🔜スタメン📢
— ベースボールキング⚾🥎 (@BaseballkingJP) July 7, 2024
オリックス - 日本ハム
🏟️京セラD大阪
⏰14時00分
👉https://t.co/K9WdwDvvfd
◆ 日本ハム
(右)五十幡
(中)松本剛
(指)レイエス
(左)水谷
(三)郡司
(捕)田宮
(一)マルティネス
(遊)上川畑
(二)中島卓也
P.伊藤#lovefighters
435: 名無しさん 2024/07/07(日) 13:19:46.39 ID:dYuczcJq0
1番五十幡2番松本wwwwww
437: 名無しさん 2024/07/07(日) 13:20:24.38 ID:jMHdxVyf0
スタメンきたよ
438: 名無しさん 2024/07/07(日) 13:20:42.89 ID:hUtR3XEp0
実質8912までが下位打線やね
439: 名無しさん 2024/07/07(日) 13:21:03.82 ID:cyyfuihN0
万波はお休みか
442: 名無しさん 2024/07/07(日) 13:21:10.79 ID:2TW/bF/Q0
五十幡 1番
www
www
445: 名無しさん 2024/07/07(日) 13:21:49.44 ID:pGKDO5yq0
万波外すのはわからんでもない
疲れも溜まってるし最近打撃冷えまくりだからな
疲れも溜まってるし最近打撃冷えまくりだからな
459: 名無しさん 2024/07/07(日) 13:25:32.56 ID:0Zg6m67O0
水谷田宮の前後にそこそこの打者を据えたのは昨日の反省が活きてはいるな
460: 名無しさん 2024/07/07(日) 13:26:22.56 ID:qzVzOHrv0
五十幡出塁してバントで得点圏内に進める
五十幡をリードオフマンに育てる気なら賛成
万波休ませるのも賛成
五十幡をリードオフマンに育てる気なら賛成
万波休ませるのも賛成
463: 名無しさん 2024/07/07(日) 13:26:44.06 ID:6CTJulW70
この打順の組み方なら納得する
レイエスからマルティネスまでが中軸で1、2番は足があるから掻き回せるしこれでダメならどうしようもない
てかこれ昨日やれよ
レイエスからマルティネスまでが中軸で1、2番は足があるから掻き回せるしこれでダメならどうしようもない
てかこれ昨日やれよ
465: 名無しさん 2024/07/07(日) 13:27:18.37 ID:G4H4p5o80
マルティネスを7番で起用って、相変わらず状態が戻っていないという判断なのかな?
466: 名無しさん 2024/07/07(日) 13:27:23.63 ID:ugLE5PpD0
1人主力が休むだけで大幅に打順代わるのがね 五十幡松本が上位打線なのが乾いた笑いが出たが8912に打てないやつが固まったのはまだマシだと見る人もいそう 昨日は水谷の前後に打てないやつが固まってたからな
476: 名無しさん 2024/07/07(日) 13:30:45.28 ID:V+BgWph40
スタメン五十幡水谷の並び面白かったんだけどな
レイエスと水谷逆でも良かったな
レイエスと水谷逆でも良かったな
479: 名無しさん 2024/07/07(日) 13:31:13.42 ID:McPNy2hM0
そんなに考えて打順を決めてないだろうけど3~7番でどうにかしてくれたら
483: 名無しさん 2024/07/07(日) 13:32:34.32 ID:jMHdxVyf0
レイエスのバースデーホームラン期待しとく
486: 名無しさん 2024/07/07(日) 13:33:22.08 ID:G4H4p5o80
>>483
満塁ホームランでいいかな?
満塁ホームランでいいかな?
484: 名無しさん 2024/07/07(日) 13:33:13.96 ID:zdQusEUb0
万波はお休みか
レイエスのホームランか4~6番で点とってくれないと今日も厳しいエスピノーザだしなあ
レイエスのホームランか4~6番で点とってくれないと今日も厳しいエスピノーザだしなあ
490: 名無しさん 2024/07/07(日) 13:33:58.92 ID:0Zg6m67O0
ソフバン勝ってるなこのままいけば今日勝てば3位負ければ5位だな伊藤とにかく頑張れ
491: 名無しさん 2024/07/07(日) 13:34:00.28 ID:1GI1jOfi0
去年同時期のスタメン
2023年7月8日 対ロッテ戦
石井 .179
清宮 .290
松本 .266
万波 .263
マル .247
浅間 .261
野村 .236
細川 .211
五十 .263
・・・清宮・・・
2023年7月8日 対ロッテ戦
石井 .179
清宮 .290
松本 .266
万波 .263
マル .247
浅間 .261
野村 .236
細川 .211
五十 .263
・・・清宮・・・
494: 名無しさん 2024/07/07(日) 13:34:55.20 ID:sTw3eoDYM
ま、3点くらいは取れそうかな
イソの出塁がキーになりそうやな
イソの出塁がキーになりそうやな
498: 名無しさん 2024/07/07(日) 13:35:42.69 ID:ZKA33bCHM
>>494
3点位は取れるんだが
投手が崩壊してるかは7点位取られるんだよね。
3点位は取れるんだが
投手が崩壊してるかは7点位取られるんだよね。
514: 名無しさん 2024/07/07(日) 13:38:37.84 ID:sTw3eoDYM
>>498
大海が完封すればええんや
大海が完封すればええんや
504: 名無しさん 2024/07/07(日) 13:37:00.39 ID:uKATIvS50
対戦成績のみで言うと余裕で勝てるはずだが果たして
転載元:
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1720271340/
五十幡はいま3試合連続安打してきてるのに好き嫌いで起用してる判定するんか?
やっぱり戦力・編成に根深い問題があるのかもね。
あとはマルちゃんが早く目覚めてくれれば
3試合前ノーヒットだけどなんで嘘つくの?
