543: 名無しさん 2024/07/14(日) 12:14:27.34 ID:6Uxod+tod
ほい
1 左 水谷
2 右 万波
3 三 郡司
4 DH レイエス
5 二 石井
6 一 野村
7 遊 上川畑
8 捕 伏見
9 中 淺間
投 伊藤
1 左 水谷
2 右 万波
3 三 郡司
4 DH レイエス
5 二 石井
6 一 野村
7 遊 上川畑
8 捕 伏見
9 中 淺間
投 伊藤
555: 名無しさん 2024/07/14(日) 12:20:06.38 ID:leNiAUlFM
7/14(日) 日ハム × ホークス
予告先発/伊藤大海 × モイネロ
♢HBCテレビ 13:00~16:24
解説/鶴岡慎也 実況/本間吏成
♢TOKYO MX 13:00~17:00
解説/前田幸長 実況/上野 晃
♢TVQ九州放送 13:00~16:00
解説/柴原 洋 実況/結城亮二
♢GAORA 12:30~ / DAZN 13:00~
解説/梨田昌孝 実況/土井悠平
♢HBCラジオ 12:50~/RKBラジオ 12:55~
解説/金村 暁 実況/山内要一
♢その他の中継
パTV、ベースボールLIVE、RakutenTV
予告先発/伊藤大海 × モイネロ
♢HBCテレビ 13:00~16:24
解説/鶴岡慎也 実況/本間吏成
♢TOKYO MX 13:00~17:00
解説/前田幸長 実況/上野 晃
♢TVQ九州放送 13:00~16:00
解説/柴原 洋 実況/結城亮二
♢GAORA 12:30~ / DAZN 13:00~
解説/梨田昌孝 実況/土井悠平
♢HBCラジオ 12:50~/RKBラジオ 12:55~
解説/金村 暁 実況/山内要一
♢その他の中継
パTV、ベースボールLIVE、RakutenTV
546: 名無しさん 2024/07/14(日) 12:16:24.17 ID:GpzabIqV0
>>543
かなり普通だけど田宮余程おつかれなんかな
かなり普通だけど田宮余程おつかれなんかな
547: 名無しさん 2024/07/14(日) 12:16:46.32 ID:750CkG4V0
>>543
調子良い選手中心で良いんじゃないっすか
ただモイネロ・・・
調子良い選手中心で良いんじゃないっすか
ただモイネロ・・・
522: 名無しさん 2024/07/14(日) 11:51:19.00 ID:1Z5QvYag0
今日は伊藤頑張ってほしいね。
556: 名無しさん 2024/07/14(日) 12:20:25.51 ID:SqAS/7P00
野村ここで結果出せなかったらしばらくスタメンなさそうなんだよな
なんとかしろ
なんとかしろ
559: 名無しさん 2024/07/14(日) 12:23:11.31 ID:750CkG4V0
伊藤伏見のバッテリーって何気に今シーズン初めて?
560: 名無しさん 2024/07/14(日) 12:23:42.16 ID:1Z5QvYag0
周東外してくれたのは何気にありがたい
565: 名無しさん 2024/07/14(日) 12:25:39.56 ID:eJB98grD0
DHレイエスとキャッチャー伏見は昨日活躍したから今日スタメンで文句ないわ
転載元:
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1720859188/
清宮は左だから外れたって感じ?
野村と郡司の守備位置逆じゃね?ぐらいでいいんでないの
今日取れると週単位で見れば大幅勝ち越し、かなり大きいぞ
地獄の一塁手三択
・モイネロは好投するも伊藤が打ちこまれる
これのどっちかやろ
どう並べても打てる気しない
とは言え勝つぞ
伊藤今日こそ頼むよ
今度落ちたらもう今シーズンは上げなくていいだろ
要はどうせ敗けるて言いたいわけだ
勝ってくれたらそれが良いけど伊藤に対してあんまり信頼がない
結果は知らん
今後の田宮伊藤バッテリーのためにも今日は大事だぞ
野村頑張れ信じてるぞ
山川4番固定と言い頑固やなぁ
野村はマルティネスの代わりを務めることができるのかはたして
昨日最低限出来なかった印象強すぎて野村ベンチかと
まあキヨも内容なかったけど
天然芝と周東の相性抜群だし内野安打こわすぎる
サード清宮にしてファースト郡司が守備打撃のバランス1番よさそう
個人の相性は知らんけど利き腕関係なく打ててない事は確か
得意なイメージはない
清宮に限らず、モイネロを得意なハムの選手いる?って話ではあるが
流石に今日駄目だったら他の選手にチャンスを与えたい
昨日とかわりと決定的に打順が祟ってた試合だと思うが頑なに動かさないな
巨人の打てないけど女性人気がある小林みたいな感じかな野村は
ホークスファンじゃないから細かい事情はわならんが、柳田離脱した時に4番か3番にするかなと思ってたわ
勝ってる時はなるたけ変えないとはいうけどね…
小久保は頑固で柔軟性がないから短期決戦は不向きな監督だと思う
気持ちは分かるけどわざわざマイナスなことを発言しないと気が済まんのか?
