セ・パ両リーグのベストナインが27日に発表され、日本ハムの万波中正外野手が外野手部門で初受賞した。5年目での初選出に「ベストナインに選んでいただき大変光栄です。プロ野球選手として5年間の努力が形になり、とてもうれしい」と喜びを口にした。
今季は初めて規定打席に到達し、いずれも自己最高の打率2割6分5厘、25本塁打、74打点とブレイク。初出場のオールスターでMVP、アジアチャンピオンシップもベストナインで優勝に貢献し、まさに飛躍の1年だった。
同部門では近藤健介の261票に次ぐ218票を集めた。日本ハムの野手でゴールデン・グラブ賞とのW受賞は、20年の中田翔以来の快挙となった。
受賞者は以下。
【セ・リーグベストナイン】
投手 東克樹(DeNA)初
捕手 大城卓三(巨人)3年ぶり2度目
一塁手 大山悠輔(阪神)初
二塁手 牧秀悟(DeNA)2年連続2度目
三塁手 宮崎敏郎(DeNA)5年ぶり3度目
遊撃手 木浪聖也(阪神)初
外野手 近本光司(阪神)3年連続3度目
西川龍馬(広島)初
岡林勇希(中日)2年連続2度目
【パ・リーグベストナイン】
投手 山本由伸(オリックス)3年連続3度目
捕手 森友哉(オリックス)2年ぶり4度目
一塁手 頓宮裕真(オリックス)初
二塁手 浅村栄斗(楽天)2年連続7度目※
三塁手 宗佑磨(オリックス)3年連続3度目
遊撃手 紅林弘太郎(オリックス)初
外野手 近藤健介(ソフトバンク)3年ぶり2度目※
万波中正(日本ハム)初
柳田悠岐(ソフトバンク)4年連続8度目
指名打者 ポランコ(ロッテ)初
※浅村は一塁手で一1度の計8度、近藤はDHで2度の計4度
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2119a58382df4d76111140d62fff4d509f5ca48
今季は初めて規定打席に到達し、いずれも自己最高の打率2割6分5厘、25本塁打、74打点とブレイク。初出場のオールスターでMVP、アジアチャンピオンシップもベストナインで優勝に貢献し、まさに飛躍の1年だった。
同部門では近藤健介の261票に次ぐ218票を集めた。日本ハムの野手でゴールデン・グラブ賞とのW受賞は、20年の中田翔以来の快挙となった。
受賞者は以下。
【セ・リーグベストナイン】
投手 東克樹(DeNA)初
捕手 大城卓三(巨人)3年ぶり2度目
一塁手 大山悠輔(阪神)初
二塁手 牧秀悟(DeNA)2年連続2度目
三塁手 宮崎敏郎(DeNA)5年ぶり3度目
遊撃手 木浪聖也(阪神)初
外野手 近本光司(阪神)3年連続3度目
西川龍馬(広島)初
岡林勇希(中日)2年連続2度目
【パ・リーグベストナイン】
投手 山本由伸(オリックス)3年連続3度目
捕手 森友哉(オリックス)2年ぶり4度目
一塁手 頓宮裕真(オリックス)初
二塁手 浅村栄斗(楽天)2年連続7度目※
三塁手 宗佑磨(オリックス)3年連続3度目
遊撃手 紅林弘太郎(オリックス)初
外野手 近藤健介(ソフトバンク)3年ぶり2度目※
万波中正(日本ハム)初
柳田悠岐(ソフトバンク)4年連続8度目
指名打者 ポランコ(ロッテ)初
※浅村は一塁手で一1度の計8度、近藤はDHで2度の計4度
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2119a58382df4d76111140d62fff4d509f5ca48
11: 名無しさん 2023/11/27(月) 17:04:46.84 ID:hKV3LmvM0
意外とまともな選出やな
