日本ハム新庄剛志監督(52)が20日、自身のインスタグラムで21日オリックス戦(エスコンフィールド)のスタメン予告を行った。
「明日はベテラン 中島君 1番 セカンド ファームでホームランキング 水谷君 5番 レフトで爆発してもらいます!!」
プロ16年目の中島卓也内野手(33)を今季初の「1番二塁」に抜てき。そして、現在は出場選手登録抹消中の水谷瞬外野手(23)を21日から1軍再昇格させて「5番左翼」で起用することを明言。水谷はイースタン・リーグで8本塁打をマークし、本塁打ランキングでトップを快走している。
前カードのロッテ3連戦(ZOZOマリン)は初戦を引き分け、残り2試合は連敗でカード負け越した。ベテラン中島とファームで好調の水谷をスタメンに入れるテコ入れで、嫌な流れを断ち切りにいく。
42: 名無しさん 2024/05/20(月) 18:51:45.18 ID:LYgg8+350
明日は1番セカンド中島
5番レフト水谷
by新庄インスタ
5番レフト水谷
by新庄インスタ
45: 名無しさん 2024/05/20(月) 18:53:23.15 ID:rtBeboEb0
水谷上がるんか
46: 名無しさん 2024/05/20(月) 18:53:50.84 ID:wvHHq9OQ0
水谷か
48: 名無しさん 2024/05/20(月) 18:54:03.17 ID:Y4lOOi2x0
水谷か
打ってくれるなら我慢しかないな
打ってくれるなら我慢しかないな
52: 名無しさん 2024/05/20(月) 18:54:42.37 ID:uAIoy2jD0
中島はラストチャンスか
55: 名無しさん 2024/05/20(月) 18:55:51.92 ID:wvHHq9OQ0
中島もチャレンジ枠にされるのかww
61: 名無しさん 2024/05/20(月) 18:59:02.80 ID:GqTM4Eoo0
中島は絶対に落とさんだろ
今の新庄野球ではかなり重要な役割持ってる
今の新庄野球ではかなり重要な役割持ってる
63: 名無しさん 2024/05/20(月) 19:00:24.70 ID:uAIoy2jD0
1番に起用されると選手がピリつくシステムは案外はまってるかも
69: 名無しさん 2024/05/20(月) 19:05:12.50 ID:u24c6ds80
水谷使うのは良いけど守らせるなよ
74: 名無しさん 2024/05/20(月) 19:07:23.48 ID:Y4lOOi2x0
水谷が1軍で打てるかもわからんし、守備が下手なのも鎌ケ谷見てるから知ってるけど入れ替えは仕方ない
またすぐ落ちるか生き残れるかは本人次第やな
またすぐ落ちるか生き残れるかは本人次第やな
91: 名無しさん 2024/05/20(月) 19:16:57.04 ID:rtBeboEb0
中島
松本
郡司
マルチネス
水谷
万波
ブンソン
水野
伏見
明日はこんな感じけ?
松本
郡司
マルチネス
水谷
万波
ブンソン
水野
伏見
明日はこんな感じけ?
108: 名無しさん 2024/05/20(月) 19:28:22.90 ID:To8ksEQ70
水谷のセカンドチャンス思ったより早かったな
130: 名無しさん 2024/05/20(月) 19:47:52.50 ID:tzhSsEpn0
昨日鎌ヶ谷で水谷見たけど守備安定してたよ
深いフライも難なく捕れてたし
深いフライも難なく捕れてたし
132: 名無しさん 2024/05/20(月) 19:49:31.36 ID:z0c1Aa2t0
昇格即クリーンナップで使うってことは新庄は何か手応え感じてるはず
普通は楽な打順で使うからね
普通は楽な打順で使うからね
転載元:
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1716194924/
ローキにはクルクルやったけど他でどうなのか気になる
行けそうな感じはあるんだけど
水谷を即スタメンは百歩譲って分かる
中島スタメンは訳分からんって
なんで打撃も選球眼も衰えてるベテランを使うのか教えてくれよ
しかもなんでよりによって相手エスピノーザのときにスタメンで遊ぶかね?
いい加減石井をレギュラー固定しろよ
去年の3人はちょっともう無理そう 去年と同じすぎる
リーグ平均を100とした得点創出能力を示すwRC+。
万波やマルティネスを超えるwRC+を記録する #石井一成 がレギュラー選手の3分の1程度の打席しかもらえていない。
加藤豪や五十幡といった不調な選手をファームで調整させる段階に来ているのではないか。
F chartさんの引用です。石井が田宮に次いでチーム二位のwRC+150を記録してるのに50打席しか立たされず、二人より長打、率も残してるのに上川畑中島が優先される理由が分からない。
守備固めとしても中島の役割は多いと思うけど
チャレンジ枠じゃない事を願おう
このまま打撃の調子も上がらないんだったら二軍に落とした方が絶対に良いけどね。
松本もいつまで出来るか分からないんやから
調子落ちたら当然昇格ムリ
野球なんかやってなくても推しの人間性の大ファンだから、こんなに報われない2軍生活が続くならもう辞めてくれてもええわ
中島スタメンはよくわからんけど、新庄目線だと何か光るものがあったかもしれんからとりあえず静観
とりあえず勝って悪い流れを断ち切りましょ
衰えた今じゃエスピノーザ相手に粘ることも出来なさそう
誰のファンなの…?今川…?
