ピンチを三振で切り抜ける✨✨#金村尚真#lovefighters
— 北海道日本ハムファイターズ公式 (@FightersPR) April 9, 2024
6/2(日) #モーニング娘。スペシャルミニライブ🎤https://t.co/6zIe8vNWtC pic.twitter.com/4eK5vZmH6P
442: 名無しさん 2024/04/09(火) 20:33:44.01 ID:WUnxjmu20
金村最高や!
483: 名無しさん 2024/04/09(火) 20:34:07.86 ID:gXDbVoyB0
金村最高すぎる
936: 名無しさん 2024/04/09(火) 20:51:57.63 ID:EdZviyRV0
金村大車輪の活躍で泣ける
384: 名無しさん 2024/04/09(火) 20:32:11.04 ID:DsqmVnmm0
勝てば正解
385: 名無しさん 2024/04/09(火) 20:32:15.26 ID:s2emOvjt0
金村はこのまま継投させんのかな
409: 名無しさん 2024/04/09(火) 20:33:11.59 ID:ofJXQCeF0
完璧
410: 名無しさん 2024/04/09(火) 20:33:14.88 ID:tYpVNTIua
よっしゃーーーーー
413: 名無しさん 2024/04/09(火) 20:33:16.47 ID:6mNcBzFb0
金村ナイス
414: 名無しさん 2024/04/09(火) 20:33:18.37 ID:reMhB3pV0
金村は先発やれる力あるんだから回跨ぎ大丈夫ではある
416: 名無しさん 2024/04/09(火) 20:33:19.05 ID:mElIIfHs0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
419: 名無しさん 2024/04/09(火) 20:33:21.48 ID:9v4+Su4b0
北浦金村よくやった
422: 名無しさん 2024/04/09(火) 20:33:22.83 ID:R8Icg0qY0
金村叫んだわーーー
423: 名無しさん 2024/04/09(火) 20:33:24.06 ID:68w5TCUf0
よっしゃああああああああああああああああああああ
426: 名無しさん 2024/04/09(火) 20:33:29.56 ID:1//y3peg0
金村さすがや!
429: 名無しさん 2024/04/09(火) 20:33:33.73 ID:pAV1zMg80
継投成功!
434: 名無しさん 2024/04/09(火) 20:33:36.91 ID:EdZviyRV0
金村まじ助かる
451: 名無しさん 2024/04/09(火) 20:33:47.88 ID:pAV1zMg80
素晴らしいは金村
455: 名無しさん 2024/04/09(火) 20:33:49.59 ID:oExUU/1P0
金村天才すぎる
467: 名無しさん 2024/04/09(火) 20:33:58.42 ID:W/EK9a0h0
ここは金村を褒めよう
469: 名無しさん 2024/04/09(火) 20:33:58.74 ID:rSZs+Irx0
中継ぎの金村打たれる気がしないわ
474: 名無しさん 2024/04/09(火) 20:34:02.32 ID:GGFrBjD70
ナイス金村
明日休みの変則日程じゃなかったら絶対出来ない継投だな
明日休みの変則日程じゃなかったら絶対出来ない継投だな
484: 名無しさん 2024/04/09(火) 20:34:08.93 ID:XQDJ4V5D0
継投ピシャリ!
