/
— パ・リーグ.com / パーソル パ・リーグTV【公式】 (@PacificleagueTV) June 2, 2024
パーソル パ・リーグ 順位表 (6/2)⚾️
\ #lovefighters #RakutenEagles #seibulions #chibalotte #Bs2024 #sbhawks pic.twitter.com/ytjJsrRYTj
161kn/h✨ pic.twitter.com/E0Y4cJBvxS
— Watamotist (@watamotist) 2024年6月2日
よし!ロッテとゲーム差並んだ!!
— マヨさん@野球 (@my_fs_2016) 2024年6月2日
勝率の差でまだ3位だけど…
こっからギア上げて2位の座取り戻すぞ!!!!#lovefighters https://t.co/7oAASQPq2K
おハム頼むで! https://t.co/samSSUjMXj
— 泡沫 海翔@多趣味 (@U_Kaito116) 2024年6月2日
ゲーム差が!!!縮まった!?!?!?!?!? https://t.co/1OE6cxzS4g
— tropicaL (@tropicaLCOOLER_) 2024年6月2日
ソフトバンクが強すぎ:(ꙨꙨ):ギータ抜けても近藤、山川いるのは流石だわ!
— いえながロビン (@r_b_n_h_o_o_d) 2024年6月2日
ロッテは離さないからね( * ˙ᵕ˙ * )ダメだよ2位独走なんて( * ˙ᵕ˙ * ) https://t.co/TmWR7JSK4n
虎視眈々と上を目指すのみ
— ウソンリ (リンソウ) (@LjQDwwL6DkNd7iL) 2024年6月2日
#loveFighters
貯金8…! 3位!?#loveFighters https://t.co/X4xbTaL1I4 pic.twitter.com/o6JbZKAXtS
— くや/Kuya (@Kuya_yamaimo2) 2024年6月2日
パはみんなそうだとはいえ、広島とヤクルトの本拠地は苦手なイメージやわ
その檻よりも失策はるかに少ないのに失点多い西武楽天はなんぞ、と思ったけど鷹に破壊されてるのか
6月末、エスコンでのSB戦まで1つ1つ勝利を重ねていこう
ハムの得点力抜けてきたな
鷹に壊されて失点するのと失策で失点するのとだと失策のがファンのメンタルに響きそう
塵も積もればで結果に現れてきてる感じがする
ハム→交流戦単独1位から連敗
ロッ→交流戦単独1位から負け
1位の呪い
確かに野外が苦手なイメージだわ
マツダの天然芝も苦手だけどエスコンに慣れたことで上達したかな?
このままコツコツやっていこうや
来週鬼門やね~
打線の厚み繋がりが全然ちゃう
本日のザバラは本人曰く制球重視やったそうな
制球重視(161km/h)
来週は勝てそうね、くらい信憑性の無い言葉
ローキにもあまり負けてないし
来週は指名打者ないから野村は出れないかもやけど基本今日のでいいわな
伊藤、金村、福島の時は捕手田宮
山崎、加藤の時は捕手伏見、DH又はベンチ田宮
清水をあげたって事は、これは確定なんじゃない?
後は北山の時にどうするか
鎌ヶ谷で制球重視に魔改造されたザバラを信じろ
去年試合なかったし長いこと計画して旅行にきたファンが多かったんだろか
チー工房の魔改造か
ロッテの魔法はもう解けたと思っとく
ビジターなのに先発が表のエース3枚と言う贅沢アウェイセットや
ベイスターズの交流戦でパリーグ本拠はハム以外だとロッテと西武で関東しかないから、エスコンに集中したのかも。
ザバラコメント「うれしいですし、自分がエスコンの歴史の中で最初のピッチャーになれたことに対して幸せに思う。(スピードはまだまだ出る?)やろうと思えばできるけど、今は制球力を失いたくない。優先順位はそっちが先になる」
ツイッター(旧X)を見ると、去年行けなかった分今年エスコンに行けるのを楽しみにしてたベイスファンが結構いたっぽい
多分そうやね。
来週の日曜は謎だけど
初のエスコン交流戦✖️週末ってことで日程出てすぐチケ取ってたベイファンがたくさんいたらしい
松本剛って走塁守備の貢献度高いけど、打撃貢献度に関しては万波の方が高いから俺も二番で良いと思う。
実際wRC+も128だし
プレッシャーじゃなくてスイング明らかに崩してるわ
恐らく調子の波が激しいから実力なんだよね
指標的には現時点でも優秀なライトの選手やし一皮剥けるの信じるしかないわな
調子いい時はガンガン強く振ってるけど最近はなんか中途半端な感じよね
まだ若いし一皮むけて大打者になってほしいわ
正直ここまでのレベルになると田宮の代わりってのがいないからなあ
ほんとにネオ近藤生えてきちゃったよ
このまま勢い消えてくれたら助かるが
確かハムは交流戦全部で表ローテが相手じゃなかったか?
