1: 名無しさん 2024/10/14(月) 17:22:38.14 ID:sFGDGawB0
有原vs伊藤←ほぼ確定
モイネロvs?
スチュワートvs?
石川vs加藤←ここでようやく中6で合流
松本vs金村?
有原vs伊藤?
バーヘイゲンと福島は流石に無理あるやろ…
モイネロvs?
スチュワートvs?
石川vs加藤←ここでようやく中6で合流
松本vs金村?
有原vs伊藤?
バーヘイゲンと福島は流石に無理あるやろ…
34: 名無しさん 2024/10/14(月) 18:06:43.85 ID:GkYJd+lJ0
>>1
こう見るとホークスって若手のピッチャー全く育って無いな
こう見るとホークスって若手のピッチャー全く育って無いな
2: 名無しさん 2024/10/14(月) 17:23:18.16 ID:IWBDRio3p
そんな先のことなんて考えてないのでセーフ
5: 名無しさん 2024/10/14(月) 17:25:08.59 ID:bxgEvpy20
>>2
一応先の事考えてるから1stで伊藤先発させなかったんやろ
伊藤2回投げられるのはデカい
一応先の事考えてるから1stで伊藤先発させなかったんやろ
伊藤2回投げられるのはデカい
3: 名無しさん 2024/10/14(月) 17:24:06.73 ID:DIrfSLCF0
福也はもう先発で使わんの?
7: 名無しさん 2024/10/14(月) 17:25:56.42 ID:sFGDGawB0
>>3
2戦目にリリーフで3イニング投げてることを考えると中4で3戦目合流がギリ
それでも機能するか怪しいレベル
2戦目にリリーフで3イニング投げてることを考えると中4で3戦目合流がギリ
それでも機能するか怪しいレベル
4: 名無しさん 2024/10/14(月) 17:24:48.54 ID:ClY2qO8V0
伊藤
バーヘイゲン
山崎
加藤
︙
バーヘイゲン
山崎
加藤
︙
6: 名無しさん 2024/10/14(月) 17:25:53.30 ID:Rp7NJIFG0
2戦か3戦目にさちやだろ
8: 名無しさん 2024/10/14(月) 17:26:05.56 ID:+JSIVare0
この時期に中6とか守る意味あるのか?
35: 名無しさん 2024/10/14(月) 18:06:53.06 ID:fGYUZtgv0
>>8
疲労というより慣れない中5日したら上手く準備できない場合もあるしリスク高くね
疲労というより慣れない中5日したら上手く準備できない場合もあるしリスク高くね
10: 名無しさん 2024/10/14(月) 17:29:26.14 ID:HtyUoZ5R0
CSファースト突破したチームがファイナルに先発いないのなんて当たり前やん
12: 名無しさん 2024/10/14(月) 17:31:24.14 ID:eDVxlMb40
2戦目に中4で加藤やろ
16: 名無しさん 2024/10/14(月) 17:33:54.06 ID:TDDpT/7r0
そもそもSB打線は大体のハム先発打ってるしなぁ…
逆にSB戦全然投げてない投手の方が抑えるかも
達とか
逆にSB戦全然投げてない投手の方が抑えるかも
達とか
17: 名無しさん 2024/10/14(月) 17:34:51.11 ID:wNEL0a6N0
先発よりも問題はキャッチャーよ
伏見離脱もあるで
伏見離脱もあるで
20: 名無しさん 2024/10/14(月) 17:38:16.48 ID:sof3w6U40
ハム先発陣対SB戦防御率
金村2.45
伊藤2.63
バーヘイゲン3.60
山崎3.71
北山4.57
加藤4.79
福島7.27
根本15.43
金村2.45
伊藤2.63
バーヘイゲン3.60
山崎3.71
北山4.57
加藤4.79
福島7.27
根本15.43
21: 名無しさん 2024/10/14(月) 17:40:07.80 ID:LX5z/sL90
>>20
よくこれでイーブンにできたな
8-16くらいでもおかしくないわ
よくこれでイーブンにできたな
8-16くらいでもおかしくないわ
24: 名無しさん 2024/10/14(月) 17:45:21.35 ID:ksoquZXk0
>>20
伊藤と金村で3勝しないときついな
伊藤と金村で3勝しないときついな