836: 名無しさん 2024/04/09(火) 20:49:10.28 ID:o5jcemGA0
金村最高
892: 名無しさん 2024/04/09(火) 20:50:50.35 ID:GGFrBjD70
金村流石やね
897: 名無しさん 2024/04/09(火) 20:51:01.58 ID:DrwlKn/X0
よしよし回跨ぎ抑えてくれた
898: 名無しさん 2024/04/09(火) 20:51:01.80 ID:rSZs+Irx0
金村ナイスすぎる
901: 名無しさん 2024/04/09(火) 20:51:04.14 ID:238sI2NJ0
流石金村
902: 名無しさん 2024/04/09(火) 20:51:04.41 ID:1U59/eek0
金村さいこー
903: 名無しさん 2024/04/09(火) 20:51:06.56 ID:VEgduoVx0
いや金村すげえって
マジで壊れないで欲しい
マジで壊れないで欲しい
905: 名無しさん 2024/04/09(火) 20:51:12.25 ID:37k5jB650
金村次は明後日頼むで
910: 名無しさん 2024/04/09(火) 20:51:19.63 ID:01DVYdKC0
ハムの未来
ハムの希望
ハムの希望
916: 名無しさん 2024/04/09(火) 20:51:25.65 ID:EdZviyRV0
金村えっぐ
920: 名無しさん 2024/04/09(火) 20:51:30.56 ID:5mwSTBxk0
北浦、金村に助けられる
931: 名無しさん 2024/04/09(火) 20:51:46.82 ID:5EQngsNj0
金村いいね!
ゆっくり休んでな
ゆっくり休んでな
転載元:
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1712661435/
今日が休みなのも加味したら跨ぎ自体は無問題
この起用で壊れるなら中6ローテとか余裕で壊れるやろ
池ちゃん帰ってきて盤石にしたい
ゆるゆる登板間隔ならたまに回跨ぎはありだけど年間50試合登板するぐらいのペースや連投になるんなら跨ぎはやめてくれって感じだな
自分もちと気にはなったけどお休みもあるしええかってなった
今回がレアケース&金村が怪我しなければ良しと思うことにしてる
この辺りのリリーフがあまり
信用出来ないのが辛いところ。
できるならやらせるのは問題ない
壊れてる中継ぎは浅尾久保田山口とか跨ぎより試合数がえげつないからだし
北浦&金村に助けられるってことじゃないかな?
あーそういうことか、ありがとうございます。
意外とそんなもんと捉えるか、酷使と捉えるかは人それぞれ
あらかじめ回跨ぐことを言われていたら、ロングリリーフと大差なよな
池田とか宮西とか頼むよ
登板する度に(周囲かま)荒れる男
個人差はあるけど、回跨ぎ自体は負担にならなくて事前に回跨ぐのをわかってるか、わかって無いかが大きいって言う選手はいるな。初めから「次の回も行くぞ」って送り出されると気持ちを切らずに行けるけど、この回だけと思って「やっぱり次の回も」ってなるともう一度気持ちを作るのがしんどいとか。
精神的な負担があるから、いつもと違う時は最初に言って欲しいってのは元巨人の田原とかも言ってた。
そうじゃなきゃ、回またぎなんてさせない。
生田目は近いうちに2軍に落ちるやろ
下で畔柳、黒木、ロドリゲス、斎藤が好調やし
つかビハインドリリーフの序列最後尾すら振り落とされるようならこのオフいよいよ厳しいな生田目
だらしないせいで金村に負担かけざるを得ず、首脳陣が叩かれてる
昨日とか諸悪の根源は四球出して帰った杉浦だからな
ついでに北浦に負担かけてる堀福田も反省しろ
宮西は頑張れ
金村のたたき棒化極まりそう
金村に代わって8回任すのはちょっと怖いなて感想抱いたわ
玉井と直とあと一軍にこそいるけど山本やな
ラストシーズン確定監督の焼け野原上等起用でぶっ壊れないことだけを祈るのみ
もう既に極まっとるやろ
金村以外にセットアッパー務まる人材いない現状だと
どこ情報だよ...
