374013E4-5967-4F08-AC74-33E991042220

1: 名無しさん 2023/11/30(木) 18:31:04.94 ID:wBGXCW3R0
前例ができたね

7: 名無しさん 2023/11/30(木) 18:33:29.12 ID:5zoxsxjx0
話聞くと全然一発じゃなくね

4: 名無しさん 2023/11/30(木) 18:33:01.22 ID:hQSIBWNC0
一部パワハラの域超えてるしな

8: 名無しさん 2023/11/30(木) 18:34:01.69 ID:fc8iZfuf0
中田翔は?

12: 名無しさん 2023/11/30(木) 18:35:33.48 ID:63768Pxw0
>>8
原の権力で守られた

16: 名無しさん 2023/11/30(木) 18:36:36.93 ID:kw3FWm0z0
実績があればセーフって前例もあるじゃん

14: 名無しさん 2023/11/30(木) 18:35:48.22 ID:4jPPouZ10
パワハラでも色々あるからな
張り手喰らわして飯断ったら罰金はやべえだろ

21: 名無しさん 2023/11/30(木) 18:37:49.23 ID:1urJ5OD30
プロ野球に限らずスポーツ全般で問題になってるし
日本ではNPBがいちばんの団体なんやから手本になっていかんと

43: 名無しさん 2023/11/30(木) 18:44:43.54 ID:YBDhnbwN0
逆に今時パワハラがアウトじゃない業界ってどこや?

51: 名無しさん 2023/11/30(木) 18:45:40.32 ID:25dty8470
昭和なら当たり前おじさんが出てこなくなったってことはそう言うことだよ

117: 名無しさん 2023/11/30(木) 18:55:16.19 ID:ApVal+pB0
お金のやり取りはNG
そしてその行方よ

136: 名無しさん 2023/11/30(木) 19:00:51.96 ID:zmoQQVZH0
なぜ27歳の投手が独裁者になれたのかといった背景はちゃんと調べないんか?

174: 名無しさん 2023/11/30(木) 19:08:13.04 ID:x9S76YJ70
まあ今の時代はそらね
普通の会社でも大きいとこほどそういうの徹底するもんやし
ビッグモーターは知らん

229: 名無しさん 2023/11/30(木) 19:26:35.92 ID:5NXWEIJ70
パワハラと言うと軽く聞こえるけど精神的暴行やからな
一般企業でもそんなのは排除されるべきではある

200: 名無しさん 2023/11/30(木) 19:14:11.85 ID:/TLDRdL80
普通はNPBが各球団代表や選手やコーチに説明会とか毎年開いて、そういう行為があったら相談出来る場所とか処罰する場所が無いとダメだからな

214: 名無しさん 2023/11/30(木) 19:20:18.63 ID:CZXtA9G60
>>200
NPBのそんな権力ないから
球団の自主規制で頑張ってねってなるわ

223: 名無しさん 2023/11/30(木) 19:24:11.88 ID:j6ExpxeW0
まあやらかす選手が今後居たなら安樂になるぞと注意できるのは朗報

301: 名無しさん 2023/11/30(木) 19:46:08.29 ID:25dty8470
オフに革命起こされて投手崩壊してる中で来年から仕切り直せんのかこれ







転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1701336664/