522: 名無しさん 2023/11/29(水) 12:25:03.75 ID:JqOiV9z90
【日本ハム】今川優馬が200万円減の年俸1800万円でサイン「長打しかない」今季は0発
https://news.yahoo.co.jp/articles/e80ab14ae11cc9f6b5bf94c7500076d1c9fd237d
日本ハム・今川優馬外野手が29日、エスコンフィールドで契約更改を行い、今季の年俸2000万円(金額は推定)から200万減の1800万円でサインした。
今季は3年目で初めて0本塁打に終わり、出場28試合で打率1割9分7厘、1打点。左足の故障もあり「何も貢献できなかった。悔しい思いが一番です」。25本塁打でブレイクした万波に加え、本職が外野ではない郡司や野村も外野手で起用され、出場機会を減らしただけに「僕は特別守備がうまいわけでも、足が速いわけでもない。長打しかないと思っている」と危機感をつのらせた。
来季の目標に「25発以上」を掲げ、オフは体づくりに注力しながら野球漬けの日々を送る。契約更改でのダウン提示は初で「年俸は野球選手の一つの価値でもある。優勝のピースになれるように、来年はホームランにこだわってやっていきたい。いっぱい打ちます」と力強く決意した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e80ab14ae11cc9f6b5bf94c7500076d1c9fd237d
日本ハム・今川優馬外野手が29日、エスコンフィールドで契約更改を行い、今季の年俸2000万円(金額は推定)から200万減の1800万円でサインした。
今季は3年目で初めて0本塁打に終わり、出場28試合で打率1割9分7厘、1打点。左足の故障もあり「何も貢献できなかった。悔しい思いが一番です」。25本塁打でブレイクした万波に加え、本職が外野ではない郡司や野村も外野手で起用され、出場機会を減らしただけに「僕は特別守備がうまいわけでも、足が速いわけでもない。長打しかないと思っている」と危機感をつのらせた。
来季の目標に「25発以上」を掲げ、オフは体づくりに注力しながら野球漬けの日々を送る。契約更改でのダウン提示は初で「年俸は野球選手の一つの価値でもある。優勝のピースになれるように、来年はホームランにこだわってやっていきたい。いっぱい打ちます」と力強く決意した。
551: 名無しさん 2023/11/29(水) 12:54:55.59 ID:Gyr/KMIZ0
>>522
野村や郡司が外野練習してるのに、自分は打つしかないんだと言ってる時点でなぁ…
守れてなおかつ打てるって選手を目指してもらわないと価値なんてないわ
野村や郡司が外野練習してるのに、自分は打つしかないんだと言ってる時点でなぁ…
守れてなおかつ打てるって選手を目指してもらわないと価値なんてないわ
555: 名無しさん 2023/11/29(水) 12:59:38.23 ID:4Etx3U1QM
>>551
守備が課題でアレだけエスコンで練習してるのに
自分は守備ができないとか言ってる時点でなぁ。。
守備が課題でアレだけエスコンで練習してるのに
自分は守備ができないとか言ってる時点でなぁ。。
523: 名無しさん 2023/11/29(水) 12:27:33.54 ID:TUVd2lr60
今川200万ダウンで済んだんだ
本人も言うように何もしてないのに
本人も言うように何もしてないのに
524: 名無しさん 2023/11/29(水) 12:28:35.05 ID:JqOiV9z90
今川は野手の現役ドラフト筆頭候補だろうな
528: 名無しさん 2023/11/29(水) 12:31:31.25 ID:TUVd2lr60
今川は野村郡司五十幡江越全員に勝って初めて試合に出れる立ち位置だもんな
外野の中で優先順位が一番下でしょ
外野の中で優先順位が一番下でしょ
530: 名無しさん 2023/11/29(水) 12:33:44.14 ID:9eJ5IMPh0
>>528
万波は?
万波は?
540: 名無しさん 2023/11/29(水) 12:43:51.62 ID:2sdJ94LD0
万波はライト固定だろうし、そいつらと競うのはレフトセンターだろ
531: 名無しさん 2023/11/29(水) 12:35:23.71 ID:RBJ5QNac0
万波以外外野スタメン言えるの一人もいないよな
松本も微妙だし
松本も微妙だし
556: 名無しさん 2023/11/29(水) 13:02:05.14 ID:p96TB/RHd
いやまとまった数のホームラン打てば大抵のことは解決するでしょ
563: 名無しさん 2023/11/29(水) 13:07:01.86 ID:voWFBFmS0
本人が25発以上と言ってるじゃん。
それには守備もそこそこ上手くないと試合に出られないと思うんだけどな。
それには守備もそこそこ上手くないと試合に出られないと思うんだけどな。
569: 名無しさん 2023/11/29(水) 13:10:59.48 ID:JqOiV9z90
守備走塁がマイナスだからその25本を打つためのチャンスがもらえないのが現状だよね
558: 名無しさん 2023/11/29(水) 13:02:52.71 ID:QKaCx1Mi0
長打が打てて守備が上手い万波と同時期にいる悲劇よ
554: 名無しさん 2023/11/29(水) 12:59:14.08 ID:voWFBFmS0
守備が特別うまいわけでもない、って自覚あるなら頑張れよと思うわ。
ホームラン打てば解決と思ってる時点で何だかなぁ…。
相変わらずやる気だけが空回りタイプなんだな。
ホームラン打てば解決と思ってる時点で何だかなぁ…。
相変わらずやる気だけが空回りタイプなんだな。
538: 名無しさん 2023/11/29(水) 12:42:29.77 ID:JqOiV9z90
今川はここから多少守備走塁が良くなったとしても他の選手の足元にも及ばないからそのマイナスを打ち消せるくらい打つしかないんだよな
552: 名無しさん 2023/11/29(水) 12:56:07.30 ID:JqOiV9z90
新庄はちゃんと四球選べるやつを使うって宣言したからな
ブンブン丸タイプは厳しい
ブンブン丸タイプは厳しい
転載元:
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1701080741/
来年は万波ファーストにして守備つかしたりせんやろ
心情的には放出とかしてほしくないが来季以降どうなるかねえ
こう言う人間は全然成長しないんよ
自分が何していいかわかってないから努力しても全部無駄な努力になる
そうなると四球選べてケースバッティング上手くなるのが先のような。
正直今のハムは両翼DH埋まってて、今川のポジションがない
二軍成績は良いのである程度の交換相手は見込めるし、トレード放出すべきでは無いだろうか
長打力で差別化できてレギュラー獲れそうだと思うが、どうだろう
いきなり自己紹介始まるとビビる
打撃が長所と言ったって、右打ち外野手としては松本万波に次ぐ三番手だぞ
その2人は今のハムじゃ不動と言っていいポジションを確保してるんだから、打撃だけじゃ出場機会すらろくに回ってこないって話だろ
守備はアマチュア時代に消化しておくべきだったかと。
単純に野村郡司より打てば試合には出られるよ
右中間方向に長打打てるようになったほうがいいのと違うか?
