直近2年間の“成功例”に続き、チームの中心となれるか。
— パ・リーグ.com / パーソル パ・リーグTV【公式】 (@PacificleagueTV) April 15, 2024
俊足・強肩を備えた新時代の捕手 #田宮裕涼 選手の強みとは?#lovefighters #パ・リーグインサイトhttps://t.co/ZAJWwuhJ2q
打てる 走れる 刺せる
— MAMA_mn (@mtaylor_nskw) 2024年4月15日
"かわいい"
リードなどは経験で
どんどんよくなれ!
ゆあくんがんばれ! https://t.co/3lslGSiUV1
ハム首脳陣にお願いします。野手にコンバートなんて絶対しないでよ!#lovefighters#田宮裕涼 https://t.co/OxerVgQpk0
— 鎌倉権五郎 (@JsfFPsy7bDkCdL2) 2024年4月15日
後でちゃんと読むけどとりあえずいっぱい褒められて期待されてるのと、ワンチャンセカンド起用とか書かれてるの面白すぎるってことは理解した(?) https://t.co/P8q7ipH1Wh
— ふゆみ (@stpnfmpn) 2024年4月15日
強肩はそれほど印象に残ってないんだよな……
①捕ってからのスローイングの速さ
②送球の速さ
③送球の正確性
進藤は②だけど、田宮は①と③のタイプ
田宮は強肩じゃない?
肩は強いけど送球がなあってタイプだったし
せやで
守備終わってベンチいる時よく見ててみ、コーチや投手と話しながらメモ取ってる時左で書いてる
率残せるタイプのキャッチャーは貴重
2人とも最後まで一軍で頑張って欲しいね
知らんかった
ありがとです
経験ないから捕手としての引き出しも少ないし、今出しまくって後半バテられても困る。盗塁もするし捕手として屈むから膝も不安。
伊藤や北山の時中心に使ってシーズン持たせながら、山田コーチや伏見が教育した方がチームのためにも田宮のためにも最善でしょ
このまま活躍するとめっちゃ嬉しいけど!
伏見がメインで出てた去年の結果はないやろってなるよね
打率2割台前半で長打も打てないのに、出塁率はそれより1割以上高い
でも2軍でその成績出してどないするねんという野手が皆消えてったわけだが
まさか田宮がその完成型になるとは正直思わんかったやんという