
1: 名無しさん 2024/09/08(日) 15:30:19.97 ID:kNgfhY2l0
既に2勝
日本戦も0-2で善戦
日本戦も0-2で善戦
4: 名無しさん 2024/09/08(日) 15:32:54.76 ID:aZlP2vOm0
自分達に向いてる球技に気づいたか?
7: 名無しさん 2024/09/08(日) 15:35:11.96 ID:kNgfhY2l0
9: 名無しさん 2024/09/08(日) 15:37:21.54 ID:3cJf4XaX0
野球って割と打者は打者、投手は投手の個人競技っぽさもあるから結構向いてるかもしれんね
11: 名無しさん 2024/09/08(日) 15:44:40.95 ID:kNgfhY2l0
>>9
サッカーよりは向いてそうだよな
マイナー競技だからライバル少ないし
サッカーよりは向いてそうだよな
マイナー競技だからライバル少ないし
12: 名無しさん 2024/09/08(日) 15:45:41.90 ID:O/vR0ibI0
ええやん
13: 名無しさん 2024/09/08(日) 15:46:06.97 ID:E0Cp7PhR0
日本はノンプロでチーム組んでんのか?
18: 名無しさん 2024/09/08(日) 16:00:13.97 ID:kNgfhY2l0
>>13
社会人代表やね
ちな去年は中国が勝ってる
社会人代表やね
ちな去年は中国が勝ってる
14: 名無しさん 2024/09/08(日) 15:46:25.75 ID:37L4o7RQ0
u-18の話しかと思ったらまた別の奴か
15: 名無しさん 2024/09/08(日) 15:48:06.05 ID:QzWWqYfKd
そりゃ14億人もいるやからちゃんとやればそれなりに広まる
むしろ日本韓国台湾の世界123位がチュウゴク無視しすぎた
むしろ日本韓国台湾の世界123位がチュウゴク無視しすぎた
16: 名無しさん 2024/09/08(日) 15:54:23.93 ID:y+S3tQqS0
団体競技だけど個人競技の要素大の野球は中国人に合ってるやろ。
基本の足が速い、肩が強い、球に当てる、球を遠くに飛ばすとか出来る奴は最初から出来る(出来ない奴はなんぼ練習しても出来ない)からセレクションも単純で野球の才能ある選手を発掘しやすいし
基本の足が速い、肩が強い、球に当てる、球を遠くに飛ばすとか出来る奴は最初から出来る(出来ない奴はなんぼ練習しても出来ない)からセレクションも単純で野球の才能ある選手を発掘しやすいし
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1725777019/
でもチャイニーズにエスコン占領されんのもキツいな
どこの国が開催国なんだ???
ぶっちゃけ日本人の野球ファンですら知らねーだろ(苦笑い)
何故?
んなこたない