日本ハムは16日から清水、柳川、石井の3選手が1軍に合流する。
前日には捕手の伏見が練習中に鼻骨骨折し、中継ぎ右腕の山本拓は背中の張りを訴えてベンチ入りせず。
試合前の状態を見て登録を判断するため、中堅捕手の清水、高卒3年目で今季8セーブの柳川、経験豊富な石井の3人が宮崎でのフェニックス・リーグから招集された。
日本ハム 清水、柳川、石井が1軍合流 伏見が鼻骨骨折、山本拓は背中の張りで(スポニチアネックス)
— 皿🍃 (@__1OO4123O) 2024年10月15日
消えない記事きた!!!一成おかえり😭😭😭#Yahooニュースhttps://t.co/W4LQzxlL43
こっちにはっきりとバックアップの言及されてますね
— およよ (@oiyoiyo_oiyo) 2024年10月15日
日本ハム 清水、柳川、石井が1軍合流 伏見が鼻骨骨折、山本拓は背中の張りで(スポニチアネックス)#Yahooニュースhttps://t.co/otJiGzPNjS
記事復活した!!
— ぽてと (@hamupt10) 2024年10月15日
おかえりピンさんゆーしさん柳川くん
日本ハム 清水、柳川、石井が1軍合流 伏見が鼻骨骨折、山本拓は背中の張りで(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース https://t.co/KKR8RRjSnk
他紙記事削除されてるのもあるが果たして
— onp⊃━☆゚.*・♫•*¨*•.♪✧ (@pad_onp) 2024年10月15日
日本ハム 清水、柳川、石井が1軍合流 伏見が鼻骨骨折、山本拓は背中の張りで
2024年10月16日 06:00野球https://t.co/hOI0lTKBA4
想定内。行くだけ〜。
— かおるNo.18 (@keito8880) 2024年10月15日
日本ハム 清水、柳川、石井が1軍合流 伏見が鼻骨骨折、山本拓は背中の張りで(スポニチアネックス) https://t.co/b3OTTs0pbL
あーーー😆😆😆
— maro (@maro123456_maro) 2024年10月15日
日本ハム 清水、柳川、石井が1軍合流 伏見が鼻骨骨折、山本拓は背中の張りで(スポニチアネックス) https://t.co/ZHQ0p4uARu
本当に大丈夫か?
清水使うくらいなら郡司キャッチャーがいい
こんな痺れる展開で活躍できるメンタルないから
陰謀論とか好きそう
まつごーや江越をベンチに置いておけば勝率高いとか
まだこんなのいるんだ
ペイペイに呼んで下さい
石井や柳川みたいに、本人が活躍して見せた試合も皆無だった分、余計印象悪いのは仕方ない
ウメちゃんはケガしてるのか?
ほんそれ
多分そこまで頭回らないんやろなw
変なところに送球したり長々とランナー追いかけて結果アウトにできなかったりミット外したり… これらの失態を覆せるほどの活躍はしてないな。伏見のケガのおかげでラッキーな奴だ
それ考慮しても捕手清水に拒否反応出てるんでしょ
嫌い選手叩きたいだけの奴にチームの状況を理解しろって方が無駄なんだろな
柳川も色々言われてるけど故障してるわけじゃないから
まあ休養したら正義みたいに元気になるだろうし
状態良いならこっちは素直に嬉しい
DMで誹謗中傷送ってそう
ほんとにミスするから大舞台はきつい
捕手のせいだけじゃないとはいえ、梅野坂本に代打出せなかった阪神がどうなったか見てないんか?
ジェイはケガしてるみたいだから、無理と違うかな?
上川畑が打ててないしバントも失敗と固くなってそうだからな
トレードでok
他球団へ行って下さい
それは誰よりも新庄がそうしたいと思ってるやろ
去年4番で使って成長期待してたんだから
守備は元々ポロポロだったけど打つ方まで狂うとはねえ
最後も呼ぶ可能性全然可能性あったと思うけど
マジで怪我明けだから厳しいよな
進藤がまともに育つまでは今の体制から変えられんよ
あ!野村ママだ!
