352: 名無しさん 2024/05/04(土) 06:10:10.06 ID:5Kw9sFeH
矢澤昇格か
中継ぎで結果だしてたもんな
中継ぎで結果だしてたもんな
350: 名無しさん 2024/05/04(土) 06:06:20.71 ID:4MIolYWt
YAZAWAキタ━(゚∀゚)━!
353: 名無しさん 2024/05/04(土) 06:16:07.73 ID:doO8zINP
矢澤は納得だな
左のリリーフなら間違いなく戦力
左のリリーフなら間違いなく戦力
376: 名無しさん 2024/05/04(土) 07:35:17.45 ID:wjnXAFRO
矢沢1軍昇格か
383: 名無しさん 2024/05/04(土) 07:54:44.29 ID:LY77JFig
矢澤一軍は福田落として枠余ってる?
387: 名無しさん 2024/05/04(土) 08:04:26.35 ID:1rwQBtqm
>>383
昨日時点で31名埋まっている
昨日時点で31名埋まっている
転載元:
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1714742612/
抹消はスズケンとかなか?
シーズン中野手で出る事も何回かあると思うけど、ドラ1ドラ2が交流戦までに消えて終戦した去年みたいに怪我だけはしないでくれ
河野ストレート平均140後半カット
矢澤ストレート平均140後半スライダー
みんな決め球違うのはええな。下で松浦も150前後出してるし宮西と堀は中々出番難しいな。堀も悪いわけじゃないんだけど昨年の齋藤みたいに競合ポジ多すぎてトレードあるんちゃうか
まだ正確な情報はきてないもんね
その辺新庄らしい
中継ぎは北浦休ませるならあれだが、落とす余裕はないと思うんだよな
なんとかやりくりしながら池田が戻ってくれば最高だな
抹消されとるよ
福島くんと入れ替えじゃなかったかな
じゃあ誰が抹消となると先発陣は日程から外す余裕はないし野手が外れるなら同じ野手が入ってくると思うから最近厳しい内容が続いてる北浦なのかなぁ
矢澤は当面投手での起用だと聞いた気がする
こりゃ上げる中継ぎとしては妥当やね
四球が少し多いのが気になるくらいか
スペックは高いから今すぐじゃなくても未来が楽しみな選手だよな
今の時点でもリリーフとしてはなかなかいい球投げるし楽しみだ
野球選手の本読んでると、センターの守備は、疲労消耗が激しいとか多数掲載されてるんで、松本剛の控えとして、細川との使い分けできるし、走塁上手いんで、中島卓也とも最終回で起用の使い分けできそうですよね。改めて、便利な選手ってありがたいです。
何より代走で使えるのも大きい
スズケンの目処がたったから
ただ二刀流はどうするんだろうな?
このままだと堀みたいな勝ちパ中継ぎエースの道しか見えん
正直中継ぎの枚数になるならそれはそれで御の字かなという気がする
半端に二刀流に固執してどっちつかずよりは
抜け気味のボールが若干多いから一軍のゾーンと待たれ方で一人相撲しないかどうかだけちょっと心配なとこはあるね
福島orスズケンで来週先発無いほうとの入れ替わりでは?スズケン濃厚。
だと思うよね。
不思議なタイミングやね
関東圏のゲームでもないのにカード途中の合流か
リリーフやろしそこは関係ないんでは
結局キャンプほぼ全休の影響は大きいてことかね
今はチーム状態良いけどシーズン全体で考えたら清宮が調子上げてくれないと打線きついと思うんよなあ
福島の目処がたったのでは?今度は抹消せずに中六〜七でローテ入れての実戦登板。スズケンは新庄のドキドキだったのコメント見るとどうなのかな?どちらかが10金先発だろうから矢澤との入れ替えで答え出るはず。
矢澤頑張れ!
福島は10日空けず次があるってことかね
伊藤山崎北山加藤金村の5枚にスズケン福島交互って感じのローテになるのかしら
野手としては出番ないと思う
なんかみんなに勝ちつけてあげたいとか前インタビューしてたし先発陣
五十幡以上に打てる
どのあたりが良いわけ?
ストレートの平均球速がかなり上がった
あと去年ほどコントロールが破綻してない
ふーん
ありがとう
先発やりくり大変そうやね
コンタクト率は改善したんか?
打つ方はあまり期待できん
代走守備固めビハインドロングみたいな特殊な立ち位置を獲得してほしいわ
「矢澤宏太」でトレンド入りしてたからじゃね
最近はXのトレンドワードにもれなくインプレゾンビ沸くから
そういうことか。。
うぜーなーアイツらマジ
一軍ピッチャーの球打てるか、いうと
相当難しいと思うぞ
外野からの中継ぎとか厳しいしできたとしてもすぐ壊れそう
何かもうハムに当てるためだけに上げたみたいな感じになっちゃうじゃん…
もっとハムとか気にせず長期的に調整してもらってええんやで?