ビハインドでも使えなさそう?
今日のフェイクプレーで牧を釘付けにしてなかったら
マジで大量失点の可能性あった
ってローテかね
それとも再編するかな
欲を言えば福也神宮に持ってきたかったなあ。神宮も人選ぶし
ちょっと前まで.600もなかったのに爆上げしてるな
無理 下でも打ち込まれてる
11連勝されても貯金は同数って時点で今年のハムの調子の良さが伺える
今シーズンの燕の表ローテって誰なの?
成績見てもさっぱりわからん
東都だから神宮にある程度慣れてるやろし
お前他球団下げに必死じゃん。キショいわ
ショートで.700超えは素晴らしいわ
ここまでの登板数見ると全く登板過多になっていないんだよな
延長多いのに吉井は投手運用上手いわ
日曜は誰が投げるんだろう?
他に上原ぐらいしか思いつかないけど、あげるの早い気がするし…
なんなら加藤ももっと打たれそうなレベルだったし
昨日3-4であんま悪くないと思ってしまった
ジャスティスは残念だが正直ベイスターズじゃなければあれでもなんとなく抑えて気はする
勢いはまだある
なぜ今年正捕手になってのかすら新庄以外知らんからな
他と比べてどうかと言うと若い選手っていうのがぜんぜん違うかな
そんな確変も何もこれからの選手だし
3連戦に1日ずつ担当してもらう計算で。
頑張ってほしい
魔境甲子園で2タテ(どっちも圧倒的快勝)
だから問題ないと思いたい
ただ神宮で花火大会はもうこりごり
なんも心配なく試合が終わるのを見れるのがいいわ
去年の時点でこんなことなるとは思わんかったわ
DH有無の差は有るけどベイやヤクにも打線は負けとらんし、せこせこ野球だって出来る
相手チームのエースラッシュでも良い戦いが出来ると期待しとるで
周知されてて笑うわ
ハムは残り14試合全部勝って14連勝で交流戦優勝して
あわよくば交流戦終了時若しくはAS前の前半戦終了時
で首位か首位と0.5〜1.0G差になっていたいな
あんなんやってたんだw
加藤とダンスバトルさせよう
柳川じゃないかな?6人目の枠を福島と柳川で
中10日式で交互に回すんだと思う
だからワンチャン細野ありそう日曜神宮
そういうことしそうだし新庄
神宮慣れてるっしょって
江越も改造されて1軍に返り咲いてくれないかな……
帰るならダルSDか大谷LADで頼みます
エスコン満喫してて何より
大きいやらかしでファンに叩かれまくるわ干されるわで、自分のミスが原因とはいえ不貞腐れてそのままズルズル成績落としてもおかしくなかった。
でも腐らずに鎌ケ谷で地道に頑張って結果出してたから、
挽回のチャンスは与えてあげて欲しかった。
頑張れ、清水。
「そんなやらかしもしたね笑」って流せるくらいの活躍をしてくれ。
昨日のスタメンに文句言ってごめんなさいね~
プレミアム世代みんな活躍してうれしかった
久々スタメンのジェイもヒットよかったけど、広島ヤクルト戦はDHないのが辛い
そうそう、交流戦アウェーは五分で上等。
ホームで2勝1敗ペースでヨシよ。
今週は逆になったけど、まだ交流戦2カード終わったばかりなんだから、これからこれから。
広島でなんとか勝ち越したいけどキツそうだなー
広島のローテが地獄だし打線も打つし守備もカチカチなんよな
いけるとしたら今調子が落ち気味のところを叩ければワンチャン
ハムも負け越しで気分の悪い試合が続いてたから今日の勝ちで波に乗れれば
去年あれの後のお立ち台で自分でミットネタにできるようなメンタルある奴がふてくされるとは思えんわ
柳田消えたとはいえどうせ2勝1敗ペースでいくでしょ
バンクの投手陣が流石に出来過ぎだから夏に落ちないかな?