まだ試合始まってもないのに
そもそもパだとダントツでNo. 1ピッチャーだからね
まあ二軍であれだけ打って上がってきたらとりあえず一定の打席はやるんじゃね
代打で結果出してからでもいい気もするが新庄がスタメンで出してなんぼの選手だと見てるみたいだし
動かなすぎと叩かれる小久保
両極端な感じかね
そう思ってれば多少気楽に見れる
別に言う必要がないってのはそうだからそれは謝るわ
WBCの時も3番青木に拘ってたよね
想定したものと違う事になってるから動けって言われてるだけ
まあそういうこと言ってられる立場じゃないし
ワイはもう野村に対してワクワク感すら持ってないがそれでも1カードくらいは見てやれば?と思ってる
中嶋や今江ぐらいがちょうど良い
柔軟性と頑固さがあるイメージ
郡司と野村の守備位置逆にしろ
てか、そもそも野村を出すな
石井、レイエス調子のいい選手を打順弄るのやめろそれで水野が調子落としたの忘れたのか
おそらくこのまま4番山川5番近藤で心中するんじゃない?
昨日の打席とか、例え凡退する事があっても引きずらないで欲しい。凡退→引きずって縮こまる→更に凡退の負のループになる事を避けて切り替えて行こう
まじか!ピンのおばあちゃんいるのか?
勝ったな!ピン頑張れよ。
クレーマーに謝らなくていいよ
むしろ今までの経過を考えれば当然の予想だからな
コロナで危篤と聞いてから話聞いてなかったからよかったな
移住しようかな
3タコで終盤に野村の代打でアリエルを使っヒットを打って野村のメンタル崩壊しそう
それでダメならもうダメだと思うけど
なんで?
ここんところ不調だし
まあ5回5失点で4敗目かな
新庄のせいでまたまけこしだよ
ハムとかここから63試合中62敗しなきゃいけないのに絶対無理やん
必要だったら上にいたときもっと使われてたぞ
マトリックスかと思った
それで四番郡司五番レイエスにしたら三番に野村上川畑伏見浅間から選ぶ羽目になるぞ
いいなー
たしか通算0やろ
でもこのチャンスを掴めないと次カードからは外れるだろうな
いいなぁ
おととい通算一本の柳町に打たれたからなあ
ちゃんと守ろうぜ
まぁ山川だしいけるべ
伊藤怪しいぞしっかりしてくれ
伊藤は今日も微妙だな
今日まではねむっといてくれ..
柳町もっと打ってたイメージあるけど打ってないんやな
なんで5番にしてんのかわからんわ
代打で仕掛けるところ出てくるはず
あんまりあってはなさそうだったんやが
次カードから頑張ってもらっていいから今日は眠らせておきたいね
さすがだわ
ライデルは元々先発だったけどダメだったからリリーフに回ったんやで
ルーフオープンだと飛びにくい?ってのもありそうだったけど
万波以外はいい凡退だった
省エネで長く投げてくるんかな
八木がそんな事考えてるわけないだろ
ソフトバンクは次から次へと先発出てきて羨ましい
斉藤和巳時代から途絶えてないもんな
球数稼ぐだけが至上という考え方もあるかもしれないがこういう球の強い投手に全球種ケアするなら長打は見込めないだろうな
早く降ろすならそれだけど点を取るって言う観点なら早いカウントで打つしかチャンスないからな
省エネだとしたらそれで150キロ出してくるのズルすぎるやろ…
全部の早打ちが悪って訳じゃないから
カットするタイプでは無いしかなり難しい球を初球打ちするから球数が稼げない
好投手相手なら5番とかでいい気もするけど打力もあるし難しいよな
結果が凡退なだけや。
そしたらメジャーいくんで…
1ベルーナドーム
2マリンスタジアム
3エスコン
ベルーナは暑い、マリンは暑いし風が強い
エスコンは眩しすぎる。帰宅したら肌が真っ赤になる
球数稼ぎたいからって稼げるもんじゃないだろ
そんな芸当が全チーム狙ってできるなら今頃どこの先発も死屍累々だよ
圧倒的じゃなくても行くからセーフ
ドームなのに屋外とはこれいかに
1打席目にやることじゃないと思うんだけど、どう?
1打席目に粘って球見て、それで次初球打ちは理解できるが長身左の初球って難しいと思う
それで打つなら文句言わないけど凡退してるし
もう復帰して去年から解説出てるやん
絶不調とか大嘘やんけ
1位のドームは移転してほしい
地獄だよ
と、ど真ん中のストレート
なんか声質とコメントに人徳を感じるわ
GAORA解説陣解説者の年齢としては総じて若いからおじいちゃんタイプの梨田さんは新鮮やな
満塁ホームラン打ったら何故か勝てないからなぁ
5番近藤とかいう愚策のおかげでパリーグまだ終わってないという風潮
浅間山荘事件のおかげで松本が休めているのはポジなんだよな
今はアウトにこそなったけどそれでええよ
やべーな
近藤は新庄のおかげで隙のない完璧な選手になったな
モイネロ相手にホームランが期待できそうなスイングしてるわ
引っ張っても強い打球飛ばないならそれはそれでどうなんだという
やっぱり契約かな
そうは言ってもファーストライクが一番打率高いからね
まずは狙い球を絞って振りに行く
それでダメなら対応を変えていくってのは打席の回数関係なくやっていく事じゃないかな
特に長打を求められる万波ならなおさら
見た結果うまく打てるようになる巧打者タイプなら話は別だが
素晴らしい
一昨日のホームランからや
まぁ進めたからよし
球も見たし次合わせよう
それや!北の石井米販売を。
ワイも
エンドランかけなきゃゲッツー打つんだから仕方ないじゃないか
ならもっと期待感の持てる打席にして欲しいけどね
高めに手出しまくって解説者に苦言を呈されてるようでは
俺なら1000打席モイネロと対戦し続けても多分ヒット打てない
打てる奴にはサインなんかださない
野村はどこ置いてもチャンスが追いかけてくるんよなぁ
前も球数嵩んでたんだよな
だからこそ畳み掛けたいんだけどねえ
下位打線が定位置になるぐらいなら本格的に必要ない
奪三振率も平均球速も落ちてるだろ
あれでも出力抑えてるんや
でもノーチャンスって感じでも無い
頑張れハム打線
まあそうだがそれでも上位打線に置くのは賛成しかねる
立ち上がり不安定じゃない時点で、1巡目で打てる投手じゃない
逆にちょうどいいくらい荒れるってのも面倒な感じ
最低限は出来たので、まぁ許容範囲
先発の出来次第の部分が大半を占めているから頑張ってほしいな
これで伊藤キラーの川瀬に回るのは辛いわ
球ふわっふわしとるぞ
3勝出来てるのは新庄監督の采配のおかげやな
空三した後の顔も好き
2巡目大丈夫か
でも舐めてるとたまに長打打ち込まれてダメージでかい
甲斐拓也
なおさらなんでバントしなかったんやろ
下げてくれたの助かる
敬遠しとけ
16-8 .500
それ以上やるな
川瀬晃って書いてヒカルって読むからみんな是非覚えてやってくれや!