23: 名無しさん 2024/10/14(月) 17:45:17.99 ID:6bl5Idg/0
日ハム対ソフトバンク直近10試合は8-2でハムが圧倒してるんやね
意外といけるんやない
意外といけるんやない
26: 名無しさん 2024/10/14(月) 17:47:16.36 ID:sFGDGawB0
>>23
伊藤がまあまあ失点しながらも4勝してる
あとはリリーフ打ち崩してるだけ
伊藤がまあまあ失点しながらも4勝してる
あとはリリーフ打ち崩してるだけ
28: 名無しさん 2024/10/14(月) 17:50:06.12 ID:ci78Bj2m0
バーヘイゲン3割台で済んでるなら2日目に出すだろ
福島は流石に無理やからあとは中5
福島は流石に無理やからあとは中5
38: 名無しさん 2024/10/14(月) 18:20:42.15 ID:tb3L2CXw0
生天目がおるからリリーフデイや
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1728894158/
加藤山﨑金村を中5〜6で使って、最後は中6北山先発。
伊藤は5戦目からクローザー待機じゃね?大谷みたいに
ソフトバンクに恩返しして欲しい感はある…
流石に先発では球種が足りないかw
俺も伊藤はシリーズ後半はリリーフで使うと思う
福也3イニング42球で中4日ギリギリもよくわからん バーヘイゲンがどう無理があるのかわからん
有原とかもっと無理あるだろ
そんなに期待はしてないが高めに浮きまくってカウント取れないレベルで荒れなきゃ意外と試合は作ってくれると思う
こっちはどうせ行くなら当たって砕けろのチームだぞ
問題は打線、2試合、3三振した浅間で行くのか、水谷にするのかが悩ましいところ
外国人はポストシーズンでめっちゃ力出すパターンあるからな
まあそれでボコられたら見限れるし
今年は即戦力の望み薄だし助っ人ガチャも爆死続きだし
育たないツケがこういうとこで出るのはきつい
足りない足りない言うてるのドラフトで金丸推しの人らやろ
足りていないと困るんや
1、6戦目の先発として待機、後がない状況なら5戦目でのリリーフ投入も、という所かね
一か八かの奇に走ることも全然ある
腰やってフォーム変えてからリリーフですら150キロ出なくなってる金丸が一年目から先発でフル回転出来ると思ってるおめでたい頭の連中か
地味にファースト組がグロッキーなのとシーズン最後に調子の下り坂に入ってるっぽい水谷と3三振した淺間のレフト組をどうするか。
アリエルはなんか乗り切らんし、郡司は選球眼とコンタクトこそいいけど地味に相手の球威に競り負けてる印象。
それは織り込み済みでしょ
心配なのは相性が悪い加藤の方かな
ファイナルまでに戻せるんやろか
先発から早めの継投で手を打ちたいときにめちゃくちゃ大事なピースだったんだけど
相性の悪さを問題視するなら、ロングリリーフ要員に回す手もあるんじゃないの
ハムのファイナル突破率は0%に近い。
それでも明日伊藤が勝つと希望が出てくる。
もう配られたカードで勝負するしかないというか、ファーストステージはああいう勝負手切ってでも勝ちに行かないといけないぐらいにはギリギリの戦いだったわけやからそこはもうしゃーないよな
上位チームの余裕見せてガッツリ相手叩いて余裕ある試合運び出来てりゃもうちょいゆとり持てたかもしれんが、良くも悪くもこれが今の実力やからね
もっと言えば、最終戦まで行ってソフトバンクファンをドキドキさせたい。
明日伊藤で絶対に勝つためにここまでリスクあるローテ組んできたんやから
明日勝つのがそもそも前提であり、必須条件
負けたらほぼほぼ終戦よ
あと、上原・根本・福島は無いやろ
使うつもりなら消化試合で試してるはず
まあCSファースト初戦落とした上で突破する確率も15%とかだったようだし僅かな確率でも掴むしかないってもんよ
そこはもう左が先発なら水谷、右が先発なら淺間でしょ
ファームで投げてないならまだしも下げたところで今年はもう上げないで2軍って決めてたのかね
って予想だけど、もしかして金村、北山どちらかリリーフ待機とか?
やまーんなき今、杉浦もロングリリーフで登板あるかな
4連勝で日シリ決めれるならそれに越した事ないけど、そんな上手いこと行かないよなぁ
北山先発で金村をリリーフに回すのは無し?
