1: 名無しさん 2024/06/15(土) 13:41:41.93 ID:gwoZbzbV0
このせいでコナミ以外の野球ゲーム全然人気でないの笑う
5: 名無しさん 2024/06/15(土) 13:48:14.41 ID:F1d81nQX0
カード野球にするか
4: 名無しさん 2024/06/15(土) 13:46:45.50 ID:ydYOwgTB0
どうでもいいからセガは早くプロ野球チームをつくろう!を出せ
7: 名無しさん 2024/06/15(土) 13:49:21.29 ID:gwoZbzbV0
>>4
昔のやればええ
昔のやればええ
20: 名無しさん 2024/06/15(土) 14:02:59.33 ID:TwHtaRdF0
>>4
フットボールマネージャーの野球盤作って欲しいよな
フットボールマネージャーの野球盤作って欲しいよな
6: 名無しさん 2024/06/15(土) 13:49:13.97 ID:cNvSAVFx0
the showは?
8: 名無しさん 2024/06/15(土) 13:49:50.90 ID:GVKEUYEg0
自分で選手操作するのがもう古いやろ
9: 名無しさん 2024/06/15(土) 13:52:36.00 ID:gwoZbzbV0
>>8
自動で動いてなにが楽しいねん
自動で動いてなにが楽しいねん
10: 名無しさん 2024/06/15(土) 13:53:37.78 ID:IdeiWXDM0
>>9
麻雀っぽいゲームにする
配球にしてもシフトにしても采配にしても
麻雀っぽいゲームにする
配球にしてもシフトにしても采配にしても
11: 名無しさん 2024/06/15(土) 13:54:16.88 ID:gwoZbzbV0
>>10
もうぜったいあるだろそれ
もうぜったいあるだろそれ
17: 名無しさん 2024/06/15(土) 13:59:53.49 ID:9+vVDsaUH
>>10
ベストプレープロ野球
ベストプレープロ野球
12: 名無しさん 2024/06/15(土) 13:55:12.91 ID:L6dv+k5S0
1人1選手操作する野球のネトゲとかありそう
13: 名無しさん 2024/06/15(土) 13:55:40.24 ID:sja48buH0
キャプ翼方式でいくか
19: 名無しさん 2024/06/15(土) 14:00:01.18 ID:gwoZbzbV0
>>13
あれなにげに面白いんだよなあ
あれなにげに面白いんだよなあ
14: 名無しさん 2024/06/15(土) 13:57:38.69 ID:GnowRAZjH
カードゲームにすりゃいい
15: 名無しさん 2024/06/15(土) 13:58:18.93 ID:M5862DaG0
ファミスタですら出ないからなあコナミの一人勝ちや
16: 名無しさん 2024/06/15(土) 13:58:19.29 ID:QnOpnv8N0
栄冠がそれっぽいやろ
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718426501/
任天堂が特許の鬼になった理由がよくわかる
権利関係でしょ
大谷翔平があれだけ人気があってMLBゲームやりたい人が増えてるのに日本語版が出ないのは訴訟対策があるんじゃね?
2Dで今売れるのなんて格ゲーとかアクションのほんの一部だけやで
RPGもどんなに出来がよくても2Dってだけで売り上げ全然伸びない
コナミは特許ヤクザだからな
その所為で色んなジャンルが衰退していってる
ジャニも権利に厳しくてネット規制しすぎてグレーだけど門戸を開放したK-POPにまくられた
パワプロプロスピはもう飽きたよ