452: 名無しさん 2024/03/31(日) 17:15:05.73 ID:CoUOWt3M0
そこにいる奈良間!!!
468: 名無しさん 2024/03/31(日) 17:15:17.00 ID:XkxQcIEX0
奈良間様……………大感謝
475: 名無しさん 2024/03/31(日) 17:15:24.81 ID:9nZTBnBa0
奈良間大ファインプレーよ
375: 名無しさん 2024/03/31(日) 17:14:24.86 ID:h7idOFkA0
ならまぁぁ
377: 名無しさん 2024/03/31(日) 17:14:27.02 ID:alkKYofl0
奈良間ああああああ!
383: 名無しさん 2024/03/31(日) 17:14:28.81 ID:JVUq0IF70
ダブったw
407: 名無しさん 2024/03/31(日) 17:14:40.24 ID:/cAXfoNo0
サンキュー奈良間!
409: 名無しさん 2024/03/31(日) 17:14:41.23 ID:i6ZQw+xa0
ナイス守備かったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ」
412: 名無しさん 2024/03/31(日) 17:14:42.29 ID:rWLJhV2u0
奈良間神
415: 名無しさん 2024/03/31(日) 17:14:44.47 ID:jTtrati4H
奈良間ナイス
425: 名無しさん 2024/03/31(日) 17:14:51.29 ID:v+5Rfmn90
よく届いた!
426: 名無しさん 2024/03/31(日) 17:14:51.42 ID:vFm6qk7+0
なまらいいしあい
462: 名無しさん 2024/03/31(日) 17:15:09.58 ID:WvyLXv5y0
奈良間結構良かったぞ
470: 名無しさん 2024/03/31(日) 17:15:17.88 ID:B+rUflvN0
奈良間今度はよく取ったああああああああ
483: 名無しさん 2024/03/31(日) 17:15:31.20 ID:wQdd9zH10
なまら奈良間!
514: 名無しさん 2024/03/31(日) 17:15:58.68 ID:/cAXfoNo0
結果的にセカンド奈良間で良かった
521: 名無しさん 2024/03/31(日) 17:16:10.84 ID:1+k/5iqh0
奈良間、手が届く範囲は絶対取るという安心感はある
569: 名無しさん 2024/03/31(日) 17:16:52.29 ID:G5tFPMq4d
奈良間かよかったわ
転載元:
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1711868671/
本当にそのものズバリだった
流石に二遊間多すぎるから水谷か今川と入れ替えてもいいかもね。(上川畑は加藤あたりと入れ替えとして。)
同じ事考えたw
取れたかもだけど、ダブルプレーは無理だったかな
栗山時代からの遺産といえる主力って言われると残ってたのが近藤は良いけど他はなべりょとかだったからなぁ……
水野のとこに中島入ると思ってた
後期の選手たちは暗黒感がな
一部では叩かれたがぶっちゃけ妥当ではあったわな
変えなかったのは育成の意味なのか、それとも水野の守備を信頼しているのか、はたまた試合の流れの上での判断か
興味があるところではある
中間層が近藤以外全く成長してなかったってのも低迷の理由でもあるからね…
さんきゅー奈良間!明後日も頼むぞ!
こんなに活躍してると、水野にはレギュラー争いする様な成長望んでてもおかしくないから最後まで経験させたとも考えられるしな
立浪ならそのままでヒットで逆転されてた
明らかに首脳陣が過ぎれてる適材適所出来てるのデカイ
まあ育成の意味が大きいのかなとは思う
いい流れで自信つけさせたいとか
ショートを本職レベルで守れるのはまだ少ないし
上川畑もそこまで若い訳でもないし、水野奈良間細川は育てなきゃならんよね
ショート本職の中島が控えてるからこそ出来るんじゃないかな
二遊間というよりセカンドが多いとは思う
俺って
去年までの貴方が悪い
12ドラフトから16ドラフト野手でレギュラーとったのいないか
中島使わなかったのは若手の育成じゃない?
中島はショートセカンドサード稀に外野の守備固め、代走小技使える、何かあった時やお休み時のスタメンと使い勝手いいから出番はあると思うけどな
守備微妙で代打期待だと打てないと終わりだけど、外野のみの守備固め代走の江越五十幡も上にいるんだしこれだけできれば出番はあるでしょ
じゃあ益田が欲しいか?
グロいねほんと暗黒
1軍チャンスあるかも
???
どういう意味?
他のコメントでもあるけど、一方をあげるために他方を落とすのは好きじゃないだけ
言い過ぎは良くない
前のスレの同じコメントは消されていってるから多分消えるかも
荒れて大変だと思いますが、管理ありがとうございます
郡司はともかくとして清宮野村の主軸を打つと疑われていなかった二人がどんぐりの背比べやってるのホンマに腹立ちますよ
郡司は和田に捕られた当たり惜しかったよ
もう少し見たい感じはする、守備も無難だったし
野村はチャンスで当てに行くしかできないなら、状態上がるまで待ちたい
そりゃ低迷するわw
延長の可能性もあったし 代走で残しときたかったんでは?
本当それね
自分のコメントが催促になってて申し訳ないです管理人さん
管理人も頑張ってるのに、悪いとこ叩かれるだけだと割に合わないもんね
監督と似てるよ、あとはコールセンター
マメなタイプじゃないとできなそうだから僕には無理ですね
確かにここぞって時に勝負かけれる代走残ってるのは心強いね
淺間が悪いよ淺間がー
以前なら選手への暴言は放置で、管理人への悪口は光速で消してたのに
もちろん今の感じのスタンスの方が良いと思うけど
今活躍してるけどまだまだ育成中の若手しかいないのに何でわざわざ唯一の本職ショートの中島落とす必要が?
他の人も言うように育成やろ多分
今年は良くなってきたかもしれないけどまだ守備怪しいとこあるし、何より今まで散々守備ボロで負けてきてたのに
上川畑帰ってきたとしても代走や他でも使える
落とすならセカンドは多いからその中の誰かじゃないかね
出番のない石井が俺ってと呟いてる?
加藤より出番がないのは去年までに実績作って不動のレギュラーになってなかった貴方が悪い
みたいな感じ???
本人ももちろんだけど谷内も嬉しいやろな
曲がりなりにも一軍経験者やなって二軍成績を出せてるのは偉いよ
ほんとに一軍経験者かよ…って数字で下でも燻られるといよいよどうしようもないし
進藤はまだまだ下で鍛えたいやろから上での離脱者でたら清水にもワンチャンあるかもしれんしとにかく爪を研いでて欲しいね
流れ来てる時ってこういうのもハマるのね
前期は高卒メンバーが早くからレギュラーになって日本一メンバーに成長してまだまだ現役
後期はレギュラーがかろうじて規定立ったなべりょくらい?で松剛がようやく出てきたくらいの暗黒感よ
なべりょももういないし
落差が凄い
一軍昇格時色々言われたけど攻守でアピールならまなまらさいこう
サード水野になってしまう。
変化球でストライクが取れないからか?
絶対ジャスティスとハイタッチするーみたいな奈良間が可愛かった
下位打線で打ち勝てるならそれでもいい!