江越を2軍でセカンドでノックだけ受けさせてほとんどベンチみたいな扱いするくらいなら1軍のベンチに置いておけばいいのに
こわい
1、2試合じゃなくて何試合も結果を出し続ける選手が現れない限りレフトのレギュラーは決まらなさそうね
こんなん対策してくださいって言ってるように見えるけどファンサ目的かな
サード石井とレフト郡司で良い結果出されたら固定しなければおかしく見えて
清宮野村を顔にしたい球団のどこかの層がふたりを入れる場所が完全に無くなるから
嫌がっているんじゃないの?w
いや当たり前すぎて笑うわ
我慢してほしいならそれにちなんだ成績を残せよ チャンスがなかったーは言い訳だぞ
今まで何してたの?
・一軍の投手を打てるようになる
・レフトで最低限の守備力をつける
正直、下はできてない。
で、上はやってみないとわからないがたぶんまだできてない。
打低環境なんだから相性なんか考えずにまずは打てる選手を使うべき
勘がどうこうとかじゃなく、まずはデータ見てスタメン組むべきよ。万波5番とかやってる暇じゃねぇ
でも中島1番がエスピノーザ攻略の鍵だとしたら?
側からは何考えてるのか分からんけど勝つための作戦だったら責めるべきではないし7割アウトの競技だから結果論で叩くのもよくない
なんとなくで決めてるようなら知らんが
ただ何気に昨日の試合代走2番手卓じゃなく水野だったりしたのよな
もしかしたら二軍行き考え初めてるかも
塁出たら一番期待できるの中島じゃね?
自分の思ったレギュラーじゃない=スタメンで遊ぶって考え方いい加減やめたほうがいいよ
だからこそプラスを作れるセカンドが良いんですよ。現状率残せてますし、長打っていう違いも見せれてる
お試し枠は下位打線の打順にしてもいいと思うけど、1番で試すことに意義があるんかね
対策云々のデメリットより選手のモチベ上げるメリットの方が効果高いと思ってるんでしょ
これはガチでありますね。
どうせ五十幡の所で代打送るなら江越で良くね?って思うんすよ
勿論足は突出してますけど、未来のことや編成の事を考えた時に絶対に二軍でバッティング守備鍛えた方が良いと思う。
逆でしょ
打低環境の中でハムが勝ててたのは打てなくてもあれやこれやで1点ずつ取ってそれを守りきってきたからでしょ
そうでなくても打撃は水物なんだから尚更守り固めた方が勝てるわ
塁に出れたらの話だけどなw
今年はもう信じることにする。
5月までは結果出してるし。
そのF chatという人のWRC+の基準って何から来てるんだ?
DELTAとか有料サイトから拾ってるのか、自分で算出してるのか
もし自分でやってるなら、パークファクターの基準どうやってるんやろ?
あと20打席っていくらなんでも参考打席数少なすぎんか?
石井を使うってのには賛成やけど、データの出所がよくわからん
前回の一軍在籍の時の内容的には正直一軍対応出来てなかったからな
守備アレな分なんならジェネリック今川やけど果たしてどうなるか
・チームが勝ってほしい
・推しが活躍してほしい
って結構相反するもの?
野球だし競争世界だから、ある程度の起用はあるにしても、「実力足らんかったかー」とか「チームカラー合わないかー」みたいな考えとかにならないのかな
新庄が監督になってから本格的に見るようになって、こういうまとめサイトとかも見るようになったんだけど、そのへんの温度感未だにつかめないわ
誰が投げるのかしらないが誰にしても山﨑よりは信頼度落ちる投手だし
連敗してるのに山﨑で止まらなかったらズルズル行きそうで
去年もそれで落ちてったじゃん
勘ピューターすげぇ!とか言って
トレジャーが持ち上げてたけどwww
ただの正しい競争だよな
どっちかっていうと使うのはいいけど打順がわからんな
水谷が5番ってことは万波より打順上なのか?
ふたりとも下位打線なら別にいいんだけども
その選手に対して野球辞めろって…
自分勝手が過ぎるな
だから一瞬のチャンスをみんな死に物狂いで掴もうとするのでは?
当たり前のことを言われても、そらそうやろとしかならんで
1番野村
1番今川 2軍落ち
1番中島 代走専
何これ?
