【07月30日 KOREA WAVE】世界のトップリーグで初めて今季から「自動投球判定システム(ABS)」、いわゆる「ロボット審判」を導入した韓国のプロ野球委員会(KBO)は28日、3月の開幕からの計185試合を調べた結果、5万5026投球のうち判断ミスの発生件数は21件、99.9%の判読率を記録したと明らかにした。
ロボット審判のおかげで判定が正確になり、ストライクゾーンを巡る議論が下火になった。
ABSは、球場に設置されたカメラと軌道追跡システムが投手の投げたボールの軌跡を追って自動的にストライク、ボールを判別するシステムだ。
判別したAIプログラムがホームプレートの後ろに立っている球審に結果を送出。これを球審が無線イヤホンで受け取り、コールする。
ABSの学習データは各試合を通じて蓄積されている。「斗山ベアーズ」が103試合で最も多く「起亜タイガース」「サムスンライオンズ」が100試合を突破。残り7球団も1チーム当たりの試合数が95回を超えた。
ABSの導入は、ここ数年間、球審の判定に対する選手団、ファンの不信感が募ったことが背景にある。球審ごとに正方形、長方形、楕円形、台形など多様なストライクゾーンがあり、試合ごとにストライクゾーンが変わるという指摘が続いたためだ。
以前からストライク、ボールの判定は選手・監督を問わず敏感な要素だった。判定は球審の強力な権限であり、これに不満を抱いた選手・監督らが激しい反応を示し、たびたび退場させられた。
捕手出身の元プロ野球選手も「試合の途中でストライクゾーンが何度も変わる場合があった。審判が早く退勤しなければならない時は、打者として疑わしい判定がたびたび出てきた」と振り返る。
ABS導入後、野球業界は頭を悩ませていたさまざまな問題が解決され、歓迎する雰囲気だ。
ハンファイーグルスのパク・ヨンジン2軍監督は「投手の投げたボールがゾーンに掛ければ自動的にストライクになるので、投手・捕手間のストレスが少なくなったようだ。優秀な選手やベテランには判定が甘い傾向があったが、そのようなことがなくなり、野球が公正になったと思う」と話した。
KBOは、ABSが判断するストライクゾーンは左右47.18cmに固定されたと説明した。幅43.18cmのホームプレートより、両サイドに2cmずつ伸びた大きさだ。上下の基準は、選手の身長をあらかじめ測った後、膝から脇を基準に選手別にストライクゾーンを指定する。また、6月から各放送局にABS 3Dモデルを提供し、ABS判定に対する理解度を高めている。
SPOTVのイ・デヒョン解説委員は6月、「球審が判定していた時代には、点差が広がった状況では投手に有利となるよう(ストライク)ゾーンが広がる傾向があったが、今年はABS判定で一様にゾーンが維持され、見逃し判定が消えた」と評価した。
一方、長所だけではない。AIとカメラを利用した技術であるだけに、二つのうち一つに問題が生じれば、判定に困難が生じる。4月には球場に現れた虫の群れがカメラを覆い、判定に誤りが生じたこともあった。この問題を解決するため、球場側は殺虫スプレーを備えるなどしている。
(c)KOREA WAVE/AFPBB News
日本も早く導入せいっ#NPB #KBO #プロ野球
— 羊羽太郎(ショータロ) (@hitsujihanetaro) 2024年7月29日
ピッチャーが投げた5万5026球、判断ミスは21球…韓国プロ野球で導入された「ロボット審判」(KOREA WAVE)https://t.co/uGsyc5qMLY
これはいいね。ストライク、ボールの判定はロボットがいいと思う。
— わにぃ (@wany_) 2024年7月30日
ピッチャーが投げた5万5026球、判断ミスは21球…韓国プロ野球で導入された「ロボット審判」(KOREA WAVE) - Yahoo!ニュース https://t.co/cbP5xUVrYz
審判「3-0かあ、ここは温情ストライクにしとくか」
— シュVALUEグラン (@toivottomuus) 2024年7月30日
🤖に任せたらこれ無くなるけどええんか?
ピッチャーが投げた5万5026球、判断ミスは21球…韓国プロ野球で導入された「ロボット審判」(KOREA WAVE)#Yahooニュースhttps://t.co/x58iEksotS
ピッチャーが投げた5万5026球、判断ミスは21球…韓国プロ野球で導入された「ロボット審判」(KOREA WAVE)#Yahooニュースhttps://t.co/Qz5ybiFT4C
— しばちー@ただのしばちーのようだ🩸 (@shiba__chi) 2024年7月30日
エエヤン(’~`*)エエヤン
ピッチャーが投げた5万5026球、判断ミスは21球…韓国プロ野球で導入された「ロボット審判」(KOREA WAVE)#Yahooニュースhttps://t.co/uQUKHj3yFb
— キリ@令和の弾丸ツアーマイスター (@hennkou_nau) 2024年7月30日
今までアホみたいに持ち上げて来たフレーミングが産廃になる可能性が・・・
盛り上がらんわ
みたいなのが無くなるのはいやだ
ロボット審判の判定を人間の審判がコールするから関係ない
一球で人生変わる選手もいるんやぞ
風で判別不能とかになりそう
「上下の基準は、選手の身長をあらかじめ測った後」だから無理
高校生だと直前測定になるからコストより時間が間に合わない
試合前に身長測ればいいだけやん
何が間に合わないのか
捕った後止まってる必要がないからすぐ返球とか次の動作に入って余韻が無くなりそうだな
テンポはめっちゃ早くなるだろうけど
ストライクゾーンの判別は野球の1番曖昧で是正すべき部分だったから
導入した韓国との差になって現れてくるだろうな
導入はGOじゃないかな
本来はゾーンを通過したかどうかなのに捕球の仕方でどうのこうのはおかしいからなぁ
試合時間短縮にも一役買うだろ
お前働いたことないやろ?
人間の判断に散々裏切られてきたんやろなぁ
てか球審が劣化しすぎの問題もある
意味が分からん「設備はあっても時間的に無理」って
変化に対応できんからって何でも否定かよ
>>22こそただ言われたまま働いてるだけだろ?
🤖 <アアァイッ!!
卍
人間の審判にはストライクの判定以外にも仕事があるんだから負担減らそうぜ
金はあるんだからとっととやってくれ