DSCF9027_TP_V
1: 名無しさん 2024/06/15(土) 13:41:41.93 ID:gwoZbzbV0
このせいでコナミ以外の野球ゲーム全然人気でないの笑う

5: 名無しさん 2024/06/15(土) 13:48:14.41 ID:F1d81nQX0
カード野球にするか

4: 名無しさん 2024/06/15(土) 13:46:45.50 ID:ydYOwgTB0
どうでもいいからセガは早くプロ野球チームをつくろう!を出せ

7: 名無しさん 2024/06/15(土) 13:49:21.29 ID:gwoZbzbV0
>>4
昔のやればええ

20: 名無しさん 2024/06/15(土) 14:02:59.33 ID:TwHtaRdF0
>>4
フットボールマネージャーの野球盤作って欲しいよな

6: 名無しさん 2024/06/15(土) 13:49:13.97 ID:cNvSAVFx0
the showは?

8: 名無しさん 2024/06/15(土) 13:49:50.90 ID:GVKEUYEg0
自分で選手操作するのがもう古いやろ

9: 名無しさん 2024/06/15(土) 13:52:36.00 ID:gwoZbzbV0
>>8
自動で動いてなにが楽しいねん

10: 名無しさん 2024/06/15(土) 13:53:37.78 ID:IdeiWXDM0
>>9
麻雀っぽいゲームにする
配球にしてもシフトにしても采配にしても

11: 名無しさん 2024/06/15(土) 13:54:16.88 ID:gwoZbzbV0
>>10
もうぜったいあるだろそれ

17: 名無しさん 2024/06/15(土) 13:59:53.49 ID:9+vVDsaUH
>>10
ベストプレープロ野球

12: 名無しさん 2024/06/15(土) 13:55:12.91 ID:L6dv+k5S0
1人1選手操作する野球のネトゲとかありそう

13: 名無しさん 2024/06/15(土) 13:55:40.24 ID:sja48buH0
キャプ翼方式でいくか

19: 名無しさん 2024/06/15(土) 14:00:01.18 ID:gwoZbzbV0
>>13
あれなにげに面白いんだよなあ

14: 名無しさん 2024/06/15(土) 13:57:38.69 ID:GnowRAZjH
カードゲームにすりゃいい

15: 名無しさん 2024/06/15(土) 13:58:18.93 ID:M5862DaG0
ファミスタですら出ないからなあコナミの一人勝ちや

16: 名無しさん 2024/06/15(土) 13:58:19.29 ID:QnOpnv8N0
栄冠がそれっぽいやろ







転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718426501/