何が決めてなのかはわからないが上がるからには結果を出したいところだね
前に昇格した時はタイムリーは出してるし勝負弱いってことはないと個人的には思ってるから頑張れ
まあ中島が生き残ってるのは走塁の素晴らしさもそうだけど一軍で塩漬けされてても罪悪感ないってのはあるよね
江越も同様 もう歳的に大幅に改善することはないし
五十幡や細川は打撃に課題ありすぎて落としてもやることあるし
塁に出た時の期待値がわかるなら別に遊んでないこともわかるよな?
前はそこそこヒットは打ったけど点は取れなかったな
レイエスが謎に相性良かったけど水谷がレイエスの代わりを務めてくれたらラッキーだな
今年当たりすぎて去年引っ張り出してくるしかなくなったの草
今年はここまで息苦しかったろうよww
選手に伝えるだけならインスタで言う必要ないからファン向けなんじゃないか?
ハムは特にそれが大きい気がするね。
若いファンが多いから全部自分の思い通りにならないとムキーッ!ってなりがち。あとまぁ…新庄憎しが最前列に出てきちゃってるから理屈どうこうって感じでもない気がする。もっと感情的なもの。
去年もこの時期くらいまでは勘ピューター炸裂だったやん
去年からファンも学べてないとか哀れやね
アイドルファン見てりゃよく分かるけど、推しの居る人ってとにかく盲目になりやすい
良い部分だけしか見えなくて都合の悪いことは見えなくなる
仮に首脳陣がどれだけチームのために動いてたとしても推しを使ってくれなかったらそれだけでもう悪者に見えてしまうのが推しの居るファン
なんせ守備がダメなのが痛かったよな
打撃は昔の万波とかダメな時の大田泰示見てるぐらい外の変化球にくるくるしてたが
守れたらもうちょい生き残っただろうに
あの石井は50打席です。
wRC+に関してはdeltaでも見れますし、様々な有料サイトで見れますね。
独自に算出してるのもありますけど、正確で面白いデータもありますよ。
色んな人がブチ切れそうな展開になるな
まあチーム状態最悪だし裏ローテだし
1勝出来れば満足かな
ロッテは西武相手に2タテ出来るから
オリックスに3タテされると3位転落や
同意
正直スタメンは新庄の思った通りでいい
仰る通り打線は水物だからね
でも守備の面で考えれば凄く安心感はあるわ
そうか?
むしろお前らが「取材拒否ばっかり!逃げるな!ちゃんと説明しろ!」って叩きまくるくらいには意図話してなかった気がするけど
都合悪いから過去改変?
それ宝.物にも同じこと言えるけどな
そうすれば水谷なら多分1~3本は本塁打打つと思う(ファーム13打席で1本塁打のハイペース)
前回がたったの13打席とチャンスがあまりにも少なすぎたから
2軍で打って出塁して当たり前にマトモな成績残してるだけなんだけどハムには要らない選手みたいだしトレードも成立しないみたいだね
采配に意図があるとか当然やろ。監督バカにしすぎ。どんだけ低レベルな監督だと思ってんねん。
意図があっても間違えることがあるってだけや
1アウト1塁からのバントなんかは特にそう
得点圏に送りたいという意図自体は間違ってない 得点はできてないけど
特に5番て嫌が応にもチャンスで回る打順だからな
水谷が起用に応えてくれたらそれに越したことないけどストッパーになる可能性も多分にあるからどうなるかね
5番水谷がネックだったね、とはならないで欲しいけど
きっと今川のことを言いたいのだろうけど
中島ファンの俺としては相反はしてないかな
1番中島がチームの勝利のためになるかは正直疑問 出してくれるのは嬉しいけどね…
懲りねえな
ノムさんもやってたけど、選手って直接何か言われたりするよりメディアを通して間接的に監督の考えが伝わった方が発奮する場合が多いらしい
新聞をSNSに変えてノムさんのやり方踏襲してるだけだと思うよ、新庄ノムさんの監督像をかなり参考にしてるみたいだし
佐々木朗希の時のブンソンは許してやってくれ
ファンに伝えてあるぞ、ってのが選手のモチベーションにもなるやろ
塁に出れないのに塁に出た時の期待値の話してるの頭悪くておもろいな
粘れる力がありますかね…
あーそこはすまん
んで結局この人は独自算出なん?
デルタからの引用なんかな?
どうせ定位置は最下位なんだから気楽に行こうや
さすがに朗希のブンソンは度外視でいいだろ
西武に失礼
ハムに勝ってほしくないんか?
いやこの人の言ってること分かるけどね。
現状石井が一番打ってるんだから優先されるべきでしょ。
塁に出たら期待が持てるのは中島っていってるけど、そもそも塁に出れる保証あるの?
