1: 名無しさん 2024/07/19(金) 16:10:37.33 ID:Oic1kFI70
ベスト4
東海大甲府 (ベンチ入り20人中山梨県民8人)
駿台甲府(ベンチ入り20人中山梨県民0)
日大明誠 (ベンチ入り20人中山梨県民0)
日本航空 (ベンチ入り20人中山梨県民0)
東海大甲府 (ベンチ入り20人中山梨県民8人)
駿台甲府(ベンチ入り20人中山梨県民0)
日大明誠 (ベンチ入り20人中山梨県民0)
日本航空 (ベンチ入り20人中山梨県民0)
3: 名無しさん 2024/07/19(金) 16:16:38.12 ID:9ZK8taXp0
田舎はどこも同じだよね
長野もそう
長野もそう
2: 名無しさん 2024/07/19(金) 16:12:36.90 ID:Oic1kFI70
日大明誠は東京16人神奈川4人
4: 名無しさん 2024/07/19(金) 16:16:51.15 ID:xpGbGYV70
まあ関東圏ということでいいじゃんそういうの
5: 名無しさん 2024/07/19(金) 16:16:55.90 ID:Oic1kFI70
ちなみに仙台育英の須江監督は東北の憧れでありたいという理由で
東北6県出身から一人ずつベンチ入りさせると決めているらしい
東北6県出身から一人ずつベンチ入りさせると決めているらしい
8: 名無しさん 2024/07/19(金) 16:24:27.66 ID:a9mWmNYf0
>>5
実力によってはメッチャ居づらそうやな
実力によってはメッチャ居づらそうやな
6: 名無しさん 2024/07/19(金) 16:19:49.48 ID:919WyEE/0
今日負けた帝京三もほぼ神奈川東京の集まりじゃなかった?
7: 名無しさん 2024/07/19(金) 16:20:45.38 ID:DMMbnzI00
明誠って東海大菅生と距離的には結構近いよな
実際移動するとすごい遠回りしそうだけど
実際移動するとすごい遠回りしそうだけど
9: 名無しさん 2024/07/19(金) 16:26:53.32 ID:Zdtpm6jPd
野球に捧げた人生やからね
勉強に捧げた人生も似たようなもんやし
勉強に捧げた人生も似たようなもんやし
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1721373037/
そんなの高校野球のネームバリューが高いからだろ ちょっと考えれば分かる事なのに少しは頭使った方がええで
俺も東京の高校だったけどクラスの半分以上は東京以外で山梨とか群馬から通ってるのもいたぞ
甲子園も結局はプロ選手の発掘や査定の場やし。
高校野球で地域の代表戦やらせたいなら都道府県ごとに選手選抜してやらせればいい。
みんなそこの学校の生徒なんだから地元県外関係ないよ
野球は身内を攻撃する奴が多く
サッカーは野球に全力で攻撃しとる印象