sdetjtjtjj45625

989: 名無しさん 2024/02/18(日) 19:35:03.17 ID:SgMSUkcY0
清水叩きたくないけど流石にキツくないか
お前一番先輩捕手見てきただろって思った

911: 名無しさん 2024/02/18(日) 17:59:53.92 ID:jA5rlVIj0
清水には投手もバッターも見えてないんだよ
自分だけでいっぱいいっぱい
投手の調子もバッターが何を待ってるかも見てない


146: 名無しさん 2024/02/18(日) 22:17:12.10 ID:FOYwtdQu0
ドラ1達の不甲斐なさをキャッチャー清水のせいにするなんて責任転嫁しかない!

150: 名無しさん 2024/02/18(日) 22:20:58.80 ID:qrkXed2i0
>>146
清水自身が反省してるのに・・

【日本ハム】清水優心リード面の失敗をバットで取り返す 5失点達孝太とのバッテリーでは反省






147: 名無しさん 2024/02/18(日) 22:17:42.92 ID:nVAWR7Xh0
とりあえず今日の清水のコメント

「間だったり、ワンパターンにならないようにすればよかった。あそこで5点でなくて2点、3点だったらまた変わったと思う。そこはこれからの試合でも生かしていきたい」と反省した。







153: 名無しさん 2024/02/18(日) 22:30:03.46 ID:jA5rlVIj0
清水のコメント見てるとお前プロ何年目だよって言いたくなるわ
ルーキーじゃねえんだぞもう一生治らねえだろ

155: 名無しさん 2024/02/18(日) 22:34:20.75 ID:koFH5IPy0
>>153
進藤のコメントと比べるとレベルが違いすぎてな
進藤は盗塁警戒の時ですら変化球交えたいって言ってるのに
ワンパターンにならないようにするってわざわざ反省することかね

158: 名無しさん 2024/02/18(日) 22:43:32.81 ID:+Qzhnf7Yr
清水はリードの下手さをカバーするんなら森くらい打たないと割に合わない

157: 名無しさん 2024/02/18(日) 22:37:23.34 ID:hRlFFU8H0
投手が何か課題を持っててリードしてる可能性があるからリードごちゃごちゃは言いたくはないけど清水のリードが単調過ぎるのは否定のしようもない
本人が言ってるようにワンパターン

159: 名無しさん 2024/02/18(日) 22:46:12.44 ID:OMVWlUxR0
ストレート投げまくりはベンチの指示だと思ってたけど清水の判断なのか?

172: 名無しさん 2024/02/18(日) 23:12:16.77 ID:3e7NJbSad
あの惨状は清水も達も両方に責任あるとは思うわ
負けん気強そうやし心配いらんとは思うけど凹んでないとええな達

166: 名無しさん 2024/02/18(日) 23:00:57.33 ID:BQD864uf0
今日のクロスプレイでのポロリが清水なんだよ
あいつああいうのずっと治らねーもん

175: 名無しさん 2024/02/18(日) 23:25:59.97 ID:HzD2VTa20
ずっと変わらんけど清水は投手の気持ちとか考えられないのかね
ミットの構え方もそうだったけど、リードにしても構えたところに100%球が来ること前程でリードしてるように感じる

170: 名無しさん 2024/02/18(日) 23:09:57.48 ID:niOK57hS0
どんだけ嫌いなんだよw
3割打てるなら普通に代打の切り札として活躍して欲しいけど

176: 名無しさん 2024/02/18(日) 23:38:48.52 ID:61ZzpjE20
決勝タイムリー打ってるのに..







転載元:
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1708238616/
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1708249911/