206: 名無しさん 2024/04/14(日) 14:33:47.41 ID:msbi/SZZ0
良いときの根本はどこいったんだ
436: 名無しさん 2024/04/14(日) 14:45:50.48 ID:W4t96peu0
どうした根本よ去年はもっとマシだったろうに
439: 名無しさん 2024/04/14(日) 14:45:52.54 ID:foptNq3b0
変化球はわりとコントロールできてるのに
23: 名無しさん 2024/04/14(日) 14:26:24.06 ID:xLOVhEaq0
フォーム変えてから全然ダメな根本を先発で使うからだな
まだまだ時間かかるわ
まだまだ時間かかるわ
24: 名無しさん 2024/04/14(日) 14:26:24.56 ID:Xy1pXokB0
いちおつ
根本は去年も調整ミスって出遅れたし、期待してるけどなんか残念よね
根本は去年も調整ミスって出遅れたし、期待してるけどなんか残念よね
37: 名無しさん 2024/04/14(日) 14:27:08.69 ID:Ufah7adK0
ショートアームに変更してどうにもなってないのに投げさせてるのがおかしい
54: 名無しさん 2024/04/14(日) 14:28:15.82 ID:xab/uUj00
そのスっぽ抜けやめてくれ
56: 名無しさん 2024/04/14(日) 14:28:16.25 ID:msbi/SZZ0
ストライク入らんな
64: 名無しさん 2024/04/14(日) 14:28:49.20 ID:M8YoyrYT0
ちょっとコントロールおかしすぎない?
68: 名無しさん 2024/04/14(日) 14:28:56.49 ID:Ive4KqP50
コントロール悪すぎる
あかんこれ
あかんこれ
71: 名無しさん 2024/04/14(日) 14:29:03.63 ID:4sjiZYlV0
ストライク入らんやん
73: 名無しさん 2024/04/14(日) 14:29:12.01 ID:dBiWh1zS0
全然入らん
78: 名無しさん 2024/04/14(日) 14:29:26.11 ID:W4t96peu0
アップアップ状態か
86: 名無しさん 2024/04/14(日) 14:29:41.74 ID:kLIz00vJ0
フォーム戻した方がいいんじゃね
88: 名無しさん 2024/04/14(日) 14:29:47.15 ID:msbi/SZZ0
ボールがハッキリし過ぎて
92: 名無しさん 2024/04/14(日) 14:29:50.55 ID:W4t96peu0
交代かねえ
101: 名無しさん 2024/04/14(日) 14:29:57.15 ID:Ive4KqP50
こりゃ無理すぎる
102: 名無しさん 2024/04/14(日) 14:29:57.48 ID:LWj0LgBV0
ブルペン慌ただしさ
103: 名無しさん 2024/04/14(日) 14:29:58.68 ID:4B/F0O6W0
とてもじゃないけど1軍レベルじゃないじゃん
126: 名無しさん 2024/04/14(日) 14:30:58.38 ID:zVCE6ZJ90
根本代表戦以降どうしちゃったの
158: 名無しさん 2024/04/14(日) 14:32:08.30 ID:msbi/SZZ0
今のストレートは良かった
160: 名無しさん 2024/04/14(日) 14:32:10.54 ID:Ufah7adK0
たまたま抑えただけだなひどいないいてもんじゃない
164: 名無しさん 2024/04/14(日) 14:32:18.56 ID:fThHntuJM
とりあえず終わってよかった
次行くか変えるか悩みどころやな
次行くか変えるか悩みどころやな
167: 名無しさん 2024/04/14(日) 14:32:27.46 ID:C0ejj3gG0
同点で済んだか
奇蹟やな
奇蹟やな
171: 名無しさん 2024/04/14(日) 14:32:35.87 ID:EfR1j2ff0
いやあ根本酷い
構えたところにまったく来ない
ストレートも変化球もボロボロ