打低環境において塁に出れる保証が一番高い=打率が高い人が優先されるのは当たり前だと思うけどね。長打打てるなら尚更
めちゃめちゃ当たり前のこと言ってると思うよ
お試しスタメンなら谷間でやってほしいんやがな
ごーすけや五十幡はもうスタメン争いの枠じゃないからなかなか二軍で調整させないんじゃないの
水谷ダメなら浅間かまた今川でしょ
清宮、野村、奈良間、レイエスとスタメン候補の選手はベンチ漬けするくらいなら二軍にって感じするわ
後石井は毎年スタメンで使い続けるといつの間にか落ちてるし今の使い方でいいと思うわ。浅間にもいえるけどシーズン持たんやん
ここのサイト関連も、警察が毎日チェックし、悪質なコメントした人をマークされてるのをお忘れなく。この前にNHKで放送してた。
自分は明日、中島や水谷もだけど、チームが勝つ為に応援します。
こいつ信条読んでねえの丸わかりやな
wRC+のデータは同じなので多分引用なんすかね
裏って言っても頭の山﨑はいまハムで1番安定してる先発なんだけどね
大型連敗しないためには明日は絶対取らないといけないのに
まだ宝.物とか意地でも書いてる時点で察し
水谷には俺もそれくらい与えていいと思うわ
打席での修正能力高そうだし
Aクラス慣れなくて居心地悪いんやろな
いや俺中島ファンだけど、中島の出塁率ってそんなに高かったか?
このチーム状況で勝てるとお思いで?
今川は落としたけどまだ野村っていう
呪いの装備が居るんですけどね
去年のこの時期って既に借金抱えてて、お前ら暴れ散らしてただろww
ほんま去年の都合のいいとこしか思い出せないんやなw
そりゃ今年辛いよなww
2年連続最下位は最低だが
今年はここまではようやっとる
そりゃ5年連続5位以下の暗黒チームで勝敗だけ楽しみにしてるやついたらとっくにファン辞めてるだろw
1軍に上がってる選手はどのチーム把握してるだろうしどういう攻め方するとか事前に決めてるでしょ
良くも悪くもなっとらんよ
3位で『転落』かぁ
感慨深いな
水谷にはそんくらい与えそうやけどな
守備で連続大ポカとかこかなければ
活躍するんならそれはチームの勝利にそのまま直結し得るわけで別に相反するもんでもないんじゃね?
チームの勝利より推しの「起用」優先やとそら相反するだろうけど
絶不調や
早くもバテてきて戦力不足が目立ってきた 堕ちる可能性が高いのよ…
なんかこいつのコメ必ずハート二つで止まるからわかりやすいな
自演するならもう少し頑張ればええのに
>>68
>>86
なるほど、アイドルみたいに応援してる人もいるのか
それだったら、確かにああいう反応にもなるわ、すっごい腹落ちした
1番中島は、色々思うところがあるけれど、めいっぱい活躍してほしい
去年は確か5月で自力優勝消えましたがどちらの世界線からきました?
いつすげーってなってました?
勝ってほしいかそうじゃないか聞いてるだけやで
質問に質問で返さんでくれや
勝負事って先に種明かした方が負けるもんだしな
体感スタメン発表した試合は大抵負けてる気がする
ほな千葉の2連敗挟んだら連勝継続やな!
あんなさいやくな内容の2連敗したら
チームの雰囲気終わっとるやろ
石井が落ちてくるって言われるのも去年見てたら分かるけどもう六月入るし、今の打低環境でそんな事言ってる場合じゃない。
読んでるから言ってんじゃん
意図はちゃんとあるけど結果が結びついてないだけなんよ
新庄はああ見えてちゃんと考えてる
ただ取る手段が良くないだけ
本当に土日は最悪の負け方よな
勝って欲しいけど首脳陣と一部の
栗チルのせいで無理
ノムキヨにも言えるけど守備アカンと打撃で即目に見える成果出さんと待ってもらいづらいんよな
万波はライト守備でポジション確立したからたまに湿ってもおいそれと二軍て話にはならんし、レギュラー掴むには守れるようになることよねまず
7,8番くらいで試せたら良いんだけどな
それなら信頼もある程度置けるデータやな
石井の打席内容は見てても確かに良いし、数値落ちるにしてもある程度の打席は与えてあげてもええかもな
石井に関しては使い続けると萎れてくるのを毎年繰り返してるからな
50打席しか立ってないフレッシュな状態だからwRC+150稼げてるとも言える
根拠薄くて草
しかも「さいやく」て、最近のお子様監督は最悪の読みも知らんのか?
というか、それこそ新庄をアイドルみたいに応援してる人もいるんじゃないの?
選手にもそういうファンいるけど、監督がどんな采配しても肯定する人いるし
お、ありがとうな
なんかハム嫌いなんかと思ってたがそうじゃないみたいで何よりやわ
中島はホームランは打てないよ
三連敗しないだけマシと思うんだけどな
そんな相手に2敗しただけでこの世の終わりみたいに振る舞うのって逆を言えば「ロッテなんて普通にしてたら負けるはず無い相手」と考えてるわけでしょ?
