/
— パ・リーグ.com / パーソル パ・リーグTV【公式】 (@PacificleagueTV) August 15, 2024
パーソル パ・リーグ 順位表 (8/15)⚾️
\
⭐️日 6-1 ロ
西 2-9 ソ⭐️
⭐️オ 3x-2 楽#lovefighters #RakutenEagles #seibulions #chibalotte #Bs2024 #sbhawks pic.twitter.com/8IBRPqdFOO
ロッテに勝ち越したのはでかい https://t.co/ViDeIK9CT8
— みよT (@Yu_197708) 2024年8月15日
ロッテに勝ち越しや!!!
— overwrite💾 (@tabasatubasa) 2024年8月15日
エスコンで絶対クライマックスシリーズやんぞ!
#lovefighters https://t.co/naumxOZbdR
2位キープ😭‼️ https://t.co/nxcN8QBeZO
— おとうふ (@seichi_orange) 2024年8月15日
ガッチリと2位の座をキープさせて頂きました✌ https://t.co/khwK22Y7eG
— タッカルビ🐤(あべし📻️) (@TAIKI_TOPPOY) 2024年8月15日
なんとかひっくり返したいな
— いのやー@野球 (@OTAMAY15) 2024年8月15日
こっから大逆転優勝したいな https://t.co/GgEgGKUVjr
ハムの選手も怪我だけは本当に気をつけてくれよ
死球酷かったから自業自得だよ鴎は
今季のベルド最終戦で西武ファンになんちゅうもん見せてんだ...
明日京セラまでの飛行機は大丈夫なんやろか
それな
ハムがここから8割勝っても、ソフトバンクは5割で優勝
ハムが8割はあり得そうだけど、鷹が5割はまずないだろうな...
勝ち越しできたんはデカい
最近審判の判定にも恵まれていないけどそれも厳しいコース攻められてる強打者の証拠だよね
佐々木朗希との1打席目バットの出方よかったしね
それを踏まえて清宮の後ろには強打者置いた方がいいと思う。レイエスはかなり嫌だろうね
最後まで手を抜かず全力で
気持ちはわかるけど故意じゃない怪我に自業自得は言い過ぎだよ
最高だぜ〜!!!
明日は使ってもらえるかな
できるなら3番清宮4番レイエスにしてほしい
休ませるパターンはありえそう
郡司とマルティネス出してね。
↑これ何だったの?
ただ明日の先発才木が左にかなり弱いからデータを見ていたらスタメンかも
願望や
現実はベンチ休養作りつつも勝ち増えてて強いチームになってるのが面白いw
僕阪神のサイキしか知らないんよな笑
左苦手にしても元々防御率あまり良くないみたいね
楽しみな試合になりそう
春先から飛ばしてたリリーフ陣の現状を見てるとあながち的外れとも思わないけどな。
宮西柳川が河野ジャスティスの穴を埋めてくれてるのと、打線が活況なのが大きいね。
9月はロッテと戦う西武と楽天にお祈りだからね…
小島は来週の課題やね。
そいつたぶん松浦とマーフィーの件でダブスタ批判してた奴だな。
「な?言っただろ?夏場の勝利が大事だって。日ハムはもう投手陣も打者陣も疲れ切っててどんどん順位が下がっていく。代わりにオリックスとロッテは投手運用が上手いからドンドン上がって行くよ。特にオリックスは怪我人が戻ってくるから絶対Aクラスに入る。首脳陣はどうするのかな?」って言ってた奴なw
昔の鷹って投手がもっと凄かったイメージやな
今も凄いんだけどね。今の打低環境考えたら2010年以降1番強い可能性あるね
得失点で+176とかチート過ぎて歴代トップレベルって言って良いぞw
懲りないな
北海道で屋根のあるエスコン本拠地のハムと屋外で湿度マックスなマリンのロッテならどっちが消耗大きいかなんて比べるまでもないやろ
今シーズンは戦力が整ってきたから簡単には落ちないわ
いい選手揃いなんだけど、
山川近藤以外地味に見えてな。
2015の柳田内川李大浩松田の並びの威圧感のようなものは
感じないんだよね。
打線のつながりとか堅い守備が今は印象的かな。
その上で生き残りサバイバルの試合増やしたい
戦力外ボーダーラインとCSチャンスを賭けたやつ
これなかったら田宮は今頃育成で沈んでる可能性もあったわけだし
控え目に言ってようやっとる
読み負けみたいな打たれ方多かったし
まあ2軍からの中継ぎや野手の増援がなければきつかったよな