直近5試合
6/29 3-0
7/2 4-1
7/3 3-0
7/4 3-1
7/6 3-1
合計 打率.188(16-3) OPS.444
コレまで何回も覚醒したって信 者達が大騒ぎしてたのに。
主軸まで毎日打線コロコロしすぎはやめたほうがいいって2年間で学んだはずやのにな
これで貯金2桁取れたのって奇跡やけどトータルで見ると借金生活に収束していくし
代わりに外れてるの万波なのに、そこで何で淺間を引き合いに出して正当化しようとするのか心底理解できない。
リリーフと野手一緒にして語るとか草生える
4試合(うち1試合は代打)で3出塁の淺間はふざけてて
5試合スタメンで3出塁の五十幡は打ててる、ねぇ……
4番アリエルにこだわってた時は良かったんやけど今じゃ簡単にアリエルスタメン外すようになってて笑えねえ
貯金最大で9じゃなかったか?記憶曖昧だが
騒いでも無駄
生え抜きなにしてんねんって気持ちもある。
継続性が全くないのが問題
万波スタメンだったら俺は松本外すけどな
競争は大事っしょ
目先の一勝諦めて10試合を取れる采配ってどんなん?
去年も一昨年も同じこと言ってて草
結局これだから来年も変わらんね
4番元山して遊んでた西武もそうだけど
誰が出ても厳しいというのは何してもいいって免罪符じゃないぞ
どうせなら心中するって覚悟して4番アリエルみたいに1番五十幡を打てなくてもこだわる覚悟見せてほしい
確かに3試合前はそうだったねそこは見間違えたよ
でもその5試合の中で3試合得点してるしちゃんと結果を出してるよね?
今日外れた万波は昨日無安打だし最近得点してないから
塁上重視の器用なら何もおかしくないけど
石井淺間清水(松本)中堅が頼りにならなすぎるんよ
五十幡のレギュラー争いの相手は松本だからそう簡単に心中はしないと思う
そんなやつを1番に置くなと言われればそれはそう
1五十幡
2水谷
3郡司
4アリマル
5田宮
6万波
7レイエス
8上川畑
9中島
かな俺だったら
代走さんの擁護失敗してて草
帰る人じゃなく返す人の打順をしてる万波に得点でケチ付けるの意味不明
しかも万波は昨日ノーヒットなだけで、それまで5試合連続安打中ですけど
宝.物くん見苦しいよ
お下がりなさい
しかも代わりに起用する選手が松本や五十幡という現実
今更松本や五十幡を我慢しても規定打席で.300打ったり20本塁打打てないのは誰の目にも明らかなのに
つまり万波よりはるかに天井が低い、代替可能選手なのに
他球団の今日のスタメン見渡してもオリも鷹も鷲も主軸他所からの選手に頼ってるとこばかりだけどな
負.け 宝.物 監.督も言えないのか
黙れよ頭宝
ふざけてんのはお前の歪な思考やろ
万波はスタメン続けろ!松本下位下げろ!アリエル四番は固定しろ!水谷1番続けろ!五十幡使うなら9番にしろ!
左水谷
右万波
三郡司(レイエス)
一アリエル
捕田宮(レイエス)
指レイエス(田宮)
中松本(五十幡)
遊上川畑
二細川
出塁できれば
どう考えても万波は休養やろ
何が屈辱やねん
アホなんか
監督は言える
全国の.監督がNG
難しいわ
もうなりふり構わないって感じだな
一貫性とかどうでもいいって感じ
点差予想しようぜ
ワイは7点差と予想
言論統制もコメント削除も自分が気にいるかいらないかで判断してバンバンやるけど
アク禁だけはしないで利用者に迷惑かけるのがここの管理人だぞw
ここ1週間くらい四球で歩く姿しか見てないし調子重視って考えなら別におかしくない
淺間じゃねーの
まず今の日ハム絶対得点欲しいって場面がないから別に代走なんて誰でもいいやろ
あと野手全員にチャンス✕付いてるから代走誰にしても得点に繋がらん
の監督
オリに7点取られるようならもう何も信用できない
31歳の近藤でも全試合スタメンで、万波の代替可能選手がいない現状で24歳の体力がある万波は出続けるべきだね
まして積み上げ式のは本塁打や打点が稼ぐ選手なんだから打席数多い方が良い
アベレージヒッターなら休めば良いけど、
全国のと監督が繋がらなければセーフとかになってるんやな
勝敗を黙って待つしかない。
マルティネスの調子が悪すぎるからな
万波も波があるし
野手に疲労ないと思ってるの草はえる
重量がガタガタで崩れ出したからしょうがないでしょ
万波なんて何回チャンスで全く打てないと叩かれてたか
打撃は水物だからもうトンネル抜けるのを待つしかない。
今年の万波は安定してるやろ
その代わりに爆発的な活躍せんから成績が伸び悩んでるって感じ
そこにきて昨日は見事に3タコだったし、外すのは変ではないと思ってたがそうではないみたいだね
なかなか厳しいね
怪我しなければいいんじゃない?
まあ今日は援護なしでまけ投手でしょう
仕方ない弱いんだから
試合もまだ1回だし。
打順云々より気にしなきゃいけないとこあるやろ
最下位に落ちるのがいつになるかだな
そら勝ち試合で相手のまけパから稼いだ数字じゃ意味ないからな
ピッチャーが縮こまっているのが
最近の不調の一因じゃないかと発言していた
グラウンドの王様って言われてた
飛ばないボールの四球とエラーがどんだけあほな行為なのわかってんのかな
OBもXの安置と同レベルの発言してるとかヤバくね?
大丈夫か?
あの人だしねしょうがない
ここ数年の首位打者は一発屋ばかりやな
今日は強気やんけ
加藤みたいな球遅い投手じゃないと打てないのかね
昨日から気になってたがなんで天ぷら?