先発だろうとリリーフだろうと怪我なんてする時はするのにな
右投げ金村池田以外お前さん達しかいなくて草
マーフィースズケンは許してあげて
肉体的な負担? いや連投の方が負担大きいぞ
火消しからの回跨ぎは肉体より精神的負担が多いから辞めておけっていうのが通説
回跨ぎがアウトなら先発や敗戦処理どうなんだってなる
武内が相当良さそうでライバルとしては手強いが
文章からバカが滲み出てるぞ
来年以降は先発で30代半ばにクローザーに転向っていうパターンかな
雑音イライラで草
金村の怪我で心配なのが、金村自身のキャリアじゃなくて新庄が(あるいは擁護派の自分自身が?)叩かれることなんですね。
金村が抑えて不満げな人がいて笑う
摂津 山本由伸
普通に前例はあるだろバカ
これこれ、テンプレしか出来ない、もうちょいないの?何か
岩瀬は中継ぎの時に回跨ぎは急に体が重くなり動かなくなる位しんどくて、クローザーになってから跨ぎも無いし準備も9回に備えればいいから凄い楽になったと言ってたな。
昨日の杉浦はフォアボール出したから交代じゃなくて対左には北浦出す予定だっただけでじょ
🤔
後半バテバテになってみんな打たれ出したら文句は言われそう
その2人は中継ぎスタートだろバカ、おまけに肩の故障明けを中継ぎにするのと訳が違うな
摂津は中継ぎぶん回した次の年あかんかったし、由伸は高卒で段階踏んでた時だから比較するのが違うわ。
新庄信者の本音漏れてしまってるよな。
結局選手が壊れようが新庄さえ批判されなければいい。選手が壊れようが勝てば新庄が評価されるからいいって考えなんだろう
わかってなくて草
だったら元々先発やりたい金村なら回跨ぎくらいできるやろ
山本はルーキーイヤーで5回先発してるのに、次の年チーム事情でリリーフに回されてるじゃん。
若手のエース候補なのに我慢して先発に置いてなくね?
言うて金村も段階踏んで何がおかしいのかて思うけどな
ルーキーイヤー4登板の実績ほぼない投手なんやけど
もちろん金村に怪我してほしくない気持ちが大前提よ
その上でなんか試合でネガティブ なことあるたんびに「金村壊したビグボはこれだから…」とかいちいち引き合いに出すヤツ湧きそうだからなお嫌だなってだけ
今ですら試合中の実況で「金村先発にしろ」とか関係ない場面でも書き込んでるヤツおるし
信用ってなんなんだろうな、主観かな
杉浦が抑えてれば理論上金村は8回頭だっただろ
もちろん周東がバントしない分机上の空論にはなるが、回跨ぎは杉浦の責任が重い
最低の四球で信用なくなって、更に金村に依存しないといけなくなる
みんな特に何も反省せずに
次の試合に向けて準備してるでしょ
ア、ンチの声が五月蝿すぎて疎まれてるんだよ
実生活でも愚痴ばっかりの人は嫌われるからわかるだろ
建山さん解雇したらいよいよ暁さんかな
金村リリーフ反対陣には杉浦が
いい感じなんだからみたいなの
一定数おったからな
その中で小刻みに継投して
回またぎとはいえ20数球でなぜこんな荒れる?
リリーフ陣の中で1番くらい信頼されてる
ってのが昨日ではっきりしたやん
金村にとってもいいことでしかない
昨日の試合なら、7回2アウトで出た時点で回またぎは前提だろが
抑えて戻ってから「次の回も行ってくれ」と言われるのが一番キツイわけで、
最初から回またぎを指示されてる場合は別だからな
そら金村やからやろ
金村がリリーフで出たときは大なり小なり必ず荒れてるぞ
別ちゃうで
早く分裂して先発とリリーフ両方やれ
精神的な負担や気持ちの切り替えが大変とはきくがそれははじめてきいたわ まあどうせ胡散臭い関西弁のやつが言ってたんだろ
この短い文章に何個句読点打ってんだよ
2.先発調整しながらのリリーフ
球数が嵩む様なら交代するだろうし、言う程おかしくないわね
信用できんけど明確に序列はあるやろ
マーフィー≧杉浦≫山本
くらいの信頼度
そうすれば金村回またぎもやらなくて良かったけど作ってなかったんだろうな
去年の勝ちパ整備
今年へ正義河野スズケンを残した
