1: 名無しさん 2024/07/11(木) 23:24:19.556 ID:2vIIftIN0
・県立高校
・9人全員が地元で一緒に野球やってきた仲
・エース吉田が一人で投げきる
・1回戦古豪鹿実、2回戦大垣日大(11年前に出場した先輩が初戦で彼らに敗れる)、3回戦名門横浜、4回戦近江(ツーランスクイズでサヨナラ勝ち)、準決勝日大三、決勝歴代最強の大阪桐蔭に敗れる
漫画すぎん?
・9人全員が地元で一緒に野球やってきた仲
・エース吉田が一人で投げきる
・1回戦古豪鹿実、2回戦大垣日大(11年前に出場した先輩が初戦で彼らに敗れる)、3回戦名門横浜、4回戦近江(ツーランスクイズでサヨナラ勝ち)、準決勝日大三、決勝歴代最強の大阪桐蔭に敗れる
漫画すぎん?
2: 名無しさん 2024/07/11(木) 23:24:52.277 ID:dxbetL/a0
金農旋風すごかったよな
3: 名無しさん 2024/07/11(木) 23:25:07.270 ID:bJPA/X220
県立高で甲子園行くってのが凄いからな
4: 名無しさん 2024/07/11(木) 23:25:10.530 ID:kAbXIwVN0
凄すぎワロタwww
5: 名無しさん 2024/07/11(木) 23:25:33.882 ID:RnaBzeV80
ほんと面白かった
6: 名無しさん 2024/07/11(木) 23:26:32.360 ID:2vIIftIN0
・記念の100回大会
も追加で
も追加で
7: 名無しさん 2024/07/11(木) 23:27:08.451 ID:8eQhIQZl0
ぼくこれ見てた
8: 名無しさん 2024/07/11(木) 23:28:57.295 ID:aZE87Ywq0
昔高校サッカーでもこんなのあったな
9: 名無しさん 2024/07/11(木) 23:29:37.078 ID:2vIIftIN0
>>8
なにそれ早く思い出して
なにそれ早く思い出して
13: 名無しさん 2024/07/11(木) 23:34:52.009 ID:aZE87Ywq0
>>9
福岡の筑陽学園だったわ
全国初出場を目指してる途中でキャプテンが事故死して予選敗退
その数年後その妹が入学してマネージャーになる
すると選手全員が亡くなった先輩の遺骨をお守りに入れて身に着け福岡県大会初優勝、初めての全国へ
全国では初戦快勝後全ての試合を1点差で勝ち上がり準決で強豪鹿実にも勝利
決勝は高校サッカー史上歴代最強チームと呼び名の高い超高校級エース平山率いる絶対王者国見
0-6で完敗し漫画みたいな筑陽学園の夢は終わった
福岡の筑陽学園だったわ
全国初出場を目指してる途中でキャプテンが事故死して予選敗退
その数年後その妹が入学してマネージャーになる
すると選手全員が亡くなった先輩の遺骨をお守りに入れて身に着け福岡県大会初優勝、初めての全国へ
全国では初戦快勝後全ての試合を1点差で勝ち上がり準決で強豪鹿実にも勝利
決勝は高校サッカー史上歴代最強チームと呼び名の高い超高校級エース平山率いる絶対王者国見
0-6で完敗し漫画みたいな筑陽学園の夢は終わった
10: 名無しさん 2024/07/11(木) 23:29:43.327 ID:joqMDIvV0
12: 名無しさん 2024/07/11(木) 23:31:58.985 ID:2vIIftIN0
>>10
クソワロタ
クソワロタ
転載元:
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1720707859/
秋田県内ではそれなりの強豪やけどね
秋田は私立の強豪って明桜くらい?
ハムはもう指名できなさそうだな
マジかよ
田舎の地元って感じが好き
あの夏の甲子園が好きやからやん…
秋田商とかに勝てば甲子園あるやろ
設備もバリバリの野球校やん
私立と違って外,様まみれにならんけどな
明桜のラストバッターが関西人だったのは象徴だね
甲子園で出会ったら、またドラマ。
バリバリ古豪のスタメンが全員地元出身なんも漫画や
まじかよ大本命消えてもうたやん
そもそも私立が少なくて、野球部あるのが明桜と秋田修英の2校のみ
しかも高橋佑輔は今コーチやってるし