今年途中の失速からリカバリーできたのは戦力を送ってくれる2軍コーチが優秀だったおかげだと思う
たぶん9年後は栗原、山川、近藤、柳田、柳町みたいな威圧感は今(2033)は無いって言われてそう。
初戦完敗からよく持ち直したよ
10年前とは選手レベルめっちゃ上がってるし間違いなく歴代最強チームだよ
結果が全て
故意の怪我ってなんだよw
来期戦力の見極めの話ならハムはまず三軍を作ってくれと言いたい
江越、今川、清水、梅林、シャイニングこの辺りは二軍にいる日数の割に出場機会が少なすぎる
育成方針として若い選手の出場機会を保証するのも
わかるけど、彼等も野球人生がかかっている中でこれでは納得出来ないでしょ
いや、2015のときはいつもホークス戦が怖くて
絶望感で一杯だったよ。
山川がオールスター明け18戦でホームラン11発とかおかしなこなとやってる
今までのホークスって「夏場に失速」があったけど、加速させる選手がいるからもうね、手がつけられんw
その辺りのメンツは来季のハムの構想から外れとるやろ
実際不味かったよ闘将会のあれは…
応援団がやったという証拠もないぞ
1人しか言ってない。
そしてその人の過去ポストは応援団や応援席にかなり否定的で「CSはロッテに言ってほしい」的なことすら書いてる
小島ベンツとまたキツいが絶望感はなくなる
ファンがア、ン、チに転じた典型例かね。
それならもう他の球団に乗り換えりゃ良いのにな。
そういう人は特にどこの悪口も言わずに野球観戦って趣味満喫してるのに。
新外国人は当たらないのかな。
当たりたくないような、CS行けたとしてCSぶっつけ本番は不安なような。
マルティネスとレイエスのMR砲で80発打ってくれ
二打席目で2塁でタッチアウトになったらめっちゃ西武ファンが煽ったみたいだからある意味自業自得かもしれん
あと1戦目で中指立ててるファンもいたらしいな 写真上がってたわ
「その後に復調してどんどん順位上がってく」
↑きっとこれ書くの忘れてたんだろ
土曜日に投げるみたいよカイケル
バンクにぶつけてきた
楽天はまだCSのチャンスは全然あるし必死にかかってくると思うからそこに期待したい
西武には期待しない方がいいと思う
土曜かー。
それならずらしたとしても、ウチには当たらないね。
それ以上にバケモンがいるからしょうがない
そしてヒゲみたいにやらかしも期待できない
現地の人の、席の近いお客さんだったって証言がぽつぽつ出始めてる
離されてもいないというのが重要である
どこのチームでも若い子の台頭はちょっと楽しいよな
来田とか明石の頃から好きやったからちゃんと一軍に来れてるの嬉しいわ
つかロッテのファン同士が揉めて心肺停止が云々てデマツイが拡散して公式が否定、みたいなのあったばかりなのに一個のポストだけを根拠に「闘将会がヤジった」が既成事実みたいに出回ってんのなんかもう…ね
言うて仮に三軍作ってその辺のメンツが試合出たとしても「二軍で出番を減らしている中堅層」が「三軍が主戦場の中堅層」にスライドするだけで序列変わんなくね?
それに三軍作るなんてそんな簡単な話ちゃうで
育成選手やスタッフ増員、それに伴うハード面拡充、試合の相手の確保やら
「出番のない選手が可哀想!」だけでぽこっと作れるもんちゃうやろ
横だが相変わらずだねw
2打席連続満塁ホームラン打たれて懲りたかと思ったら全然だね
最初は西武ファンに同情してたけど今までFAしてきた選手へのブーイングの分をまとめて戒められてるだけかと思えてきた
ちなみに9月初旬には、柳田が戻ってくるらしいよ…
いやいや、残り試合が少なくなってきてるんだから、縮まらない事にもっと落胆しないと…
2位狙いならいくら拡がっても関係ないんだし…
2か月空いてるししゃーない。
お立ち台で教えてもらおう
残り対鷹9戦全勝として、それ以外が
公 29勝9敗(83勝53敗 .610)
鷹 17勝12敗(85勝55敗 .607)
どや?
いや、怪我は故意のものではないから自業自得ではない、って意味でしょ
私があまり好きじゃない納豆を食べる、って文は普通じゃない?
好きな納豆ってなんだよ、とはならんでしょ
この期に及んで詰めたところでってのはある
二位なら十分だべ
9月にソフバン戦結構残ってるのが問題
残り40試合で10何ゲーム
どうでも良いだろそっちは
そういうの要らんよ
良い人から使って
三軍作った西武は人数足りなすぎて試合中止にしまくって、相手さんに迷惑かけてるみたいよ。
ただ作れば良いってもんでもないよ。
止めてないなら
一緒
頭大丈夫?