いつからそんな驕れる立場になったんだか
格上相手に足りない力で挑んで力及ばず負けただけやん、エスコンでやり返せばいいだけ
今の順位をみてその感想なら何を楽しみに野球見てんだよww
その2人だと尚更山﨑のところ勝たんときついなぁ
それ鷹以外同じじゃね?他はハム蹴散らすくらいバテずに戦力整ってるんか?
むしろエスコンで取り返そうって奮起しとるかもしれんよ
自分も憶測でしか物を言えないけど最悪だって決めつけるのは個人的には好きじゃないな
選手会が悪質な書き込みをするSNSアカウントに開示請求求めていたが、こういうサイトは対象外だと思っていたから本当なら朗報
守備は練習する必要あったんじゃない?
二軍見てた人曰く、割と改善してきてるって話だし。
清水かな?と思った
もしかして昇格=支配下と見て柿木?とも思った
何で全部擁護とか全否定とか極端になるんだろ
日曜の試合の負けたとこなんかは明確に采配ミスで、その自覚あってコメントもかなり短かったしね
本人たちが1番よく分かってるよ
開幕からかなり運良く勝った試合が多かったから今の状態が本来の実力なんよ
ワイは超頑張って4位で終わると予想しとるし
守備能力ほとんど変わらないのに、打撃が劣ってるアヘ単上川畑が優先されるの何?って言ってるんやが
なんなら石井の方が上手いやろ
先発が崩れてる今それ言う?
楽天は先発崩れても打線の強さで耐えてるでしょ?
どれだけ打低環境において打線が大事かはソフバン楽天見たら分かるやろ。
守備が固いなんて破綻しない程度なら当たり前だろ
DHではあかんのか
奈良間が下で調子良さそうだからかな?
ベンチとか投手への声かけはベテランならではだなあと思うので、出番は少なくても一軍にいてほしい気持ちはある。
明日のスタメンで結果出してくれるといいな。
良い結果を出してるけど「悪い結果を出しそうだから」で叩く←わからない
ちょっと一貫性が無さすぎるね。
ジェイは実績込みで使われているから立場が異なると思うが、水谷には守備に目を瞑っても打撃で使われるくらい打ってほしい
ops.550ではまたすぐ2軍
長打が売りなら.650以上は求められるだろう
まあでもそんな事言ったら上川畑も去年打ってないし、、
4位以上で成功、6位で失敗なの、ただそれだけ。
流石に山﨑がシーズン防御率1点代で終えることはないからいつかは打たれるんやで
打たれた時発狂しないようにな
勝てば面倒な憶測生まずに全部スッキリするから
一応をいちようって打つタイプやね
まぁホームランキングやしな
ぼくが考えた最強スタメンじゃないとイヤなんか?
暴論で草
育成ゲームやっていてゲーム難易度高過ぎって文句言ってるだけやん
単純に喧嘩腰というか言葉がキツい人達が盛り上がってレスバしてるイメージ
まぁほんわかコメントしてても絡まれるけど
『なにがなんでも叩く』ってところは一貫性あるんだよなぁ
Aクラス行けるかどうかの実力しかないのに勘違いしちゃってプレーが雑になってる
気の抜けたやつは鎌ヶ谷落としたし気を引き締めてやってほしいね
でも中島より近藤の方が選手として数段格上なのは覆せないけどな
野球が人間性だけで勝負するスポーツだったら良かったのにな
長いシーズン固定のメンバーだけで戦うのなんて無理だし特に今のレギュラー連中はAクラス争いしたことないしな
みんなの調子維持させながら総力戦でいくって思えば誰がスタメンでもええと思うけど
山崎-上原-福島となると途端に裏ローテ感強まるな
上原が意地見せて去年良かったころみたいなピッチングしてくれたらええけど
打低環境だからこそ、得点取って差をつけるんやろ
楽天は先発崩れても打線の強さで耐えてるでしょ?
どれだけ打低環境において打線が大事かはソフバン楽天見たら分かるやろ。
得点取れれば勝ちパ休ませたりも出来る
守備が固いなんて破綻しない程度なら当たり前だろ
石井より上川畑中島優先ははっきり言って無い
若いんだから他にもいい仕事やらあるやろ
野球で結果残しても2軍暮らしから抜け出せないのが目に見えて分かってて推しが可哀想なだけや
お前の中ではな
勝ち負けじゃなくて収益の話な
いくら負けようが儲かってれば成功だぞ
放出したくてしたわけじゃないだろ
あの泣きそうな顔で延々と卓に投げ続けるエスピ想像したら可哀想で草生える
この文字数で同じような内容書いてる人って皆一緒なの?
