
72: 名無しさん 2023/12/28(木) 15:43:44.21 ID:0hCFhtYJ0
宮西と卓は来年で引退かなー
76: 名無しさん 2023/12/28(木) 15:46:15.56 ID:AiXZ9Bs50
宮西が来季引退予定で昭和生まれの選手が日本ハムからもおらんくなるのか?
81: 名無しさん 2023/12/28(木) 15:55:51.63 ID:mQNwR5IC0
宮西は優勝するまで現役!
86: 名無しさん 2023/12/28(木) 16:14:40.34 ID:mXt+uycE0
賢介去った後リーダーになれる人材不在で崩壊した野手のように
宮西が去った後投手陣も空中分解の危機が来るんだろうな
宮西が去った後投手陣も空中分解の危機が来るんだろうな
361: 名無しさん 2023/12/30(土) 08:03:41.29 ID:ie+ZcNN10
なんとなく宮西が400H達成したら、名球会の入会条件に400Hか300Hが追加されるような気がする
400Hって200勝や250Sと遜色ない記録だと思う
名球会にどれだけの価値があるのか分からんけど
400Hって200勝や250Sと遜色ない記録だと思う
名球会にどれだけの価値があるのか分からんけど
362: 名無しさん 2023/12/30(土) 08:07:23.60 ID:R48GNDZ/0
宮西は現時点で入ってもいいだろ
入りたいかは置いといてね
入りたいかは置いといてね
363: 名無しさん 2023/12/30(土) 08:09:53.69 ID:7Yn9omlw0
仮に宮西が名球界への加入が見送られるような事があったとしてもこれまでのハムへの貢献度が下がる訳でもないしね
364: 名無しさん 2023/12/30(土) 08:14:35.90 ID:ie+ZcNN10
宮西の記録って多分抜かせる人出ないよね
壁画になるのは間違いない
壁画になるのは間違いない
転載元:
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1703708978/
個人的には、中継ぎ降格とか中継ぎを格下に扱うような言葉も嫌いだし、球界やファンをも巻き込んで意識改革してくれたら嬉しい。
それを競った試合で400行きそうなんだからやっぱレジェンドだわ
マーティンでいいんじゃね
中継ぎで一番信頼出来る投手は抑えになるのが一般的なのも事実
こういう記録はHP+SPで比較するといい
つまり宮西はレジェンド
あと、むちゃくちゃ凄い投手だと先発に回るからそんなに能力が突出してもいかん
すべてが絶妙に絡みあった上での大記録だからむちゃくちゃ難しい
在籍3年間のすべてで最多セーブ獲って1年目はパリーグMVP
それをネタとして話す吉田も放送する局もどうかと思ったわ
今年の中継ぎモチベ上がらん発言は確実にその後のことだから、宮西も甲斐が無かったんじゃないかと邪推する
ちな生涯セーブ率100%なのでマジで抑え適正もあったのかもしれない
マーティン今年のメジャー中継ぎ防御率で1位やからな
マジでバケモノ
いつまでも中継ぎが下とは言わんが
抑え出来ないなんて弱メンじゃしゃーないけど
まずあれくらいの変則フォームで何年も成績残す投手がほぼいないからな