
40: 名無しさん 2024/08/03(土) 15:14:40.20 ID:tD2np1Kl
根本ダメか
42: 名無しさん 2024/08/03(土) 15:14:42.78 ID:PjwdOhk3
まあまあしゃーないか、押し出しよりましや
46: 名無しさん 2024/08/03(土) 15:14:47.43 ID:wcKoDhv8
また先発もたないんか
50: 名無しさん 2024/08/03(土) 15:14:52.52 ID:cyZNXUgQ
3回投げきれないなんて話しにならん
52: 名無しさん 2024/08/03(土) 15:14:54.53 ID:bMUzKT+W
交代遅いよ
67: 名無しさん 2024/08/03(土) 15:15:20.56 ID:cyZNXUgQ
>>52
中継ぎの肩作る都合もあるだろ
中継ぎの肩作る都合もあるだろ
53: 名無しさん 2024/08/03(土) 15:14:56.91 ID:qIzZjak8
5回すら持たなかったか
残念だ
残念だ
55: 名無しさん 2024/08/03(土) 15:15:02.16 ID:eIc+WvEK
着々と加点させるな
66: 名無しさん 2024/08/03(土) 15:15:18.54 ID:iTSgAmMK
3回すら持たねえもんな
105: 名無しさん 2024/08/03(土) 15:16:53.77 ID:YuUyPzwS
根本はどうしちゃったんだ
転載元:
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1722665374/
一軍出始めたのが早かった分足踏みしちゃってるように見えちゃうけど
本人もそう感じて焦っちゃってたりすんのかなあ
四球が多くなる投球ってボール先行しがちで打たれやすくもなるからなぁ……
それよりもオフの入り方どうなってんの
勝手にフォーム改造して失敗ってのも吉田を彷彿とさせるし
このオフ騙せるうちにトレードもあるぜこりゃ
逃げの四球はダメだよって段階ですらない。
あと、上原とか根本みたいなことがあるからこそ、先発候補は余るくらいでちょうどいいってことをファンも再認識できたんじゃない?何かあるとすぐリリーフ転向って声が起こるけど。
チュニドラ立浪の後任候補とか言われてるけど更に投壊加速するんじゃね?w
四球出すようなピッチングしてると自然と球数も増えるしそうするとテンポ悪くなるから野手にも影響でる
常にボール先行になって苦しいカウントが増えるから置きに行って甘く入ったボールを打たれる、この辺を嫌ってるだけ
現にボールが暴れたり散らばることは嫌がってないしむしろ効果的だと思ってるみたい
根本はテンポ悪いし甘く行っちゃうから苦言呈されてる
万波、田宮、清宮とかにも同じこと言ってそう
一般論ではそうでも根本が3回持たないのは想定できるし想定しておくべきだろ
もともともっても5,6回の投手だしましてや二軍でも状態良かったわけじゃないんやから
昨年は146キロ以上出ていたのに、
昨日はほとんど140キロ行かない事が多かった。
これだと怖くてストライクゾーンに投げられないわ。
そんな想定してたらどの先発投手でも3回にリリーフの肩作らないといけないことになってしまう
そんなことしてたらリリーフ陣が保たないわ
新庄とか関係なく誰が監督でもアウトな投球
時間かかりそう
上原は若手ではないが若手先発左腕はほぼ壊滅的状況。
ドラフトでは金丸を筆頭に、西濃運輸の吉田や北照高の高橋など先発左腕候補を少なくとも2名は指名する必要あり。