構えたところにまったく来ない
ストレートも変化球もボロボロ
174: 名無しさん 2024/04/14(日) 14:32:37.93 ID:fi//nD6q0
最後は良かった
176: 名無しさん 2024/04/14(日) 14:32:43.24 ID:f9F7Pwu+0
3回持たないだろ
181: 名無しさん 2024/04/14(日) 14:32:47.87 ID:ePEXgAdT0
ここまで露骨なノーコンも最近だと珍しいな
395: 名無しさん 2024/04/14(日) 14:44:01.42 ID:9aQ9HX+D0
この回途中で交代あるな
397: 名無しさん 2024/04/14(日) 14:44:17.95 ID:Ufah7adK0
ショートアームにしたらコントロールよくなるはずなのに何故か荒れてる根本
403: 名無しさん 2024/04/14(日) 14:44:47.56 ID:foptNq3b0
真っ直ぐがほぼ全部抜ける
423: 名無しさん 2024/04/14(日) 14:45:24.12 ID:sDuTgCQJ0
うーん根本コントロール今日は終わっとるな
すっぽ抜け多すぎやろ
すっぽ抜け多すぎやろ
438: 名無しさん 2024/04/14(日) 14:45:51.31 ID:jALNt+4h0
根本って前はもうちょっと纏まってたよな
どうしちゃったの
どうしちゃったの
440: 名無しさん 2024/04/14(日) 14:45:53.15 ID:kLIz00vJ0
メンタル的に変えた方がいいんじゃないか
452: 名無しさん 2024/04/14(日) 14:46:31.51 ID:CUUjyP1y0
根本こんな投げ方してなかったよね?今まで
完全に横じゃん
完全に横じゃん
453: 名無しさん 2024/04/14(日) 14:46:36.69 ID:xLOVhEaq0
変化球抜けるのはまだ分かるがまっすぐが抜けるってなんだよ
512: 名無しさん 2024/04/14(日) 14:48:52.38 ID:5m21Tw9b0
立ち直る気配ないけどなあ
550: 名無しさん 2024/04/14(日) 14:50:18.61 ID:UXp2pB3D0
球速 キレ 変則 粘り 勢い
去年までの良さが全部消えてる上に
ショートアームにしたのに制球まで悪化してるという
去年までの良さが全部消えてる上に
ショートアームにしたのに制球まで悪化してるという
転載元:
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1713072324/
2年連続フォーム改造大失敗見ることになるとはな
どちらにせよ今日投げてたピッチングでは使えん
ちょっとやそっとで修正できるものじゃないわ
金村とは言わんからビハインドいなくなっても困らんマーフィーぐらいは落として先発調整してほしいわ
加藤の守備もあったとはいえ2回で降りるのと、降りた時にスズケンがいないのは誤算だった
てか根本って去年も最初の調整ミスって今年もフォーム改造失敗ってなんだかなぁ
初回2アウトランナー無しやったし初回に3失点もしてなかったと思う
カーブ投げれたらもっとストレート生きそうなのになー
理論的なコーチの指導とかないんかいな
ちなみに根本はカーブ投げれるぞ
今日も1球だけ投げてる
金子千尋がおるやん
まぁ流石にオフシーズンに取り組んでるからどうにもならんが
伊藤北山ギリ山﨑くらいしかまともな先発いないけど
これから6連戦ロード始まるのに金欲しさにノコノコやってきた無能のせいでぼろぼろですね
まず去年も一昨年も普通に結果出てたのになんでファーム変えようと思ったかが分からん
去年の謎減量もそうだけど根本オフに新しいことしようとすると大体失敗してるよな
実際そうだったのに謎のフォーム変更チャレンジとかするから…
今は使った方がわるい
例年ように後半調子上げて勝ち星少し稼いでくれればラッキーくらいか
それな
マーフィーがセットアッパーできないなら、賭けでロドリゲスあげてマーフィー先発調整の方がいい
言い方悪いけどあんま頭良くないんだろうな。
コーチ陣は本人任せにしないで的確に指導して下さいな