ワイは福田秀平と試合したことあるけど
1人だけレベル圧倒的に違うんだよな
プロ野球選手になるってそのレベル
モイネロ先発で2点取ってるやん、楽天
天賦の才で天ぷらなんかね
天賦の才がもじられて、天ぷらの才
一発屋かつサボり屋だからな
規定ギリギリの首位打者とかもう見たくないわ
>>151
サンガツ、そういうことね
スピード感3Gかよ
言うて前回も調子悪そうではあったんやけどなモイネロ
ウチはつけ込みきれなかったけど
田宮はあるぞ
早打ちの弊害
ハイスピード3梵が物語っている
勝ち運も何も
ここ5試合全て5回以上投げて2失点以内だしな
ハムみたいな絶望打線でなければまあ勝てておかしくない
いいんだよな!?
返す人どこにいるんだろう
無得点だな
絶対点獲れ
今のハムなら
達川しよう
嫁奪うぞ
勝つ気ないね
上川畑で打てるわけない
高めの入ってくる変化球を延々と見逃すチーム
これが八木裕です
欲しいと思うわ
何球ストライクにされてんねん
親どこいった定期
守備で怠慢するわゲッツーしか打たないわでだいぶアレ
チャンスで下位打線が打つはずがないんだから
勝つなら単打なんか無意味なことせず
全打席ホームラン狙うしかないのに
だってん怖くないもんゾーン内投げときゃいいんだから
悲しい。
球数投げさせた方がペナルティあるんやろ
先制される流れを作る
これが今年のファイターズです!
おっしゃる通り
別に怠慢はしてないで真面目にやってあの守備判断の悪さ
この球団は20%ダウンとかありそう
勝つために野球やってるんじゃなく
ただ仕事のためにこなしてるだけだからな
時間経つのを待ってるだけ
責任丸投げ体質なんだよな
ハムのエグすぎるドラフトとスカウトとは違うわ
ニーチェハム
ハム時代の近藤まさにそのもの
だとしたら悪いのは打順の組み方だよ
裏ローテレベルの投手からも打てないのがね
八木流か、、
どっちもじゃねーの
多田野に他球団はガソリン100%にしてる間日ハムはガソリン50%になってるとか言われるチーム
こっちもすぐ凡退してまた投げることになるからな
ハム投手陣は援護もなくエラーの恐怖に怯えイニングごとの休み時間も満足にない状態で投げてるんだから
四球出そうが点取られようが責められないわ
伊藤なんかソフトバンクにいたら20勝するやろ
フロントが悪い
新庄が査定するわけじゃないけどな
フロントもファンも本社も全部悪いよ
選手も打線も悪くなったらなりっぱなしで
1軍で修正出来たためしないのだから八木打撃コーチはダメだろ
え、なに。わかってるよ。
ノーヒットよりは遥かに良いけど
プロレベルじゃないね
今の良かった
野村は?
(体幹が)揺れる(体運びが)重い
うちもまけないでほしい
適当に高卒選手推薦してロマンって言えば仕事になるんだろ?
そんなに一気に入れ替えたいなら球団解散した方が早いよ
ギリ来年まで猶予与えてもええやろ
郡司が来年も今年のままとは限らん
得点出来るとか誰も期待してないよな
いつ点取られて何点差でまけるんかな〜って感じで見てる
別にクリンナップも何も期待できないから変わらないぞ
江越がいるぞ!
一発屋はともかく淺間は後継ぎできるような成績出したんですかね
文句ないですね
可変じゃなきゃいいか
がんばれヒロミ
こうしたらやる気出すか?
頼むよ
普通のチャンス程度で押し潰されるメンタルなのにショック死してまう。
返すやつが居なかったけど
ハム以外の球団も被害受けるからNG
パテレの実況解説がひどすぎて絶望
少しはビジターチームのこと考えろや
視聴者は間違いなくハムファンの方が多いんやぞ
戦力外にするにしても頭数足りないだろ
援護はよ
相手ホームなんてあんなもんやろ
もっとひどい鳥のチームあるぞ
藤井エグすぎて草
ハムに勝たせない敵球団サイドが悪い
鷹はまだ実況はマシや
オリは実況もヤバい
全球差し込まれてるやん
前回はまぐれだったんだな
ハムの実況も正直人のこと言えないんだよなあ
あの実況も関西人のうるさいおっさんも大概やからな
左打てなさすぎるんや
次のオリ戦も宮城曽谷(どっちも左)らしい
有藤よりマシ定期
中嶋はちゃんと見てるわ
まあギリギリでもこんな場面でリクエスト消費リスク賭けるなんてしないけどな
オリ鷹よりかはマシ
まあロッテ西武楽天は比較的平等な気がするけど
打てる球だけ投げてもらって何も考えずに打って飛距離出したら喜んでる
ボール球でも全部振る
リトルリーグかな?
どうしたらいいんですか。
その上バットに当たれば内野ゴロゲッツー量産
ヒットは出ても単打、1イニングに出ても2本まで
そらストライク入れるだけで勝てるから相手も物凄く楽な気持ちで投げられるわ
1点取られたらほぼまけ投手になるハム先発と精神的プレッシャーが違いすぎる
いつもハムの選手は訳のわからないボールに手を出してるから言うほど球審のせいか?
有藤おじいちゃんは贔屓ってかメチャクチャロッテに厳しいやん
藤原(鷹)とか星野田尾(オリ)とは毛色が違う
下位においてよ。
今見始めたが、また打順いじってるね。
鈍足万波ならスリーベースだったな
両軍共通や。正直、伊藤はかなり助けられてるかと。
草生える
なんで万波いないの?
みんな期待値通りの活躍してくれてるな!
可哀想だし今年で辞めれて良かったな
休養じゃね
さすがにこれはNG解除しろよな
こっちはボテボテのゴロか三振しかないからなんも怖くない
打たれても単打だし
ヒットも全部ゴロのコースヒットだし
前者はNGじゃないっぽいが
解除された?
打てない
併殺
??
昨日相手投手が禁止ワードになってて草はえた
○○ティーヨ
次の監督引き受けてくれる奴いるとでも思うのか?