アキラとは呼ばないでくれよ!
ハムにもよくいる俊足風打者やな
今宮も「打てる気しかしないわw」みたいな顔で打席に入っとるわ
決勝点しゃーない
1点で済んでよかったな!
伊藤みたいな谷間先発じゃ仕方ないね
今日はやられたね
今の上手かったな
ホント最近の伊藤は不甲斐ないな
本人は特にそんなこと言ってない気が
もう調整で下行った方がええんちゃう?
どすこいされそう
配球は経験
ごめんなさい点とって下さいじゃなくて抑えて欲しい
?
何の話?
高め浮いてるからあるかも
やっぱり増量てリスキー
そんなのハムファンにはいないだろ
本人が自分の口からそんな発言してたっけ
ソース出せる?そこまで悪し様に言うのだからあるんでしょ?
試合見てないのバレバレで草
昨日とか一昨日みたいな試合大好きなのよ
楽しくない?
もうダメじゃん
ムーヴみてたら
それは察するやろ
ノックアウトされれば上原ユキヤ出てくるし
まともな中継ぎは休めるやろ
今スリーラン打たれたら昨日とか一昨日の試合と全然違うと思うからようわからん。
1失点ごときで叩いてたらキリないぞ
奪三振率も落ちてるし球速落ちたのが原因かな
今時右投げで150でないってそんなんエースと呼べんぞ
近藤ならぶち込まれてたな
正直運要素あるがアウトにならいい
早めに追いついときたいわね
伊藤もそのへん目標に走ってくれ
4月の伊藤どこ行ったんや…
今日は7回2失点敗戦投手で良いぞ
脂肪が増えて可動域狭くなってるのかもね
また明日
ローテで入ってる伊藤の好不調は投手起用云々関係ないやん
中5で投げさせてるとかじゃないんやし
つまりソースなし
本人がそう言ったという主張も撤回
自分が「察した」だけと自白
そういうことねwしょーもなw
2失点やな
まあ10-0で勝ってたら見たいくらいの感じだよな
2位確保のためロッテに覚醒山川回すのは有りだし
個人的には奪三振王を目指してほしかったよ
狙えるくらいには奪三振率高かったし
はいバイバーイ
塩澤さん好き
野村は勘弁だな
あのボールの浮き具合なら近藤は仕留めてる
次の回で修正してくれれば
淺間ホームラン打たんかな
パワーないなら転がせよ
おう!また明日な!
最近諦めにも似た笑みをよく浮かべるし
川瀬ヒカルを1番起用、そして今宮をスタメンで使ってる
素晴らしい
仮にそうなら面倒臭すぎるな
松本剛相当信頼失ってるな
点とって逆転してもなんか心にあらずって感じするね
上原はもう無いでしょ
よっぽど点差離れない限り投げないよ
俺でもストレート投げさせるわ
まあ後ろに近藤いなくても今の状態ならわざわざ歩かせないけど
鷹速帰れよ
さっきからくせえわ
凡退してるやんけ
打ったと思ったわ
新庄が四球がどうのこうの口出しするからじゃないの
中 村 晃
論破
あーたしかに笑
論破されたわ
山川と勝負はしてもらえてる訳だから狙いは合ってるよな
今までだと川瀬使う時は今宮ベンチのパターンが多かったんよ
防御率的にも致命傷や
いるよな
表情から選手の気持ちを想像して分かった気になるエスパー気取り
そういうエスパー()が昨年オフに散々「加藤はこういう表情をしてるから移籍!w」とか言って赤っ恥かいたの忘れたのかな
というかお前は普段から自分の気持ちがそのまま顔に出るのか?😅
顔も良し性格も良し
誰からも愛される完璧な選手だよな
変わらず球高いと追加点取られかねん
これじゃ2桁勝つの厳しいよ
防御率的に考えたらモイネロ相手に伊藤じゃ勝てるわけないから仕方ないね
時間の問題だな
流れがいいとはとても言えん
球数はいつも多いから今更ではある
草
それはそう
伊藤に期待してる人はいないからな
凄まじい擁護の仕方やな
長打ありそうなスイングしてる
顔に出てた近藤は移籍したからある程度分かるんだよね
逆に全く分からないのって…🤭
今更やけど
実際それでエスコンで何本もホームラン打ってるしな
多分西武以外なら全球団順位上がるよ
余裕で首位やろ
そのパターンは上沢もいそうやし
西武じゃあるまいしなんで使われてんだ
近藤いなくなったのめちゃくちゃ痛かったよな
数年は優勝の可能性なくなるレベルのダメージだわ
流れこーい
やっぱり左相手が課題なんだろうな
伊藤はこれで良い方だぞ
若手がカバーしてるって聞いてたけど継続できなかったみたいだし
野手は早いこと点を取ってあげてくれ
伊藤が左に弱いから位しか考えられない
その割に周東外してるけど
北海道遠いんよ
いや、その前から普通にトップクラスだったけど
使ってるにもだろうけど
んほおおおおおお!!!
