
313: 名無しさん 2024/06/11(火) 18:10:33.91 ID:IlErDF6W0
水谷自信満々に振ってるからええな
318: 名無しさん 2024/06/11(火) 18:10:49.18 ID:ozSudkXW0
マジかよ
当たりまくってるな
当たりまくってるな
323: 名無しさん 2024/06/11(火) 18:11:01.88 ID:VDkwsEFB0
この天才は止まる事を知らないようだ
316: 名無しさん 2024/06/11(火) 18:10:44.40 ID:tSTvsmY10
すご
319: 名無しさん 2024/06/11(火) 18:10:50.68 ID:ATfur3i50
天才2号
320: 名無しさん 2024/06/11(火) 18:10:55.68 ID:BSK3U2eL0
ほれ!水谷!
321: 名無しさん 2024/06/11(火) 18:10:57.43 ID:pD1vw5z70
水谷ええなー
322: 名無しさん 2024/06/11(火) 18:11:01.49 ID:ckyD2Psc0
水谷くん止まらんな
凄すぎるわ
凄すぎるわ
324: 名無しさん 2024/06/11(火) 18:11:03.07 ID:gNGCxyCY0
当てただけで左中間を破る男
325: 名無しさん 2024/06/11(火) 18:11:04.58 ID:sdGBbz+A0
ほんまなんの心配もいらんな
326: 名無しさん 2024/06/11(火) 18:11:05.03 ID:9MJjaBFE0
あの打ち方で長打になるのやばすぎるわ
327: 名無しさん 2024/06/11(火) 18:11:06.29 ID:SmstwVo60
天才、水谷
328: 名無しさん 2024/06/11(火) 18:11:12.10 ID:ozSudkXW0
低め拾うのうまいよな
356: 名無しさん 2024/06/11(火) 18:12:28.80 ID:J4703wrd0
>>328
手足が長いから、届かないと思って投げたとこも届いてる感じがする
手足が長いから、届かないと思って投げたとこも届いてる感じがする
329: 名無しさん 2024/06/11(火) 18:11:14.60 ID:j9Gy8BeX0
素晴らしいな
331: 名無しさん 2024/06/11(火) 18:11:19.26 ID:CFZaGgcM0
覚醒し過ぎや
332: 名無しさん 2024/06/11(火) 18:11:20.20 ID:bcVAW8xQ0
高橋から追い込まれてから長打打つか
333: 名無しさん 2024/06/11(火) 18:11:22.60 ID:tabYmZTM0
打球伸びたな
334: 名無しさん 2024/06/11(火) 18:11:23.69 ID:UvGH74SO0
すごーい
336: 名無しさん 2024/06/11(火) 18:11:26.11 ID:esLZugqw0
水谷はさすがだな
337: 名無しさん 2024/06/11(火) 18:11:26.31 ID:BSK3U2eL0
水谷瞬はほんまもん
338: 名無しさん 2024/06/11(火) 18:11:27.38 ID:AhUOW1Vj0
モンスターが過ぎるぞ水谷www
339: 名無しさん 2024/06/11(火) 18:11:30.08 ID:q+r2UMt/0
水谷すげーわ
341: 名無しさん 2024/06/11(火) 18:11:35.66 ID:xfkK9KoE0
本物のパワーを感じる
342: 名無しさん 2024/06/11(火) 18:11:35.77 ID:MxzJBRQy0
対策されるまでバチボコにうちまくってくれ
432: 名無しさん 2024/06/11(火) 18:16:53.48 ID:dK6RM3Be0
水谷、最初はまぐれかと思ったらいつまでも打ち続けるな
転載元:
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1718094929/
そこはもう競争やからねえ
田宮の台頭で出る幕なくした清水しかり郡司の定着でレギュラー争いから後退してた清宮野村しかり
まあ郡司のとこはちょい競う余地また出て来そうやけど
水谷が一過性じゃなければ今川は相当厳しいな
下でベンチスタート増えてるし4番スタメンもらった試合も芳しくなかったし
「打席が少なかった」
のような言い訳がもう通用しなくなったなおまけに6試合で2度の牽制アウトじゃ…
もうチームにアクシデントとかがない限り上で見ることは厳しいだろうな
最近槍玉に上げられがちやけど何なら松剛も調子上げてきてる側なんだよな
これであと一本が出ない状態が続いてるんだから野球は難しいわ
というか立場的にはそら打席少ないのは当たり前だからねえ
それでも今年開幕前の編成的にはもともとノーチャンレベルだったのがむしろ予定外に不振の野手が相次いで意外なほどチャンス回ったほうなんだよな
19打席もらったら何かは見せないといかんよな
郡司とかも6月成績打率だけ見りゃぼちぼちなんだけどね
長打1本得点圏1割なのが痛い
ファンならしんどいかもしらんが
上位互換がいたら仕方ないだろ
6月成績
松本 .281 得点圏.143
郡司 .273 得点圏.167
マル .242 得点圏.000
チャンス潰し3兄弟
ひっど
飛ばしすぎたんやろな、9月までぜったいに続かへんわこれ どうすんのやばいよ
四球取れるところは取ってくれるから対策されても大崩れはしないかなっては思ってるわ
今のまま伸びるとは思わんほうがええか 誰でもどっかでボコボコに叩かれる
ヒットを打てた。
あと6試合、交流戦全試合安打記録が現実味を帯びてきたね。
研究が終わる頃にはとっくに交流戦は終わってるがリーグ自体はまだ続くしな
sbの外野はops.900打たないと試合にすら出られないからな
それも含めて「戦力」や
まあ今は極端に運悪いだけだと思うが
あとキヨの粘りもよかった
松本剛は盗塁王争い(ほとんどロッテ戦で稼いでいる)してるけど、得点数も上位にいるし、シーズン序盤は出塁し盗塁とかで2塁にいて、万波、マルティネスの単打で先制するシーンで試合に勝ってるイメージもあるよね。勝てるよう本日も応援します。
去年悪すぎて三軍落ちしたりしてただけで去年今年に今くらいの調子だったら余裕で出場してるよ
たとえ強いチームじゃなくても偶々戦力の偏りとかでこんな風に眠ってる選手ってたくさんいるんだろうし、過去にも日の目を浴びずに去っていった選手は山ほどいるんだろう
そう考えると移籍やレギュラーの故障、監督交代とか自分じゃどうしようもない運が本当に大きな要素だな
もちろんそれが巡ってきたり逃さないのは本人の普段の努力次第なんだろうけど
長々書いたけど現ドラっていい制度だなと思います
水谷は12だからその半分にも到達してない