今浪が言ってたけど、ポジション被ってるけど打つから試合に出したい、じゃあ別のポジション探しましょうって感じで首脳陣から提案されるんだってさ
今川はそこまでして使おうと思われてないんだろう
ある程度守備良い方がチャンスは貰いやすいし悪い時に我慢して貰いやすいけど
現状、野村との競争なんだから野村より打てるわけがない。才能が違う。
まず野村より守備上手くなれよ。
ってももう遅いけどな。
外野は基本、
松剛-五十幡-万波/野村-松剛-万波/野村-五十幡-万波
でたまに守備で江越、打撃で郡司が入ってシーズン走り抜けられば強いと思うわ。
ここに今川が入るのは正直厳しいけどチームを変える空気を持ってるのは確かだからマジで頑張ってほしい
現状本人が生き残るためには打ちまくるしかない
センターは五十幡と松本で、守備固めで江越。
ただ宮崎を取っているから、今川相当頑張らないと難しい。
じゃあ今川が松本と同じレベルの守備できたらレギュラーとして使われるか?使われないだろ。だから突出した打撃が必要
具体的には野村より打てればいい
野村郡司より打ってレギュラー勝ち取ってやるって気持ちで頑張って欲しい
ずっとこれ言ってるよな
じゃあ誰を下げたら良かったんだろ
得意なとこで勝負出来ないならどっちしろそこまでなんだから割り切るしかない
期待外れだった
去年並みに打てていたら3000万円くらいになったかもしれないのに
そら江越と五十幡やろ
だいたいこの2人がターゲットよ
.250か15本打てるようになることが必要だと思う
これに1番近いのがアリエル、打率だけなら郡司
だからこのラインまで伸ばせればDHでも出られる
そして右の外野手は数いるからな
今川の場合まずは打てるようになるのが先決。本人もそれを自覚してるからまず打撃を磨こうって話をしてるんだよな
それを客観視出来てないとか言ってるのはそれこそズレてるよ
チャンスで打てない単打しか出ない選べないだぞ
そんなの使われるわけないじゃん、野村も郡司も打てるからレフト空けてもらったわけで
今川も打つしか無い
守備はカカシでも問題無いから。
代打ではもったいない、4打席打たせたいと思われないと守備につくチャンスすらない
言うほどトントンか?
一応野村は内野、郡司は捕手という本職があってのレフト挑戦
今川はレフト専であれだからな
DHにするには打率が低すぎる。現状のままなら怪我人でた時くらいしか出番なさそう。
一発で結果残せば田宮みたいにここでも応援してもらえる
田宮に期待してる人多過ぎやろって位に
是非頑張ってほしい
いきなり25発なんて打てるわけないんやから率と守備力を上げてくれ
今年は駄目外人並に振り回し過ぎや
なんで野村より打てるわけないって決めつけてんの?
才能なんていってしまえば守備だってそうだろ。守備連したとこでマシになるかもわからんよ
だったら長所伸ばそうって考えは理解出来るけどな
マジでこれ
アマチュア時代からファースト下手すぎたとかじゃないの
逆に言えばソイツらがキチンと戦力になってりゃ、わざわざシーズン途中にトレードなんてしなくて良かったという話だな
どこ読んでそう思うのか聞きたい
期待くらいはしたっていいじゃないのって思うよね
ずっと代打起用だったけど他が落ちてきてそろそろスタメンで使われそうって時だったからなぁ
今の野村レベルの守備なら才能なんてなくても練習さえしっかりすれば余裕で越えられるでしょ。そういう甘えがダメ
今年は残念だったけどホームラン2桁打つ打力はあるから、来年も期待しているぞ
今まではそれで何とかなっただろうが、来季以降は全ての面でプロレベルに達しないとまずいことになる。
長打に拘るのも結構だが、他にも課題は山積みであり、そこから何に取り組んでいくかもう一度考えて欲しい。
ちょっと守れたからって打率2割行くかどうかじゃ何も変わらん
吉田もそうやったけど
ズレたこだわり修正しないのがハムのやり方なんやろな
開幕から打ちまくってシーズン30発打てるなら今の守備でも余裕で使われるし、今から守備鍛えて来年すぐにレギュラークラスになるのかって言えばそう言うわけでもないんだから、自信のある分野に拘り持つのは悪い事ではないでしょ。
自慢の打撃じゃ野村にかなわないから守備マシにしますってそっちのが逃げだし甘えだろうよ
今川に何を期待してんだ?