759: 名無しさん 2024/04/12(金) 17:15:35.29 ID:qsQmIK6yd
ほい
1 三 郡司
2 中 松本剛
3 右 万波
4 DH マルティネス
5 捕 田宮
6 二 上川畑
7 一 レイエス
8 遊 水野
9 左 五十幡
投 伊藤
1 三 郡司
2 中 松本剛
3 右 万波
4 DH マルティネス
5 捕 田宮
6 二 上川畑
7 一 レイエス
8 遊 水野
9 左 五十幡
投 伊藤
769: 名無しさん 2024/04/12(金) 17:23:51.11 ID:jANGSuOS0
東かあ
761: 名無しさん 2024/04/12(金) 17:18:12.03 ID:QuOiQJ/C0
>>759
レイエスを守備に付かせるのか。大丈夫か?
レイエスを守備に付かせるのか。大丈夫か?
762: 名無しさん 2024/04/12(金) 17:19:10.39 ID:/hQ9CAXd0
>>761
まぁファーストなら大丈夫
上手くもないけどマルティネスと大差無し
まぁファーストなら大丈夫
上手くもないけどマルティネスと大差無し
763: 名無しさん 2024/04/12(金) 17:20:08.53 ID:jANGSuOS0
オリ相手だから五十幡で守備重視になるのも止む無しか
水谷スタメンだとどうしても守備がキツイ
水谷スタメンだとどうしても守備がキツイ
766: 名無しさん 2024/04/12(金) 17:22:33.96 ID:eQ+ClKUvd
今日も2得点くらいか
767: 名無しさん 2024/04/12(金) 17:22:48.40 ID:aTXJlxQsa
なんかまたいじってきたな
レイエスと水野逆じゃね?
レイエスと水野逆じゃね?
転載元:
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1712840023/
まあ復調してくれるのを祈るしかない
下位でチャンスメイクして上位で帰すって考えたとき、レイエスが凡退しても
水野ヒット→五十幡バント(あわよくばセーフ)→郡司チャンスでなんとかしろ
ってことでしょ
変に分断するから上も下も繋がらなくなるだろ
五十幡んとこは細川の方が個人的には好みだけどそれは好みレベルの話
アリエルが復調してるならいいけどね
この若さとポテンシャルで便利屋ポジとかね
スーパーサブはベンチ置いといた方がめちゃくちゃ助かるからな
評価低いわけじゃない
今日からじゃないぞもっと前からやぞ
逆や、どこでも守れるぶん後半に使い勝手が良すぎる
編成歪すぎだわ
みんな勝利目指して頑張れ‼
勝てるように応援したいです。
地味に打てない投手から打つ五十幡
打たないとアカンやつからは打たんのが勿体ない
古川は「やり始めた」じゃなくて、ここんとこワリとセカンドでスタメンが多いで
そいでもって、そこそこちゃんと動けてるw
そろそろスタメンレフト細川も見てみたい気がしたけど
DHファーストサードレフトはそろそろカード1巡するし誰は起きてくれないと…
あと新庄やっぱ水谷のレフト耐えかねて安定の五十幡入れてきたな
使い勝手良すぎて不遇になっとるなぁ
まあ金村がリリーフになってんのもそうやけど何でもできるのも考えもんやね
1箇所しかできないやつのが出番もらえてしまったりする
アリエル出塁しても後ろが単打マンだと帰ってこれないのよね
稀哲は今年突っ込ませることはなくなってそこはいいけど
ツーアウトでもアリエルが帰れず三塁ストップ→後続続かず無得点が多いわ
第二の郡になりつつあるな
データ見てないのはどっちだって話よ
まあアレはちょっとね…数試合使ってならともかく1試合目で2回もミスられると
五十幡もレフトに求められてる打力を考えたら寂しいもんだけど他は細川かブソソソか、下から今川あげるかぐらいだし
古川がセカンドやり始めたのは最近の話じゃないし
二遊間多いと言われても人数多いだけでレギュラー取れてるわけじゃなく去年とか二遊間が固まらなかったし、打撃力はあるけど捕手としては守備が評価されてない古川が他の空いてるとこにコンバートされて練習してるだけとしか
外野の方がうまい
細川の場合どのポジションでも1番手になれてないのが原因でしょ
代わりにぐわちょ解凍されてトントンでどうや
今川とかまさにその状態に近いし
二遊間それなりに守れる選手が外野上手いのは当然でそんな選手ごまんとおる
それよりも二遊間をプロのレベルで守れる選手の方がはるかに価値があるから
細川自身の価値を高めるためにも二遊間で欠かせない選手になった方が良いと思う
26打席で判断するのは早いと思うけどな
助っ人の中では相対的にマシだし、打率と身紛わないぐらいのOPSだからまぁ…
スーパーサブって存在がいつも疑問なんだが、スタメンで出て途中から守備位置を変更すればいいんじゃないか?
細川の代わりになる代打、代走要因は他にいるだろ??
森状態は悪く無いんよな。
フェンスギリギリの打球が多くて飛ばない球の影響モロに受けてる
野村があの体たらくじゃなきゃ、サード野村でレフト郡司ってオプションも使えたのになぁ
ブソソソと今川がなぁ
もっと打ってくれ涙
五十畑「お前ら何か言うことあるよな?」
同時に使うときついからどっちか片方だけにするのは賛成だわ
代打だけじゃなんとも言えないしね
むしろ2巡目以降の下位から上位への繋がり考えた打順に見える
誰だよ
森より宗と紅林が嫌だよ
守備もできるし最近打ち始めてる
森はウチが起こさないように気をつけて欲しい
草
五十幡に出塁能力が伴ってくれりゃセンター五十幡レフト剛とかでええんやが
そもそもブンソン全く打ててないから別に五十幡スタメンでも大して誰も文句言っとらんよ
新庄は打撃が必ず成功するとは思ってないから、打撃不安定でも多少は目を瞑るけど。
その分紛れの少ない守備でミスすることは許さず、守備が不安定な人には甘くない
上川畑が離脱した二遊間が1番人余らせてて奈良間細川が出れないのが勿体なくなるとはね
継投継投言うやつも他の球団の登板数のデータ見てないからな
投球練習も知らないし
ごめん昨日の流れ見てたけどそれは草
なにか別の辛いものでも食べてアリマルに力を与えてあげて
ゲームじゃないんだぞ
そうなんよな
もはやレフトは誰が出てても「ふーん」って感じだし
レアードのときより打ててないのもあるやろな
佐々木との試合以降スタメンがないんだからそりゃ1番手にはなれんて
レイエスは置いといてブンソンはレアードなる可能性あるべか、守備も長打力も全然にみえるが
レイエスより加藤 豪将スタメンにすればいいのに。
後は代打だと思う
スタメンセカンドとかで出して途中からレフトとかってこと?