去年なら吉田もそうだな、揃いも揃って良かったのをなんで壊すかね
シーズン中なんですけど笑
お馬鹿な田舎者の少年だったか
シーズン中に使った方が悪いって冗談だろ
ベテランの功労者ならゆっくり調整してねでいいけど飛躍を期待されてる若手に対して使った方が悪いはギャグだろ
その前に上原は何年同じこと繰り返してるのよ
アホか
オープン戦でどうしようもなくて二軍行って
よくもなってないのに
上原があかんからって
上げたところで根本にしたら知るかよって話だろ
ホカに使えるのがおらんチームが悪い
上原は残念だわ 去年の後半はエース級のピッチングしてたから 今年かなり期待してたんだけど…
去年は立浪監督にWBCに呼ばれたのは元のフォームのお前で、しかも投げてる球も良くないってダメ出しされて春キャンプインから即修正させられて、
今年の立浪監督は投手陣の柱になって欲しい選手だから向上心を邪魔せず去年失敗したフォームに投手コーチとともにじっくり再チャレンジさせて、結局元のフォームに再修正、時間かけて取り組んだ分元に戻すのに時間をかけてるから1軍で投げれない日々を送ることになってる
「チャンスはまたすぐくると思っていた。それに向け、しっかり準備できればと思ってやってきた」
根本も一軍で投げる気満々やったやろ
当然根本もこの結果は受け止めなあかんよ
こういうのはオフシーズンの自主トレ期間とかに勝手にしてくるからコーチは手を出せんし、失敗も勉強として割り切るのが通例な感じ
プロに対してその庇い方www
アホだなあお前。そいつ自身がちゃんと調整してないからシーズン中に間に合ってないんだろw
じゃあなんだ?最下位決定的になってから万全になりました!でお前は評価するのか?アホだなあ
消化試合で結果残しても意味ないんよ
ヨーロッパ代表なんつったら
言っちゃ悪いがNPBのチームほどでもないだろう
北山にコーチ兼任してもらうしかない
1番理論派に見える
アジチャンのことだと思うぞ
>「チャンスはまたすぐくると思っていた。」
このコメントはちょっとガッカリだな
ドラ1でもないのに自惚れ過ぎやろ
本人の投球スタイルは脳筋くさいのがまたオモロい
それこそマジでこれまで一軍で投げたことない高卒ピッチャーが初めて上げてもらったけどアタマ真っ白になりました、みたいなピッチング
根本はコーチ陣が徹底的に管理しないと行けないと思うわ
自分で考えて変えようとした事全部裏目に出てる
加藤→何が悪いのかよく分からんけどダメ
上原→オープン戦後半から良くなかったのに去年良かったから大丈夫だろうの謎理論でローテ入りして案の定爆発
福也→前回はガシマンとおじさん冷えてたから何とか耐えてたけど若干怪しい 16日はかなり不安
北山→今のところ良さそう 体力面で不安
根本→何故かショートアームに変更してオープン戦からあんまりしっくりきてなさそうでコントロール悪かったに6番手待機 今季初登板で爆発して即降格
金村→コントロール安定球種豊富で期待値の高い次期エース候補なのに中継ぎ
平原→高級ガント
今のところ伊藤と北山とギリ福也以外の先発終わってるから週6になったら勝てても2試合くらいか
今年もBクラス濃厚ですね
スズケン先発配置かなぁ
6連戦始まったらもう一枠必要になるし
バーヘイゲンの再調整は間に合うのかな
何の参考にもならんのに無駄に長いの草
自分のチームの立ち位置理解してるだけやと思うけど2年間で先発16登板通算防御率2.63で一軍で投げてるんだから今年は開幕から一軍で働くって意識あったんやろ
何自分に合わない投球フォームにチャレンジしてんのよ
根本の場合はストライクゾーン内で暴れる程度のコントロールで打ち取れるんだからそれを磨けっての
使える球を探すとか落ち着かせるとか、経験少ない田宮じゃできないし。オリは足もそこまでないから若手の左は伏見に任せるべきって話ではあった
ただあそこまでひどいと伏見でも、なんとかできたとは思えないんだよな
スタミナつけるとか筋力アップして球速上げるとかフィジカル面をアップするだけでシーズンずっと通用すると期待してただけにズレたチャレンジして開幕遅れるとか正直腹立つわ
コーチ陣もなんか言ってやれよって思うが無理なのかね?