スマホだからIDっていうのが見れないんだけど
ハムに安定して打てるやついないから結局守り抜くしかないやん
何を言ってんの?お前
それをやってうまく行ったのが2016年
うまく行かなかったのがそれ以降の暗黒ファイターズ
栗山の采配がまさにそれ
2連勝したら3戦目は遊ぶ
活躍したら次の試合はベンチ
・NPBとMLBでプレイしてもなお野球を知らない
・采配ミスばかりしてそれを選手が取り返さないといけない
そんなダメ監督率いるチームより現状勝率の低い3〜6位のチームの監督は君たち的にはどんな存在なんや?
純粋に気になる。
あんたの持論言ってくれ
俺を納得させてくれ
いいねー、SNSやまとめサイト関係なく選手監督コーチを誹謗中傷してる奴チェックしてほしいわ
監督がまともなら全試合勝ってるって思ってる奴の話なんか聞くだけ無駄だぞ
だからさ石井は他と比べて特段守備が下手ではないやん。
なのに打てる石井が優先されないのはおかしいよね?って言ってんの
4点の先制をひっくり返された土曜はともかくビハインド展開を捲り切れずのサヨナラ負けって言うほど最悪かね
確かに人間性がいいからって野球が上手いとはならないかもしれないけど、そういう自分の欠点を理解したり、可能性模索して努力する人を首脳陣が応援したっていいと思うけどね
中島は外野のグローブも作ったぐらいだから新庄政権になって立場は安泰ではないと思ったのかもしれない
これからそういうのが生きてくればいいなとは他人事ながら思うけどね
楽天今5位なんだけど耐えれてるの?
死に物狂いで野球に取り組んでる結果が打っても打っても首脳陣から全く見向きもされず2軍から抜け出せない現状で推しは本当によく頑張ってるよ
「災厄」なんだよなあ
さいやく、で最悪の誤字に違いない!って喜んでるの
自分の教養がないのを晒す恥ずかしい結果になったねえ
ロッテに負けたの忘れたのかい?
ファンあってのチームだけどチームはファンではなく球団のもので、ファンが勝利を求めてても球団が求めてるとは限らないんだ。
チュニドラとか最下位で年俸抑えつつ立浪監督で客寄せして収益上げるって戦略取ってる。
スポーツだけど利益を上げないといけない興行なんだよね。
それを忘れてる人が多い。
二年連続で最下位って結果なんだから信頼されないのはしょうがないと思うね。
そもそもシーズン途中で監督の評価をするのも意味分からんわ。終わってからよ
「なんでそんなチーム応援してんの?」
「なんで応援してないチームのまとめサイトに粘着してんの?」
で完全に論破出来るの草
まだまだ経験実力不足だしな 2014年みたいなもんだと思ってるから今年3位来年2位再来年優勝できるように色々やったらええ
かしこい
耐えれてると思うよ。
先発がKOしてる試合が多くQS率が低い中で中継ぎ負担も圧倒的に高くない。
オリックスとほぼ同じ位置にいるし、先発の差考えたら全然耐えてるよ
石井が打ててるのってかなり得意な投手に当ててるからってのもあると思うんだけど実際どうなんやろか
自分的には石井に対する信頼度がもうあんまりないから期待しにくいわ
いや、災厄の負けだから誤字じゃないは厳しいよ
こんなところでダルビッシュのリスペクトせんでいいから
スタメンで遊ぶ←根拠のない妄想
野球を知らない←根拠のない妄想
采配ミスばかり←采配ドンピシャの日もあるのにそれは見て見ぬフリ
お前こそどんな存在なんや?
純粋に気になる。
チャンスは一瞬てい言いながら清宮に1600打席、野村に1300打席チャンス与えて、まだチャンスを与える贔屓采配が納得できない
結局万波や中日細川みたいに1000打席で25本塁打という結果を残せていないのが守備下手な清宮と野村
信者は必死で擁護するけど、はっきり言ってもうこれから伸びしろはほとんどないと思うけどな
お前が見てるのはアイドル活動ちゃうくて
勝負事やからな
見るの向いてないんちゃう?
起用する間隔を少し空けることで調子を維持しようと
してるんじゃないかね?
