1: 名無しさん 2024/08/26(月) 16:11:03.47 ID:1RpkHd4E9
清宮幸太郎が「もう止まらない」 鷹も粉砕、衝撃.462に歓喜「不動の4番」
■日本ハム 5ー3 ソフトバンク(25日・エスコンフィールド)
日本ハム・清宮幸太郎内野手の打棒が止まらない。25日のソフトバンク戦(エスコンフィールド)では、先制の適時二塁打を放つなど2安打で勝利に貢献した。
直近6試合は打率.462と打ちまくっており、「もう止まらない」「めちゃ打ってる」とファンは声をあげている。
「4番・一塁」で出場した清宮は初回1死一、二塁で左腕・松本晴が投じた初球の147キロを捉えて右越え適時二塁打。5回にも右前打を放ち、マルチ安打を記録して勝利に貢献した。
ロッテ、ソフトバンクとの6連戦を5勝1敗とし、貯金を13とした日本ハム。清宮のバットが大きく貢献した。
この6試合で26打数12安打、5打点、4得点。7月の打率.383、3本塁打、OPS1.135に続き、8月も打率.317、5本塁打、OPS.981と打ちまくっている。7年目の今季は故障で出遅れたが、7月以降の躍進は目覚ましい。
8月10日から4番に座る25歳の躍動にファンも歓喜。SNSには「まじで絶好調だな」「もう手が付けられない」「異常すぎる」「来年えぐい成績残しそう」「とんでもないバッターになりつつある」「もう不動の4番」とコメントが寄せられている。
24: 名無しさん 2024/08/26(月) 16:22:24.93 ID:B/ONXjhv0
>>1
絶好調だな
ソフトバンクを粉砕してほしいね
絶好調だな
ソフトバンクを粉砕してほしいね
133: 名無しさん 2024/08/26(月) 17:25:16.14 ID:9GN8DllH0
>>1
駒田のように長距離砲で無く技巧派だったのかも知れない
駒田のように長距離砲で無く技巧派だったのかも知れない
8: 名無しさん 2024/08/26(月) 16:16:30.99 ID:TsuOe9qa0
来年は3割30本100打点いけるよ
17: 名無しさん 2024/08/26(月) 16:20:36.06 ID:icReWDSH0
他球団からしたら清宮とレイエスは恐怖だわ。
必ず点が入るイメージ。
必ず点が入るイメージ。
22: 名無しさん 2024/08/26(月) 16:22:17.09 ID:/bidswf00
今年のハムは打線が凄いのよな
何が凄いって下位打線もHR打てる選手ばかり揃ってるからなw
何が凄いって下位打線もHR打てる選手ばかり揃ってるからなw
26: 名無しさん 2024/08/26(月) 16:22:37.29 ID:Rpoxxovx0
痩せたほうがキレが出て打てるんだよな
新庄が正解
新庄が正解
31: 名無しさん 2024/08/26(月) 16:27:13.17 ID:ydbAOZdn0
>>26
今のスイングの切れは凄いよな、日本刀の様な鋭さをも感じさせる。
今のスイングの切れは凄いよな、日本刀の様な鋭さをも感じさせる。
27: 名無しさん 2024/08/26(月) 16:22:39.58 ID:KdgepGwI0
普通に育って草
結局、経験が必要だったというだけやな
結局、経験が必要だったというだけやな
48: 名無しさん 2024/08/26(月) 16:34:05.84 ID:T9DKTabq0
佐々木朗希からも打ってたよな
49: 名無しさん 2024/08/26(月) 16:34:20.21 ID:coiC4Jq80
これは新庄が「ワシが育てた」って言うてええと思う そんな事は言わへんやろけど