オスナのアレ思い出したわ
振らんかったら甘い球見逃した!なんで振らないんだ!だからな
どんなパワーやねん
狡い単打とかいらんねん
遂に真の覚醒したか
それで調子に乗って加藤のときもエスパーごっこして大外ししたんだろ?
そして見事に赤っ恥w
なのに学べず伊藤の表情から感情を読み取った気になるとw
可哀相に…🤭
連打連打より一発
同点とか抜きに一流から打つのがイイ!
こんな飛ばせる奴そういないぞ
モイネロ速球をHRかぁ
後でもう1回打ってクレメンス
札ドなら内野フライ定期
ホームランが増えたのはバンクからだが打者としてはハム時代から天才だったぞ
もっと打ってるかと思ったわ
札ド広すぎ定期
近藤が過去に打ってるな
折角だから当てたら賞金貰える所に当ててるのが見たいぜ
ずっと洗い物してて定期
次抑えれるといいんだけど
球場が狭くなっただけじゃね
毎年この重要な時期に打てないんじゃ使いにくい
もう1回飯食え
いると思う。
逃したら多分速攻西武あたりに確実に持っていかれるよ
190cmに見えるぐらいスタイルいいな
この打低環境でOPS.800を期待出来る選手の代役を簡単に見つけられる気がしないけど
というかバットに当たってないんかい
野村はちまちましなくていいから一発狙ってけ
アリエル以上の打者を拾えるわけがない
いる
レイエスが単年契約で分からないから
アリマルの代わりにヌニエス来たらどうするのさ
三振
もってないなー
打者の結果は三振になる
ジェイ悪くないよ
スコア上は三振
次の打席にチャンスで回ってきて二塁打打ってくれればいいから
そこまで意地になる必要あるんか?
落ち着いて聞けるし分かりやすい
なお、前回打ったのは近藤健介、西川遥輝、渡邉諒です。
ヒット性の打球を捕られたのは可哀想だけどそれはそう
申し訳ないけどケースバッティングができるタイプでもないし選球眼が優れている選手とも言えないから、野村こそ色々思考して打っていかないといけない
誰もいねえ
ここまた点を吐き出さないでくれ
3回までとは明らかに違う
こんな感じ
山川に勝負してもらうための抑止力やって聞いたけどもったいないなぁ
実際どうなんやろ
なんjやまとめのド素人のコメントなら見るけど、プロから聞くか?そんな話
影響ないとかいうのスポーツすらしたことないイキリ陰キャだと思う
言葉は悪いけど
極論言えばまじで結果論だぞ
悪く言おうと思えばどんな言い方でもできる
その間、伏見が守ってくれるの本当にありがたい
リードって別に配球だけの話では無いから違いはある。
どこが意地になってるように見えるの?
野村が結果残してる中で悪態ついてるならそう捉えられてもおかしくないけど、結果残してないよね?
レイエスの第1打席みたいな打球のことを惜しいっていうんだよ
プロからもよく聞く
主にベンチの指示を元に組み立てするらしいから
いいって話は聞かないけど悪い方でプロに言われてるのならハムにいるやん
内容どうこうじゃなく野村が嫌いなだけの感情論だからしゃーない
噛みつくだけ野暮
1回落ちた時あったけど乗り越えたからね
もう一回乗り越えて欲しいね
相手に考える暇を与えるな
万波は行かないで…
なんかの間違いでハムに来ないかな
打撃キャッチングブロッキングの方を重視するって言ってたぞ
相性よ
川瀬を意識しすぎや…
川原田なら
キャッチャーやってたけど影響はあるけど配球ミスってのはこじつけでしか無いわ
もっとインコース投げろとか長打打たれたらなんでインコースなんだよとか
何やっても打たれる
だいぶ良さげになってきたな、何回までいけるか
今のも凡退だけど素晴らしい
建山いつ戻るんや
九州出身
今宮の後のショートレギュラーほぼ確定
年俸2700万
普通に一軍で使われている
どこをどう間違えたら来るんや...
変化球も修正できてきたしこの分だったら7回までいけそう
6回グダらなかったら7回も行かせそう
あと伊藤は最低限6回マストあわよくば100超えでも7回頑張って欲しいが
もう10年近い?
結果、内容無視して脳死で擁護する方がよっぽどおかしいだろ
そっちの方がよっぽど感情に支配されてるよ
別に野村のこと嫌いじゃないし期待してるけど、現状足引っ張ってるじゃん
意外に左に打たれてて草
2012年からだから12年
バタダイゴも地価高騰の波に飲まれたか...
聞き慣れない関西弁と相手が何か返したりするまでぼけたりするの苦手
2012年から出てるからもう10年以上やっとるぞ
さすが3球団も監督を務めた名将
すげぇー
高校時代から見てたけどいい選手になったなぁ
手のひら戻すぞ
せっかく伊藤上川畑が作ったのに
場面が場面だけに本人も悔しそうだ
なんとかカバー頼む
打てないならバント決めないと
タイミングはアウトだったか?