確実に経歴に傷がつくだけなのに
振るのがハム
漢字で「まけ」が禁止ワードとかどうかしてるわ
3本とも飛ばしたより何となく転がっていったの方が表現は正しい
まだお互い無得点か
今日は勝てるな
自軍の打線のこと考えろよ
ツーアウトから点を取るオリックス
昨日の再放送か?
早速ビハインド
まだ寝不足みたいですね
下位打線の厚みが大違い
西武どころかオリよりも上やで
敗北主義者以外そんなワード使わないから無害だろ
今日は粘ったな
あとは適当に投げてくれていいよ
オリックスは強いですね!
戦力が全然違うわ
いいなーどうして大金払っているのにうちは当たり来ないのだろうなー
序盤はできてたと思うんですけど
またツーアウトから四球で失点してんじゃねーか
いや普通に使うだろ
しかも四球のランナー
スミ1の使い方間違ってね?
感覚だけでは勝てんな。
それはお前が敗北主義者だからだろ
外れてしまった
起きたら4位のままでありますように🎋
先制された試合 11試合 2勝7敗1分
先制した試合 2試合 0勝1敗1分
先制された試合の方が勝率高いから期待出来るな
ロッテみたいにセリーグから取ってくるしかないな
あ、オリックスもか
上川畑は進塁打打てないぞ
実況「あああっとバント」
グロすぎる数字のせんのやめろ
前半頑なに変えなかった期間無駄すぎて草
勝ってればそのうち打ち出すやろ
お前がボキャ貧なだけだろ
今日はまけられない
まけるな耐えろ
まけはつかない
いくらでもあるわ
石井とか逆にバントさせないなら何で2番に置くんだよってレベルだわ
どっちにしても卓ちゃん五十ちゃんじゃ点取れんわな
らしいの出たな
その上で三振もしそう
オリックス昨日から日本ハムか?
疲れ次第だが石井ベンチ幽閉しろ
中島ナイス
もっと早くにその得点パターンやれ
外国人ピッチャーはバント効くね
今日の起用は大成功や
もっとスクイズしてこ
空気変わったぞ
これで流れ変わるかな
タッチプレイだぞ
散々焦らされてきたからな
これ逃したらあかんぞ
もう松本は控えでいいから固定しとけ
一貫性ないの?
って思ったけどタッチプレーか
なぜホームに投げたwww
頼む松剛
どうせ支配下で獲得しても活躍しないし
しかもランナーマルティネス
選手信じすぎた?
ムカつくのは分かるけど
お前はお前でキショいな
さすがチームリーダー!
五十幡は振ってもバットに当たらないんだからスクイズでいいだろ
チャンスで五十幡かよ→セーフティスクイズ
面白すぎるからやっぱり寝る
理解できません
半端に当たってゲッツーよかマシにしてもなあ
早いカウントから三振ゴロ何回見るん
どうせ打たない
なんのために上がってきたんだ
「敗けるな」みたいに敗けのことを考えて試合見てる時点で敗北主義者だろうが
勝つと信じて疑わないなら「敗けるな耐えろ」みたいな言葉は出てこないのは当然
だって勝つんだから
もう五十幡との互換性もないに等しいでしょ
230打数で打点が10程度の松本をなぜ上位で使うのか
スクイズだろうがなんだろうが点取れてランナー残ったんだから文句ねぇだろ
失敗したら思いっきり叩くだけや
審判「顔が侮辱行為(日本語)」
チャンスだと一貫して三振か右方向への浅いポップだからいうほどパターンないべ
オリパちゃんと取れや
冗談抜きでまじであるんだよな
序盤は動かしてたけど選手の打率等がよくなったから動かさなくって、そこから疲労や不運が重なってこうなってる
すごく変な話、1年目2年目の野球の方が今は勝てる野球になってる
この回しかねえ
ここ1.2年足枷になってるわな
バントは上手いよ
振れば三振当たればゲッツーフライを上げればセカンドフライなんだから
叩くなら今や
ジェッシー頼むで
おもんない
水谷がここで決めたら全部変わるぞ
水谷、最近チャンスに弱いけど頼むわ
旧に球審が辛くなったわ
振ってみるレイエスだったら危なかった
長い目で見たら結局西川大田の控えだったのは変わらんわな
下手したら2点目消えてんぞ
ナイスバッティング!!
角中を越える100打席hard%一位やぞ。舐めんな
とはいえレイエス暴走草
本当雑にやりすぎる
次郡司だから変わらんけど
次からランナー出たらノータイムでバントしろ
エスピ本拠地タイムリー神話壊したのえぐい
ピッコロはこれが通常だから終わってる
そりゃあれだけゾーン変われば怒るでしょ
これもうわかんねえな。
ごめん自己レス 稀哲が悪いのかな
梨田さんからしたら2アウトだから2塁ストップでいいから
リスク取る意味無いってことだろ
地味にやべえな。。
いやロッテ戦は3試合で15点も取ったんだぞ
それ以上に取られたけど
無援護に泣いた在りし日の大海はもう居ないんやなって…
また彼の判断ミスじゃない。
レイエスまで怪我しなくて良かった。
派手定期
レイエスの足を考えろや
こういうのが流れぶった斬るし相手に付け入る隙を与えるんだよ
また去年のファイターズが戻ってきてるから借金なんて返せねーよ
同僚の選手というより
まともな監督コーチがほしいよな
同僚だろ
意識終わってたらしいし
ランナーの足を考えて回す回さない考えるのが仕事ちゃうんか?
しばらくはこれでいいだろう
今日は寝ててくれ、大里
年少の運動会定期
次の試合ベンチなんだろうな…
次の回パリーグ最強クローザーだし勝ったろこれ
田宮だって打席立ってるときは口いつも半開きよ。
そういうのやめよ。
もう審判はオリ有利には働かないしこっちのもんや
最初の三振も球数使わせたし、水野いない中最高の9番打者だわ
オ 42
日 26
ソ 22
楽 20
西 17
ロ 15
一本打ったな、よし次の試合2番で!
