337: 名無しさん 2023/11/24(金) 19:32:57.14 ID:jZ2Z4np/0
野球いっかんに今回のトレードの動画あがってるけど吉田に対する金村評はかなり厳しいな
350: 名無しさん 2023/11/24(金) 19:40:58.13 ID:W69TDW9W0
>>337
紅白戦の実況でも結構ズバズバ言ってたからな
紅白戦の実況でも結構ズバズバ言ってたからな
495: 名無しさん 2023/11/24(金) 20:59:26.13 ID:Mbkyz4JF0
今まで我慢してたのが一気に爆発したかのように金村が吉田のことボロクソ言ってるの草
ついでに斎藤佑樹に流れ弾飛んでてさらに草生える
ついでに斎藤佑樹に流れ弾飛んでてさらに草生える
496: 名無しさん 2023/11/24(金) 21:00:09.33 ID:WTamLIzW0
金村らしくて草
504: 名無しさん 2023/11/24(金) 21:06:30.17 ID:hd96woWF0
金村なかなかボロクソ言うねw
517: 名無しさん 2023/11/24(金) 21:14:45.76 ID:MwtKEd090
裏表なく思っていることをハッキリ言う性格なんだよね嫌いじゃないけど
監督批判の時にはそれが悪く出てしまったけど
監督批判の時にはそれが悪く出てしまったけど
526: 名無しさん 2023/11/24(金) 21:20:53.68 ID:yYh9m8Wy0
金村いいねえ
ヒルマン案件さえなければコーチやってたんだろうか
ヒルマン案件さえなければコーチやってたんだろうか
523: 名無しさん 2023/11/24(金) 21:18:58.89 ID:fd/ps6vG0
吉田についてはハムではファーム監督もコーチも変化球は後でいいストレートを磨け今日はストレート縛りだとのやってたからな
525: 名無しさん 2023/11/24(金) 21:20:15.74 ID:fd/ps6vG0
金村は黒木の事はかなり期待してたな
528: 名無しさん 2023/11/24(金) 21:22:19.34 ID:Pa1wunAg0
岩本も爆発しかけてたし他の解説陣も吉田には同じような感想持ってるんだろうな
540: 名無しさん 2023/11/24(金) 21:32:03.47 ID:Et4iq8om0
今まで色んな変化球に挑戦したなあ~
【野球】日本ハム・吉田輝が先輩“金子道場”に学ぶチェンジアップの極意
吉田輝星1年ぶり1軍「強気」直球加えフォーク習得
吉田輝星“新兵器”習得中のナックルカーブ実戦解禁
日本ハム・吉田輝星が新球習得へ その名も〝スラッター〟
吉田輝星が一撃必殺カーブ習得へ 9日フェニックスリーグ開幕
【日本ハム】吉田輝星2軍で4回2失点「決め球にできる」昇格へ切り札カットボールに手応え
【日本ハム】吉田輝星、改良中シュートでバットへし折り自画自賛「来年ドーンと伸びる」新庄監督
【野球】日本ハム・吉田輝が先輩“金子道場”に学ぶチェンジアップの極意
吉田輝星1年ぶり1軍「強気」直球加えフォーク習得
吉田輝星“新兵器”習得中のナックルカーブ実戦解禁
日本ハム・吉田輝星が新球習得へ その名も〝スラッター〟
吉田輝星が一撃必殺カーブ習得へ 9日フェニックスリーグ開幕
【日本ハム】吉田輝星2軍で4回2失点「決め球にできる」昇格へ切り札カットボールに手応え
【日本ハム】吉田輝星、改良中シュートでバットへし折り自画自賛「来年ドーンと伸びる」新庄監督
556: 名無しさん 2023/11/24(金) 21:39:42.72 ID:hVoVIWWx0
>>540
変化球でカーブだけは結構良いのに投げたがらないのよね
高校の頃から
変化球でカーブだけは結構良いのに投げたがらないのよね
高校の頃から
561: 名無しさん 2023/11/24(金) 21:44:16.61 ID:YISORojK0
吉田にしろ斎藤にしろ客観視できてないよな
球速出る体じゃないのに球速にこだわって結果打ちごろの球になって打たれる
金村の言ってた通り、変化球とかコントロール磨いて技巧派になるしかないって素人でもわかるだろ
球速出る体じゃないのに球速にこだわって結果打ちごろの球になって打たれる
金村の言ってた通り、変化球とかコントロール磨いて技巧派になるしかないって素人でもわかるだろ
転載元:
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1700805678/
吉田大好きな岩本ですらこの間ラジオで結構ボロかす言ってたからな
単に変化球も投げれなかったのかな……
本スレの記事でもあるように毎年毎年変化球は色々挑戦してたけど5年経っても使えそうなのは何も身に付かなかったからな
器用なタイプじゃないのに色々手を出すから余計に
敗戦処理でもいいから中継ぎで一軍定着を目標にして一つだけでも変化球身につける練習してたら違ったかもだけど
阪神のいまの投手育てた有能コーチなのになぜ囲わない
本人も北海道に来たり入閣したそうにしてるのに
※悪意ある感じでは全くないけど
「横の変化投げるとストレートの質悪くなるからあまり投げたくない」とか言ってた気するな
なんか不器用というより変化球覚える気が無いよな
マジで変化球で打ち取るのはセコいとか考えてるのかね?