レフトに打てるけど守備固めが必要なやつがいたらそれでいいけど、今打てるやついないからね…
その話になるとどうしても「淺間ぁ!」って思ってまうわ
去年行った時はカレー美味かった記憶ある
カツカレーでハムカツや
ホームラン1本打ってるレイエスはともかくブンソンはちょっとレアードの頃みたいな期待は出来んな・・・・
レアードみたいに守備がうまくてポジションに代わりおらんとかでも無いし
しかも大事な所で
今川、よほど総崩れにならんとチャンスないやろ…と思ってたら春先もはや総崩れになって打撃でちょいアピールすりゃチャンスありそうなの草も生えない
スタートラインにすら立たせて貰えてないぞ
淺間ァ!どこいったァ!!!
マジでいつもいない妖精
野村単体で不調ならまだ耐えてたと思うけど他の打撃重視ポジションも打ってないからキツイわね
春先どころかオープン戦期間しかおらん妖精さん
レアードには守備があったからなぁ
しかもサード
序盤の調子最悪の頃に何度か当たってるからな
後半は基本的に被弾で失点して他は抑えてるから今年の球ならいけんじゃね
むしろ早いとこ外野固定してスタメンで出した方がいい
こういう時にいないというかこういう時「も」いないというか…
代打とスタメン郡司の代わりの第三捕手としては清水の方が役割あるよね
そういう奴は河野がソフバンとの対戦成績が悪かろうが勝ちパなら出せとしか言わないからな。
現場で送り出す時そばにいるなら苦手を克服してこいとか声がけして背中を押すとか出来るだろうが、ただ勝ちパとかのポジションだけ気にして機械的に送り出すことしか考えてない
代わりに出せるのがマーフィーだしなぁ
他にもっとまともなリリーフおらんのが悪いよな
どんな好打者でも6〜7割は凡退するって知ってる?
レアードは守備もあったし
あとここまで酷かったか?
2倍楽しい
池ちゃんみたいや
こんなん山本由伸と大差ないやん
このタイプ打てんやろ
落ちる球少なめとストガイしか打てん
これ打てないよ
マチャドもすげえ球投げるけど取りこぼす時あるし、山﨑颯一郎はまだ仕上がってない
とりあえず粘ってくれ
現状全てにおいて物足りなさすぎるよな
吉田輝星くんも球速遅いけど覚醒してるし育成上手すぎ
投手→石川直・堀・宮西・黒木
野手→若林・福田・淺間
異論ある?
負けるやろ
異論以前に「急にどうした?」としか思わん
じゃあ他の球に強いかって言うと何も得意なのないけど
俺もテレビで見てるけどめちゃくちゃスゲーブーイングだな
黒木見切るの早すぎやろ
あと宮西は本人に任せてると思うわ
想像以上すぎるな
宮西…?
イジメやん
しかたないね
おちょくりに来ただけのネット弁慶だから構うな
吉田は先発希望しなきゃハムでも結構やれてたんや
体調不良か?
マツゴー離脱確定かよ
こんだけガタガタの打線で松剛抜けるとかシャレならんぞ?
清水かな
んなわけあるかい
いや、去年6勝0敗でそのうち3勝は日ハムが献上してたんだけどw
今更すぎるだろ
松剛どしたん
何に対してのよ
昨日の雨のせいか、それともここ最近ずっと不調なのは怪我のせいだったのか?
わからんね
エスピノーザて抹消期間中じゃね?
傷む要素あったか?
怪我だけは…松本剛……
荒らしだよ
オリックスに3タテくらって最下位おめでとう!
このまま完投してほしいし打線はなんとか援護して欲しいところ
昨日の雨だし体調不良かね
ちょっと助かる
清水or今川かね
大穴阪口
雨と寒さで筋肉どうかしちゃったかな
そら守備ではそう
緊急事態だし細川の方が色々指示出しやすいし
なんでそんなコンディションでスタメンやねんて感じやな
なんなら新人の宮崎のがマシまである
生理現象だし仕方ないよね、お願いだから本当にそうであってほしい。
二軍全く見てなさそう
逆張りありがとう!
坂口で。今川もういいw
問題はうちの野手陣があんまり相手のエース打ち崩して勝ってるイメージがないんだよな速球派とか特に
一時的な風邪ならええんやけどね
冷えた中でのプレーで違和感出てるとかじゃなければええが
脇腹って長引くやつじゃね?やだなあ
レスの途中で死んでて草
センターで使いなさい
どういうこと?
二軍ですら長打でてないしね
まあでも阪口は二軍でもう少し修行してて欲しい感ある
松本剛を出汁に批判コメしてる奴は全部消せよ管理人
どうにかしてほしいよな
全くみてないわ
1軍で使えないなら若手育成の為に2軍は若手捕手起用してほしい
新庄わで文章止まってるからやろ
外野やれるほど打力ないやろ現状
でもオイシックスわりと勝ってるんだよな
二軍順位だとロッテの方が下なんよ
この人の解説すき
失投もないし良く研究してるわ
そういう事なんや
ハムが酷いだけ
2軍で1番打ってんの清水だしそのうち一軍来るよ
二軍捕手も言うほど余裕ある訳じゃないし進藤固定は出来んやろ
こりゃキツイ
なんなのこいつ
他も打ててねーじゃん
おしまいだ
こんなの打てるわけない
パリーグの先発のなかでダントツで絶望感あるんだが
いや、みてるか?
今日のはどのチームでも無理や
目障りなやつ2人くらいしかいない
これで減ったのか⋯久々に来たけどかなり治安悪くなっとるように見えるが
投手がいいから
現状万波だけだからな
マジで酷かったな
清宮は二軍でも調子上げてないよ
交流戦辺りまで待とう
打てる限りは使うやろ
地方の野外と比べて安心できる
上沢はそんな圧倒的な感じちゃうやろ
車も買えるか怪しい
檻キラーだからじゃないの?
万中かレイエスに一発期待したいが
まだ同点やから大人しいだけやと思うけどな
短打ばっかりやで得点にならないのによ
伊藤大海のこと褒めすぎやろ
エースなんだから当然だけど
ただのイチャモンで草
それは単打すら打てないヤツらがスタメンにいるからやで
長打で点取れるキャッチャーどこ?
