077edcabc9cefe42e3ba193142bc15d8_t
1: 名無しさん 2024/08/24(土) 11:16:46.53 ID:xeXVaaSa0
って素人底辺のおまえらがいってるわりにプロ野球現役もOBも打撃の話になるも打率ばっかでてきて?OPSがどうとかいってるやつみたことないが?

2: 名無しさん 2024/08/24(土) 11:17:30.43 ID:6bEEJTys0
そうか?最近ちょくちょく見るようになってきたぞ

3: 名無しさん 2024/08/24(土) 11:17:46.77 ID:GgK6hmAT0
いやめっちゃ言ってるが

4: 名無しさん 2024/08/24(土) 11:17:55.37 ID:OQht5zz80
いや普通に解説者使ってるだろ

10: 名無しさん 2024/08/24(土) 11:20:41.57 ID:5bMZ9Abk0
そんなん昔から4番はOPS高いやんけ
メジャーと違って1握りしかいないのにこだわる事に意味あんのか

11: 名無しさん 2024/08/24(土) 11:23:07.20 ID:IZVa0yOq0
opsは単純やし分かりやすいやん

13: 名無しさん 2024/08/24(土) 11:27:13.86 ID:xZzAtpiPM
そらテレビで専門的なこと言っても視聴者が分からんから簡単な話するに決まってるやん
解説は本当に解説してるわけじゃなくてエンタメやで?

16: 名無しさん 2024/08/24(土) 11:28:38.99 ID:j2mEzCs00
打率が高いこと自体は良いことやし

17: 名無しさん 2024/08/24(土) 11:30:04.62 ID:zJW838lZ0
打率って確率じゃなくて結果やからな

19: 名無しさん 2024/08/24(土) 11:32:48.82 ID:DzbOXxp00
テレビ中継でも扱うようになってきたな

23: 名無しさん 2024/08/24(土) 11:34:35.31 ID:tylxNrA5r
原は10年くらい前からOPS言ってたぞ

24: 名無しさん 2024/08/24(土) 11:35:57.03 ID:fOE2E6zR0
大谷みたいに盗塁する選手だったらOPSだけじゃ足らない気がする

28: 名無しさん 2024/08/24(土) 11:39:58.40 ID:XXEq4HOM0
>>24
当たり前やん
奪三振多い投手にボークが少ないって言ってるのと同じくらい関係ないで

25: 名無しさん 2024/08/24(土) 11:36:40.40 ID:T5lw0bXQ0
wRC+なんて解説者が言い出しても視聴者はついて行けないよね🤔

27: 名無しさん 2024/08/24(土) 11:39:54.67 ID:xZzAtpiPM
実際内情は色んなデータみて選手選んでるけど
そんなもんテレビで言っても視聴者はポカーンやから
わかりやすい話してるだけや

30: 名無しさん 2024/08/24(土) 11:44:03.77 ID:3gaYkEcm0
チームが勝ったかどうかが大事

33: 名無しさん 2024/08/24(土) 11:47:50.07 ID:xZzAtpiPM
>>30
個人記録とチームの勝敗は別競技って感じなんやろな
チームの勝ちにはOPSが重要でも
それはそれとして打率や本塁打のレースもエンタメとして共存してるというか

31: 名無しさん 2024/08/24(土) 11:44:56.35 ID:PYkXc04W0
友達と野球の話してて打率や本塁打の話は盛り上がるけどOPSの話って死ぬほど盛り上がらないもんな
OPSの話って楽しくないし

32: 名無しさん 2024/08/24(土) 11:46:33.79 ID:5P9PBzZq0
>>31
アメリカでスタッツ統計でわちゃわちゃ遊ぶゲームあるやん
ファンタジー~ってやつ
NBAであるしMLBもあるやろ

34: 名無しさん 2024/08/24(土) 11:47:55.60 ID:zq429Sip0
OPSって1行って初めてうおおおおおおおってなる指標なのに.9すら近藤しか満たせてないつまらん指標で盛り上がれないだろ

37: 名無しさん 2024/08/24(土) 11:52:28.99 ID:eAjIiXHT0
「OPSっておかしいだろ。なんで率と率を足すんだよ」




こっちのほうがわからん。
足そうが引こうが便利ならええやんけ

38: 名無しさん 2024/08/24(土) 11:54:00.55 ID:PfNCXHs00
既にメジャーな指標やろ

39: 名無しさん 2024/08/24(土) 11:56:48.93 ID:OIQzeqKo0
メジャーではないやろ
野球好きでも基本は打率、本塁打、打点よ

40: 名無しさん 2024/08/24(土) 12:00:30.08 ID:VecJmIBO0
OPSも古臭いけど役には立つってだけで時代ではないやろ

43: 名無しさん 2024/08/24(土) 12:03:10.79 ID:sW7/keFZd
OPSが騒がれだしてからもう10年ってきかんやろ

45: 名無しさん 2024/08/24(土) 12:06:29.43 ID:fOE2E6zR0
選手の得点能力測るならオフェンスWARが一番大事やろ走力も加味されるし







転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1724465806/