今日から3選手が一軍に合流です!#清宮幸太郎 #田中瑛斗#ブライアン・ロドリゲス#lovefighters pic.twitter.com/0C9yyP6hZv
— 北海道日本ハムファイターズ公式 (@FightersPR) April 19, 2024
激ヤセ師匠先発どうした? https://t.co/QX4GfcowL0
— 紗綺 (@nichi_ham_fan) 2024年4月19日
ロドリゲスめっちゃ痩せてて偉い!期待してる!
— ふつうちゃん (@fighters_25m) 2024年4月19日
田中瑛斗くん日曜投げるんかな?君ならできる!
清宮幸太郎ちゃんかわいいかわいいかわいいかわいい https://t.co/dW1cRDJOG2
ゲス師匠痩せすぎだろ笑笑
— シイナ (@4178sh) 2024年4月19日
クイックできそう
もはや新外国人助っ人よこれは https://t.co/vc7efZ8ZMq
田中瑛斗きた!!!!! https://t.co/loZxauRGvk
— TAKU (@umeasu373) 2024年4月19日
ロドリゲス投手2軍で6登板で無失点、四死球1か、この内容ならば早いうちに1軍上げて投げてもらうのも納得。3人とも頑張ってほしい https://t.co/qqaJJBcFAg
— yakyukin29 (@yakyukin29) 2024年4月19日
きよちゃん久しぶり!瑛斗くんもロド師匠も!!師匠痩せたなぁ~なんか去年と別人のようだよ。 #lovefighters https://t.co/BEzpJmiYSr
— ty (@shizuokamikan) 2024年4月19日
頑張れ!!頑張れ!!
— どら (@wKM_orangegreen) 2024年4月19日
みんな頑張れ!! https://t.co/UbcHezYdq0
今シーズン 4登板で防御率1.42らしい 19回で四死球11はちょっと気になるけど三振も取れてる
本人比では調子ええと思う
たまにバタつくけどまあ崩れ切らないし
打順と守備位置は?
横からだが清宮は7番サード、郡司は1番レフト
せっかく郡司頑張ってたのにな
下でレフトやらせておけば…
まぁ妥当なんだけど
ありがとうございます。
今年の外人ピッチャーの中で1番有能の可能性が出てきて草。いや、笑えない
福島登板直後に抹消せずにこのタイミングといいスズケンの謎抹消といい投手コーチはちゃんと目先だけじゃなくて先のことも考えてほしいわ
オープン戦のときからクイック頑張ってたりといい兆しがあったけどロドリゲスだからであんまり評価されなかったんだよな
いや、しばらくレフトやってないからやろ
同点で出てきて、失点するなら、いっそ、先発調整してもらいたい。
向こうはドラ4なのに
新庄の記事の発言見たらどう見ても「郡司調子良いけど基本清宮サードで少しずつレフトやらせてみようかな、郡司より肩強いし」って感じだったのに周りの郡司サード定着の勢いが強すぎて俺の読み方がおかしいのかと思ったわ
よほどのことがないとチャンス回らないと思ってたのがその「よほど」が起きてるからな
とにかく一人相撲にだけはならないように打者と勝負して欲しいわ
レフト清宮もやらせるとは思うけどそれ郡司が今後も調子良くて(直近3試合既にヤバイが)守備も上達したら…だから普通にサード評価清宮>郡司だと思うぞ
新庄だから発言決めつけて過剰に叩きたい層がいるからな
1年目以降守ったことなくて二軍でも守ってないポジションをいきなり守らすとかあり得んって普通に考えたら分かるのに新庄だからで決めつけて叩いてるのは流石に引いたわ
同じ意見。ちょっと歯切れ悪いから郡司、清宮、野村の中で絶対的なサードはいないんだろうね。スティーブンソンが計算できなくて、清宮を上げたのも早まったんじゃないかと思うし、練習してないのにいきなりレフトは不安だからサードにして、打撃も見てみたいしみたいな感じじゃないかな?
近藤を越えられる選手がどれだけいると思ってるんだwww
まああまりにも清宮レフトは即席に過ぎるからな
郡司が遅れて来た清宮にどかされるのもアレっちゃアレやけどそちらの方がチームのために良いって判断ならしゃーない
その理論ならNPBの大半のドラフト上位野手はコーチがやばいんですが
例えば鈴木誠也は超えてるだろ
鈴木誠也になれると言われた野村より格上の清宮ならいける
頑張ってほしい
でもこれでだめならもうチャンス貰えないだろうね
戦力外筆頭だし
わかる。先発2周分作れるってウキウキしてたけど、開幕したら結構な人数どっか行ってたしね。金村先発の人の気持ちもわかるけど、中継ぎでいてくれることに強い安心感がある。外国人が計算できなかったのが痛い。まあまだ序盤だけど
そうだね。今のところはそういう見解だし、清宮がどうなるのかわからないけど、郡司はきちんと伏見さんの話聞いて、ソフバンとの試合で山川さんゲッツーに出来てるしね。急ぎの場面で落ち着いて行動できるのはやっぱり凄いと思う。
郡司も年間通して実績ある選手じゃないのに固定しろとか騒ぐ奴ほど落ちてきた時に使い続ける無能とか言い始めるんだよな
郡司サード清宮レフトよりは
郡司レフト清宮サードの方が
トータルの守備力は高いと思うぞ
まぁ、新庄ってモチベーターってか選手のモチベ考慮するし「清宮サードが不安だからレフトやらせる」ってより「郡司が清宮不在、野村降格の裏で一時活躍してくれたし清宮復帰して即退かすってやるよりこの機会に清宮肩強いしレフトも練習させて郡司サードの可能性も残してあげた方が清宮も郡司もモチベ下がらないだろ」ってキミの言うとおり全体考慮した感じだと思うけど
ただ割と真面目にこの1日2日の郡司ファン?の盛り上がりが凄すぎて俺の解釈が変なのかって思って困惑してたから良かったわ
…?お、おう。そうだな。なんで郡司は人の話聞いてるから凄くて清宮は聞いてない感じなのかわからんけど頑張ってると思うよ
とりあえずお前の頭がやばいのはよくわかった
上原、根本、馬平原がだめ。金村は池田不在のため一定期間の配置転換。
先発は安泰、というキャンプ時評判が早くも黄信号。
ほんそれ
アホしかおらんかったよな
一軍に一日でも長くいた方がFAの日数的に選手にとっては得だよ。
岩本勉さんが全く期待していないので
なんとかなる可能性が出て来た
つーか普通にその2人はそれぞれ谷間候補リリーフ候補として1番いいピッチングしてるわね
まあ正直期待してないし打たれたらボロクソ言うけど
嫌われてはないやろ、期待されてないだけで
福島が5回投げたのも伏見の功績や