勉強なります
あざます🙇
飛ばないボールだから単打の方がいいらしいで
キャッチャーの話なので清水はちょっとねえ…()
サード清宮、レフト郡司、センター五十幡か細川かなあ
まあアクシデントやろうしな…
大きい怪我じゃないといいんだけど
体調不良で早退とかならマシだが
北のエースやね
OPS1.0の捕手を使わないわけがないやん
へー
数字に騙されるな
そういうパッと見じゃ分からん伸びしろをちゃんと評価して探してくるのすごいな
去年の加藤バウアーを思い出させる
期待出来そう
球数放らせるのもええぞ
やっぱりボールは見えてるんだわ
やっぱり今後に期待はできるんだよなぁ
ブンソンより全然ね
学校の先生みたいな喋りしてて好感モテる
いつもみたいに高めブンブンで三振とかやめろ
ボールが飛ばないってもう分かりきっちゃってるからね
まあ問題は打てるのかだが
喰らい尽くしてやれ
ずっとゴロ打て
松剛離脱ならセンター細川レフト水谷とかでええ
この脚活かしたいよなあ
できてねー
いつも早打ちフライアウトマンだったからな
東から普通に打てると思ってんのか?
最低限とは!?
郡司のライト前じゃ点入らんのよ
今回はしゃーない
最低限もは
どうせ打ててないぞ
野球みろ
もっと状況考えてバッティングしてほしいわ
いやバントしたところで結局五十幡が打たなあかんやんw
もし仮に水野が打ってたら1.2塁か1.3塁になるんだからそれこそ五十幡スクイズとか犠牲フライとかで点取れるだろ
結局ヒット1本必要なんだから五十幡と水野どっちが打てるか考えろ
なんでもない凡退のウラで初回の守備から交代
怪我なのか体調不良か
お前の方が雑音だろ
五十幡が打てると思ってんのかよ
ほとんどの人がトイレ言ってた
まぁでも追い込まれたらポイント近くして待つしかないからな
引っ張ろうとして三振になるのとどっちもどっちよ
なんで雑音だと思うん?真っ当な考えじゃない?
否定的な意見は全て雑音ですかw
3回裏の間にご飯粒一つ残らずいただくわ
事実やん
ははあ...なんかツイてないなあ
無理やんそんなん
マダックスすら覚悟したけどとりあえず継投までは持っていけそう
伊藤はできるだけ頑張ってくれ
3球勝負のタイミングも分かってるしなんとか食らいついてる郡司は戦えてるよ
東がヤバいわ
レスバするならオウム返しはしない方が良いぞ
どこ情報
少ないチャンスモノにしたかった
便所の落書きでレスバw
結果だしてから雑音って言えよ!!
セデーニョに打たれるのが先だな
流石にティーヨ、エスピノーザはまだわからんて
イジメやる奴だって「これはイジメじゃない、なぜなら〜」ってやるだろ
それと同じこと言ってる自覚を持てよ
オリックスなんでこんな順位なのよ
これっぽい
三塁っていつからやってるの?
打てない
1人しか打ってないからやろ
結局何人いたんだろあれ
ラオウは意外と足早いし郡司は急造だし
セットアッパーどう来るんやろ
そーいちろーからのマチャドかね
ファンブルしてセーフだな
逆張りしたのでレイエスが打ちます
今年の春キャンプ
ちゃんと始めたのは今キャンプから
いままでもノックで受けてたから割とやりやすいってインタビューで言ってたな
しかも段々厳しい球いってるし
遠征だと向こうの病院で一回診察うけて戻ってからも再度いくはず
東くらい打てや
紅林に失礼やぞ
伊藤大海が凄いからってオリさん悲観し過ぎだぜ
頭おかしなってるやん
ボール先行しただけで負け判定は草
そっからストライク3球でアウトにしたけど今どんな気持ち?
大海えぐいな
いじめっ子「これはいじめじゃなく事実の指摘で正当な罰である」
イジメっ子理論やめーや
イケイケすぎて技巧派だと怖いんよな
正義のときはやめてくれ、、、
セデーニョ育成契約やからね元は
どこかは不明だが張りを感じて大事を取っての交代らしい
Botなのかと思ってた
正義だけ寅威に変えてもいいレベル
太ももかな
それが一番相手を喜ばせてるんだから…
初戦から中継ぎ使いたくない
このまえのSB戦で伏見のリード力すげぇなってなったわ。
伊藤は元からそうだけどゆあてゃまでイケイケなんかい
怒りのレスならそうだけどね
だから逆にハムのことを褒めてくれてる体でおちょくってるわ
一球一球すげえ神経使ってそう
昨日言ってたやつか
ハムオリっていっつも冷えてる印象あるわ
3回44球ってそんな多いか?
このままでも7回105球、9回135球だし普通じゃね
北山伊藤はストレートも強いからいいけど加藤は怖いわ
見返してやれ
そうなのか…怪我でなくてよかったが一旦抹消するのもありかもね
投手戦が面白いのはそうだけど今年は明らかに貧打戦ばっかって感じ
すぐ良くなるといいね
松剛やっぱ繊細だな…
投げ合いが面白い!ってのは野球にハマってからの楽しみ方という感じはあるわね
つか全部の球種が決め球になるレベルや
特別身体デカイわけでもなく、どうやったらこんなピッチャーが育成から生えてくるんだ
上沢伊藤上原で毎試合1-0とかのギチギチの3連戦あったよね
後は伊藤の試合でもバンバン打ってくれ
伊藤の方が凄いわ打てへん打線が悪い
剛はどしたん?
四球も1試合に1個くらいしか出さないし
あー、きっつ
1回裏に謎の交代
続報は来てない
逆に代表レベルになっとる
何がおもろいのこんな試合ばっかで
今のは抜けすぎて魔球になったが
みんな加藤やないねんから
イニング15球が平均的なんやで
リリーフ勝負になったらなったで分が悪いし
規定最低打率のギネスでも目指してるのか?w
しばらく出てないし怪我かねえ
けっこう出ずっぱりだったし
いつまで四番なんかな。
こんなん日ハム来たら普通にエースでしょ笑
NPB無能すぎやろ
ええ……心配やな……
んなわけない
今んところ勝ち頭やぞ
宮城に援護がつかないから
外責められて抜けカットは絶対打てないらしいぞ
(開幕前)北山がそうだって同じこと他ファンに言っても同じ反応しそう
打球速度は万波上やって栗山言ってたし打てや
水野無理しないいい守備だった
上川畑戻ってきたからか?