ウエストしてたしな
ナイスカバーすぎる
いいヤツ過ぎて草
詰まったか?
淺間がほぼアウト確定のなか
盗塁成功→チャンス拡大
盗塁失敗→次の回水谷先頭
だからな
まだ本調子じゃないのか?
代わりの松剛が更に論外なだけやぞ
今のもいい当たりだったから延命やろ?
ストレート狙ってたら無理やね
伸びんもんか
どっちもしょぼいなら守備の分淺間でも良い
野村レフトも選択肢か
これがモイネロや
3球目のカーブが厄介すぎた
状態悪いのは間違いなく肉体面
単純に弱点がバレてなかったから打ててただけじゃね
かといって代わりの野村五十幡松本が打つかというと
守備の面ならまつごーじゃね?
ソフトバンク戦で出す方が悪い
去年からずっと甘い球ろくに仕留められてへんぞ
ヒロミはそこまで頑張ってほしい
バントも決めてた
さすがモイネロ
下がる打率がない野村がなんで選択肢に入るんですかねぇ…
長打ある分浅間置いてもかまわん
やっぱりあのユニも最高やな
守備範囲の松本or強肩の淺間
指標はわからんけど俺は淺間の方が守備は良いと思ってる
水谷 最近5試合17-3 .176
野村 最近5試合15-2 .133
守備力 水谷>>野村
将来性 水谷>>>>>野村
どこがどう選択肢?
ずっとなくてもう忘れちゃった
新庄批判してる奴と新庄擁護してる奴も同一人物だぞ
そのせいでまけた試合あったやろ
前もこういうのやってたっけ?
警戒してほしい
そんなに好きなら鎌スタ行ってくれ
現地羨ましいわ
松本剛の1試合8球で4アウト稼ぐのは勘弁
言うて清宮もどんぐりやけどな
多少マシな程度で
は?怪我しないだけで延命するんだが?
それがご不満なら江越しかいない
松本剛の初球内野ゴロとライトフライは親の顔より見た気がする
今日は試合なくね?
西武8連敗確定で地獄やぞ
防御率2点台以下当たり前なんだし
野村が不満なら今川でもいいよ
あの変なアッパー気味のライトフライな
一昨年はあれがポテンになってたんだろうけどそろそろスタイル変えないと
ハムとホークスのことでなくて?
フラグ立てまくり
今頃五十幡が掴んでなきゃいけなかったんだが
どこぞのポンセかな?
スティーブンソン「今行くからちょっと待ってろ!」
そんなに高い壁じゃない
首位打者で守備位置指示も出せる男がいるやん
ファンの間でも確変扱いになったのか?
やっぱり山川怖いわ
打ち直しはなかったか
ここはホームラン以外ならなんでもええぞ
今年ホームラン少なくてつまんないよな
まじボール変えてくれ
今日は大人しくしてて
37日前 6/7 ヤクルト 松本健吾 3回(DHなし)
DHありでは6/2のDeNA大貫が最後
気持ち悪い
確変とは思いたくないけど、2年連続打撃ダメなのはきつい
それそれ
山川が大暴れしてくれるならそれはそれで良しやな
2位狙いたいし
ロッテ戦一番苦手なんだよなぁ。1本しか打ってないし
インコース突っ込めや
守備位置違うのに守備力比べるの意味ある?
ストロングポイントも違うし
対戦相手的には助かるからそのままでええよ
松本は今年は悪いけど去年の数字は割と実力通りだぞ
首位打者の年以外OPS5-6だから
ちょうど100球だけど次も投げそうだな
明らかにメジャー球合ってない松井勝ちパに使って炎上させた監督に理屈なんかないんやろ
万波のホームランでまんぞくしてろ
梨田フラグ回避
リリーフ消耗してるしなんとか7回まではお願いしたいところだが…
ブルペンとか延長のこと考えたらもう1イニング頑張って欲しいが
4番山川に固執してるからおかしくなってるだけで
おかわりしてもええんやで
繋がらないならもうそれで割り切っていいよな
そら美意識やろ
今日の伊藤はこれ以上取られまい
ええとこ見せてくれ
守備は良かったよ
何故か7月絶不調になった岸が凡退したからダメかと思ったわ
相手今のロッテでもきついんちゃう?
そもそもパリーグ最優秀防御率投手や
めちゃくちゃデカいぞこの1点
やっぱりパワーこそ正義だわ
去年みたいに打たれてるなこのカード
来年以降も末永くいてくれよ。
普通にHR王争い入るだろこのペース
助っ人、助けてくれる
1点差キツいよ
やっと誕生したか
ソロなら勝てるぞ!
100球手前であの粘りはウザいわ
塁出れてたらなお良かったが
一昨日と合わせて5本目やぞこれ
守備位置被りがあるから同時にはなかなか出せないし
外国人スカウトにごめんなさいしないとね…
新外国人野手当てるのはかなり難しいし
ホームラン打てるようになって帰ってきただけや
疲労もあるやろ
海野は打たれてない?