早打ち凡退の子達より野球脳あるから幾分いいわな
えぇ…ぶっちぎりやん
オリさん何があったらこうなるんや
今日勝ったらソフトバンクと五分か…
どうやったら互角に戦えるやろか
オリもコーチャーかなり言われてるよな
うちも相当多いと思うけどそれマジ?
2番松本もまずいと思うんですけど…とはいえ誰もいないのか
水谷田宮郡司レイエスはくっつけておきたいし
バファロー走法かな?
2番松剛は一切仕事できてへんからな
ずっと前からもっと使えって思ってたわ
送ったあと繋いでくれんかったらガチで点入ってなかった
もう若くないし大事に使うのも仕方ないんちゃうか
それはそれでバントさせるならあり
2番のバントは諸説あるけど、今のハムならありな戦術
ホームの五十幡走塁緩めてたよな
それやめろって言われてるんじゃないのか
流石に手のひらくるくるすぎる。
もう十分でしょ?3連覇したんだから
敬遠されて草
詰めりゃいいんじゃね?
消去法2番やるくらいならそんでええわ
このあとは野村待望論が出るぞ
そらそうよ
これで中村凡退したらますますヘイト溜まりそう
あれオリックスにとっては不利で不平等じゃないの?
同じ人が言ってるわけじゃないしなんとも
フェンス直撃するような強烈な打球は打てなくなったんか?
不平等の意味がようわからん、同じことしてたらこっちも指摘されるってだけでは
いやあったぞ
降臨なされたぞ
楽天モバイルの呪いなんだよ!
序盤の日ハムはツーアウトから点とってるから強いチームだったんだ
ツーアウトなんやが
2点差なんてハムリリーフじゃ守れない点差だよ
もっと点取らないと勝てない
わかる、去年までハムのこと馬鹿にしまくってたから気分悪い
判断悪いよな
どう見ても三塁コーチャー向いてるとは思えん
白井さんの方がよかったよ
むしろバンク勝った方がいいやろ、流石に追いつけるわけない
楽天に落ちて欲しいわ
森にツーラン打たれそう
ノースリーブずっと辞めないのだけは評価してる
あれのどこが可愛く見えるのか脳内解剖してもらった方がいいよ
やっぱり2点差なんて守れないよな
チャンスの後にピンチありやね
同点になったら追加点取る体力ないぞ
2位にから5位までが団子やからな
ソフバンにハム以外を蹂躙してもらうほうが都合いいわ
宗アウト
セデーニョ長打で同点
こんなところか
失敗してくれたらおいしいな
嫌やなあ
走塁死とかかますからこうなるんだよ
終わりじゃん
景気良くランナー2人片そうや。ゲッツーで
宗を抑えられる気がしないすね
エンターテイメントだよね
なんでリクエストしたし
もうまけでいいよ
最近バント処理怪しくないか
エスピノーザって困り顔よな
相手がホームなんだから当たり前やろ
全てにおいて水野の上位互換かよ
頼むでひろみ
そもそもどっちもファーストジャッジからアウトでおかしくないタイミングなのに
もう打たないだろうし
致命的なミスしそう
そんな簡単にわかるプレイやなかったやろ
マジで第三者にやらせろや
くそが
お疲れ様でした
実況のミス
簡単に同点なんだが
普通にピンチなのに
ここでなんとか抑えてくれ!
飛ばないボールに助けられ過ぎ
セデーニョにまた長打打たれそう
宗も初球
スライダーからやろインコースなら
宗が凄いだけ
前もやっておいて反省無く繰り返して
レイエス走らせた結果がこれやぞ稀哲
行ったかと
吐き出したら意味ねんだよ
やっぱ最下位がふさわしいわこのチーム
いい夢見れたかよ
そういう流れだから
初球何回それで打たれてんのよ
あまりエースを責めるな!
映像みないで鼻くそほじって帰ってきてるだけ
読まれすぎだし慎重さが足りないと思う
狙い撃ちや
これ以上ランナー貯めたくないってのがあるんやろな
お疲れ様でした
さようなら
梨田さん打てなさそうとか嘘じゃん
まぁ2点リードで逃げ切れる感じもなかったけどさ
フラグかな
梨田さんここちゃうん(NHK)発動の場面で見事に
最下位目指して頑張るぞ!
それがスポーツの素晴らしさ!
エース?いないよ
何度も見た光景や
インコースってのは軽々しく扱っちゃいけないんだよなぁ
5位にふさわしいわ、この流れ
捕手やったことないんかな
バッテリー考えろよ
まだ2点だろ
熱くなれよ
パテレやがホーム解説の海田にも初球の入りを苦言呈されるとか悲しいわ
スプリット系で組み立てられないからツーシームとかカットボールとか速球と変わらないタイミングで打たれるんよ。
オリックスなんかに渡さないぞ!
誰か声掛け行けよ
相手を讃えていきましょう!
新庄とは今年でお別れ確定
ハムは無得点確定だけど
パの中日も続け
いくらなんでも飛ばされすぎやろ
真面目にやれよ審判
こんなグソ甘ボールリードも何も無いよ
新庄出てきましたわ
交代ですね
リリーフなら抜群のピッチャーだけど、先発としては防御率3点前後の普通のピッチャー。
ハムが弱すぎて威厳判定が有耶無耶になるぞ
河野とか準備させんじゃねーぞ
イライラするんだわ
ていうかこんなんじゃ今年も最下位だな
ていうか最下位になってくれ
新庄も稀哲も変わってほしいから
2点差で逃げ切れるわけがなかった
さすが首位独走チームは違うわ
オールスター軍団が手も足も出ないとか圧倒的過ぎる
今季の変化球の制球じゃ無理だわ。
火消しのつもりかな?
交流戦の広島あたりから終わってたからセーフ
そもそも離脱者帰ってきたらホークスともある程度張り合える相手なんやで
もうAクラス3つ決まったなこりゃ
伊藤の制球が悪いだけですよ!球威ない割に制球ないのが悪いです!