これが怪我をするってことか
決まったな(ドヤァ)
1回裏の守備すら出なかったから
何かアクシデントやと思う
気にせず後続を抑えたらええ
中川も怖い、ここ切っておきたい流れ
ハムオリ戦
ヒット打たれても点取られる気がしない
逆も然りだけど
試合の日程なんてずっと前から決まってるけど?
アリエルのさらに半分やんけ
逆張りなのでこのあとハムが連打します
ただ向こうのpも3回までで4四球みたいなレベルやとちょい測りかねるとこはある
はい負けー
マジか……何かの間違いだと思いたいが……。
教えてくれてありがとう。
なんでだよ違うわ
はい負けーってか
中嶋はさっさと外したのにうちは4番に起用し続けるっていう
加藤はゴロピーなのになぁ
やっぱ伏見と組ませてみてほしいわ
田宮のイケイケリードは技巧派にはしんどいんやろ
は?
ニヤついてたな
ここでセデーニョは怖いな
中嶋は新庄どころじゃないぐらいコロコロやしな
良く言えば柔軟、悪く言えば節操ない
今年は打球上げたらあかんわ
去年のサヨナラ負け思い出す
今のハムにここから勝ち切るパワーはねえ
いつものあいつでしょID変えてきてるから
飛ばないボールのこと考える度にそれを大して活かせてないハム投手陣が情けなくなってくるな
朴訥なにいちゃんぽさなんか好きなんだが
ドイツ?
東8回無失点
9回平野ノーアウト満塁のピンチを抑えて試合終了
ベンチメンバーぐらいみてから書き込めよ恥ずかしい
ようやった!
バッテリーあと一踏ん張り!
森友打つなよ
平野ベンチ外っす
あぶねえ
逆球や
俺は平野に飢えてる
色んな所荒らしてるから全試合のベンチメンバー見てる余裕なんてないんや
結果よし
絶対実現なくて草
逆球や
予想はずしタイムアタックか?
森も大概ハムコロマンやからなあ
宗と合わせてアウト取りに行く位の心構えでいけ
予想はずれるならむしろ嬉しいからOK
飛ばないボールとかさっさと廃止しろや
海田の解説ええよな
引退一昨年やから現役に近い感覚残ってる
投手のレベルが上がっただけ
球数も嵩んでるし
言うて半分はNPB経験者やけど
そんなん言うてんのお前だけ
1点もやれない状況はつらいな
こういうところで四球出さないのが伊藤なのに出しちゃったか
情けねーぞ先発共
こういうタフなイニングの後もさくっと3凡して余計に先発苦しくしてるイメージある
声も聞きやすいし
終わっとるよな
最下位までもう少し!定位置まで頑張ろう!
うん
早く上がってこいや
お前の人生じゃあるまいし、まだシーズンは始まったばかりだぞ
かなり削られたけど
サンキュー
前のめりで負けろ!
ナイス大海!
捉えられすぎてる
エスコンでのオイシックス戦もあんま良くなかったような
育成レベルやと普通にやられる打線なんだよな向こうも
エースの力投に応えてくれ打線
そうか?
去年の伊藤と全然違うな
5回で終わりだろう
(こういうのは思っても言わないんやで。)
試合見てなくて草
危なかったが無失点ならよし!
セデーニョから三振を取った球は甘めで怖かったがまだ運はある
なんとなく君のコメント見た時大海が抑えてくれる気がしたわ
コメントしてくれてありがとうな ^_^
ネタでも面白くないし人間性終わってるし誰にも必要とされないから消えたほうが良いよ
イメージや。気のせいかも知れん
大海が強くてすいません
これが一番カッコいい組み合わせ
投手のレベル上がりすぎ
さっき球数多かったの痛いな
全部キッツいわ
延長どうするかなんよな
北浦スズケン杉浦か?
ようやってるよな
舐めたらいけない相手や
情けねぇ野球してんじゃねーぞ
皆バスケとかに流れてる
単打つなぐしかないし長打狙ってるのはフライアウトで失速するからとてもワクワクしんな
でもたこ焼き
こんな動きのない試合ばっかじゃなぁ
エスコンの試合見たけど二軍レベルなら全然戦えるチームに見えたわ
レバンガいい感じなのか
あと4回...
打てる気せんわ
ノーヒットはやられすぎだろ
シーズンシートとパリーグTV契約してるけどこれならラジオでいいかなって感じるくらい暇な試合
追い込まれたら100%アウトローのシンカー投げてきそう
どの試合も似たような展開でつまらん
アクシデントなのは間違いないけど、まだ続報がない
まじかよ…
こっちは万波やアリエルのホームラン見に行くために金払ってんだわ
アメリカの球場とか広い訳だし、クソボールでもヒットにできんとメジャーでは活躍できん
終わってるわ
とはいえ継投に入られたらそれはそれで負けに近しいので6~7回に叩くしかない 疲れを見せてくれることを祈るしかないな
とはいえ点動いてるの流石やな
ヒットすら打てんくて四球も見れんやつばっかりやんけ
その調子で頼む
20本ぐらい?
ベンチに帰るという点では当たってるな
今井よりちょっと球遅くて変化球と制球抜群の投手やぞ
いや今日の東も相当キツイっしょ
万波なら打てる
どこも二軍の有望株少ないし
お疲れ
そもそもまともな打球飛んでないじゃん
なんだかんだ無失点でこれたのはさすが開幕投手
球数いっぱいで頑張れるか
終わりやね
おめーらなさけないやろ
全体的に4番不調なの絶対ボールの制だと思うけど。
投手が楽に高め投げられるようになってるな
去年より先発がイニング食えてないしリリーフ増やした方がええと思うんやが
打線も頼むで〜!
そーいちろーはまだ今年打てそうな気配ある
草生える
戦犯zakzak
オイシックス相手というか高校生相手でも打てんやろ
バカ殿が全権握ってるから当分無理そう
猫ファンは近藤西武入り確実の飛ばし記事で心に傷を負ったからしゃーない
わかる、リリーフたりてないよな
マジで加藤豪ブンソンあたりと中継ぎ交換して欲しい
なんか投げにくそうにしてるし
福田上げろよな
2軍でやることないやろ
一発がないからゾーンで勝負されるよね
センスないのに5割は勝てるんやなw
ノーノー回避したの偉いぞ
みんな打ててないからどんなスタメンにしようが関係ないと思うぞ
選手ががんばってくれてるからね
出来ればさっきやって欲しかった!
これはプレッシャーかけられるぞ
それを毎回やれ
打てらぁ!
五十幡も今季初安打やね
いっつもあれより高い真っすぐ打ってなんもならん事多すぎる
牽制しだけはNG
予想外だわね
でもランナー気にしながらやとけっこうピッチングに響くタイプみたいやしこれはええぞ
五十幡はやっぱり出塁してこそだよ
盗塁のそぶりだけでいいから揺さぶれ
何が起きたの今
決めろぉ!