156: 名無しさん 2023/11/27(月) 17:16:57.56 ID:iy7ldT9C0
万波B9とGGダブル受賞おめ
84: 名無しさん 2023/11/27(月) 17:11:31.37 ID:udHHV1MDd
万波GGとのダブル受賞おめ
このメンツでビリのハムから選ばれた事に価値があるわね
このメンツでビリのハムから選ばれた事に価値があるわね
97: 名無しさん 2023/11/27(月) 17:12:00.22 ID:itF+m0V20
(*^公^*) ハムにもこんな選手がいるんだ
49: 名無しさん 2023/11/27(月) 17:09:17.79 ID:t/aqiQHp0
投手
◎山本 由伸(オ)266
平野 佳寿(オ)1
捕手
◎森 友哉(オ)113
若月 健矢(オ)92
甲斐 拓也(ソ)58
頓宮 裕真(オ)1
佐藤 都志也(ロ)1
太田 光(楽)1
古賀 悠斗(西)1
一塁手
◎頓宮 裕真(オ)255
中村 晃(ソ)9
浅村 栄斗(楽)3
◎山本 由伸(オ)266
平野 佳寿(オ)1
捕手
◎森 友哉(オ)113
若月 健矢(オ)92
甲斐 拓也(ソ)58
頓宮 裕真(オ)1
佐藤 都志也(ロ)1
太田 光(楽)1
古賀 悠斗(西)1
一塁手
◎頓宮 裕真(オ)255
中村 晃(ソ)9
浅村 栄斗(楽)3
57: 名無しさん 2023/11/27(月) 17:09:42.34 ID:bUfWsT+S0
>>49
若月ようやっとる
若月ようやっとる
92: 名無しさん 2023/11/27(月) 17:11:47.22 ID:uqdpBZMZ0
>>49
平野フイタwww
平野フイタwww
180: 名無しさん 2023/11/27(月) 17:18:24.57 ID:kB72HTYk0
パの投手が山本266平野1
誰だよ平野に投票した記者は
誰だよ平野に投票した記者は
87: 名無しさん 2023/11/27(月) 17:11:40.33 ID:t/aqiQHp0
二塁手
◎浅村 栄斗(楽)191
外崎 修汰(西)48
中村 奨吾(ロ)13
小深田 大翔(楽)13
M.ゴンザレス(オ)1
三森 大貴(ソ)1
三塁手
◎宗 佑磨(オ)185
安田 尚憲(ロ)41
小深田 大翔(楽)23
栗原 陵矢(ソ)8
清宮 幸太郎(日)7
D.マキノン(西)3
遊撃手
◎紅林 弘太郎(オ)226
今宮 健太(ソ)19
源田 壮亮(西)14
藤岡 裕大(ロ)6
牧原 大成(ソ)1
村林 一輝(楽)1
◎浅村 栄斗(楽)191
外崎 修汰(西)48
中村 奨吾(ロ)13
小深田 大翔(楽)13
M.ゴンザレス(オ)1
三森 大貴(ソ)1
三塁手
◎宗 佑磨(オ)185
安田 尚憲(ロ)41
小深田 大翔(楽)23
栗原 陵矢(ソ)8
清宮 幸太郎(日)7
D.マキノン(西)3
遊撃手
◎紅林 弘太郎(オ)226
今宮 健太(ソ)19
源田 壮亮(西)14
藤岡 裕大(ロ)6
牧原 大成(ソ)1
村林 一輝(楽)1
50: 名無しさん 2023/11/27(月) 17:09:18.84 ID:m2IFTKoxd
紅林行けるやん
100: 名無しさん 2023/11/27(月) 17:12:45.34 ID:4F5end140
パリーグの三塁手終わってる定期
7: 名無しさん 2023/11/27(月) 17:04:10.26 ID:0PNcWsmE0
宗、他にまともなサードっていないのかよ
18: 名無しさん 2023/11/27(月) 17:05:28.88 ID:dvG4lOIl0
パのサードって規定いってる奴が少ないんじゃなかった?
