427: 名無しさん 2024/02/01(木) 13:36:52.89 ID:wbV3ykWG0
宮崎 いい感じだ。すぐ使えそう
430: 名無しさん 2024/02/01(木) 13:54:45.12 ID:Kagw2H4Pd
宮崎良いやん
428: 名無しさん 2024/02/01(木) 13:36:53.83 ID:HJotm+2C0
宮崎スイング良さげ
765: 名無しさん 2024/02/02(金) 13:42:18.82 ID:cD0ab28U0
宮崎は打ったあと手が離れるのか
898: 名無しさん 2024/02/02(金) 19:56:10.66 ID:LD85p3gM0
宮崎肩すごいね
万波松剛宮崎なら新庄稲葉稀哲を超えられそう
万波松剛宮崎なら新庄稲葉稀哲を超えられそう
899: 名無しさん 2024/02/02(金) 19:57:36.12 ID:rX5+70Nw0
>>898
肩強いのもそうだけどコントロールいいわ
守備は文句無いからあとは打撃だな
肩強いのもそうだけどコントロールいいわ
守備は文句無いからあとは打撃だな
902: 名無しさん 2024/02/02(金) 19:59:21.64 ID:LD85p3gM0
宮崎は開幕センタースタメンで行ってもらいたい
そういう意味での一軍スタートでしょこれ
そういう意味での一軍スタートでしょこれ
703: 名無しさん 2024/02/02(金) 10:36:09.74 ID:/NGIKVpI0
進藤バズーカやべぇ
強肩の田宮より強いんじゃないか
強肩の田宮より強いんじゃないか
704: 名無しさん 2024/02/02(金) 10:39:30.06 ID:qxUswOw/a
進藤は肩が強くて精度高いからね
820: 名無しさん 2024/02/02(金) 18:27:03.58 ID:rX5+70Nw0
進藤当たるかどうかわからんけどパワーはすでにプロレベルだな
打撃の方も良かったらありがたいわ
打撃の方も良かったらありがたいわ
844: 名無しさん 2024/02/02(金) 19:04:09.98 ID:LD85p3gM0
強肩巧打の田宮が居るから問題ないと思うけど
進藤が当たりなら儲けもんって感じ
進藤が当たりなら儲けもんって感じ
706: 名無しさん 2024/02/02(金) 10:43:57.93 ID:+ohMcxCn0
宮崎と進藤が刺激与えてるわ
万波の風格もあるし奈良間も2年目でチームを引っ張ってる
去年とは違うチームだな
万波の風格もあるし奈良間も2年目でチームを引っ張ってる
去年とは違うチームだな
転載元:
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1706651108/
また最下位やしな
ゆあちゃんと共に次世代捕手として本格的に育ててくれ
そろそろ伏見と清水以外の捕手は見切りつけてもいいんじゃないか?
清水練習しろ
コントロールもいい
スローイングの素早さ、肩、正確性の全部が良くて。
まぁ競争あるのはええことやけど
米製西川やろ
守備なら江越でいいわけだから。
もし打撃がダメならまた江越がスタメン。
ライト?
ドラフト失敗しまくってるから暗黒期になったの忘れたのか?
肩が強いけど足もあるからセンターじゃない?
さすがに指示出したりもあるからいきなりは無理だろうけど
実は西川でもGGって取れるんですよ
守備範囲は広いし期待しちゃうわ
ミート力と飛ばす力はあるんだから、上でも打てればね
打撃がよければいいなぁ
進藤の送球を観たガンちゃんが「ウェーイ!!」と驚くぐらいなんだから
相当すごいんだろうなと
肩が弱いというより投げるまでのステップとか、送球動作が遅いように見えた。左投げというのもあるんだろうけど万波とか松本の送球を見てるから余計気になったな。
良い意味で活気のあるチームになってきたわね
あとは二軍野手にも熱量があれば黄金期来るで
また?
伊藤以降成功してたっけ
何故なら今の二軍は若手育成の場として相応しくないから
五十幡とスティーブンソンの肩が弱いせいでセンターだけ凹んでるように見えた
もう新庄に『かわいく見える』とは言われへんやろ
成長してる姿を見るとワクワクするねぇ
結局新庄さんの言うかわいいは未熟と同義語だからね、先一昨年からずっと