
1: 名無しさん 2024/08/04(日) 21:43:29.81 ID:HGiVH2ZD0
誰とは言わんが
2: 名無しさん 2024/08/04(日) 21:46:48.43 ID:0tD5fu7Y0
全員どこか抜けてる
谷口 はにかみ屋で決断力不足
丸井 すぐに感情に走る
イガラシ 冷静だが冷たい
近藤 子供っぽい
谷口 はにかみ屋で決断力不足
丸井 すぐに感情に走る
イガラシ 冷静だが冷たい
近藤 子供っぽい
3: 名無しさん 2024/08/04(日) 21:48:40.21 ID:vDouwRsq0
この中だと丸井かなあ?イガラシによくやりこめられてたし
4: 名無しさん 2024/08/04(日) 21:50:06.11 ID:r8EfS9D+H
丸井編は短い
5: 名無しさん 2024/08/04(日) 21:50:10.97 ID:2HaFNpj40
谷口 背中で引っ張る
丸井 人間味溢れる
イガラシ 冷静沈着
近藤 🤔?
丸井 人間味溢れる
イガラシ 冷静沈着
近藤 🤔?
6: 名無しさん 2024/08/04(日) 21:53:29.59 ID:oPfggD/D0
>>5
近藤 親が金持ってる
近藤 親が金持ってる
7: 名無しさん 2024/08/04(日) 21:56:15.99 ID:er3Dhsdp0
丸井はあかん
9: 名無しさん 2024/08/04(日) 21:58:18.12 ID:vgWSmu1T0
選抜で初戦敗退の責任を近藤に押し付けて応援団からもアレがキャプテンじゃ勝てるワケないと呆れられた丸井
11: 名無しさん 2024/08/04(日) 22:00:51.73 ID:HCvgn2YT0
キャプテン2が意外と面白いわ
オリジナル展開でようやっとる
オリジナル展開でようやっとる
13: 名無しさん 2024/08/04(日) 22:01:51.81 ID:7k6Qkab70
>>11
基本おもろいけど作者の野球観押し付けられてる感じがたまにキツい
基本おもろいけど作者の野球観押し付けられてる感じがたまにキツい
17: 名無しさん 2024/08/04(日) 22:10:44.52 ID:CSSrW4WL0
>>11
準決勝と決勝の相手がなんか納得いかなかったわ
実力は劣ってるけど気力やガッツで相手に勝つみたいなチーム
そんなチームの前に佐野があっさり消化されたのも納得いかん
準決勝と決勝の相手がなんか納得いかなかったわ
実力は劣ってるけど気力やガッツで相手に勝つみたいなチーム
そんなチームの前に佐野があっさり消化されたのも納得いかん
14: 名無しさん 2024/08/04(日) 22:01:51.99 ID:fKacluZud
でも谷口さんが!
15: 名無しさん 2024/08/04(日) 22:06:35.46 ID:er3Dhsdp0
キャプテンに抗議しに行こうぜ
21: 名無しさん 2024/08/04(日) 22:13:56.65 ID:fKacluZud
>>15
好きだね抗議が
好きだね抗議が
26: 名無しさん 2024/08/04(日) 22:22:56.56 ID:7k6Qkab70
>>21
この発言大好き
イガラシの全てが詰まってる
この発言大好き
イガラシの全てが詰まってる
16: 名無しさん 2024/08/04(日) 22:06:43.29 ID:esaKtzaX0
近藤は育成姿勢で評価されとるけど立ち振る舞いは主将としちゃ大失格やろ
他におらんのはそう
他におらんのはそう
20: 名無しさん 2024/08/04(日) 22:13:51.00 ID:CSSrW4WL0
イガラシ時代のチームはイガラシの指令が無いと文字通り何も出来ないからなあ
23: 名無しさん 2024/08/04(日) 22:19:39.21 ID:TCgc91YL0
イガラシまではアニメで観たけどその後近藤がなったの?
24: 名無しさん 2024/08/04(日) 22:20:34.81 ID:esaKtzaX0
谷口の前任めっちゃ風格あるのにチームはクソ弱小だと思うと笑える
25: 名無しさん 2024/08/04(日) 22:21:52.08 ID:NRfSyvN/0
近藤世代はキャラが薄すぎる
27: 名無しさん 2024/08/04(日) 22:25:39.60 ID:+mxZl4Vw0
丸井やろ
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1722775409/
チームとしてはいい感じにバランスが取れてたと思う
実力がモブならメンタルお化け以外は谷口の同い年以外はどこの学年でもきつそうやな。
管理人もおっさんとみえる
キャプテン2連載中なのに知らんのか
流行についていけないおっさんとみえる
キャプテン2は知ってるよ
それも含めて言っている
おっさん世代を喜ばす企画