それよりも打ったオリックスの選手たちを褒めましょう
こいついつも中継ぎに迷惑かけてんな
昨日の福島もそうだけど、ただでさえ弱いのに余計な失点に絡めるのやめーや
嫌われてるんだろうな伊藤に
それか大学生外野手
ハムは打てないのに
交流戦からだけど水谷躍動してる間に全然勝ててないの笑えない
持ってるのに持ってない
何年見せられんねんこういうの
伊藤がしっかり投げ切るかちゃんと要求を拒否するかしないとだめ
福島細野とかならわかるけど伊藤はしっかりしないとだめ
暇神定期
今日なら2点差返してくれそうな気はするんだけどどうかな
噛み合わね〜
ジャスティスもクローザー奪われる心配なくて一安心だろうな
お疲れっした!
全体的に継投がおかしい
5年必要だったわ。
投手が単純に悪いです
球数余裕あるんだから責任取らせて伊藤にイニング食わせろや
ゲェジ
そもそも杉本の一発は完全に逆球だし浮いたし擁護のしようがない
稀哲交流戦から酷すぎ
丁度エエやろ
どうにかしてこの男15年若返らせること出来ないのか?出来ないか…
関西大学の金丸希望。
2点までならまだ間に合うかとしれないからこの判断は仕方ない
責めるならこんな投球をした大海
2番手も今年育成から昇格した高卒3年目だからな現状
そもそもそんな勝ち試合も同点もないから無理だろ
ネガコメばかりはやめるのだ(´・ω・`)
Hつく条件知らない?
エスコンにある新庄の絵とか全部消して宮西にしようや
三本柱(笑)全員二軍ですw
きっも
ただの晒し者じゃん
な?
フォークとか縦スラちゃんと指導できる人が来たら良いな。
オリとかロッテはオフに野茂来てたみたいやし
あと3イニング9人で終了と予想
なぜかめちゃくちゃ単調だったな6回は
ただでさえまけまくってるのに宮西のホールドもつかないなんて…
すいませんでした
少なくともアウトが1つ増えてんだから同点では止まってたはず
審判いい加減にしろよ
何か起こってほしい
草野球披露したりで貯金を9つも潰して借金作る方が悪い
プロなんだぜこいつら
寧ろあんなに球種要らないでしょ
審判のせいに出来る投球じゃねえだろ
新庄がこんな火消しで乱用せずコンディション維持できたら全然いけるとおもうよ
ホールドシチュと継投のせいでいけなかったらほんまに恥
なんでホームランなんだよ
追い付かれて見失ってんじゃねぇよ
大学生とか社会人の酷使枠取らなきゃリリーフ崩壊するのも当たり前じゃん
今日のピッチングは悪かったです。受け入れましょう
こんなもんだろこいつは
伊藤の場合球種は多いけど、使えるかは別の話なんだよね、、
豪腕系だけど思ったより奪三振率は高くないな
五十幡三振したけど
常時買収のオリックス楽天相手ならそれも克服しないと行けない
それつまんないからいい加減やめた方が良いよ
現実でもそんな事言ってるの?
2018から取るべきやったけど、いざ取った人もセレクト悪いし育成高卒野手とかやってるもんな。
かつてはハムも麻酔さんとか武田寿司とか当たりを引いたもんだが
なんで去年のドラフト下位でいかなかったんや
投手足りないって言われてたのに
ハムのどんな勝ちパよりも良いね
育ててる時間ないし育てられないし
伊藤は良くなかったって書いてんじゃん
判定がまともならあのイニングで4失点にはならんだろ
そんな即戦力を取っても使う場所がないから、下位指名は高卒に使ったほうが良いべ
そのレベルに開幕投手やらせるバカは日ハムぐらいだ
イェー!!!!ノボリベトゥー!!
どうせハムのスカウトなんて知らない名前なんじゃない
支配下でいい投手いなかったんだってさ
単純にみる目がないだけなんだが
ハムが指名してたら今頃鎌ヶ谷で炎上してるぞ
投手足りない言われてんのに
ここからどう立て直すか腕の見せどころやな
とはいえ審判のせいにしてたら一生勝てないぞ
守備でも躍動!
ハムは145以上は打てない
よなぁ
ルーキーとか耐久性だけが自慢だったベテランとか拾った戦力外とかが勝ちパで出てくる
はっきり言って異常だよ
イライラで草
楽しそうやね
確か復活したはず
ここまでかな
飛んだ野球チームやな
本当ですね!
そうだったか
ありがとう
やっと泥舟から逃げ出せたのに
戻ってくるわけないやろ
鎌ヶ谷でフルチンしてる暇あるなら帰ってこいや
あれで現場からの人望厚いのホラーだろ
そんな枠で使えた井口さんがオリで躍動してますけど
リスペクト持ってやってるっていう精神は素晴らしいけど、あいつらはそれだと舐めてくる
文句言わない監督なんて怖くないから
雨コールドで中嶋にブチギレられてから塩らしくなってんじゃん
新庄監督は不調になって怪我人出た瞬間にこれやし、監督としての能力は低いと思う
コーチやモチベーターとしては優秀なんだけど監督のメインの仕事ではないんだよな
流石に人気は今年までみたいだし来年の監督の腕の見せどころ
いちいち触れんなよ
イライラしてんなら試合もココも見んのやめとけ
ファームの金子、佐藤コーチは有能そうだから逃さないで欲しい
コーチにもお金かけよう
なんで来年も新庄が続ける前提やねん
今年で解任やろこんなもん
今日河野投げそう
ホントにプロ野球チームか?
任期や
コーチとして優秀とかいうけど
その選手たちがこの体たらくでどう優秀なんだよ
武井壮みたいな臨時コーチでいいんじゃない?
