大逆転!!からの正義執行⚾#田中正義#lovefighters
— 北海道日本ハムファイターズ公式 (@FightersPR) September 4, 2024
ファイターズガールがエスコンフィールドをご案内!https://t.co/tZ4RKPCfoo pic.twitter.com/wg9Mu4bUo0
621: 名無しさん 2024/09/04(水) 21:30:54.36 ID:GFLXn/cO0
うぉおおおおおジャスティスフォークww
625: 名無しさん 2024/09/04(水) 21:30:56.15 ID:BjDNlxp10
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
629: 名無しさん 2024/09/04(水) 21:30:57.32 ID:ud9kWzlD0
正義☆執行
638: 名無しさん 2024/09/04(水) 21:31:00.09 ID:EkMgfQL20
フォークきまったああああああ
639: 名無しさん 2024/09/04(水) 21:31:00.19 ID:xRO2seIB0
ナイスフォーク
640: 名無しさん 2024/09/04(水) 21:31:00.30 ID:hhmdMAq1H
正義執行!!!!!!
658: 名無しさん 2024/09/04(水) 21:31:08.68 ID:95LMdZjj0
正義ようやったああああああ
674: 名無しさん 2024/09/04(水) 21:31:18.60 ID:OXm9XGMX0
正義が変化球できめたああああああああああああああああああああああああ
675: 名無しさん 2024/09/04(水) 21:31:19.06 ID:KPbRwnV00
うおおおお!ジャスティス最高の〆め方!!
転載元:
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1725452140/
投げ切ったジャスティスはスゲーし、田宮もよう要求したと思うわ
火曜日は変化球多めで、近藤だけストレート攻め。
水曜日はストレートオンリーで、近藤の時だけフォーク2球。
2軍での休息が上手くいったわ。
前日良かったスライダーシュート投げなかったのは何でや
前回やられたホークス相手にしっかりやり返せたあたり、心身のリフレッシュにはなったのかな
いつ新球が見れるか楽しみにしとくわ
火曜日は上手く変化球の練習が出来たわ。
ソフトバンクの選手もあの絶望の状況で火曜日のイメージの中、ストレート攻め
されたら打てないわ。
逆に火曜日ストレート攻めしていた近藤にだけフォークだし。
そりゃ「スライダーもある」と思わせといた方がヤマを張られにくいからでしょ
あとは栗原・近藤レベルの左打者だと、一般論として、うかつにスライダーを投げるのは危ない
まあハムも河野池田あたりはずっと「騙し騙し」って感じだけどね。
それでも10ゲーム差あってしかも肩痛でこれはさすがにびっくりだわ。
ただ、ホークスがヤバいのはこの独走状態のなかでリフレッシュさせるなり、勝ちパで調子の良い若手試すなり全くしてないことよね。
ハムのリリーフが酷使って言われるなかで、それを遥かに超える連投と登板数を1人で重ねてて、どう見ても1年持たないと思ったもんな……
怪我を騙し騙し誤魔化してやるのと、疲労を騙し騙し誤魔化してやるのでは全然違うと思う
甲斐野もドラ1で使い続けて優勝は出来たけどその後、怪我で復帰まで時間がかかったし。
采配批判やレスバしたいわけじゃないからこれきりにするけど、疲労と違和感と故障の線引きってそこまで明確じゃないと思う。
あと今回の松本裕樹や杉浦みたいに後から「実はコンディション不良でした」って明かされるケースもあるし。
一球も投げてないのにスライダーもあるなんて思わんやろ
変化球バリバリ投げれる投手なら話は違うけどジャスティスそういうタイプちゃうやん
前日にスライダー投げてたことは情報共有されてるでしょ
なのに翌日はなかなか使ってこない
そうやって打者に「もしかしたら」を考えさせるだけでも意味はあるわけです
昨日よかったスライダーがまだ来ない、いざというときの切り札に温存している……?
と思わされたら終わりよな、スライダーの幻影に惑わされてフォークに手が出る
まぁ正義も柳川も抑えのポジションでやれる奴って一握りなんやな。
まつ
一昨日キャッチャー伏見のときはストレート率57%
離脱前は82%だからかなり違ったと思う
松本は連投10回、河野は4回
これだけでも疲労度は違うんじゃね
リード批判大失敗で草
お前のまけや
昨日の栗原には打たれたけどツーアウトまでのストレート攻めは近藤を攻略するためのさらに布石だったわけか
よく見てるなぁ凄いわ
線引きは明確じゃないってプロが言うならともかく素人が想像で言っても説得力あまり無いですよ
そこまで選手の具体的な状態に踏み込んで話すなら相応の経験または知見が無いと
技術的な調整もあったと思うが心身のリフレッシュもジャスティスには絶対的に必要だったと思う
9連戦直前の抹消も本人と密に話した結果決断したわけだが正しい判断だった
抹消前とかセーブ失敗してなくてもとにかく余裕がなさすぎて表情がやばかったし
失敗も重なったし本当にリフレッシュもらえてよかったと思うわ
今はガタガタ崩れてるけど、良かった頃とか「勝ちパターン2つ組めるだろ」ぐらい数字ええリリーフ揃ってたしもうちょい分散出来たんじゃね?とは思うよな傍目には
まあ内側から見てりゃまた信頼度に濃淡あってそうもいかなかったのかも知らんけど
これをコンスタントに発揮できるジャスティスのスタイルとしてモノにしていきたいね
あとは福也がCSに間に合ってくれれば、さらに面白くなってくれるな
ふてくされたように見えるんだけど
肘とか腰はよく聞くけど肩痛は選手生命に直結するくらい危険だからだましだまし投げるってのが既に理解出来んわ
横浜の平良とか肩痛で1試合投げて数年棒に振ったで
そしたら後からコン不の記事が出てもあんま叩かれないし「実は出産立会いだったんじゃないか?」とか勝手にフォローしてくれるし。
ほんとに疲労だったとして10キロ近く球速落ちるんかな・・・
ハッキリさせないとそれはそれで憶測で論争なるけどな、要はどのみち荒れる
正義も伏見も田宮もすごい
先日の試合も劇的に逆転した試合で、ランナー抱えてギリギリでセーブだったし、
相当疲労は溜まっていた。
捕球した田宮がちゃんとタッチアウトにしてたからじゃないかな。
伏見と田宮どっちも好きだから一緒に褒められると嬉しい☺️