昨日の正義見てたら、ここぞの場面で支配的なピッチングできるP欲しい
さすがにそれを考えてファイナル伊藤温存はないと思う
郡司が冷えすぎてて野村が出れそうならぶっちゃけ野村スタメンで使いたい
あとは上川畑の打撃がずっと冷えてるのも痛い
伊藤、北山、山崎、加藤、金村、伊藤
の想定だろうし1st1戦目負けの時点で想定狂うのはしゃーない。こうなってしまった以上は打ち勝つしかないな
付け加えると、「日シリ想定」するなら1st初戦で伊藤使っていると思う。それをしてないってことは、ファイナルに全てをつぎ込むつもりだと推測
逆に俺は今年のタフネスぶりを見ると中4先発でもそれなりのピッチングをしてくれるんじゃないかと思っている。
まぁいろんな見解あっていいと思う。
なんだかんだ2つ負けられるからね
ファイナル1戦目→6戦目(中4日)→日本シリーズ3戦目(中7日)→7戦目(中4日)
日本シリーズまで行けば道産子エースはエスコンで投げたい、投げさせたいというのがあるだろうし、これで行くと思う
2戦目モイネロだし捨てて、適当な誰かでいいでしょ
でも伏見がケガしたから福也が使いづらくなったのがきついな
優勝もほぼ決まってCSを見据えた時点で、ハムに印象操作を仕掛けている。
どっかで捨て試合になるか大勝負出るやろ
それはないんだよなぁ
シーズンで大きく勝ち越してるロッテにあと2アウトでCS敗退まで追い込まれてるから
印象操作があったとしても吹き飛んでそう
言うても上川畑は守備でかなり貢献してくれてるからな
ここで外すなら代わりは誰よ?という問題も出てくる
さすがに郡司を二塁手で起用するような状況でもないだろ
平原以外の先発外人いないのとか20代後半の先発がぽっかり空いてるのとかが編成的に痛い
オフの補強で投手どうにかすれば来年期待できそう
伏見がどうなるか分からない以上郡司をスタメンで使うのがかなりリスクになるんだよな
急造も急造だけど誰かしら捕手上げないとやばいかもしれん
②北山/マフ● ⑦金村/金本● ⑫バヘ/拓実○ ⑰福島/宮西● ㉒山崎/山崎○
③山崎/山崎○ ⑧山崎/山崎● ⑬伊藤/伊藤○ ⑱北山/北山○ ㉓伊藤/伊藤○
④福島/引分け ⑨伊藤/伊藤● ⑭加藤/加藤● ⑲伊藤/伊藤○ ㉔北山/拓実○
⑤北山/北山● ⑩加藤/加藤● ⑮根本/池田○ ⑳伊藤/伊藤○ ㉕加藤/加藤●
すまん金本→金村
優勝確率99%のチームがBクラスに沈んだりしてる時点でもう確率どうのこうのは信じれねえなってなってるわw
②大関/津森○ ⑦石川/石川○ ⑫大津/津森● ⑰有原/杉山○ ㉒スチ/スチ●
③有原/有原● ⑧スチ/スチ○ ⑬モイ/モイ● ⑱スチ/スチ● ㉓大関/大関●
④大関/引分け ⑨大津/大津○ ⑭スチ/スチ○ ⑲松本/松本● ㉔東浜/岩井●
⑤和田/和田○ ⑩モイ/モイ○ ⑮有原/ヘル● ⑳モイ/モイ● ㉕前純/前純○
②田宮 ⑦田宮 ⑫伏見 ⑰伏見 ㉒伏見
③伏見 ⑧伏見 ⑬伏見 ⑱田宮 ㉓伏見
④伏見 ⑨田宮 ⑭伏見 ⑲伏見 ㉔郡司
⑤田宮 ⑩伏見 ⑮伏見 ⑳伏見 ㉕田宮
野村はフェニックスでもあれだし
自ポチで頑張ってるみたいだけど気長に待てよ
自ポチお疲れだな
1試合2試合タコっただけで冷えてるとか言ってたらキリねーわ
郡司はいい当たりこそあるけど10月ノーヒット、アリエルは内野安打1本なんだわ。
レフトに関してははちょっと気にしすぎたわ。
2戦目をいかに消耗少なくうまく負けるかが大事だと思う
もちろん勝てるに越したことないけどね
堀抹消
1戦目は有原対伊藤と公式からも出たね
記事消えてんね
o 別に若手まで動員するほどではない
な気がする
シーズンは普通に若手出て来てるしな
マジだ
誤報だったのか
伏見は大丈夫?矢澤使えるの?
先月のSB戦大逆転劇の立役者のひとりだった石井待望論個人的にw
すまん
登録じゃなくて合流だったはず
でも記事消えたわ
なるほど
合流なら納得の3人だけどどうなるかな