中継ぎの勤続疲労は仕方ないけど、これだけ残ればスタートが切れるよ
去年のスタートよりはマシ
ただ宮内怪我の現状圧倒的に中継ぎ不足だから、巨人の今年のドラフトみたいに中継ぎ即戦力(外?)ドラフトでもしなきゃ足りない
清々しい結果論やな
スズケンは球速ないからバットには当たるし、万が一に備えて落ち球で勝負できるピッチャーにしたんやろ
弾いてエラーとか、狭い球場のホームランとか簡単に想像がつくよ
跨ぎに関しては賛否あると思うけど、あそこ金村自体はわからんでもないと思うよ
実際スズケンは対右のリリーフで使われてたしあそこでスズケン出すこと自体は自然な流れじゃね
スズケン出してなんで金村回またぎしないんだなんてまず言われないだろうし
結果抑えたから金村出すこと自体は良いんだけど選択肢自体は他にもあったなってだけ
俺は山川にスズケンは少し不安かなーって感じただけ
信頼してないわけではないんだけどね、球場のつくりや照明のこともあるし
あとはスズケンって基本ロング待機要員で、先発崩れて3イニングロングリリーフのイメージがあるから、生田目が3イニング食えない以上週頭にスズケン使うと使えんくなるからやりにくいかなって
山本が悪くないなら山本でも良かったけど現状は無理だからね
去年だったら玉井とかもいたしいくらでも選択肢はあったんだよな
昨日の回またぎ自体は結果論で良しとしてもあそこでの選択肢がそれしか無いのは絶対にまずいので右の中継ぎの入れ替えは必須だな
下だとロドリゲスと黒木くらいしかいないけど
山川相手に投げるだけなら今日休みなんだしロングリリーフとしてその週使えないなんてことはないでしょ
いやいや、週頭投げたら使えないよ
中継ぎだって週に投げて3イニングだし、4イニングは確実に投げすぎになるよ
去年の建山さんの起用見ててもわかる
先発不安定かつ生田目無理な以上、わざわざロングできるスズケンを早めに使う理由がない
右の(信頼できる)中継ぎが足りないのはその通り
普通ニキだ、おはよう
1〜2イニングの繋ぎには使えるけど、ロングとしての役割(3イニング)で使えないってことね
投手コーチ金村(別個体)も
じゃあ昨日回跨ぎした金村は明日以降の4試合で勝ちパの登板タイミングあっても2試合しか投げられないってこと?
そもそもスズケンを3イニングって言ってるけど前回登板2イニングしか投げてないし、今年は新庄が全権握ってるって話だから去年の建山の起用なんてあてにならなくない?
昨日みたいに抑えてくれちゃうと金村依存症に陥って酷使ルートに入りそうでそっちのほうが気がかり
そうだね
明日は投げないだろうし、3連戦で2回投げるくらい
多少の前借りは発生するだろうけど全権とはいえ60登板60イニングは建山コーチが止めると思う
そこの運用は年単位だから終わってみないとわからんけど、週4イニングはよっぽど勝負所が連続しない限りやらない気がする(あくまでも感想)
ちなみに生田目も週頭の2日に2/3回投げて7日の日曜日に6-8回の3イニング跨いでるからね
アウト取れなかったから成績上は2回になってるけど
なるほど、ありがとう
生田目は二軍との交換枠というか、酷使枠なのかもね
そもそも延長自体がイレギュラーだし、接戦リリーフを登板させないために犠牲になったんかな
そう考えると生田目が3イニング投げれないことに文句言われてたのは可哀想だね
個人的にはスズケンは基本ロング待機だとは思うけど、確かに使えないは言い過ぎだったかもね
そうなっても仕方ないでしょう
今年なんとしても監督が勝ちたいんだから
普通アレルギーの人か
「普通」という単語を見つけるとすっ飛んできて支離滅裂な反普通論を熱弁する困り者
ひとつのことに拘り過ぎると心を病むから気をつけなよ
宝.物の本音来ました、新庄が良ければ後はどうでもいい信者の鏡ですわ
>>90は賛同じゃなくて皮肉だと思うよ、新庄憎しを否定はしないけど、冷静になろうよ
たられば話なんて何とでも言えるわ
ついにNGワード認定されたのか