ノックアウトではないが逆転はよし
あとは7回の伊藤に期待しよう
こりゃたまげた
昨日海野じゃなかったっけ
川瀬今宮栗原山川近藤に必ず回ります
代走周東が控えてます
せめて同点で抑えてくれ
池田行くか
そいつらもダサいけど活躍した途端そいつらをバカにするお前も同じくらいダサいで
このカード中継ぎ使いまくっててきついけどなんとか勝ち切ってほしい
大海に7回託すか
杉浦池田河野か
ただ杉浦は初戦のアレあったしな
このまま勝って終わってくれたらもっといいから頼むぞ
走れ!レイエス
できたやろ
頼む伊藤
なんとかこの回抑えてくれ
どっちもどっち理論で冷笑しようとしてるお前も同じ穴の狢だけどな
一番ダサいやつ来ちゃった
7回までは任せたいな
明日福島だから中継ぎ残しときたいし、1点差なら延長も考えないと
いやシーズン序盤で見切り力とやらを発揮して選手とスカウトを誹謗中傷するような連中は非難されても当たり前だし、一番ダサいのは中立を装って間接的にそいつらを擁護する誰かさんみたいな手合いだからなw
アキラ中村も衰えたな・・・
見てて嬉しいけど悲しくなってくる
南海の名残じゃないの
キャラも良いし
今のバックドアはエグいよ
その前のアプローチ悪いのは認めるけど
南海の名残やな
闘将会もオレンジのままが良かったな
郡司野村のコラボレーションだよ
出たらエラーするやん
フェイントになってら
甲斐だけで5本目
昨日も合わせれば6本目
要らないよそういうの
点につながるんだよな
清宮がファーストならちゃんと取ってた
残念
アウト取れたやろ
なんとか同点で止めてくれよ
まあサードで使う方があれなのかも知らんが
全盛期のソフバンのイメージ
清宮と郡司比べたら清宮が上手いのは誰でもわかるけど
野村と郡司ってどっちが上手いん?
郡司ももちろんよくなかったが
走られようが打者抑えたらええねん
まだ気を抜いちゃダメだ!
火の玉ストレートすぎんか?
油断できない
これぞ投球術って感じやな
100にしてやれ
圧倒的に野村が一番まともだと思う。
サード清宮ファースト清宮だったらはまあそう
これが実力や
抑えよう
打者集中!
3盗阻止が奇跡に思えてくる
三盗もあるやろ
でもやっぱクイックって大事だなと
周東のアピールが小さいからアウトだろうな
アウトや!
粉舞いすぎてなんも見えん
郡司は救われたな。
位置取りが完璧
しびれたー!
周東も消費させたしいい流れやね
これぞ万波よ!
これぞ伏見よ!
それなー
パテレもプロニューもお祭り騒ぎやで
いやこれはして間違いないやろ
万波なら出来ると思ってるからこそだろうけど
まんなみちゅーせー
まんなみちゅーせー
勝負師だわ
涙出そうになるわ
パテレ早く編集しろ
万波やべえ
伏見やっぱ凄いよ!
お前らは反省してくれ定期
こういうクロスプレーの伏見は本当に上手い
悪いけど田宮ならセーフだと思うし
マルティネスの捕手はこういうところが論外
そういうとこは好感持てる。
伏見も完璧!!
田宮清水よりこういうところは流石に上手い
そこ野村も同罪にしてるの悪質だわ
見応えのある勝負やったわ
周東はホーム手前で右足が止まってたからアウトなのわかってたんだろ
伏見もナイスや!
止まっとけば為替だろ?昨日の近藤もだけど次の打者みれてなくね
「周東は楽々……えぇぇ?えええ?」
で笑ったわ
走者は周東
これでアウトにできる万波ヤバすぎて興奮よりドン引きがギリ勝ってる
いや今の判断は100%正しい
打率低いけど毎年二桁本塁打打つし
バントはめちゃくちゃ上手いし
まあ守備だけじゃない日本代表級の捕手だよな
良いピッチャーなので、空振りをしてもスイングで感覚をつかもうと思っていました。落ち着いて冷静なバッティングができたと思います。
打った感触は完璧。バモス!
けっこう表情とか口に出るよね
万波もけっこう顔に出るタイプよね
五十幡のスーパープレーと双璧や
スローで見てもギリギリとか
伏見には昨日からマジで助けられてる
ココストップなら周東代走の意味ないじゃん
少しでもズレてたらセーフだし回すのは当然だわ
まあ川瀬きたら宮西くるだろうしな
連続三振してる状況で普通あれできないわ
万波がすごすぎた
ヤボって意味わかる?
よー刺せたな
ハムなら勝ちパだろ
こいつらは半分キャッチャーじゃねえから
アホなんはあの場面で周東切った奴やぞ
対戦相手として厄介すぎるけど選手としてはすごく好きやわ
昨日津森出てきた瞬間のコメント欄見返したら笑えるぞ
なんだこの防御率は!!絶対に打てるわけない!!
同じ場面で五十幡にいかないは絶対ないし
さあこっちも代走勝負や
振り抜けばヒットになるんや
万波の返球が神がかってただけで、そもそもあんなギリギリのタイミングになること自体が異常なんだよ。
もうちょっと早くならんのか・・・
そりゃ投票したくなるわ
こんなん
終盤だし、そのおっさん速すぎるからしかたない
守備考えたら当然やろ
終盤の接戦でホームイン、出来るよな?
いうてライト万波なことも力量も分かってるはずなんだがなw
野球が雑というか下手だなあ
これじゃ長いシーズン勝てねえよ
卓也
甲斐FA済みで草
最近はホームラン打てばええやろ打線になってないか
いつもは決めてるんだけどなあ
初めて見るならしょうがないけど
なんか譲ってくれてるぞ
実質バントや
これで実質送りバント成功や
サンキューすぎるwww
De戦で学んだからボークって分かるで
実質バント成功
うちのくじ引き起用もこういうメリットがあるんだよな
感染したか
なんかキターーーーー
バントしてたらピッチャー牽制してない
相手へのメンタルダメージも追加したな
いやセカンドなら牽制しないやろ
新庄は、というかほぼ全員考えてるとは思うぞ、まあラッキーとしとくべ
バレーかな?
