500: 名無しさん 2024/09/08(日) 15:25:52.11 ID:Wz5kk5kf0
堀がここで三者連続ホームラン喰らったのオリックス戦だったな
510: 名無しさん 2024/09/08(日) 15:27:21.41 ID:Wz5kk5kf0
これはコースヒット・・
513: 名無しさん 2024/09/08(日) 15:27:29.41 ID:j9gJELmJ0
堀くんのメンタルやばそう
509: 名無しさん 2024/09/08(日) 15:27:19.63 ID:7G3ydmf40
抜けたか
514: 名無しさん 2024/09/08(日) 15:27:36.87 ID:q0IWWlNV0
アンラッキー
515: 名無しさん 2024/09/08(日) 15:27:39.39 ID:sezk0xBV0
ショボい当たりなのにツイてないな
530: 名無しさん 2024/09/08(日) 15:28:33.76 ID:lB6+sgi00
堀の真っ直ぐの球威だけなら宮城と遜色ない
だが制球は宮城はレベチ
だが制球は宮城はレベチ
531: 名無しさん 2024/09/08(日) 15:28:41.08 ID:j9gJELmJ0
おいおいおいおいお
536: 名無しさん 2024/09/08(日) 15:28:49.10 ID:F2S0zEGQ0
堀君…
546: 名無しさん 2024/09/08(日) 15:29:06.03 ID:9eZqORt/0
堀…デッドボールで満塁…うっ頭が
549: 名無しさん 2024/09/08(日) 15:29:20.83 ID:c7ThZ+qo0
堀腹くくれ
551: 名無しさん 2024/09/08(日) 15:29:21.97 ID:n7n6xs0b0
グラスラか
553: 名無しさん 2024/09/08(日) 15:29:27.40 ID:G0cVZaxO0
若月かー
流石にグラスラは無いな
流石にグラスラは無いな
560: 名無しさん 2024/09/08(日) 15:29:42.52 ID:fAE5KRf10
堀!ここ抑えて両手バンザイして帰ってこい
561: 名無しさん 2024/09/08(日) 15:29:43.14 ID:7G3ydmf40
人生長いコースは要らんぞ
562: 名無しさん 2024/09/08(日) 15:29:47.07 ID:PYXyJR+Za
場面は整ってしまった
堀オリ恐怖症克服してな
堀オリ恐怖症克服してな
563: 名無しさん 2024/09/08(日) 15:29:47.35 ID:oFkxSIHB0
ユキヤモード突入
571: 名無しさん 2024/09/08(日) 15:30:22.65 ID:V26LK1M90
抑えたら
お前もガッツポーズしていいぞ
お前もガッツポーズしていいぞ
575: 名無しさん 2024/09/08(日) 15:30:32.76 ID:h01z/40V0
いい球
576: 名無しさん 2024/09/08(日) 15:30:33.31 ID:unsV7jCJ0
はい優勝
579: 名無しさん 2024/09/08(日) 15:30:34.87 ID:6cWOdQU60
素晴らしい!
それよ
それよ
581: 名無しさん 2024/09/08(日) 15:30:37.30 ID:16sGOwf80
ズバッと来たな
586: 名無しさん 2024/09/08(日) 15:30:43.34 ID:n7n6xs0b0
ナイスボール
595: 名無しさん 2024/09/08(日) 15:31:13.33 ID:Wz5kk5kf0
おさえた
ピンチだったが今日もそんな悪くなかった
こないだのホークス戦はキレキレすぎだった
ピンチだったが今日もそんな悪くなかった
こないだのホークス戦はキレキレすぎだった
609: 名無しさん 2024/09/08(日) 15:32:28.67 ID:S2rq4Unx0
満塁で三球三振は気持ちええ
転載元:
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1725774501/
後は独り立ちするだけだ
147のストレート軸に出来るならまだやれると思う
ただ心配なのが現ドラなんだよな
初回古川前回威力と一軍リリーフの二軍の境界線、みたいなラインのリリーフ出して若いの拾ってくるパターン続きやから
このあとタフな場面任されるようになってかないとちょうどそのラインでシーズン終えそうでドキドキしてる
頑張って信用取り戻してくれ
ビハインドってのはあるけどあかんかった時よりテンパり感ない気はする
死球の時も「マジすか?当たってる?」ぐらいのノリだったし
まだまだ老け込む年じゃないし期待しとるで
逆を言えばメンタルをプロ級にってわけだけど
(やれるんだ!)ってチームだけじゃなくファンのメンタルも上げたのもボスのおかげだな
士気ともいうかな
白けさすベテランもいないしどこにも負けてないゾ
参考にするのもいいかもな。
堀が復活すれば、リリーフに厚みが出る。
満塁になったのもバビバビ上手く当たられた死球で別に本人のメンタルどうこうの話じゃないし何より落ち着いて次の打者を仕留めてたし
堀と石直が復活してくれるとリリーフ陣の層はかなり厚くなる。
逆だろ。何年も堀見てきたからこその信頼感よ。
15の人がいうように宮城を参考にするのが復活への近道だと思う。
あとは良い状態に近い投球をどれだけ継続できるか否かだと思うわ。
本当オリ戦色々あったからな
満塁にして無失点でも
ラッキーだねとしか言えない