
13: 名無しさん 2024/02/07(水) 21:36:44.92 ID:+d+1AITf0
上原変わったなぁ
コメント見る限り迷いが無い
さちや先輩と頑張ってくれ
コメント見る限り迷いが無い
さちや先輩と頑張ってくれ
47: 名無しさん 2024/02/07(水) 22:22:53.04 ID:M5A58mmI0
今年の大ブレイク予想
上原、有薗、矢澤
これで優勝間違い
ログ取っとけ
上原、有薗、矢澤
これで優勝間違い
ログ取っとけ
331: 名無しさん 2024/02/06(火) 07:39:55.00 ID:AU4Pc0lw0
上原は下積み期間が長すぎて谷間先発というイメージが根付いちゃったからな
745: 名無しさん 2024/02/07(水) 13:16:52.23 ID:8eGaOaOB0
上原は安定したよね
転載元:
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1707308633/
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1707047347/
転載元:
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1707308633/
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1707047347/
【#日本ハム】好投の開幕ローテ候補を #新庄剛志 監督が絶賛 しかし本人は四球を猛省し「ゼロ点」と自己採点 #lovefightershttps://t.co/Afuv9Mh4sl
— スポーツ報知 日本ハム取材班 (@hochi_fighters) February 7, 2024
頼もしくなった
— だっしょ (@dassyo) 2024年2月7日
今年最多勝でも驚かない
(いや 流石に驚く) https://t.co/ql7NKTgqbY
This is ウエケンさん
— bk (@bkbklittle) 2024年2月7日
ご自分が納得できてご自分自身を褒めてあげられる日が来て欲しい🥹 https://t.co/GQopo4kTLa
【日本ハム】好投の開幕ローテ候補を新庄剛志監督が絶賛 しかし本人は四球を猛省し「ゼロ点」と自己採点 : スポーツ報知
— ルリ⚾️ (@ruri119848) 2024年2月7日
しっかり自分を分析できてるわ。
本人のコメントも素晴らしい https://t.co/TXkNE56Q09
もちろん昨年の分でも十分だが
絶対見返してやれよ上原。
まあ去年100イニング投げた上原は「計算」で
他3人はまだ「期待」止まりってことなんだろうね
こう書くと信者とか言われそうだけど
上原はここから3年連続二桁とかやらないかな?
それに対して新庄は手放しで上原褒めてたのが感慨深い
いや首切りたかったのあんただけや、出力安定しなかったりとか諸々の課題を毎年クリアしてたから他の首候補とは一線を画してたわ
四球が大嫌いな監督が、「四球3つでファームね」とか言ってたお陰で、強気なストライク先行の投球ができるようになったのもあるかな。
あの発言以降ちょっと二軍見る目変わった気がするわ
上原好きだよな新庄
成長してるのが目に見えて分かるからうれしいだろうな
自主性を育むことはとても大切なことだけど、ゆるんだ空気が普通だと基準となる練習の量だったり質が低いのが自分では気付かないまま当たり前になりそうで怖い
クリアしてたか?
個人的に上原のチェンジアップは特にエグいと思ってる
引退直後の杉谷のインタビューでも言われてたし、あぁやっぱりアカンのかってなったな
今年はチームとしても2軍の改善に動いてるし
危機感を持ってやってる選手の姿も見られるから今はそこまで不安に思ってないけど
ちなみに杉谷の発言はこれ
「ファームにいて気づいたことは、ファイターズの若い子たちに元気がないというか、「もう何年かしたら、オレたちの番が来るんだ」みたいな、そんな印象を受けました。プロの世界は順番なんてないですし、自分でつかむものだと思うんですよね。」
メジャーだけどランディジョンソンなんか特に有名やで
前にも若手が練習少ないって複数の上の選手から言われてはいたんよな
当時はなんかそんな事ないみたいな感じにされてた気がするけど
今になっても該当すると思われる選手達が伸び悩んでるの見ると、レギュラーになる選手の基本的な練習の量や質、やる時期ってあるんだろうな
当時言ってたレギュラー選手達から見ると足りないと思われてたから言われてたんよな
誰だって嫌われたくないし、ほっとけば自分は安泰でいられるのに大人同士でわざわざそういう言いにくい事を言うって勇気がいるし社会に出るとありがたい存在なんだけどな
でも選手同士だと言いにくいだろうから本当はコーチとかが言ってくれればいいと思うけど
監督就任直後の秋季キャンプからビッチリ上原の後ろにいたしな 身体能力高そうな選手は気になるんだろな
上原に必要なのは援護やな 防御率2.75 援護率2.27
被害者は高梨だろ
鎌ヶ谷の民は怒り狂っただろうなとしか
努力が報われようと殻を破る一歩手前までようやくと言ったところ
今年が勝負の年なのは間違いない
加藤に次ぐ左腕エース候補だし頑張って欲しい
なんでお前が悔しいの?関係者?
今年みせてくれ