IMG_9451

569: 名無しさん 2023/11/21(火) 20:57:40.68 ID:DUa8KVxn0
万波の年棒はどこまで上がるかな

571: 名無しさん 2023/11/21(火) 20:59:50.68 ID:52yGYpLp0
>>569
3倍行ったら奮発したなって感じる
2倍は当然として普通なら5000万くらいかな

576: 名無しさん 2023/11/21(火) 21:08:42.94 ID:2OjsksD20
>>571
そこが妥当かな
やはり2年続けないとね

582: 名無しさん 2023/11/21(火) 21:14:02.72 ID:T5s/CJSdd
万波くんは1億円の壁を突破するか楽しみw

584: 名無しさん 2023/11/21(火) 21:16:21.59 ID:BQQLON7c0
去年の松本が2050→8600だから万波2000からどこまで上げるか

588: 名無しさん 2023/11/21(火) 21:19:42.44 ID:2OjsksD20
>>584
流石に億はないな
8000万…かねぇ?

586: 名無しさん 2023/11/21(火) 21:18:06.17 ID:69RNLlaP0
ホームラン王取ってたら松剛くらい伸びてただろうけど
GG賞だけなら7000-8000万くらいじゃないか

590: 名無しさん 2023/11/21(火) 21:21:07.27 ID:52yGYpLp0
今成いわくGGは年俸に反映されないとかじゃなかったか

587: 名無しさん 2023/11/21(火) 21:19:28.66 ID:GT41vA6k0
万波は4000~6000が妥当な所だと思うぞ タイトルホルダーになったわけでもないのに2000万→1億はどう考えてもおかしいし

589: 名無しさん 2023/11/21(火) 21:20:18.22 ID:2OjsksD20
>>587
4000万は低いよさすがに
6000~8000じゃね?

591: 名無しさん 2023/11/21(火) 21:21:43.06 ID:/y4V7vjp0
万波は初の規定だし打撃主要タイトル取ったわけでもないしいいとこ3倍くらいでは?

600: 名無しさん 2023/11/21(火) 21:32:22.01 ID:l+1Z+gk60
そもそも年俸は金額じゃなくて上げ幅で見るもの定期
過去の例から見ても3~4倍で6000万~8000万が妥当

これで4000万や1億なら今年から査定方法変えてるってこと

602: 名無しさん 2023/11/21(火) 21:34:03.51 ID:GT41vA6k0
松本が調べたら4倍近く上がっているから3倍は妥当なのか

603: 名無しさん 2023/11/21(火) 21:35:04.02 ID:zd/AhAav0
6500万くらいだと思う

616: 名無しさん 2023/11/21(火) 21:52:41.92 ID:zFvwztR90
万波6000万
最下位としてはそれでも出してる方

608: 名無しさん 2023/11/21(火) 21:38:41.24 ID:GT41vA6k0
清宮で2倍松本で4倍ってこと考えたら6000~6500万か

604: 名無しさん 2023/11/21(火) 21:36:04.28 ID:bBUaffnM0
まあ連続最下位だしちょい昇給幅厳しいとしても6000、妥当は7000、8000なら奮発した、って感じかな、それ以下は流石にないわ25本規定ops6位で







転載元:
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1700424578/