五十幡は大丈夫そうやな
タイミングアウトだったな
躓いてたな
しかし五十幡も今のは避けようないわな
それ自体難易度高いんだから運とも違うだろう できない難しいことして失敗しただけ
なんとかしろ
タイミング完全アウトだし素直に喜べないよ
ブンソンには悪いが
点とるにはこれしかないって感じ
なんでもいい
これでいい
おっけー
郡司も良く当てたわ!
五十幡の見せ場はこれ!!!
宗ですらアウトに取れない速さ!
ラッキーラッキー
もっと頻度あげて
少なくともブンソンより全然見たくなった
あれ突っ込めるのヤバい
あれ以上打球早かったらアウトだったなw
もう捕手として見ずに打撃要員で呼んでもいいんじゃないか
五十幡もナイスラン!
さっきのラッキー盗塁だけは反省しよう
(打撃と守備はご愛嬌だぞ)
ハマるとすごい
まだまだみたいし外野やばいからな
塁に出れるならそりゃレギュラー確定なんだよ
なんかオープン戦もめちゃ打ってたよな
代打で置いていてもいいかもな
コンバート記事なかったっけ?
万中決めろ
万波頼むぞー!!
なんかおかしいな
そして盛り上がる場面に
草
無失点信じてやれよ
更に上へいくには五十幡や矢澤とかの力が必要
誰か失点してて草
ヒット1本で1点は気持ち良すぎる
野球上手いのか下手なのかわからん
すげえな
また?!
そうなると江越最短帰還の可能性出てくる
ほんと紙一重
惜しい
点差に余裕があるときジャスは遊ぶからな
あれは不運や
ドクター東
ドクター東爆誕
どうみても打ち損じだろ
バッターがしょぼいだけ
細川ぐらいの打力だとアリなんか
なるほどな
特に田中正義
自己レスとりあえずフラグ回収😊
守備固めに来たな
まぁそれくらいの試合なのかも
セーブ失敗は少ないジャスティスを信じろ
それもあるし、次最近当たりが出始めた万波やからね
まぁ妥当やろ
データ的に見るなら多分無し
今日の状態まではわからんからそれでしか言えないけど
フライどれくらい減らせるかやね
高めを見逃せるように
正義はオリックス得意やでわりと
キャリア無敗の男に勝ちたいなー
伊藤ー河野ー金村ー正義かなー
次が万波だしなしでは無いな
ファーストマルちゃんならなあ
水野の状態良すぎるのがな。嬉しい悩みではあるけど
追加点厳しそうだしまあ守備固めは間違ってない
逆にどこで中島使うねん
レイエスが奈良間になったところで打撃力が落ちるわけじゃないしな
キャンプの時は別人の様だったけど
わかりやすい
守備固め(打力アップ)
なんやこれ
高スペックな猪や
中島のファンやけど使い所ないと思う
若手塩漬けにするよかマシだししゃあないよ
もし松本離脱して五十幡がスタメンで出るようになったら代走で出番はあるかもだな
つかシンプルに他にいねえんだよな
細川とか卓も付けなくはないが
二遊間でサードレフト固めた方が打率はいいからね
現状、水野の守備は安定してるし代走くらいしか使い所ないよね
五十幡ちょっと焦ったな~
現実は・・・
お疲れ様でーす
怠慢プレー?
これが五十幡よ
もったいねー
惜しい
そもそもポロッたぞ
ここ山やな
完全にイン呼ばれてるのにリードがもったいない
インのストレート決め打ちされてない?
小さいミスから傷口広がることもあるから何とかして欲しいな。やらかし癖なかなか消えないのわかってるけど
セデーニョを全力で抑えこめ!
一発打たれるなら四球もありか?
実況さん今のは騙されんで
一瞬いったかと
心臓消し飛ぶわ
えーっ
ヒヤッとしたがよく抑えた!
今日の分の心臓ないなったわ
こわいよw
ホームラン確定演出のカメラワークやんかw
今どんな気持ち?
右のセデーニョでこの回終わるかなーってのは想定内
次は左の森・宗だから左の河野かなーって想定中
もう一回頼む!
あれで入らないってやべーな
心臓無くなったわ
NPB最高!、
水原定期
俺の魂も逝ったかと思いました
GAORAよりマシやしゃあない
さあ東KOするぞ!!
自分でハート押してるからバレバレだよ
昨日のアリエルのやつとかやばすぎ
普通に面白くない
ホームチームに寄るのはしゃーない。エスコンの土井さんもファイターズ寄りだしそんなもんや
海野はいいんだけどなぁ
ヒロミはナイスピッチング
でも9回にこのクリーンアップくる
彼にはイマージナリーホームランが見えとるんや…カワイソウニ…
昨日のギータとマルちゃんのフライもホームランと思う当たりだったのに、飛ばなかった
五十幡今日はまぁええわ
改善してほしい
ボールおかしくね?
普通のフライや
海田やろ
ここで河野出てこなかったらいよいよ河野のベンチからの信頼疑うわ
出来たらもう1イニング行って欲しいな
昨日のマルちゃんホームラン2個でもおかしくないわ
やばすぎる
サンキュークソボール
心臓ないなった
野村も中軸を打つならこの辺見習ってほしい
今頃飛ばないボールなんだって
わかる代わりばなちょっと怖い
万波は角度付きすぎだし今のも余裕のフライだから結果には関係ないけど飛ばないのは明らか
HBCラジオでノウミさんに癒されようぜ
全員ライナー打つしか無い
直前の打席の万波の事なら、どうみても打ち損じてる
今のセデーニョはちょっとわかんない
大丈夫か?
ケガだけはないように気を付けてほしい
大丈夫か
ツイてないな
基本的に変化球は顔付近でも危険球にならない
現地は1個ずつなんよ
ミスだよな
変化球だから無いっすね
つないで水野に任せよう
いや、今日は上川畑が決める
五十幡のやつやろ
冗談はさておきケガだけには気を付けてな
これでイラついてたらペイドの解説聴いたら失神するぞw
つかあれでセーフなんかw
バキュームアリマル
采配が下手なんだよ
同時に見える
セーフだわ
田宮にバントやらせたら叩くくせに
正直覆らなくてもしゃーないと思う
もったいねー
これ
残念
しゃーない
これは田宮が悪い
ここの1ランナーは大事にしていい場面だししゃーない
荒らしの特徴
マーフィー今日こそリベンジ頼むぞ!
