⚾#イースタン・リーグ
— イージースポーツ (@easysportsjp) June 13, 2024
📅6月14日(金)#イージースポーツ 配信予定
⏰12時25分
🆚#ヤクルト vs #日本ハム
*新プラットフォームhttps://t.co/PrAKBPwN0rhttps://t.co/escLJPcByW#プロ野球 #ファーム #swallows #lovefighters
⚾#イースタン・リーグ
— イージースポーツ (@easysportsjp) June 13, 2024
📅6月14日(金)#イージースポーツ 配信予定
⏰12時25分
🆚#ヤクルト vs #日本ハム
*新プラットフォームhttps://t.co/PrAKBPwN0rhttps://t.co/escLJPcByW#プロ野球 #ファーム #swallows #lovefighters
不安?
この前奥川が戸田で登板してたときは150km以上出てた
相手もさすがに遅すぎだし一時的に測定がおかしいのかな
登板ごとにポジ要素を探すのに疲れてきた
しかし戸田のスピードガンは使わないほうがみんな幸せになるのでは?
二軍で調整してた一軍選手のお陰もあるとは思うけどマジで凄いな
球速表示される数値をダイヤルで増やしたり減らしたりできるんだよきっと
やっぱ佐藤コーチがかなり有能なのかな。
水谷とか今でも相談してるらしいし田宮も助言で左投手の苦手克服ができたって言ってた。
前も崩れるまでは良かったし
そのまま徐々に良さ気なイニングを伸ばしてくれ
変化球の割合がかなり増えてる感じがする
これを1軍でやろうとしたらストレートのコースが甘すぎるから平均球速は155kmくらいは欲しいよなぁ
それはもう舜平大
頑張ってポジったんですよ!
書き込む文章練ってる間にこのザマなんです!
かなc
下手すりゃ育成落ち
余程の大物じゃない限り大成は無理
いつか梯子を外されるときが来る
毎度課題が見つかるのは良いことだし、それを修正しながら2軍のローテ回って、光明があれば1軍デビュー
ゆっくり見守りましょ
見守る姿勢は結構だがいい加減2軍でくらい頭角を表して欲しい時期じゃないかね
6点台5点台ときて9登板7点台はなかなか辛い
いうても20歳だからなぁ
25とかならその意見はもっともなんだけど
ダルは拘りあるけどしっかり人の話は聞いて柔軟に取り入れたりしてたからな
新庄に苦言呈されてた通り達ももうちょい柔軟に物事取り組めればなぁと思う
怪我か?
ぶっちゃけ活躍する選手って3年で頭角表すからな
2軍でこんな感じならかなり厳しいのは間違いないよ
これでも投げるたびによくはなってるしそこまでネガってないわ
今日そんな悪くないと思うけどなあ
ダルなんかは誰かの話聞いたり参考にしても、ちゃんと消化して自分の色にする器用さがあるからな。達が実際アドバイスに耳を傾けてないのかはわからんけど、色々やろうとしすぎてるのか器用ではないんだろうな。
二軍でも投げてないしたぶん怪我だよな
落ちるタイミングも不自然だったし
どうした?
そんなネガ要素投稿してないけど過敏だな
1、2週間ならなら先発転向の可能性もあったけど
3週間投げてないし、まぁ大小はあれど怪我やろ
ゆっくりだけどだんだん良くなってるし、20歳だからこれならどんどん成長していくでしょ。
サボり癖があるとか練習しないとかじゃないわけだしね。
いや、なんかここめっちゃネガやんと思って
特に下の方
いつ見切りつければいいのかわからんな
このスレ自体がネガ要素多いと言う意味なら、ちょっと打たれたりするだけで過剰に言う人もいるからな。後1、2年である程度と言うコメントに対してなら、大卒即戦力同期が入ってくるから達に限らずプロなら普通でしょ。
それこそゆあたそとかこんなもんじゃなかったっけ
次もその感じで頑張れ
しかも球数も少ないし
このままいけばオールスター前後にお試し先発ありそう
ドラ1だしさすがに突然の中継ぎ調整はないやろ
失点の内容が悪すぎたけど全体的に見れば上手くまとめた方かぁ
球数も少ないしポジポジ
田宮は二軍でシーズンOPS6割超えたのは2021年だけ
酷使してないのに石川も堀も勝手に怪我しただけや…
しかも堀に関してはトレーナーにすら何も言わず怪我を隠して悪化 1番最悪なパターン
石川はともかく堀は最多ホールド取った年以外はろくな成績じゃないぞ
ロングアームじゃないから身長生かせてないのも気になる。
スライダー良かった。クイックがリリースポイントバラバラなるからそこは課題やね。
79球でまとめたのは良いんじゃないか
もう「復調待ち」枠で見るのも限界やろ
二軍ですら打ち込まれてるしな
堀はまだ二軍成績の指標も壊れてないしチャンスやったのも分かるのよな
直は防御率ギリギリ保ってても被打率WHIP見たらとても上で投げさせられる数字じゃないのよ
マリアーノリベラはほぼカットボールしか投げてなかったみたいだしフォーク主体のスタイルにモデルチェンジしたと考えれば…したのかなぁ?
ここ1週間でホームラン1本のみで、あとはタコってるのよね
流石にもう1年見るだろうけど、年齢的に今季クビにされても可笑しくない
コレを続けていきたい
濵田も悪くなかった
三振減ってきたし段々慣れてきてる感じある
堀は一軍来たら球速落ちるのがなぁ
なんか意識しちゃうんだろうね
結果7回2失点は素晴らしいよ
球数も79球
いいね