あんたたぶん文章の意味つかめてないよ。
対策要るような選手ちゃうし
モチベ考えてんちゃう
一長一短だろうが
はっきり言ってない根拠を言ってみろよ
なんなら野球詳しい人か専門家に聞いてみろよ
「石井より上川畑優先ははっきり言ってないですよね?」って
鼻で笑われるぞ
こういう考え方の方がポジティブだし気楽に試合見れて良いよね。
僕が言いたいのは災厄
なら日ハムの方が耐えてるやんけ
たしかに年中春だと思い込ませるよりは現実的やな
連敗は許されない競合チームやぞ👊
ここまでは勝ち越しで監督は高評価
まあ最終的にはわからんが
たいして若くもないし石井でも中島でもどっちでもええわ
の方がって何?あくまで打線の強さがどれだけ大事かを言ってるんやが
現状伊藤、山﨑はwRC上振れてるからね。そりゃ耐えてるよ
ひらがなの時点で後づけで草
じゃあなんでひらがなで打ったんだよw
アホか新庄に限らず
考えもせんとやるやつなんておらんやろ
「考えてる!偉い!」みたいなのやメロや
そうやって使い続けて調子いい時が嘘のように成績が収束するのが石井のお約束じゃねーか
ボロが出ないようにほどほどに使うのが正解やろ
さすがにどっちでもいいはない
どう見たって石井の方がバッティングは上だろ
楽天ほど打てる選手がハムにはいないので楽天みたいな戦い方は無理です終わり
それも休み休み疲れないように使ってるからだろ
それは思う
ローテの表はロッテが強いし
守護神と勝ちパはこっちが強いと思う
打線は長打力は負けてて、アベレージは勝ってる気がする
負けて極端にネガる必要はないよね
エスピノーザ先発で打線の調子が上向いたオリックス相手だから勝つのは難しいかもしてないけど頑張れ
そらソフトバンクと離されっぱなしだからな
優勝とかどうでも良い負け犬からしたら何も気にならないんだろうけど
清宮も野村もお前の推し(清水?)も全員まとめて放出でいいよもう
108やけど、この文で発狂するように見えるんか?
今安定してるって言ってるだけでずっと続くなんて思ってないんだけどね
なんかごめんな
でも受け取り方が極端すぎるで
30打席しか立ってないのに最初から萎れてる加藤豪将さんはなんなん
日サロで笑ってたのになwww
近年ファンになったにわかファンは石井のせいで優勝出来なかったことなんか知らないからね
走力があるから出塁したら面白いってことなら9番で良いし
であればシンプルに中島より打力高くて守備も変わらん石井上川畑の方がまだ1番には合ってそう
人間性とか言い出したら山川は何なのって感じだからね
ただの不倫だとしても移籍までのムーブがヤバすぎるし
野球に人間性は関係ない、残念ながら
その通りなんだけど、その通りだからこそ山﨑の試合でやるべきではないのでは
上原や福島の時にやってほしいというだけ
たぶん新庄が好きなんじゃなくてファイターズが好きなんじゃないの?
そんなにおかしいことじゃないでしょ
藤本に文句言い続けてたホークスファンがファン辞めたかよ
中島が好きなわけでもなく石井が嫌いなわけでもないけど新庄が使ってるから中島を持ち上げて石井を下げてるっぽい人がいて
これはこれで辛い
チャンスに強い郡司が5番固定じゃダメなのかな
けど万波の打順がそうすると困るか
直前に5連勝したの忘れたのかい?
石井を下げてるっぽい人いる?このスレには見当たらんが
不必要に石井を上げてる人はいるみたいやが
郡司
万波
アリエル
田宮
野村
石井
水谷
水野
とかが現状強そうだけどね。
去年1番まつごー2番郡司の時はまつごー出たあと郡司に脳死でエンドランしてたけどそれはやめてほしいな。
やっぱ上位が右だらけだと併殺打うちまくりそうでなんか嫌やな
知らねえよ本人に聞けよ
それはその通り。
反対に、どんなに成績残そうが人間性が嫌いだから応援しない、ってのもアリだよね。
野球の成績に人間性は無関係でも、応援したくなるかどうかには大いに関係あるんじゃないの?
打率が下がらないように見極めながらの起用に思う
干されてる、、とかではなく
出場のたびに結果も出してるし勝利にも貢献してる(今年は特に)
このスタンスでいいと思う
ネックレス貰うくらいやからな。。爆
新庄「そこで1アウトからでもバントなんすよ」
この打順が当たればいいけど
水谷は二軍で結果も出てるし、内容も良いと判断して上げたんだろうからあれこれ言いようがない
過去のデータ通りのスタメン組むだけならAIでもできるっつーの
それはそれで辛いわ
あと中島の人間性とかそんなところで擁護されても困るし
本気で今年優勝できると思ってるけどこの世の終わりみたいに騒いでるやつはさすがにおかしいと思うよ...
じゃあその分の打席を誰にあてればよかったん?
ちゃんと名前出して言ってみ?
贅沢言わんからせめて球数稼いでくれ
体感で語るやつほど印象でしか見てないんだよな
調べもしないで大きい声で話のが厄介なのよ
二遊間はある程度公平に??
なんなら石井の方が上手い???
