
1: 名無しさん 2023/11/13(月) 14:36:04.86 ID:Bl7IWmv20
王柏融選手のインスタ。どうも退団するみたい。 pic.twitter.com/YXaFU5F0Ah
— 用斯斯 (@yongsisi) November 13, 2023
4: 名無しさん 2023/11/13(月) 14:37:09.29 ID:k0KaW2yQd
台湾で人気なのに……
2: 名無しさん 2023/11/13(月) 14:36:38.22 ID:/fK0S7xFr
争奪戦やろな
8: 名無しさん 2023/11/13(月) 14:37:55.78 ID:McuRNUBu0
球界の盟主が動くか!?
10: 名無しさん 2023/11/13(月) 14:38:37.12 ID:qrVEX2cx0
日本離れるんか
11: 名無しさん 2023/11/13(月) 14:38:58.68 ID:7ocNgpT20
台鋼ホークス行くんだろうな
26: 名無しさん 2023/11/13(月) 14:54:03.72 ID:8Apm0DM50
で、台湾復帰で.350とか打ちそう
9: 名無しさん 2023/11/13(月) 14:38:07.31 ID:eL0E77MZ0
孫易磊の話し相手とは何だったのか
13: 名無しさん 2023/11/13(月) 14:39:04.62 ID:+q0k2+UW0
あまりにも遅すぎる、惜しまれぬ退団だった
14: 名無しさん 2023/11/13(月) 14:39:48.18 ID:F8Zgjw+Fa
なんかしたっけ?
15: 名無しさん 2023/11/13(月) 14:40:00.81 ID:RcE9jE7P0
いざいなくなるとなるとほんのちょっとだけ寂しいな
あの応援歌聞けなくなるのは残念
あの応援歌聞けなくなるのは残念
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1699853764/
戸郷からの満塁ホームラン忘れへん
台鋼の監督はトークショーで王の復帰予想を自信満々に語り、
王自身はシーズン中、北海道に日ハムのチームメイトではなく、台湾人の友人を呼んで食事会する
もう明らかにこの時点で怪しかったよな
消化試合でエスコンで代打で登場し、3球見逃し三振で凡退したのに、
王は真顔でベンチに戻るシーンがあった。まるでセリーグの投手が三振したかのように
もう心ここにあらずというところで、この時点で帰る決意をしたのだろう
お疲れ様
そして加藤FA王残留人間全部外れてて草
このユニットは召喚後4ターン攻撃できない
4ターン後に墓地に送ることでスンイーレイ(6/6)を召喚する
首拾い誰かして63
柳川支配下で64
助っ人もう1人増やすのか格差トレードでもするのか
上沢退団決定って言ってほしい
いらんなあ
退団→アルカンタラ、ハンソン、マーベル、王
補強がどうなるかまだわからんけど先発タイプのピッチャー2人くらい取ってほしいな、王はお疲れ様
19年ドラフト組の大半より在籍長いのは草生えるがまあ人柄は好きだったよ
中田放出の時はいっとき穴埋めしてくれてありがとう
台湾帰っても頑張れ
あと、ついでにブライアン・ロドリゲスも一緒に連れてってくれないか?
台湾での活躍を祈っとる
まさに意地で打ったヒットだったわ
孫投手獲得決定に貢献したことは忘れないよ。恐らく台湾に帰還すると思うが、是非新天地でも頑張って。
さて未だサンスポしか残留の報道を出していないロドリゲスはどうなるか?
本人のプライドが許さなかったか
お疲れさまでした
近藤が2人になるって言われてた入団当初の期待を考えると残念な成績
最後に5年間を振り返ってみましょう
.235(719-169) 15本 97点 2盗塁 OPS.655
少しの間でも今年は活躍できたし台湾での活躍を祈るよ
一年でこれなら当たり助っ人なんだけどね…
あれが適用されるなら争奪戦にはならんのか
ファイターズが来年Aクラスになろうもんなら、Bクラスの使者として語り継がれそう
初年度に期待してた成績、最低でもこのくらいよな(打数とか現実的な数字に置き換えて)
鍵谷で1つ確定として外国人2.3人、孫.柳川(福島)の支配下、取れるかは分からんけど山﨑福也、他球団の戦力外から1人って感じか?
山本から打ったホームランは忘れません
加油大王!!
今年は退団だし台湾リーグへ復帰するなら頑張ってほしい
日本でまだ挑戦したいなら西武辺りが取りそうな気がするけど
日本では上手いこと行かんかったけど真面目な人だったし成功してほしかった
中田が抜けたあとの一時期満塁の時とか頼りになったなぁ
今年現地でHR見れてよかったわ
戸郷から打ったの、王は逆転2ランホームランで満塁ホームラン打ったのは高濱じゃなかったっけ?
これからも応援するよ
あの頃よりもかなり値上がりしたもんだ
ハンソンとかアルカンタラと一緒に退団しなかったの見ると球団は残すつもりぽかったな
戦力としては微妙だけど利益としてはあったぽいからな
台湾の友人の部分は裏なんて何もなく普通の事やろ
来てくれた友人無視してチームメイトと過ごせってか
ほんとそれだよな
普通に食事するやろ