神にはお似合いだろ
河野-金村-ジャスティスで逃げ切りや!
NPBだともっとセーフっぽくても審判団は最初の判定優先するからあの程度じゃひっくり返らんわね。
リード要因で連投は北浦だけだっけ
また明日天才な所見せてくれよな
審判の判定 > 野球のルールやししゃーない
勝ちてえなぁ
俺もそれに賛成
少なくとも今の上川畑は奈良間以上ではないだよ
伊藤お疲れ様やで
さすがに鷹苦手の後でオリ苦手とか言ってられんわ
セットアッパーの存在意義なくなる
九里がボコボコってどうなってんねん
バンク戦は相性で投げなかっただけか。
試合終わるまで寝ててくれ
ぽいね。
ギータと相性悪いんよなあ
鷹苦手は嘘だろ 柳田が苦手なだけで
むしろ去年が異常だったと思う
WBCの燃え尽き症候群の影響がそれだけでかかったんだろうね
今日このままなんとか勝ち投手にしてくれー
10月までコールドスリープしててくれ
その辺考えて継投決めてるんかね
いいぞ河野
何でホークス戦投げなかったんや
そうね
全球団に苦手意識植えつけられる絶対的なエースになってほしい
鷹と相性最悪なんや
北浦を準セットアッパーで先発からの繋ぎとか延長要因でさ
本人と全然違うサウスポーが沢山育った謎
去年の負けの内3つソフバン戦
正義絶対ランナーだすからか
日ハム起こして次のカードに渡すの得意やからな
「正直正義」読みづらすぎる
正だらけになったわ
ソフバンとの相性悪い上に山川にも弱い
もっと信頼してやって
せやな。メジャーリーガーが檻の育成受けてたら170km投手量産やったと思うで
河野いいぞ!
問題は正義
宮城とか打てたとて椋木とかそのうち出てくるしマジ厄介
怖いバッター全くものともしなかったじゃん
やっぱハムの左腕リリーフの系譜好き
9回は田中正義ですよ?
波乱が起きるに決まってます
相性最悪だって言ってるだろ
最高やん
打線あと10点取れ!
相性あるで河野は結構
ソフバンは最悪、オリはお得意様や
相性気にしてマーフィー出した結果があれだし
あーそういやそうだったな。
相性も考えられないの?馬鹿なの?
中軸が中軸すればかなり良い打線ではあるんだけど…
山﨑そーいちろー、今年まだ打てそう
マチャドがやばい
そこだけ抑え捕手で伏見をだしてほしい
今年の山﨑颯あまり良くなさそう
というかオリ中継ぎけっこう消耗してるイメージが
コメントでも漁っとけ
宝.物の妄想擁護はいいから
一応去年50試合登板防御率1点台の勝ちパなんですが…
投げるわけねーだろ
最近松浦と投手矢澤も下で中々良い球投げとるし
胃がぶっ潰れそう
負けついてないだけではあったはず
信じとるよ
飛ばないボールになると中日の天下やな 狭いけど飛ばない球場のエスコンにも恩恵あるやろか
ってことはまだ途切れたわけじゃないのか、このまま締めないと
不明
さすがにそこまでやったらもっと騒がれてるわね
二軍で打席与えた方が良いっぽい
数字も見れないのかな?
あ、都合悪いから無視してるだけかw
日の目を見ないトレード候補がこんなに
一日一善やで
大差か負けパでいいよ
野村なんかに期待すんなよ
見る目のなさが露呈しちゃうぞ
あるか?
最近ファンになった人たちなんじゃないの?
オリファンはドラフト競合したから知ってる人は多い
栗山末期の唯一の希望だったから
守備が良い訳でもないから打てないとすぐ代えられちゃいそうね
まあ普通に両チーム投手がいいんだろうけど
よかったな
江越がこけて刺されて荒れた時のやつな
なつかし
単純に前年4試合しか当たってない上にそこで1失点してるからまぁ印象が薄いんだろうな
脳死ファンおっすー
自分に都合のいいのしか聞きたくないんだろ?
本当に知りたいなら新庄に直接聞いてこい
龍世はウチのコーチングというか新庄からの指導とあんまあってなかった感ある
これを機に五十幡スタメン掴んでくれ、この足で出塁率高くなればめちゃくちゃありがてえわ
イライラし過ぎやろ落ち着けよ
万波が調子上がってきたけどアリエル不調と松本離脱?がキッツイわね
そしてリセットの繰り返し
よう粘った
足速い代走でいけるいける
脳死で否定してるのはお前やろ
高め好きなんだろうなってのは分かるけど
おまえぶっ飛ばすぞ
そこは諦めるしかないんだろうな五十幡
新庄って単語しか見てなさそう
ヒットゾーン高めにしかないからな
バットに当たるならいいけど空振りだからキツイ
打者不利すぎだろ
おまえしばくぞ
今シーズンの勝ちパは打たれたらしゃーない感があるよね
足の速さは落ちてきても 走塁技術判断はチーム1やろな
実際そう
西野に打たれて終わりそう
出番で悉く良かったからな
中嶋いっつもムスッとしとるやろ
どちらかだけならおっけー
たまには勝たせて!
ゆあたそもバキュームしてるのか…
中嶋がしてくれるわけ無いやろ!
手は上げたけどハイタッチは無視
接戦の後半は。
やっぱ駄目だったんか…
去年の時点で最速152なのに平均150とか出してたからな
鮫さん結構ビグボと仲良いのに
金村とかみたいなコース投げられる投手特にね
伏見のリードと合わせたら脅威だし
その方が勝てるからね
フルカウントで球種変えるのはリスクや
なんで?
いやいや荒れてただろ
いやめっちゃ荒れてたで
クソ荒れてたよ
出塁は龍馬か西野だと思ってたのに
がんばれー
伏見みたいに相手のこと転がすみたいな感じになって欲しい
あれぐらい捌いてくれないと
それは実現しなかったのが大きいと思う
一時的にはだいぶ荒れてた
ほんとに今の中継ぎ陣見てそう思う?