あれは伏見でも無理
ストレートが何回もすっぽ抜けるとかどうしようもない
なにっ!
消化試合、オープン戦、2軍戦でだけ結果を残した選手を評価しまくるのはファイターズの伝統ではないのか!?
上沢を見てただろうになぁ
>「チャンスはまたすぐくると思っていた。」
載せ方悪かったわ前日のコメントな試合後ちゃうからな
まああれが実力起因なら厳しいか
メンタル起因なら伏見が何とかしてくれる希望はあったけど
長いのに読んでくれてサンキューな
開幕前から今年はAクラスいけるんじゃないかってめっちゃ楽しみにしてたのにこんなんになって悲しかったんや…
フォームなんて簡単に元に戻せないしもう今年の根本には期待しないわ
マジでガッカリ
あー文字の羅列がって時点で
読むの辞めるよね
大体
2年連続で同じものは通用しない
それが日本プロ野球だから
甘い、何故もっと酷くなる想定でシーズンに突入出来なかったのか反省しないと
根本とか細野に技術面で教えられる人いるのか?
主力でやってる選手にすぐ飽きて
大したことない若手を
過剰に持ち上げて
実際使われてるのみてすぐポイする
ハムファンに多い俄っぽい選手の消費の仕方なんよ
勝手にガッカリしてろ
選手が延びるのには時間がかかる
ホントに沢山いると思ってた奴は馬鹿だろ
全然足りなさそうなのまで上げて12本柱とか
落とすために安地が持ち上げてただけだったのにソレに気づかんとはね
力が足りてないのに
調整でなんとかなると思ってるのかアホだなぁ
これだけ打たれる投手にごーすけ守らせたらあかんわな
フォーム修正して間もない若手使わなきゃいけなくなるほど崩壊した他の先発柱が根本的に悪い
具体的にはバーヘイゲンと上原、あと金村とスズケンを中継ぎに回す判断したやつ、スズケンはしゃーないとは思うけど
長い文章読めないのは仕事に影響出るから頑張って治した方がええで
東、宮城に比べればつけ入る隙はあるカ.スティーヨだし、攻撃重視のスタメンはわからなくもない。加藤がセカンドであるべきだったのかは置いといて
投げるたびに天を仰いだり不満そうに動作止めたり、投げているボールもだがテンポが悪い。結果が思わしくなくてももう少し淡々と投げられるようにならないと、調子悪い日も試合は作れないよ
ファームで頑張って、また1軍に戻ってきてほしいわ。
福島の順か
平原が一軍ローテで先発できるまではとりあえずスズケンと福島でしのいでいくしかないと思う。
あと左腕先発が山崎を除いて軒並み不調なのでドラフトでは先発左腕として金丸を指名した方が良いと思う。
これアウトだろ
自己紹介してて草
ハムの育成、”来年はやりそう” までがが多いな
最初から完成してる大卒、社会人はいいが、高卒育成突き破りかけてるの万波ぐらいか
攻撃重視だとしても加藤使うのおかしいから完全に愛人起用だよ
フォーム修正って言うより改悪かな
去年も良かって期待してただけに勿体無いわ
オフシーズンは関与できないルール的に
ただその失敗が致命傷になる投手はゴロゴロいるから、ねもっちゃんもそこだけ気を付けてね、良いところたくさん有るんだから地道にしっかりとね
上原が制球乱して炎上した時、鶴岡さんが田宮はカーブを使って修正すべきだったと言ってた
根本は2回途中にカーブを投げたあと制球が戻って来てて、解説者もストレートが決まってきたので今後は要注意と言っていたが、この回で代わってしまった。もう少し早く使ってほしかった
それも1つの案だな、リリーフ適正はあると思うぞ根本
それは知ってます
これからファームで調整するはずだからそのときにしっかりと指導してあげてほしいという意味です