどとんでもなく牛歩なんよな
30回ってから本格化しそう
30回ってから本格化しそう
63: 名無しさん 2023/11/04(土) 08:29:55.48 ID:rhughT/O0
まず怪我しまくりなのが勿体ない
健康体で一年通したらそこそこ良い数字になりそうなのに
健康体で一年通したらそこそこ良い数字になりそうなのに
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1699052515/
この先もずっとこんな感じかな
今年は打球の伸びがもう少しあればってのが多かったから、筋トレで劇的に変わるかも
早熟タイプは消えてくなかちゃんとプロになって成長はしてるしな
チュニドラもこんなもんや
まあ、、つまりそういう事や
技術的な面でどこが劣っているんだろうな
痛みに敏感な体質かもしれない
今期復帰後は、慎重になりすぎたのと静養からのスタミナ不足だと思う
20代後半まで地道に成長するタイプとも思っているが、来期は大ブレイクしてほしいな
ただしそのためには大切なものを神に捧げなければry
ミスしてもヘラヘラして叱られるまではずっと何が悪かったか気にしてない感じなのも問題ありそう
ライトスタンドに送り込む打球は凄いのに勿体なく思える
ロッテとかシーズンにブロッソー獲ったりクジ外しまくったとはいえ一位でキュート獲ったりして安田山口のケツ叩き始めたけど、ウチも来年以降そうなっても不思議ないよな
('ω`)シュウヘイ…
ここから40歳まで毎年50本でも追いつかないと考えるととんでもない記録だわ
大人と子供ほどの圧倒的体格差で無双して「和製ベーブルース」とマスコミに持ち上げられ
父親が勘違いして上から目線でドラフト前に面談、現在はプロ野球平均181cm85kgの
中ではフィジカルのアドバンテージがない中、才能に依存して入団以来脂肪を落として
痩せても、6年経過しても地道にウエイトトレして筋肉量を増やしてフィジカル強化をして
こなかった
柳田みたいなアスリートタイプの選手より、鈴木誠也に弟子入りして、筋肉量増やして
ゴリマッチョになれば良いのに
現状、一塁三塁に同世代の岡本村上佐藤がいる以上も長打力で劣る清宮が一生全日本に選ばれる
ことはないだろう
札ドだったら2本くらいしか打ってなかったな
昨シーズン 「ライバルの村上を超えたい」
今春キャンプ「40本塁打打ちたい」
現在 「後輩の万波に追い越されちゃった てへ」
「仲良しの安田と米国に行ってくる うふ」
なんか早稲田実業の自意識過剰な先輩ハンカチ王子と似てきたな
少なくとも叩かれ方はそっくりやな
こういうのとか特に
こういうコメントの一部で叩くのとかまんまだわ
何がモチベで叩くのかな〜
来季も頑張れ清宮
一本釣り1位ならようやっとるで済むんだよな
まあ、来年20発打ったら今うるさい連中もダンマリになるよ頑張れ
キャンプのときにゴリラみたいになってたら期待する。
本人は何も悪くないよ