めちゃくちゃ荒れてただろw
ゲッツーゲッツー
ここまで粘着質なのは出なかった気がする
若月が上手すぎた
実行に移してないし冗談の範疇だと思われてただけじゃね
金村リリーフも最初ベンチ入りしてるからって中継ぎなわけない!って新庄ファンきれてたし
涙脆くなってしまった
金村くんなんとか頼むぞ
あれはしゃーない
あの時は本当に9回に投げるやつ皆終わってたからなあ。実際大海投げたら格の違い見せてくれたし
若さしか取り柄が無いからしゃーないね
せやったけ
割とアリやろみたいな空気だった記憶やわ
なんでやろ
そりゃ実際やってないんだからそうだろ
粘着する理由ないわ
金村は現在進行形なんだから言われるわ
ほなら相当期待してるんやなぁ
セデーニョのストレートに対する打率のデータがほしい
悲しいわ
それ以下のチーム複数あるの草
田宮が5番におるからなぁ…
下位打線なら途中から伏見にしてもええけど
田宮は勉強やね
今と違って中継ぎ陣がマジのガチで焼け野原だったからじゃない
一番厄介なバッターだが
それはそうやけど田宮にも経験積ませたいし
難しいところやね
オラオラ系リードやな
願ったり叶ったりじゃね?
それな
夏あたり大型連敗しかねない
かつてのオリックスみたいで懐かしいね
現状そこまで悪いってほど成績悪くない気が。
ジャスティスだけは伏見のがいいと思うけど。
そりゃそう
経験値が雲泥の差
そんなに涙脆いとハムが優勝した時脱水症状で逝ってまうで
そりゃそうやろ…
経験値が違いすぎる
シーズン終わりとはいえ加藤からのクローザー伊藤かっこよかったから分からいでもない
田宮だと心臓が持たない
今のも怖かったぞ
ほんこれ
二点だぞ
ちょっと勝てる確率上がったべ。
正直、正義だったら打たれる気しかしなかったわ
割ともう怪我してるんだよな
あとは打線援護頼む
ベストは2点だが1点でもいいから
打線もう1点頼む
マーフィーも信用勝ち取るかは怪しいしビハインドもあるけど
試合通して使ってると
試合通して使ってると
あの時凄かったよね。こんなクローザーいたら安心だなあって思ったもん
皆大海分裂しろって言ってたもんね
いや、批判って訳じゃなくて伏見批判されがちだけど経験値豊富な伏見って大事だよなって噛み締めたんや
加藤上原は微妙そう
だね
左投手は伏見が上手すぎる
↑
字面だけ見るとすごい恐怖
田中無理やろ
左Pは順当に伏見に任せていい気がする
飛ばないボールがどこまでガチなのか知らんけど原因はともかく打低すぎるよね
10歳くらい違うやろ?
その伏見がお手本にいるんやから田宮もこっからどんどん攻守ともにいやらしく育ってくで 楽しみやね
変な球筋だけど打てるよ
伏見の肩強くなりませんか?
明日の加藤の時どうするかね?
根本も左やけど…
次細川
打低がガチならある程度点は取れないと腹括るのもありや
6人先発おればそれでええんやけども
ま、根本次第やなぁ
細川リベンジ頼むぞ
そして中島
細川何としても送れ!
一日一善
郡司打てそうなのも想定内
送るかな?
つづけー
やっぱ強いチームって正捕手がいるもんだしな
去年まではコロコロしてたけどやっぱここのポジションは固定してほしい感ある
勝負かけてきてるな
DH解除?
ゆあたそは割とパワピの出力前提で配球しちゃうよね
ラジオの解説で金村さんが加藤くんは自分で配球考えないとだめよって言ってた
まあ昔からいたけど
石川亮と勝負や
送らないってことはね
奈良間1塁、石井3塁かなあ?
がんばれ
細川が出来る
ユーティリティよな、ほんま
比嘉おじのクイックじゃ厳しかったか
なにしてんのよ
んなわけあるかw
9回だからこここそ送るかと
なんでも監督のせいにするなよw
そんで送球がランナー側に来てしまったのも着いてない
次は頼むで
なら一軍いなくていいんよな
胃薬過剰摂取だ
誰あげるんだよ
使えない奴しかいないぞ
せやね
また証明されてしまったな
キャッチャーの方によほど問題がないと
正義で打たれるなら諦めるよ
台湾リーグ含めても1位
最悪同点で凌いでリリーフ消耗させろ
正義が上がるときはどうしても胃がキリキリするわ
いしりょに刺されるかー…
外野手…?松本がどの程度の怪我かによるが
草
積極走塁死は今年も健在や
今日から借金生活おめでとう!
忘れてた
大変よ
ファースト細川でレフト中島じゃ駄目だったかな
頼むぞ!正義
中島いきなりレフトは怖すぎる
豪将の打率見てから書けよ
怖すぎやろ
いや中島だって外野守備去年ちょろっとやっただけだろ
一応マリンでセンターやらされてなかった?
昔すぎるか
あげたい外野手もおらんぞ
下ではあの調子の代打野村がヒット打てるレベルだしろくな奴おらん
レフトやったことなかったっけ?センターだったっけ
なんか笑っちゃったナイスよ
二軍の帝王すぎる
中島外野とかプロレベルじゃないぞ急造にしてはボロ出なかったってだけで
成功した人いなくない?
なんか草野球のおっさんに見えるんだよな豪将
統計的にどれくらいなんだろ
森サヨナラホームランだな
加藤正義いいぞ!
さすがに豪将を打率で語るのはナンセンスすぎるでしょ
1試合で固め打ちしただけやし
田宮正捕手育成計画やね
まだ勝ってるやん
あの頃楽しかったよな
球走ってるなと言いたかった
こいつなんやねん1軍でそれやれや
新庄が成功してるだろ
ただ去年ファーストの守備指標12球団ワーストレベルだったんだよな
話が違うな
飛んだときだけ話題に出るからいうほど多くない〜みたいに言うてた解説おったけど体感では言うほど多くないことなくない?って思ってまう
あと一つ
やだわあ
球走ってる
1球種変化球あれば神になれる
みんな好投しとる
さすが正義
HR警戒したいが四球はきつい
がんばれー
正義執行!
ハムホー\(^o^)/
カッタデー
カニジャスティ寿司は…?
やればできる!!
カミナリで脳内
点差あると普通にランナー出すし失点するけど1点差だとしっかり抑えるイメージ
連勝記録ストップきもちいいいいいいいいいいいいいいい
ナイスすぎる
伊藤2勝目&貯金復活めでたい!
ひろみもよく粘った
再び貯金生活!
明日、おかわりもいいぞ!
よくやったジャスティス!!!
東に勝てたのでかいわ!
Jに必要なのは自信や
それを取り戻すのに必要な期間や見守ろう
苦しかった😂
こんな完璧投球するクローザー知らんぞ!?
オープン戦の時の圧倒する感じがあるわ
貯金生活だ!!!