まあいいか!!!!
万波って本当に神なんだな
アウトになったが得点できたからもうOKよ!
自己責任だが
ナイスタイムリー!
勝つ気ないならないで儲けもんやぞ
っぱ野村よ
挟まれたのはご愛敬で
まあしゃあない
やっぱ凄いよあの男
タイミングどうだ!?って思ったら全然違う所にボール来とったな
勝ちたいねえ
結果論だけど淺間はゲッツーだったね
ランナーが鈍足で帰ってこないことも多いけど笑
逸れたからいけると思ったんやろうか
でもよく打ったぞ伏見
暴走は知らん
もっと楽に試合運べるようになりたいわね
上位行くためにもそーゆーのは無くしてくれ
行け!池ちゃん!
あとは少ない点差を守りきれるかどうか
あれがタッチでアウトになったとしても、2塁には行けるからツーアウト2塁でもうワンチャンスだったし
絶対勢いつくし勝たないとだな。
なんでも万波はパテレが過剰に騒いでるだけであのレベルの肩の外野手がゴロゴロしてる球団がいるらしいぞ
よく打ったよ
わざと飛び出してタッチプレーさせないようにしたんやろ
送球がもっと良かった場合のもしもを起こさせない様に
一点差であそこまで割り切って打者を刺しに行く対応を取ったのもプロの判断力よな
そのせいで伏見アウトになったやんけ
それちゃったのもあるけど、余裕セーフだったからね
巡り合わせ面白い
上川畑のバントVS尾形のボーク
伏見より万波じゃない?
流石に万波じゃないかな?どうだろう
田宮も育てて行きたいし首脳陣悩むなw
そうやな
甲斐のファインプレーやな
さっきのスリーボールからのヒットといい、割り切った考え方さすが日本代表やな
昼寝するわ
復帰初戦で投げてたと思う
上はうん
下は🤔
結構強そう
色んなifがある中で偶然良い方に行ってるの序盤の勢いがあった頃に戻ってきた感じあるな
今年も8回はお前や
西武っぽいな
手から?🤔
伏見も休み休み使いたいよね
まあ今日の水谷ならセンター松本にして固めた方が良いわな
田宮がちょっと下げてきた頃に打ってくれるの嬉しい誤算だよな
そこは反省点やな
アウトになったから勿体無いのは間違いないんだけど
あれは仕方ないプレーでもあるよね
裏ボス近藤健介も怖い
誰だってそうする俺もそうする
人間革命や
守備カチカチの代わりに打席でもカチカチになってそうなメンツ
代走としても優秀だし今年はホントに欠かせない存在やで
上川畑のバントは浅間の打球に乗り移ったぞ
稀哲はメンタル不良なの?
池田あ
飯山卓也
不利なカウントからよく打ち取った
かっこいいぜ
好きだなあ
しゅき♡
恐らく今日は正義使えないだろうけど9回誰行く?
リリーフの中でダントツ
三連投なるし河野やろ
報復死球とかまじ怖いんだけど
でもナイス!
すぎーら?
河野?
正義は連投してるしな
ラスボス3人控えているから怖い(´・ω・`)
近藤迎えるし難しい
昨日宮西田中投げてるから杉浦?
周東アウトからの流れが最高すぎて涙出そうだわ
手から喉が出るバケモン生まれてて草
どんだけビビりやねん..
あーそうか
おとなしすぎるわ
しばらく休んでたんやし、一回ぐらいいいんちゃう?
さっき火の玉ストレート投げ過ぎやぞ
河野かなぁと思うけど新庄はリベンジは早めにやらせるからどうかな
ボコったれ
対右.401 対左.254
大人しく河野出しましょう
7割仕留められるモブキャラやで
多少消極的でも谷内のままでいい
稀哲はコーチャーとしての判断がやばすぎて怪我させるくらいだし
やっぱりバトルフェイスど真ん中桜井さんが必要だった…?
帰れよ荒らし
どうにか上向いてほしいが
昨年のイースタン最多勝投手だぞ
MX俺も見てるけどあまりにもソフトバンク寄りの解説できついわ
そりゃスタメン外されるよ
去年からずっとこうだぞ、、
上原リベンジチャンス!
珍しく殺ド向きの選手やったからなぁ
技術がないんだろ
打球も速くないし
だからSBでもって言ってるんやろ
スイングされたら振り逃げされるぞ
あの年だけおかしかった
疲れてんのか
球に力ないな
この展開で上原とかブチギレるファン続出間違いなしだな
いうて前カード2タテしてるから条件同じやからしゃーない
たし蟹
ドカベンであったよな殿馬の
堀でごまかしとけば良かったのに
逆転とかやめてくれよ
下位指名な事考えたら掘り出しものよね
水谷の対価やし放出は納得しとるけど
良いトレードだ
飛翔が心配
威力の勝ち運が怖いけど
二軍で(味方として)見てたやろが!
今年はいい感じできてるから今日も頼む
そんなことしてたら俺たちのチームの水谷は、愛斗だったかもしれんがそれでええか?
現状でベストの継投としか言えん
打席立つのとは全然ちゃうw
(当時の)堀河野宮西北浦と左のリリーフまみれだったからな
近藤は知らん
ジャスティスは出せないしなんとか頼むよ
飛翔が怖いけど
しっかり期待に応えておくれよ
相手の松本裕も8回だと完璧なのにクローザーにしたら2試合連続失敗だし
今さら西武になんの価値もない。球団も球場もフロントもファンも何もかも最低だ
なら近藤に1発打たれてもいいから
でも任せるしかないしな
小郷さんすごいわね
今年急に球速上がってない?