50: 名無しさん 2024/08/26(月) 16:34:47.79 ID:ISiLuwOU0
打撃コーチが有能説
53: 名無しさん 2024/08/26(月) 16:35:20.71 ID:v/Gz43dz0
直近6試合ねえ
60: 名無しさん 2024/08/26(月) 16:38:24.63 ID:fBn22Y7L0
>>53
8月はかなり打ってると思う
ただまだ信用はしてない
シーズン終了まで数字残さないと
8月はかなり打ってると思う
ただまだ信用はしてない
シーズン終了まで数字残さないと
61: 名無しさん 2024/08/26(月) 16:38:31.95 ID:NE/b/9YJ0
7月は打率3割8分3厘、
8月は3割1分7厘ながら5発20打点と奮起している。
8月は3割1分7厘ながら5発20打点と奮起している。
71: 名無しさん 2024/08/26(月) 16:42:23.45 ID:VaLyfaBw0
昨日の清宮は守備もめっちゃ良かったわ
72: 名無しさん 2024/08/26(月) 16:42:37.96 ID:IpQAz0V/0
4番といえばホームラン打者という時代は終わったのかな
95: 名無しさん 2024/08/26(月) 16:57:09.03 ID:7JwntT2h0
新庄って監督でも有能なんやな
108: 名無しさん 2024/08/26(月) 17:06:34.11 ID:GGmYhBoA0
バットに乗せるのは上手いんだ元々
本人がどんなつもりで打ってるかは知らんが
本人がどんなつもりで打ってるかは知らんが
110: 名無しさん 2024/08/26(月) 17:07:35.82 ID:fEL5T2pD0
急にどうしたんや
113: 名無しさん 2024/08/26(月) 17:09:18.12 ID:AX2eE7nE0
これが続けばね
115: 名無しさん 2024/08/26(月) 17:10:21.91 ID:5ZdV+/+E0
打つ技術が高いよね。
123: 名無しさん 2024/08/26(月) 17:14:41.51 ID:stjtwp0x0
清宮は性格良いし、外国人選手ともいつも仲良しだし応援したくなる
135: 名無しさん 2024/08/26(月) 17:27:24.19 ID:ggMl9b8J0
確かに右に左に打ちまくってるな
ホームランの弾道も綺麗
ミート力があるんだろう
ホームランの弾道も綺麗
ミート力があるんだろう
136: 名無しさん 2024/08/26(月) 17:27:32.87 ID:uJcFLGC/0
数試合ではなくここ2ヶ月の成績が素晴らしいんやで
165: 名無しさん 2024/08/26(月) 17:42:36.35 ID:aZC51t9L0
ちゃんとどん底味わって来たんだし積み上げて来たと信じたい
179: 名無しさん 2024/08/26(月) 17:52:04.09 ID:0CS/0SEy0
7球団競合だしホンモノだったわ!!
186: 名無しさん 2024/08/26(月) 17:54:51.97 ID:zdUHmgbl0
マジで上手いバッティングしてる
パワーじゃなく
パワーじゃなく
203: 名無しさん 2024/08/26(月) 18:07:03.62 ID:yEljJgqr0
覚醒したかあああ
転載元:
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1724656263/
マジで予想できなかったわ。
野村も何か覚醒イベント来い!!
