1: 名無しさん 2023/11/17(金) 13:48:49.98 ID:1ktt/1lp9
ヤクルトは17日、今季限りで楽天を戦力外となっていた西川遥輝外野手、ソフトバンクを戦力外となっていた嘉弥真新也投手と増田珠内野手の獲得に関して基本合意に至ったと発表した。
西川は日本ハム時代の2014年、2017年、2018年、2021年に盗塁王を獲得。2021年限りでノンテンダー自由契約となり楽天入りした。今季はわずか35試合の出場で打率.181、1本塁打、4打点、2盗塁にとどまり、戦力外通告を受けていた。
嘉弥真は2019年には侍ジャパンの一員として「プレミア12」に出場するなど“左キラー”として活躍。今季は23試合の登板で防御率5.25と低迷していた。23歳の増田は2017年ドラフト3位でソフトバンクに入団。今季は35試合に出場するなど、通算52試合の出場で打率.202だった。
2年連続のリーグ制覇から一転、今季は5位に終わったヤクルト。まずは3選手を獲得し、巻き返しに向けて動いた。
Full-Count編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa245ef73af5330236c4e1ac889cd6a3e67ffe1d
西川は日本ハム時代の2014年、2017年、2018年、2021年に盗塁王を獲得。2021年限りでノンテンダー自由契約となり楽天入りした。今季はわずか35試合の出場で打率.181、1本塁打、4打点、2盗塁にとどまり、戦力外通告を受けていた。
嘉弥真は2019年には侍ジャパンの一員として「プレミア12」に出場するなど“左キラー”として活躍。今季は23試合の登板で防御率5.25と低迷していた。23歳の増田は2017年ドラフト3位でソフトバンクに入団。今季は35試合に出場するなど、通算52試合の出場で打率.202だった。
2年連続のリーグ制覇から一転、今季は5位に終わったヤクルト。まずは3選手を獲得し、巻き返しに向けて動いた。
Full-Count編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa245ef73af5330236c4e1ac889cd6a3e67ffe1d
4: 名無しさん 2023/11/17(金) 13:52:28.47 ID:6d2l/ZSH0
補・・・強???
10: 名無しさん 2023/11/17(金) 13:58:04.15 ID:CmRa4fqI0
今年は全体的に戦力外組がかなり拾われてるな
ネームバリューある奴がほとんどだけど
ネームバリューある奴がほとんどだけど
8: 名無しさん 2023/11/17(金) 13:55:48.57 ID:G73NuJbO0
再生工場でどうなるかな
33: 名無しさん 2023/11/17(金) 14:23:21.52 ID:IB0qOcG10
増田のクビは小久保が驚いてたから期待はできる
13: 名無しさん 2023/11/17(金) 14:01:19.78 ID:X0gHKTUi0
何で西川なんてとったの?
16: 名無しさん 2023/11/17(金) 14:08:19.17 ID:LEXgtfjh0
西川はどうだろ
腐ったミカンにならなけりゃいいが
腐ったミカンにならなけりゃいいが
27: 名無しさん 2023/11/17(金) 14:19:34.48 ID:ITikQqWY0
やる気あるときと無いときの差が激しい
上手くいけばいいがFXみたいな選手だから扱い大変だろう
上手くいけばいいがFXみたいな選手だから扱い大変だろう
9: 名無しさん 2023/11/17(金) 13:56:50.30 ID:CQGXh++Y0
誰が絞めるの?
青木宣親?高津?
青木宣親?高津?
49: 名無しさん 2023/11/17(金) 14:40:52.28 ID:9Apjuurj0
塩見のコンディション不良
青木のそろそろ……
サンタナの離脱
山崎の不調や若手の伸び悩み
ネガティブ要素が絡めば、まぁいらないことも
LF青木 CF西川 RF宮本
青木のそろそろ……
サンタナの離脱
山崎の不調や若手の伸び悩み
ネガティブ要素が絡めば、まぁいらないことも
LF青木 CF西川 RF宮本
64: 名無しさん 2023/11/17(金) 15:14:13.36 ID:L9peUqw70
楽天の走塁技術上がったの西川のおかげらしいし使い方次第だろう
転載元:
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1700196529/
鍵谷は調査中みたいだが、個人的には、椎野と吉田 凌も獲りに行ってほしいわ。
野手なら、サードの控えで北條とか…。
西川にヤクルトはありやろな
稲葉さんが観に行ってたぐらいだしトライアウトから誰かしら拾わないのかね
だいたい3日以内には話来て遅くとも5日間が限度って聞いた気がするけどトライアウト組からはまだどこも獲得してないよな
吉田凌とか山口翔なんか気になる
枠的に行けるか?
FAの山崎福は未定としても鍵谷行って新外国人や育成の支配下昇格なんかも考慮するとすぐ埋まるぞ
なんなら枠考えたら鍵谷が一番いらん...
その枠で椎野なり吉田なり欲しい
椎野はなんか横浜かどっかの調査記事見た気がするけど
確か現在の支配下枠は56人(上沢含む)で、
ドラフト指名選手5人加わって61人のはず。
鍵谷と曽 峻岳と山崎 福也が獲れたとしたらあと6人。
さらに新外国人の投手と野手を1人ずつ獲得したら66人かな?
DH制が無いだけに代打・代走の需要は多かろう
ベイは森 唯斗獲得したばかりだし、椎野獲得は無いと思いたい。
それより、ファイターズ背番号41の支配下枠が無駄な気がする。
その計算でいけば1人くらいトライアウトで拾っても良いかなと思う
んで67で春キャンプに入って、仕上がりを見て育成から誰か上げたりとか
年末ギリギリ辺りでトレードもありそう
青木を休ませながらって考えたらいいんだろうか
現役ドラフトも控えてるし今後、いろいろと動きがありそうやね。
青木の守備が神に見えるぞ
戦力外とって補強とは言わないやろ
8月くらいから怠慢するでしょ西川は
助っ人については12月のウインターミーティング終わった後で動く可能あるから気長に待とう
山崎のFAも参戦してるし、鍵谷取りにはいってるから全く情報ないロッテとかよりは動いてるのわかる方
戦力外拾いなら鍵谷とってるやんw
一軍レベルではない!
本当はハムに来てほしかったけど
センター守らせるのは無謀
((((;゚Д゚)))))))
しゃあない。