過去2年 3-3 1.000 2本塁打 6打点
今年 3-0 .000 0本塁打 0打点
まずは1つ
そしてこれで4-0
そら肩くらい使うやろ
登板なくてもノースローの日以外はプルペンで調整するぞ
飛翔する確率で言っとるんやろ
いったん安心
今日勝ったら3位やぞ
楽天勝っても両方5割で勝率並ぶし
凄い当たりやな。
これやね。
堀で水谷取れてたか分からんから長谷川で良かったわ。
後1人!
今シーズン初めてちゃうか近藤に何もさせなかったの
たまにはやれば出来るじゃん
ソロホームラン1本打たれてもOKなのは心の余裕が違いすぎる
借金0!!!!!
嬉し過ぎる➰😆
いやーめちゃくちゃいい試合運びだった
ホークス相手にこれは完璧と言ってもいいでしょ
ソフトバンク相手に勝ち越し!
借金返済しちゃったよ!!
暗いトンネル通過!!!
春の接戦に強いファイターズが帰ってきたああああ
やはり借金は取り立てないと
よく勝ち越したけどもったいなかったな
それが難しいんだけどね
鷹の調子悪くて助かったわ
近藤ワンマンチームだから近藤さえ抑えりゃ怖くない!
しかし昨日今日はいいゲームやったなぁ
チーム力上がってきたのが実感できて嬉しい!!
ホークスにも負、けないんだ!!
今日は投手陣がようやってたし打撃もラッキー含めて何だかんだ3点取ったしようやった
勝利の女神の力は最強やな
同点ホームラン
同点を阻止するバックホーム
この人wwwwwww
大社オーナーも喜んどるわ
ずっとそのままでいてくれ小久保
予想外れて残念でしたね笑
いやいや、昨日なんていつやられてもおかしくなかったやん。今のハムなら上出来でしょ
田宮も頑張れ
こんな試合見れて羨ましいよ
なお去年
毎月違うユニフォーム作ろう
休ませながら起用できる層と新庄のおやすみ打順采配サイコーすぎる
投手はバーヘイゲンさえ計算できればなんとか耐えれそう
やっぱホームでの勝利はいいわほんと
杉浦も山川近藤中村晃でよう抑えた(´・ω・`)
今年は強いから…
守りから流れを持ってこれたのはチーム状況としてはいい感じだと思う
あとは打線の援護が増えれば最高
なんにせよ久しぶりに伊藤に勝ちが付いたのはでかい
牛乳パックユニ「え?僕の出番は?」
前半戦Aクラス頼むよ。
興行の鑑やね
ハラさんいて草
どれだけ贅沢なんだよ
こんなに勝ってるのに
スイープも被スイープもあり得たな
結果投手つぎ込んだけど、初戦が意味あるまけになってよかった
ヒロミマンチュウかな
後半戦が楽しみになってきた
もう山川が不調の間は近藤歩かせる前提で栗原といかに分断するかだけ考えたほうがいいと思うわ
もう、おうちにかえりましょうね
この調子だと12本くらい打てそう
これはオールスター人気ナンバー1
やっぱり後ろがしっかりしてないと接戦は勝ち抜けないわ
いいメンバーやね。
HRとスーパープレーあったのにー
嫌すぎるなそれ
郡司のミスをカバーできたハムが勝ち、尾形のミスをカバーできなかった鷹がまけたな
これ🦅ファンの自演というね
これもうえげつない赤字出して必死になってる殺ド職員やろ
ガチ草
ここまで5割で来てるんだし
🚽は民度が低いからね。思い通りにならなかったら喚き散らす歳を取っただけの子供達だよ
商品券にしろよと思ったわ
寿司のそうですね見たいやな
山川が近藤を返すの?
トップバリュブランドはまじ魔境やぞ
YouTubeのレビュー動画とかみるとトップバリューっていうジャンルがあるくらいまずいやつたくさんある
ちゃんと日本語勉強してるんやね。
あれも嫌いじゃないけど
エスコン一周年ユニと今のユニにはオシャレ度数で勝てないですね…
大好き!
ファイターズファン最低だな
見損なったぞ
まずいのがあるのはわかるけど、そもそもプライベートブランド信用ならん
日本の野球にも生活にも順応してきてるし
176m身長あるのに3人の中で1番背が低い伊藤大海
君は英語耳打ちされてすぐ発音できるかい?
残念。ハムファンというより安置🚽です
レイエスとかいうスマートハルクがデカすぎる
そこのコメント聞きたかったぜ
清水と入れ替える?
トライさん!!!
めっちゃわかる
半年でもうレイエス大好きや
オフに日本語学校通わせたらごーすけとベラベラ日本語喋ってそう
シーズン後半は相当やると思う
新庄「万波くんならあれくらいできて当然」
怪我でもない限り田宮を今年二軍に行かすことはないと思う
山川はもうちょっと後ろに下げてもろて…
でも今の山川が近藤返せると思えん
うーんこの野村イズム
今年はまだ期待していいんか
明日から楽天と直接対決や
頑張って応援するでえ
やるとしても一軍帯同じゃないかなー。
佐藤コーチにお願いしたい気もするけどね。
打撃も調子いいしありかもなぁ
シャケアップ笑顔が素敵
涼しいよ😃。おいで
トップバリュは幅がデカすぎるわ