161: 名無しさん 2023/11/27(月) 17:17:23.64 ID:020ySTJl0
パのサードは小深田でええと思うんやけどそもそもあいつサードでの試合出場が少ないか
102: 名無しさん 2023/11/27(月) 17:12:48.02 ID:BspdesOQ0
パ・リーグのサードは人材不足だな
怪我無かったら栗原いけたな
怪我無かったら栗原いけたな
122: 名無しさん 2023/11/27(月) 17:14:28.22 ID:t/aqiQHp0
外野手
◎近藤 健介(ソ)261
◎万波 中正(日)218
◎柳田 悠岐(ソ)191
中川 圭太(オ)73
松本 剛(日)25
辰己 涼介(楽)16
杉本 裕太郎(オ)6
岡 大海(ロ)4
小郷 裕哉(楽)2
森 友哉(オ)1
茶野 篤政(オ)1
荻野 貴司(ロ)1
藤原 恭大(ロ)1
角中 勝也(ロ)1
◎近藤 健介(ソ)261
◎万波 中正(日)218
◎柳田 悠岐(ソ)191
中川 圭太(オ)73
松本 剛(日)25
辰己 涼介(楽)16
杉本 裕太郎(オ)6
岡 大海(ロ)4
小郷 裕哉(楽)2
森 友哉(オ)1
茶野 篤政(オ)1
荻野 貴司(ロ)1
藤原 恭大(ロ)1
角中 勝也(ロ)1
152: 名無しさん 2023/11/27(月) 17:16:36.72 ID:t1m7Lf180
>>122
ロロロ草
ロロロ草
134: 名無しさん 2023/11/27(月) 17:14:56.22 ID:t/aqiQHp0
ベストDH
◎G.ポランコ(ロ)206
柳田 悠岐(ソ)23
森 友哉(オ)21
浅村 栄斗(楽)13
中村 剛也(西)2
L.セデーニョ(オ)1
杉本 裕太郎(オ)1
◎G.ポランコ(ロ)206
柳田 悠岐(ソ)23
森 友哉(オ)21
浅村 栄斗(楽)13
中村 剛也(西)2
L.セデーニョ(オ)1
杉本 裕太郎(オ)1
150: 名無しさん 2023/11/27(月) 17:16:29.56 ID:C0g85phs0
万波大飛躍だな
ホームラン王も惜しかったし来年もっと伸びるわ
ホームラン王も惜しかったし来年もっと伸びるわ
169: 名無しさん 2023/11/27(月) 17:17:45.34 ID:wWyrGTjW0
万波は侍でも活躍したからあと10年はGGB9とるやろね
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1701072176/
オールスターMVP・敢闘選手賞
本塁打王次点
アジアCS優勝メンバー
GG・B9ダブル受賞
ついでに1/100人パワーヒッター部門一位
飛躍の一年やな
来年マークが厳しいくなるだろうがまんちゅーなら乗り越えられるって信じてるし愛してるし
まあ獲るだろうなと思ったけど。
万波は今シーズン獲得したもの一覧
GG賞
ベストナイン
アジアプロ野球チャンピオンシップ優勝
本塁打パリーグ2位(1本差)
二塁打パリーグ1位
月間MVP
オールスターMVP
100人分の1位パワーヒッター部門1位
とかなりの飛躍の年となったね。
来年はハムから選ばれる選手がもっと増えてくれよー
チームでレギュラーにすらなってない奴に投票するような奴は二度と投票権与えなくていいわ
何がしたいんだろうね。
常連って言われるくらいになってほしい
1票のみだった場合は投票権剥奪してほしい
万波 218
松本 25
清宮 7
以上
その3人の他に固定ポジション確保できた野手がおらんという……
清宮は序盤こそ良かったけど結局去年と同じようなOPS。
野村は規定乗ったけどOPS下がってる。得点圏打率も低いし。
今年日ハムで活躍したと言えるバッターは、万波とアリエルだけ。
今までの努力が感じられて
オフのトレーニングで他の野手陣も覚醒してくれたらいいね
そこまで猛烈に貶すの狂気
無記名じゃなくてMLBみたいに記名でやればいいのに
すぐMLB真似するんだからこれも倣えよな
栗山さんが監督やってた時から注目してたから尚更ね
松本剛やラオウの例があるしまだわからんだろ
今季はそんな悪い成績でもないしもう無理と決めつけるのは早計すぎる
まさか清宮や野村より先にブレイクするとは思わなかったわ