和製コーディエ爆誕
毎回思うけどなんでそれを自分のYouTubeで言わんのやろなガンちゃんは
いやコメントの端々に真っ直ぐ真っ直ぐだぞ
ここまで全く結果出てないのにそこの意識が変わってないってことじゃん!
ただ身体が限界だっただけ
ハムにしてはミーハードラフトのドラ1を放出という異例のトレードなんで、本当に中嶋監督が俺なら何とかしてやれる、だから寄越せという強い想いがあったのかもね
悪意なくてもはっきりディスってただろ
札幌住みだしいつでもコーチいけるやで
もう甲子園のスターだとかドラ1入団みたいな肩書きで守られる身分じゃなくなったのだから、
なんとかオリックスのなかで生き延びてほしい。
そこは否定されてないと思うよ
否定されてる……というか、一笑に付されてるのは「変化球で打ち取るのはセコいとか考えてそう」の部分やで
まぁそこから説明されないと分からない時点で……😅
まぁこのままハムで右往左往するよりは
可能性あるんちゃう
ただ、吉田の移籍コメントが球速に拘ってる感じだから救いようがない
本人がその意識ならオリでもダメだろ
そりゃターゲット層が違うってことやろ
まぁその辺りは今後ゆっくり「教育」されて貰うとして……。
何この無意味なツッコミw
前だけに?
逆にことごとく構えたとこから外れてたの指摘せずにシュート一回決まっただけでポジってた奴等は一切信用してない
もうゆっくり見てくれる立場じゃないぞ
ドラ1という箔は他球団にトレードされた時点でリセットだからな。
オリックスに行った結果…
・うまくいく→ハムの育成力が皆無
・うまくいかない→ハムのスカウト力が皆無
いずれにしろハムの力がないことの証明になる。
バックに局がついてくれれば厳しいこと言っても多少背負ってくれるが
ユーチューブだと耳の痛くなること言うとストレートに視聴回数に響くんちゃうの
その件もあるし、性格的にズバズバいうタイプだからバランス取らないと難しいかな。たぶん今回入閣した武田久コーチと役割が被ってるね。
なんかさ「セコい」ってワードが気にさわったなら謝るけど
実際先発をやりたいって思いがある中で普通に考えたら球種を増やして多種多様なアウトの取り方を模索するもんじゃないの?
それなのに真っ直ぐ真っ直ぐって「どうやって長いイニング投げるの?」って思うだろ?見てる側は
意識とか考え方どうなってんねん?って思ったのよ
元スレにまだ何か言ってるのいて草
誰かと仲直りした経験ないのかな?