CS行けそうな年に本物の4番が現れたの熱い
絶対変えるな
プロスピパワプロ で使いたい
野村の覚醒イベは…鼻かなあ(バットマンジェイ)
野村の覚醒イベはオフに伊江島行かないでドライブライン行くことや
バッティングを松本剛から学ぶな
やっぱ4番だから意識変えてるか?後ろレイエスとかだし全然選んでも良いんやで
つい1ヶ月前は清宮もそう言われていたっけね。
四球選んでもらうために7球団競合してまでドラ1で獲得した訳じゃないし
監督の方針は合ってると思う タイムリーやHR優先でいいでしょ
本当それ
1人もしくは稲葉に坂本紹介してもらえ
ドライブラインなんて不調になった奴の方が多いし
弟子入りで覚醒したやつもほぼいない
結局は自分で試行錯誤しないと大きな結果は出ないでしょうよ
復調したら凄い打線になりそう
ほんこれ
まるでオフのトレーニングが魔法みたいに成長するって思ってる奴たまにいるけどそんな都合の良い話あるわけないわ
まあこれは完全に個人的な好みで言ってるだけや
タイムリーを短期で量産するより安定して四球選べることが大事って持論なだけ
HRはいくらでも打ってくれてええけどね
清宮なら師匠の柳田みたいに出塁率4割常連も夢じゃないと思う
まあ言い方アレやけど二軍なら打つ野村を抑えられるかどうかは確かにええ試金石かもしれん
アマ対外試合って最若手メインで出すから野村出ない可能性もあるが
そりゃ野村の方が上手いけどさ…って話やん
セは村上だが守備がお粗末
万波は自分がそう思ってていま悩んでるように思う。間違いであってほしいが
7水谷8淺間松本9万波
4上川畑6水野2伏見田宮
求む、アリエルのスタメン起用法
月刊MVPよりタイトルを取ってほしい二人
本塁打王や打点王とか来年期待したい
🥰 🕶️🤏
あと4試合
レイエス .381(63-24) 6本 20点 1.136
山川穂高 .302(86-26) 10本 21点 1.069
清宮幸太郎 .317(82-26) 5本 20点 .981
普通に3アリエル5清宮
野村にも同様に、今後の盛り返しに期待しようや
応援すりゃええねんファンなんて
野村自身が困ることになるから応援だけならまだしも変な所で変な話しないほうがいいぞ
王貞治だって毎シーズンぶっちぎりの四球王だったからな
アウトコースの球をバンバンさばいていくのをまだ観れてない
そういう球をレフトポール際に放り込んでいってくれたら完璧!!
甲斐のリードがベンチの指示なのかCSを見すえた撒き餌のような配球だったんだよなぁ
そこがこわい所
レイエスに高目要求、清宮に内角要求、、打者の得意な所に要求ってこれわざとじゃね?って思ってんだよな今。
CSになったら一転してレイエスに低め一辺倒、清宮に外角一辺倒でクルクル打ち取っていこうっていう魂胆じゃないかって
我々でも感じ取れることなんぞプロなら把握していて当然だから
まあ心配しなくても大丈夫だろう
中継ぎじゃないのか
レイエス .381 06本 20点 1.136
山川穂高 .302 10本 21点 1.069
清宮幸太 .317 05本 20点 0.981
今川、清水とかも加藤と2軍成績大して変わらんのにな
今の野村がドライブラインにいっても微妙じゃない?
打てるように行くで手を出すと痛い目見ると思う。もう一歩踏み込んだ理由でいかんとデータに囚われて個人差の部分を修正というか調整できずにそれこそ終わると思う。
今の野村に必要なのは他球団の似たようなタイプの選手から知見を得て、それこそドライブラインじゃなくても今のフォームで変えないといけないところを見つけることやろ。
何を変えないといけないかわからんうちに行くところではない。
チームの為に四球を選ぶのに使ってた選球眼を自分が打つために使い始めた。
代打起用で球数を稼ぐという考えから解き放たれて打てる球で振っていいって言うのを徹底される環境だったのが結構に大きかったと思う。
レイエスと幸太のホームラン増えろ
逆にここでわざわざ上がるあたり豪将はいよいよ正念場って感じなのかな。
野村自体は好きだけどそこまで良い選手だと思ったことはない
2軍落ちだけで大騒ぎされてるのが不思議
石井が2週間ノーヒットと冷えてるけど上川畑が上がってきてるからな
一塁は好調清宮とアリエルで入る隙は無いやろから守備の無い加藤豪は二塁手候補の中で打撃で違いを見せなきゃ厳しいわな
言葉が軽過ぎ
新庄さん肝入りの豪将なんだから、ブンソン以上に何とかしなきゃなんでしょ
左だからじゃないの
あと、今川はともかく清水は一度上げたし
え、江越も……
これ見たらレイエスもチャンスはあるんだな
穂高一択だと思ったわ
清宮はシーズン通して戦えるかどうかの問題だけやな
あの姿はかっこよかった。