9F4C1E88-D298-45EB-B321-DA1954C823F6

289: 名無しさん 2023/11/25(土) 15:08:23.51 ID:/XvJVFAAr
主な来季先発候補

加藤(31) 163.1回 7勝9敗 2.87
伊藤(26) 153.1回 7勝8敗 3.46
山﨑(31) 130.1回 11勝5敗 3.25 (オリ所属)
上原(29) 101.1回 4勝7敗 2.75
北山(24) 66回 6勝5敗 3.41
鈴木(25) 65回 6勝4敗 2.63
ポン(29) 51.2回 4勝5敗 3.66
根本(20) 25回 3勝1敗 2.88
金村(23) 25回 2勝1敗 1.80

287: 名無しさん 2023/11/25(土) 15:06:30.68 ID:H2TNPP1o0
奪三振率/勝敗/防御率
根本8.28 3勝1敗 2.88
伊藤7.87 7勝10敗 3.46
上原6.57 4勝7敗 2.75
上沢6.56 9勝9敗 2.96
加藤4.57 7勝9敗 2.87
鈴健3.18 6勝4敗 2.63

守備陣が両リーグ最多エラーだから
勝敗は速球派有利、防御率は技巧派有利になるかな
なお福也の昨季奪三振率は5.52

477: 名無しさん 2023/11/25(土) 17:16:19.75 ID:iUqZwLsZ0
ロドリゲス先発って話まだ生きてんのかな
鎌ヶ谷エースになるのか

486: 名無しさん 2023/11/25(土) 17:27:17.37 ID:YzMPHlk30
>>477
さすがに先発事情は割と整ったからわざわざロドリゲスを先発でやらせるとは考えにくいな…
フロント案件でもない限りはな!!

488: 名無しさん 2023/11/25(土) 17:29:02.56 ID:6BdeFNjB0
右 伊藤金村西館
左 加藤山崎根本
サブ 北山ポンセ鈴木
フロントの考える理想の2024年の先発陣はこうだったのかな

489: 名無しさん 2023/11/25(土) 17:31:39.57 ID:IPV3A06r0
>>488
プラス上原

746: 名無しさん 2023/11/26(日) 01:12:42.18 ID:Ojjaegmx0
加藤山崎上原根本
伊藤北山鈴木ポンロド金村

先発は大丈夫そうだな

599: 名無しさん 2023/11/25(土) 20:52:26.42 ID:hFuiKXkfr
あとはリリーフだな
マーティンみたいになんできたのってレベルのやつ取れたらいいのに

604: 名無しさん 2023/11/25(土) 20:59:27.93 ID:w+vmuy0c0
先発が揃ったらポンセを中継ぎに回したら良いよ
157~8キロのストレートとキレキレのカット投げるし

747: 名無しさん 2023/11/26(日) 01:16:21.13 ID:Ojjaegmx0
ポンセ中継ぎないしは抑え
ありだな

607: 名無しさん 2023/11/25(土) 21:08:06.14 ID:mziaEmH70
3本柱の加藤伊藤福也だけがローテ確約であとは競争してくださいと
もう投手は問題無いな
あとは打つ方だ

749: 名無しさん 2023/11/26(日) 01:33:38.36 ID:Cwcxkdz20
上沢残ったらまじでAクラス狙えるだろ
残留せーや

475: 名無しさん 2023/11/25(土) 17:14:25.64 ID:hYBIC85T0
投手陣はローテ陣だけじゃなく、金村根本福島柳川安西達とこれから伸び代があるのが多いし期待できそう
二軍にプロスペクトがあまりいない打者陣はまだ時間かかりそう
やっぱ日ハムが優勝争い出来るとなると早くとも2026年くらいになるかな







転載元:
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1700879128/