正義も出来すぎのところ崩れたから向こうもちゃんと前評判通り先発崩れてくれんと
両者消滅するならそれもよし
一方だけ残って前みたいに記事ごと削除されるまで暴れられたら堪らん
野球ファンならビジターって言おうよ
この手のコメントはなぜ勝てないのかまでを3行で良いから簡潔に書いて欲しい
シーズン終盤のヒリヒリする試合が続くと、抑え3枚は効いてくると思う。
もちろん、そういう位置にいることが前提だから、何とか離されずついていきたいね。
ロッテが勢いで
ハムは実力だと思ってそうで草
(ちょうど)良いトレードだったわね
絵文字くんのイライラが頂点に達してるのを見計らってやってるように見える
明らかにウチにいた時より二枚くらい上の選手になってる
普通にむりやろ
交流戦終わりで広がってなけりゃ御の字
キヨも改造してあげて
堂々2位の実力
鷹さんの投手陣出来すぎにしても
層と実力でハム上回ってるだろ
江越はもう新庄に見限られたっぽいんよな…
プレミアム?
ロッテに実力ないなんて言ってないやろ
実力プラス勢いなり運なりなきゃ10連勝なんかそうそう出ないのよ
上原は辞めてくれ
今帰りの羽田行きの飛行機乗ってるけど、ベイスターズユニ着てる人かなり居るわ
ワイ他ファン鑑定士やけどお前ロッテファンやろ
大津スチュワートあたりはどう見ても上振れてるし松本もそろそろ限界でしょ
野手陣が落ちてきたから投手に響くのも時間の問題
昨日と一昨日発狂してた奴の思考ってこんな感じなんかね
ハムの投手もそれなりに上振れてるけどな
西武は前者、楽天オリックスは後者の方がメンタルやられると思う
流石に極端だと思うが、相手の調子次第で1か月もあれば追いつける数字ではある。
だからこそ、相手よりも先に調子を落としたらアカン。
鷹がどんなに負けなくても、辛抱強く付いていくしかない。
マツダは表ローテだから勝ち越し必須
さちやの12球団勝利チャレンジもあるし
神宮のマウンドは初見だと苦戦するイメージ
完封負けは1回だけ?
ソフトバンクはどうでもいい
まずはロッテを抜かそう
日曜スズケンの噂もあるけど先発よりロングで行って欲しい
2017の成績見てから言え
高梨君(2014年入団)「よし!プロでもがんばるぞ!」
ファーム野手陣「お!?新人君か!よろしくニキ!wwwwww」
宇佐美内野手 41失策 (2014年失策王・2014年リーグ失策一位)
森本内野手 25失策 (2013年失策王・2014年リーグ失策二位)
松本内野手 24失策 (2012年失策王・2014年リーグ失策三位)
渡邊内野手 14失策
石川亮捕手 9失策
高梨君「一緒や!投げても!」(2014年ファーム奪三振数5位)
↓
高梨君「ゴロさえ打たせなければエラーはないんや!」(2015年ファーム奪三振数1位)
鎌ヶ谷が生んだ悲しき奪三振マシーン
水差して悪いが、グラブ嵌め忘れただけが悪い点じゃないんだよ
もう8年くらいチャンス貰ってるハズなのに一向に一軍に定着しない
ベテラン捕手が長期離脱とかで何度かスタメンマスク被れたシーズンもあったけど、1日1回ペースで大暴投しまくるし失点に繋がるエラーも多数&多数
打率も2割前半でホームランだって2桁行ったことない
打てる強肩キャッチャーの前評判だった筈だけどコレ誰が言ったの?レベル
リードについても実況解説から毎回苦言ばかり聞く
そら戦力になってくれれば助かるから応援はするけど、不良債権を過度な期待とか持ち上げして清水知らない新規ハムファンの好感度上げて落とすのどうかと思う
嫌いな選手は無理に応援しなくていいと思う
お互いにマイナスにしかならない
むしろロッテはどうでもいいから
ソフトバンクとの差を縮めてほしい
あれ平常運転なの味方ベンチにいたらマジやかましいよな良い意味で
ちな兼De
新庄あほや