qENgjc6h
396: 名無しさん 2024/05/14(火) 17:43:13.80 ID:uJPlKhnQ0
GNJXc-AbwAA8-PM
GNJXc9_bsAE4khf


こういう小学生が今大人になってお金を出すファンやってくれてるんだから学生招待は将来への投資だな

407: 名無しさん 2024/05/14(火) 17:50:47.80 ID:BuqpJtui0
>>396
熱量は違えど死ぬまでファンなら70年くらいファンってことだからな
おまけに横のつながりで友達やら恋人やら家族やらに広がる

95: 名無しさん 2024/05/14(火) 16:15:41.50 ID:WrGJyB+B0
仙台も24000入ったんだな。僅差でエスコンの勝ちw
明日はどうなるかな

102: 名無しさん 2024/05/14(火) 16:17:09.48 ID:eW5ZWomm0
>>95
言うてお互い学徒動員だからな

108: 名無しさん 2024/05/14(火) 16:19:28.14 ID:mxF72Hzda
たまにやる平日デイゲームは意外と人入るからね
みんながみんな夜来られるわけでも土日休みなわけでもないし

110: 名無しさん 2024/05/14(火) 16:19:49.09 ID:3EpL4K2u0
なんで今日デーゲームなん?

115: 名無しさん 2024/05/14(火) 16:21:00.63 ID:4NALCZMQ0
>>110
学生招集の為や

116: 名無しさん 2024/05/14(火) 16:21:35.05 ID:PiwpLH5a0
>>110
GMのインタビューによると老人会だとか学校から、行事で参加したいって希望がたくさんあって
去年やってみたら好評だった
平日デーゲームじゃないとそうの呼べないし、今年はそういう日程を増やしつつ積極的にアピールして、そういう層に楽しんでもらうってことらしい
だから、学生めっちゃ多かっただろ?

133: 名無しさん 2024/05/14(火) 16:25:38.60 ID:uJPlKhnQ0
>>116
サービス業はむしろ土日は絶対出勤させられるからな
招待券でもせっかく来たんだからと飲食グッズ購入などでお金を落としてくれるしね

119: 名無しさん 2024/05/14(火) 16:22:56.19 ID:JCnOP8De0
>>110
平日デーゲームのほうが都合が良いって人だけで
24000も入るんだから馬鹿に出来んよね

144: 名無しさん 2024/05/14(火) 16:28:34.58 ID:4u1FgpVp0
>>110
5月病対策の実証実験

112: 名無しさん 2024/05/14(火) 16:20:22.56 ID:P4oSM4eVd
デーゲームのほうが客入るからや

117: 名無しさん 2024/05/14(火) 16:21:55.66 ID:aq3t53CI0
平日デーゲームでこんなに客が入るんだな
驚いたわ

122: 名無しさん 2024/05/14(火) 16:23:06.09 ID:P4oSM4eVd
今はいろんな生き方があるからな
平日休みの仕事も多いし
雇われのサラリーマンばっかりでもない

123: 名無しさん 2024/05/14(火) 16:23:12.89 ID:WrGJyB+B0
セ・リーグも平日デーゲームやればいいのになあ。放映権なんて今時クソみたいなもんだろ。

136: 名無しさん 2024/05/14(火) 16:25:54.37 ID:pWfyeT/Y0
>>123
パテレみたいにリーグの試合まとめて契約もできないしほんとセは頭固い

139: 名無しさん 2024/05/14(火) 16:27:29.41 ID:uJPlKhnQ0
>>136
長い歴史がある分、権利関係が複雑なんだろうね

124: 名無しさん 2024/05/14(火) 16:23:15.92 ID:9ALl+BY60
今日観衆なん人だったの?

132: 名無しさん 2024/05/14(火) 16:25:31.64 ID:4NALCZMQ0
>>124
ヒロインでは2万4千人って言ってた気がする

149: 名無しさん 2024/05/14(火) 16:29:43.91 ID:9ALl+BY60
>>132,134,142
そうか、ありがとな

134: 名無しさん 2024/05/14(火) 16:25:49.50 ID:CIEjdCd20
>>124
24164だって

142: 名無しさん 2024/05/14(火) 16:27:49.66 ID:YE/LuY090
>>124
24000とかだったかな

126: 名無しさん 2024/05/14(火) 16:23:26.18 ID:ksjAQZU70
エスコンならナイトゲームよりも平日デーゲームの方が客行きやすと思う
多分、来季以降増えてくだろうな

128: 名無しさん 2024/05/14(火) 16:24:05.04 ID:PiwpLH5a0
まあ、ただ老人会イベントとか、学生の遠足とか
そういうのは数少ないから、まとめて呼べるわけで増やすにしても限界あると思うw

143: 名無しさん 2024/05/14(火) 16:28:01.30 ID:JCnOP8De0
>>128
あと道内応援を盛り上げるためには
他球団に比べて不足してる

「道内の10代20代のなるべくお調子者の野郎ファン」 

ここを補強したいところなので

157: 名無しさん 2024/05/14(火) 16:33:56.14 ID:uJPlKhnQ0
これなら学生が休みの春と夏に平日デーゲームなら招待券なくても3万近く入りそう

290: 名無しさん 2024/05/14(火) 17:05:49.40 ID:Vg1vc6wA0
今日は社会見学用の小中高学生多いから飲食の実入りは少ないな
ナイターでも学生専用の安い運賃の送迎バス(団体用)設ければいいのにな







転載元:
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1715670048/