ドラ1でも当たる確率が高いってだけで入った後は本人と環境次第なんで……
ゆっくり見る見ないはオリが決める事だし吉田の意識を変えられるかもオリの手腕次第
ここで外野の素人が何を言い合っても無意味だな
下手な考え休むに似たりや
ワイはとりあえず金村のこのコメントは当ってそうだし、吉田への遠回しな愛を感じるなと思っただけや
吉田が変われるかどうかはそもそもワイの24のコメントの主旨じゃないんで、それについて話したいなら今後はワイへのレスではなく君自身のコメントでどうぞ
こればっかりは相性があるから一概にハムが悪いと言い切るのも違うのでは
結局何を指摘されているのか相変わらず理解できてないようで何より
「セコい」という言葉選びではなく、「変化球はセコいと考えてそう」と無根拠に言いがかりを付けた部分が中傷に該当しうるので不味いって話なんだろうと思うんだけどね……
それこそ「意識とか考え方どうなってんねん?」で留めときゃよかったのに
まぁ「気にさわった」とか相手に責任転嫁するような言葉を使ってる時点でお察しだわね
普通なら育成かクビで独立行って這い上がるしかない中、最高の設備とコーチそしてライバルがいるからプロ野球で喰らいつくならある意味最高だよ
もし活躍したら言われても仕方ないけどね
ハムは大田の時散々したんだから
本人同士でどんだけ和解してても組織の上に唾吐くような人間は入閣させられないという話だろ
社会に出たことないのかな?
来年はリリーフと言ったのも周りがそう言うからで気持ちがないのはわかっていた
強い意志があるというより危機感がない環境からなんとなくでこうしたいが優先される
首脳陣もどうにかスイッチを入れたかったんだろうけどもう環境を変えなきゃ難しいのよ
これ中傷なの?
別にそんな思いは無いんだがワイの書き込みを見て吉田輝星さんが嫌な思いをしたかもしれないと思い返して反省したわ
吉田輝星さんごめんなさいm(__)m
でもさ他のスレだけど
>まあ鎌ケ谷の腐敗の権化みたいな感じやったし
とか何の根拠もない誹謗中傷書いてるやつもおったよ
こういうのにも同じように言ってきてよ
>その場では素直に話を聞くけど結局他人の助言を受け入れない
>来年はリリーフと言ったのも周りがそう言うからで気持ちがないのはわかっていた
>強い意志があるというより危機感がない環境からなんとなくでこうしたいが優先される
根拠も無しにこんなこと書くと中傷してるって言われるぞ
周りは歯痒い思いはするけれど、開花せずとも拘りを持ってそれを貫くのもいいじゃない
前突込みのアーム投げやから球速は伸びないよね
キャッチボールの時の方がええ球放ってる(笑
椋木とそれなりに候補は揃っているから、阿部や今年の小木田みたいに手薄になるであろう中継ぎ
として1軍を目指すしか、プロで生き残る道はないんじゃないかと思う
?
ハムが?
いやいやネット民が遊んだがメインだったろ
本気にしたアホもおったけど
村上は使える球種も多いし
よく言うよ ハムの手柄みたいに言って 巨人の育成とか言ってたろ
何がネット民が遊んでただけだよ
よくもまあここまで根に持てるな
巨人ファンと勘違いしてる?
ハムは大田の時にしたんだから もし吉田がオリで活躍したら言われても仕方ないよねって話
指名されたら どうする吉田?
どうするって行くしかないだろ広島に
断ったら引退しかないんやし
中村は広島出身が広島だからブイブイ言わせられたんやろ
吉田の場合は秋田から仙台だしそこまで地元じゃ負け知らずみたいにはならんよ
145 以上バシバシ出してた2年目の4月は良い投球してた訳だし
それ自体はいいとしても縦スラかパワーカーブかフォークかもう1球種は絶対に必要。
ケツに火が点いたのだから、死ぬ気でどれか習得するしかもう生きていく道ないでしょ。
いやもちろん球速アップも同じくらいに必要だが。
三人ピシャッと抑えたって印象はなかったよな
それを言うと江越に打たれてる石川直也もなんかありそうなんだけどさ
うっかりというか勿体なくて吉田は枠に入れないやろ。黒木も枠に入ってないだろうからオリは何も困らない
現ドラに出しても取る球団ないんじゃないか?
宮本を筆頭にこの金村も荒木まで今の選手は~とか批判ばっかりで画面外のスタッフがそういう風に持っていこうとしてるのが質が悪すぎる
選手叩きたい人向けの害悪チャンネルだわ
あっ…(察し)
つーかね質問する方も答える方も半笑いなのが失礼
投手に寄り添った良い意味で首脳陣と喧嘩できるタイプの兄貴肌の有能コーチやけど育成面はそれほどでもないんちゃう?ずっと一軍のコーチやし、本人2軍への配置転換断ったし
ファーストボールだけだから、山口高志二世だな。
駄目なら1.2年で終わりだそ‼️