キツいわ
舟から逃げたのにまだ漂流してんの草なんだ
昨日に引き続き河野信者が発狂してしまう
野手頑張ったらビッグイニング作られて逆転されるし
ええかげんにせぇよ伊藤
お前が打たれたらダメだろが
👤「予約済みばい」
コロナ騒動の時札幌市が非公表のプロ野球チームと認定してしまったからなあ
外野指標の改善が凄いのと守備自体は全体的にかなり改善された
サードとレフトはまだ不安定だけど打撃を期待して起用してる選手だし来年次第かな
球威の差や
いや他チームなら戦力外寸前でもハムでは一軍で使ってくれるんだから
現場からしたら感謝しかないやろ
フロントもスカウトも選手も首脳陣も
これじゃこの先も絶対強くならんわ
それができるならまだ期待したい
どういうこと?
なんで分かるの?
全然投げてない杉浦投げさせておけよ
どこが?
本当に立て直すならもっと時間必要だったし、ファンも新庄も我慢が必要だった。
福良、中嶋にお帰りックスされてるんでね
金子も危ないわな
年俸は50%カット
湿度が違うらしいが
風呂入ったり休んで早く疲労取れよー
何球かバウンド投球してたやろ何が見えてるんや
ネガティブとかじゃなくて、投手陣と野手陣の不調が全て重なっているしまじで状況が悪い
ファンとしてもまともに応援したらメンタル来ると思うし試練だと思うよ
コールドゲームってことにならないかな
誤審擁護するんか?
進化し続けとるよ
ちなみに古田島も見抜いたわけではなくオリ恒例の社会人P乱獲に引っ掛かっただけやで
ビハキンなんだろう?
日ハムそろそろプロ野球から追放じゃダメか?
あるもなにも普通にやれば勝てる試合なんかないよ
相手がミスした試合で奇跡的にハムがミスしないのを延々と待つしかない
もう負、け意識してるな
来年の監督の腕の見せどころって書いてるじゃん
実績は十分ある
ファンは2017年からずっと我慢してるぞw
先発ローテもう揃ったからいらんやろ普通に
ビハキンなら僅差ビハインドはグダグダするぞ
まずは球界初の活動自粛から始めて欲しい
あの雨コールドは確か審判も気持ちは分かる的なコメント出してたからな
審判団もやりたくなかったってのが本音なんやろ
こんな試合ばかりなら気持ちもわかるけどさ
ヤバいのは投手より野手だから
俺は中田西川大田といった腐ったミカンを廃棄した点は評価するけどねw 実際あいつら拾われた先でも役立たずだし
ここはいつも荒れてるで
むしろ今日まだマシやろ
審判団が自我持つな
🐧「え」
思いつくだけで何人かいるけど全員出てない闇
まずはプロとして在り方を見直せ
まさかこんな大失速かますとは思わなかったよ
来年も大丈夫なのか?って思うレベルで選手層が薄い
たしかに2軍にはいい素材が複数人いるがまだ若いし来年フル回転も無理やろうな
これだけ先発が不甲斐ないとまた河野が先発挑戦したいとか言い出すと思う
普通の投手のストレートやん
このまま結果残していけ
キンブリュでもええやろ勝ってるんやし
オリはまともなチームだからな
低迷してたら補強するんや
今もまともなファンなんていないからセーフ
どこが境目だったのやら
なんでこんな補強出きるんやろな
ノーフューチャー
器用なタイプに見えるに2段階とかクイックとかもっと技巧派寄りじゃないときついんやろな
郡司の打者有利なカウントからのへぼいバッティング
まぁ田宮がワンチャンって感じだけど積み上げのタイトルじゃないし対抗馬が強すぎてな
宮西400H、田宮の首位打者争い(願望)
あとなんかある?
中継ぎなんて悪くても
失点は三回に一回程度やろ
横浜戦かな
長い低迷期やねえ
実際フロントは驚くぐらいまともだからな
横浜戦あたりじゃね
あそこから投手が崩れだしたし
すみませんでした
シーズンの最後の方には最下位まで落ちるぞ
ペルドモはともかくマチャドエスピノーザは見つけてきてるからな
凄いと思う
全く点入る気配ないからな
年季が違いすぎるからじゃないか
たしかに打線は崩壊してるけど先発はかなりまともでいいからね
うちは今両方崩壊している状況。ここから大型連敗で最下位もかなりあり得る
コーチの責任は重いな・・
田宮はようやっとるわ
管理人の好き嫌いだから気にしなくていいよ
満塁弾打っても勝てないチームが
たった2点差で勝つ流れは草
地元に根付いてるのと、客の年齢層上がって孫の運動会見にきたくらいの穏やかな層がホームに増えたって聞いた。
池田はまあそろそろ出したいところではあった
水野2番で調子乗ったところから
気持ちわかるけど、ファンが応援してる球団冷笑してどうすんねん
まあ相手も貧打やしな
宗ラオウに打たれるのは想定外
夏場に疲労で失速とか普通に予測できたことなのに何も対策できてないじゃん
どうでもいい場面では派手なプレーする郡司
守備は清宮の下位互換だな
変な回跨ぎとか
回の途中交代とか影響あると思うがね
球威戻ってねぇな
池田気にせんで良いぞ
球団やエスコンの売り上げが下がったら補強もなくなって応援する理由もなくなってしまう
もう終わりだよこのチーム
戻っても大したことないと思う
でもずっと試合見てるみんな偉いよ
なんだかんだ言ってファンだよなぁ
ビジターでも関係なし
次のタイムリーは2試合後だろ
始まったな
令和の池田屋事件が
引きずっても仕方ない
これから上がってくるのか
試合にならなくなっちゃう
勝ってる時に被弾するくらいなら今失点しとけ。
池田も終わりやな
明日は移動
明後日の西武戦やな
毎日切り替えてて草
明日月曜やで、現実から目をそらすな
オリさんもついに客呼べる球団になったんやなぁ
全部首振ってけ
金村2位の時みたいなラッキーなこともあるしね
来年からは更なるあんこくが見れるな
スマン呆れて「ヤバいわよ」すら出てこなかった
まだ調整終わってないと思う。生命線低めストレートやもん
もしかして実力がないだけか?