まぁこっちも4安打に抑えてるからいいか
ウェーイv(o´ з`o)♪
完璧なストレート
いい弾みになるよ
汗しか握られてねえぞ
借金をつくったらダメと身体をはって教えてくれた奴がいるからな
5割割らない
正義は点差ある時ばっかり劇場化するんやな、今日は良かったで
チーム全体で守るぞっていういいメッセージだった
チーム全体で守るぞっていういいメッセージだった
松GOの具合だけが心配だわ
運もよかったけど、それが勝ちにつながるだけの努力はできた試合
このチーム最高や!
草
五十幡は最初からスタメンや!
お前のおかげや
始まる前誰か言ってたけどそうなるもんやなぁ
一昨年とか去年なら逆転されてた
オリなんのメモリアルだったの?
細川
胃が助かるw
12球中10球がストレート
これもう藤川球児の再来やろ
粘れているうちに打線の調子を上げていってくれ
五十幡最初からいなかったっけ。細川じゃない?
伊藤は勝てるエースというより負けないエースになってくれたらいいよ
連敗しないのはいいね
一瞬騙されかけたわwww
相手が東だし勝てたからおけ
東の無敗記録
今日はノーダメ
と思ったけど、始まる前からロースコアゲームなのボス分かってたからこそ足や小技使えるオーダーやったんやね
今年マジで采配ハマってるわ
ストレートの比率に解説ドン引きしてて笑ったわw
松ゴーの代わりは細川やで。
今日は新庄の采配が良かった。
と思ったけど、始まる前からロースコアゲームなのボス分かってたからこそ足や小技使えるオーダーやったんやね
今年マジで采配ハマってるわ
平良のときもあったな
草
すまんすっかり勘違いしてたわ
サンキュー大海フォーエバー大海♡
張りが出たから念の為らしいぞ、間違ってたらごめん
なんかここのコメントで張りが出たから念の為って言ってたけどそうであって欲しい
小島、今井、東相手で試合は全部勝ってる
連勝も連敗も止めることに定評がある
唯一、東から打ったしな
その後の盗塁はタイミング完全アウトでぶっちゃけラッキーだったが
ピンチだがチャンスだぞ
インタビューでも話してるけど今年は上沢の分も引っ張っていかなきゃって気概が見えるの泣いちゃうわ
情報サンクス軽症だったらいいな
去年はWBCで灰になってたからしゃーない
今日はむしろ良かったやろ
ひろみも北山も要所で三振取れるのが素晴らしい
使えば使うほど調子上げてくるタイプだし
あのスクイズもどきの当たりは野村とかじゃ無理だし
これはエースひろみ
あつい応援ありがとな
こういう相手のミス拾って勝ち切れるあたりチーム変わったわ
8回1点差で金村酷使したからマイナスやぞ
石川亮ってマジですごい奴なんじゃないか
本人というより周りを活かすタイプの
毎日やれ
どうせ盗塁死ガーとかバントガーとか言いたいだけやろ
マジレスするだけ無駄よ
相手のイベントや記録がかかってると勝率がやたらといいよな
応援お疲れや明日も勝つ!!!
ビグボもお前の見てなさには呆れ取ったわ
五十幡で良いと思うけど今日はボロが出たってよりほぼ全員打てなかったからな
東が良かったとしか言えない
今度は手出すぞ
守備固め加藤がハマるとはこのリハクの目をもってしても…
それは去年の話じゃね?
10月までそのルーティン頼むやで
いい加減黙れよ
そういうのはお母さんに言ってくれ
問題はその調子が出てくるまでに結構な打席を使うことと
上がり切ると怪我をすることやからなぁ…
とはいえ今なら使ってても良いとは思うが
結果バントしとけば、ってなったけど
離脱した場合は江越の最短帰還がアリエルマルティネス
数日休んで復活くらいの軽さであってほしい
なお、自分の連敗は止まらなかった模様
今日は9回バントせず盗塁強行だけやろ
新庄采配嫌いやけど今日は文句つけるとこないよ
高濱元気にしてるかな…
淺間もはよかえってこい!
最初の方に活躍予言してたやついたよな
未来が見えてるかもしれん
解説が去年の燃え尽き症候群の話をしてたんやで
今川がおるやん一応
やっぱ必要だわ
このタイプの試合で采配批判は流石にねえべよ
我が家だけセカンドインパクトレベルの異常気象になってまう
オレはどれでもよかった
①バント
②盗塁
③走る詐欺でバッティングカウント作ってヒット
パテレ「んほぉ~この正義執行たまらねえ〜」
ここまでメンタルが結果に影響与える選手も珍しいよな
代走もいけるから絶対にいる。
ロッテが負ければ2位
パテレじゃないけど現地映像チャンネルで山川のブーイングに爆笑する近藤が晒されてる
五十幡は盗塁に磨きをかけて最恐の出塁者になって欲しい
正直レフトで大事に使って欲しいよな
これまでの試合でハムだけでもホームラン5本は消えてるからな
間違った>>2703や
ロッテ次第か
Aクラスに帰還したい
オールスターのサトタツの全球ストレートのグラフも好き
今日はイソも活躍したからパテレんほんほやな
鷲鴎は8回現在
鷲 3-2 鴎
上川畑かな?
五十幡がボールあちあちしたやつやね
最終回は比嘉さんじゃなかった?
五十幡のジャックルかな?ツーベースにしちゃったやつ
今思ったけど東の初勝利って日ハムなのね
始まりも日ハムで終わりも日ハム。
飛ばないボール敵味方両方で面白くないよね
福田や玉井や宮西ら辺も下で調子上げてもらってうまい事回せれるとええな
昨日のは知らんw雨のせいだw
五十幡がボール落として2ベースになったところワンヒットワンエラーみたい。
あれエラーになるんか
結構厳しいな
有原のコントロールもうまかったし投手からめちゃくちゃ好かれてるのはわかる
本人としてはもっと出場したいだろうけどオリでめちゃくちゃ重宝されてるよな
楽天応援してやるか
でもGOは4点取るって…
玉井はビハインドでもいけるし宮西も記録あるし福田も去年良かったからマジで帰ってきて欲しいな
お前毎試合フラグ立ててくれ
お願いします
紅林が抑えてれば延長あったからね
外野陣には頭が上がらないし、内野もカチカチや
素晴らしい
ソフトバンク倒してぇ
河野もそうだけど結婚を機にいい感じに落ち着く選手が出てきたのは嬉しいよね
なんというかプロの顔になってきたというか
今川だと水谷と2人して1軍置いておくの微妙だなセンター五十幡しかいないし、江越なら打力が不安だよな
今川で守備固め江越かなぁ、水谷ほど守備悪くは無いと信じたいけど
満塁のときやばかった