劣ってるのはあなたの目ですよ
これXでいつも公式にいちゃもん引用つけてる清水ファンアカウントやろ
清水を起用しないハムは絶対に間違ってるって証明されてほしいから負けろって呪詛振り撒いてるヤツ
中島って走塁死しなくてちょっと足が劣化気味のショート守れる五十幡亮汰やろ?…あれ?言ってて疲労加味しなければ結構優秀だぞ?
逆にチャンスだぞここで活躍したら一気にレギュラーになれる
今川の年俸は1800万だけど好きな場所で好きな野球ができてそれと同等のいい仕事って何があるの?教えてよw
わいなら一生二軍暮らしでもこっちを選ぶね
ところが
松本150打席5併殺 郡司139打席1併殺
万波161打席4併殺 マルチネス161打席2併殺
この4選手はあまり併殺打多くないのよ
野村62打席4併殺 ブンソン47打席4併殺
この2選手は 山川(169打席8併殺)を超えるハイペース併殺打
今川じゃなくて清水ファンか?
ちな清水の年俸2700万な
万波は打撃の評価よりライトGGの方がポジション争いで頭ひとつ抜けた理由よな
俺は上川畑より石井をセカンドのスタメンで使うべき派閥だけど守備の評価が
上川畑<石井
なら見る目がないから黙っといた方がいい
特に水谷なんか前回これやってダメやったんだから下位打線で取り敢えずマーク緩い状態で打たせてやった方がええやろ
全勝しなきゃいけないのか?
スポーツ見るの辞めたら?
そこはさいやくって言ってあげなきゃ
はいはいそうですね
打線なんて水者だから塁に出た時の期待値の話してるのに塁に出る出ないの話してるの頭悪くておもろいな
いや再建中のチームってそういうもんだぞ
年俸安くしてベテランを放出してコンテンダーに変わる時に監督変えて補強しまくって勝負するってのが普通
頼んだやで!
ここのコメ欄で1番かわいそうな人間やな君
予告先発という制度がある以上対策もなにもないと思う
上川畑の打率.250は決して低くはないと思うけどな
長打期待で石井というのもアリだけど守備力等考えたら相互互換くらいだと思ってるからどっち使ってもそんなに文句ない
そもそも守備がアレだし今年そこまで我慢できるのか。
スティーブンソンとレイエスと今川がダメ、浅間は怪我で離脱する、江越と五十幡は打てない。
野村と清宮は本職じゃない。
即戦力の外野が必須では?
サード石井がイイと思うのだが…
しなかったらただ暴れたいだけって事になるよねw
2位なのに余裕なさすぎやろ
2年連続最下位の実績がある監督とそれよりは上の順位だった監督や初就任な監督を一緒にしないであげて
でもその最下位を作り出したのって新庄のせいではないでしょ?
トライアウトやって去年がなければ今もないし、そもそもあの状態で正直な話上の順位を狙えるチーム力なんてないでしょ。
根本的に話おかしくない?
逆に今の時期の2位に余裕ぶっこいてる方が引くわあ
夏ごろ最下位になっててもおかしくないゲーム差やろ
昨日も言ったけど今の西武から外崎とベテラン1人抜いて先発ワンランク下げたチームで
最下位以外に出来る監督教えてくれw
トライアウトって初年だけの話だった筈なのに去年もトライアウトとかグダグダやってる時点でもうね...
一昨年はトライアウトでワイは一切文句言わんかったけど去年は采配や継投で落とした試合かなりあったからまともにやってりゃ最下位は免れてたかもな
あの状況をロッテと変わらないって判断するのは絶望的に見る目が無いと思うよ
レスで頭の理解力が余りよくないのは察したから
わざわざ申告しなくても良かったけど了解しました
それではw
そんな短期間で変わるとは思えんけど、まあ見させてもらうか
たった13打席で対応しろと言う方が無理だろう
いろんなとこに特定選手の事同じ内容で何度も書いてるのいるな
必ず他の選手貶してるから見てて気分のいいものではない
打線の端で影響少ない1番は置いといても打線に挟まる5番抜擢は野村の4番とやってること同じだよ
野村今川の一軍合流から集中力が欠けて悪い癖が出始めてないか?
西武さんとかいう大きな壁忘れてそう
反論になってるやん笑
新庄ファンに対して見事なクロスカウンター決めたな
もういろんな人にバカにされて
ゴキムーブやめたんちゃうの?
昨日王国荒らしてたヤツがこっちにも来たっぽい
しつこいけど新庄以外の監督でも1アウトランナー1塁でバントはするぞ状況次第じゃ
それこそ吉井でも中嶋でも
前置きするくらいなら言わなくていいのでは?
何をビビってんの?
何様だよ
ホームじゃないし一番やべー労基には引き分けた
そりゃ疲れはあるだろうがどこも同じじゃん
なんならエスコンではスイープしたろ?
難癖つけるだけなら何でも言えるわな
この時期の順位なんてまだ変わるだろうし
今チームは下げ調子なの察しとんのやろ
全部成功してて草