有能なコーチがハムなんかに来るわけなくて草
なんで罰ゲーム受けに来るんだよ
そりゃ過疎るわ
交流戦前の楽天戦からだろ
そこまでは正義と河野が打たれるてなかった
それ以降は采配が上手く行かなくなって勝てなくなって選手の調子も落ちてその結果が今や
まけ
どんだけオリから搾取すんねん
マチャドとエスピノーザとセデーニョだけにしとけ
今失点しておけば
後でしないってもんでもないけどな
球速あってもノビがないからこんな捉えられるんちゃう?
これはマジでヤバいと思う
球威がしょぼくて制球良い投手か制球ガバガバのストガイばっかりだからじゃね?
再建する為にはチームを壊したのと同じ年数が最低かかると言われてる
ピッチャーのコントロールだったり配球だったり原因はいろいろ
勝てるわけないだろ
西武調子良いし
もうKOされてんねんけどなぁ
はよゴールにトライしろよ
こんだけ矛先になってくれたら選手もやりやすいやろな
そんなサイトないでしょ(笑)
敗けで
そこからは勝てる監督に任せたほうがええ
控えめに言ってウ◯コだよな
選手個人や首脳陣に対して誹謗中傷してるコメじゃなくても消されてるし掲示板としての価値もなくなるわこんなん
こうやって無駄に恥かいてるの笑うわ
結果出てるんだからファン多い選手を使えよ
功罪はしっかり分けるべきよな
え、紅林がオールスターじゃないの?
単純に恥ずかしい
年俸低い選手だけでここまでよく集めたと思う
投手起用と2軍で本来出てきたはずの根本とかはなにしてんだろとは思う
もう諦めろよこいつ
無駄無駄ラッシュかな?
この戦力でAクラスは夢見過ぎたな
先発が論外過ぎたな。エースもいないし
あんねんそれが
なんか○○王国っていう熊とかメインの動物系サイトみたいやで
たった一人に投げたのが一番良いとか
切ないよね
まぁ今日はぶっ壊した先発のナントカくんが悪いわな
熱心なハムファンが一生懸命投票した結果逆に晒し上げみたいになってるの笑えない
球速いやつなら打てるやろ
この選手がいる限り新庄ならやってくれる
新庄の次は糸井かぁ
まぁ普通に考えられたら受けんもんな
これがラストミッションや
なんなら選手間でもダントツで源田やったで
あんまハムの試合見てないんか
いつもなら空振ってたわ
今日の野手全員のうちで一番いい当たりだったな
もう当分見れなそうだ
来年新庄が監督やることは=長期政権になるからここら辺のタイミングで新監督に変えたら来年以降やりやすくなるだろうなと思う。
加藤に替えないところ見ても
答え合わせだな
状態があまりにもひどすぎる
層が薄いから苦しんでるのにな
打率低いけど水野の長打と守備には助けられてたな
新庄変わったら稀哲とか八木とかコーチ陣も変わるだろうし良くなると思いたい
さすがにこれ以下はないと思う
身長が1センチでも伸びりゃ一応成長とは言うからな
気持ちの良い振りするね彼
格付け完了
ちょっと目離したら終わってたわ
敗けほー
敗けほー
お疲れ様でした
うちの選手は他の監督だったら絶対上達してないと言われるのに
プロ名乗れる選手はいない
もうええわ、
清宮が粘れると思うとか油断し過ぎやろ
せめてファンを早く帰らせてあげようという優しさか
インコース狙うために脇締め過ぎじゃね。
ちょっと目離してたら試合終わってたんだが
もうバッティングコーチが何も指導してないんだろうな
結果出して上がってくるなら良いだろ
居るだけ無駄な清宮を一軍に置く必要もないし
新庄が早く上げすぎてダメだから下に落としてを繰り返して今の有様
水谷水谷&水谷
打低なのに6点取られてるけど、見なかったことにする。
田宮疲労で無理か?
6回途中5失点かつ2試合連続でゲームメイク出来ないとか論ずるに値しないわ。
先発の人がぶっ壊しただけだからな
普通に逆転までもってったのに
清宮もトレードほぼほぼ決まってるんだと思うわ
ミニキャンプできないんだよなぁ
先発金村と調子普通以上の加藤しか期待出来ないのグロい
田宮「俺とお前だよ」
決まってたら上にいるわけねぇだろ
優勝は100パーセント無理だとわかってたけど、さすがに3位は狙えると思ってた
ここまで投打で崩壊となると今月でなにとは言わないがあれを解約しようと思う
んで一軍上がったらまたヘナチョコになるんだよなw
お約束お約束w
もう迷走しまくってなんでも試してひとつでもいいから当たり引け。
田宮試合増やせは無理やし、現時点で調子落としてるのに追い打ちかけてどうすんねん
俺が悪い
それに関してはフロント指示もあるのでは
江越ガチャのほうがもう少し当たる気がする
やっぱりヒルマンか糸井がいいか?
敗けてるうえにネガコメしか書き込みがないコメなんて見たくないでしょ
立浪の批判か?
五十幡との互換性も今じゃないに等しいんだからほかの選手の休養以外で優先的に使うなよ、使うとしてもセンター以外は論外、センターですら若い五十幡に任せたい
リーダーシップ云々は分かるけどこんな成績の選手を上位においてたらそりゃキチィよ
5割勝てればいいけど無理なら見る価値ないからな
チームが強くなるにはまず首脳陣を変えるしかないでしょ
新庄には監督辞めてもらうのを前提として稀哲と八木も変えたほうがいい
攻撃面で全然貢献できてないわ選手を怪我させるわでやばすぎ
チームに悪い流れを呼んでるとしか思えん
交流戦見に行ったけどハムと違って穏やかでお金持ってそうなご高齢の人が多かったね
去年はもう少しマシだったよ
少なくても5年は必要だと思うな
レラの二の舞