もう与えられたやろ
新庄は野村を気に掛けてると思うけど
流石に郡司水谷が打ってるのを無視してまで不調の野村を使うわけにはいかんからな
石井は清宮サードとファースト組が守備固めがいらなそうな感じが出てきてるから練習の状態次第で奈良間あたりと交代でベンチ入り、柳川はサブで帯同か明日のバーへイゲン登録枠を一日埋めてって感じやろうね。
伏見が腰痛だかの時に呼ばれてたやろ
その上でまったく打席に内容無かったしそらここで声はかからんよ
別に本当に捕手に困ってるわけじゃないので
シンプルに清水さえ出なければとは思うよ
その伏見が離脱するかもって話やろ
1.5軍止まりなら放出しろとかさんざ言われるけどされど1.5軍なのよな
他のメンツはさらに二軍寄りというか、1.5軍の域にすらないんやから清水もまだ編成的には必要やねん
ベンチに郡司orマルちゃんor水谷ら辺はいる
セカンドのサブ要員の石井も今シーズンは野村より打ってる
この状態で野村呼んでも代打で出番回らないしな
通常は田宮郡司で二人も使える捕手いたら十分じゃないの
清水はまあ保険だから
片や鼻骨骨折、片や背中の張りやし
ペイペイでどれだけ出番があるか
ハムて我慢する期間は長くても一旦「無い」て判断したら凄まじくドライになるし
代打で使いづらくなるからもう1人欲しいって話やろ
ただでさえベンチの打力貧弱なんだから
早く試合始まらないかな
現状万が一の控えっぽいが出ることになったら今年上がってきた時みたいに守備だけでもいいから頑張って欲しいよ
柳川上げるかどうかどう使うかも1、2軍のコーチ首脳陣で決めてやってるに決まってるし本人は絶対嬉しいよなここで上げてもらえるんだって
二軍の第三捕手は必要だしこのアクシデントなくても編成的にも戦力外はないと思う
ここを軽視して切るようになったら捕手2人以上怪我人出ると二軍の試合回らなくなるし
少し前の黒羽根みたいに試合成立要員として期待してるだけで一軍戦力としてはもう期待してないとこに入ってるとは思う
前シーズン今シーズンの成績を考慮すると打撃の選手なのに打撃面が弱い…
もちろん打ってくれるに越したことはないんだけど、それよりも伏見の代わりで来るのならば
パスボールや悪送球といったことをしない堅実な守備を期待したいね
代打で出てきたときは本当に頑張ってほしい、代打が一番清水にとって厳しい起用かもね
みんなは日本シリーズに出るために戦いに行くのに野村だけ経験させろってどんだけ意識低いんだよ
さすがに色んなコーチとかが見て投げられる状態が確認できたら別に投げても問題ないのではとしか
まあなんとなく休ませようってのもわからないし
どういう状態かしらんけどね
代打に期待ってそもそも逆じゃね?
代打で他の選手(郡司田宮マルティネス)を使いたいからベンチの置物要因として清水呼んでるんじゃないの?
投手で言えば直とかそれこそロドリゲスとかブルペンの序列最下位とかでも一応一軍に呼んで試すタイミングとかあっても良さそうだったのがまったく音沙汰なかったもんな
ファンには申し訳ないが使うにしても延長まで行った時の緊急捕手でいい
清水に求められてる仕事はベンチに最後まで座ることやぞ
伏見万全じゃないといい場面での代打でアリエル郡司使えないからそのために清水をベンチに入れるんやろ
あとフェニックスのリチャード3連発のリードが酷すぎたし多分捕手で出たとしても外ストレート要求しまくってリード面でめちゃ叩かれる可能性が凄い高い
伏見の状態がなんとかなるならそもそも登録もされないかもしれんがもしなんかしら出番回るなら出る以上は頑張ってくれって話よな
活躍しないよりはしてくれた方が絶対ええし
ロドリゲスは二軍では防御率は良かったけど三振率低かったから試すに値しなかったんやろ
あと打たして取るタイプだとクイック完全に習得しない限りは新庄が絶対に使わないしクイックいいかどうかは二軍でわかるからね
代打に期待なんて一言も書いてないで
すまん
厳しいを嬉しいと空見したわ
郡司、マルティネスといった捕手が出来るメンバーを使いきった後に田宮がアクシデント起こったときのお話であってるか?
宮崎は陸の孤島だから地図で見るほど近くないけどね
飛行機で30分ではあるけど
エエんやで、
わかるわ。
あと、陰謀論云々言われそうだけど、ベンチにいるってだけでもちょっと幸薄そうな感じするんだよね。去年の開幕から10試合10連敗だった宇佐見を思い出す
去年はまだ戦力が駄目だったから見れてはいたけど、今年はここまで来たら本当に日本シリーズに行くんだぐらいの気持ちでやって欲しい
ちょっと話し違うけどさ、この時期になって酷使言ってる人達は里崎のYouTube見て欲しいわ。ロッテに関して言ってること正論だと思うし、うちは総力戦でベテラン(といっても本来中堅だけど)クラスからルーキーまで出来る選手は総動員して戦わなきゃいけない。結局ロッテにだって投手の場合は惜しみ無く使って押さえられたっていうのもあると思うし。
本人も嬉しいと思うけど、それ以上に若手といえどやって貰わないと困るって言うのが本音だと思うわ
スレチだろうけど今年のドラフトに有力な捕手っていたっけ?
進藤クラスまでいかなくてもいいけど
第3捕手的な役割やろ?
よく聞くのは
石伊(日本生命)
野口(NTT東日本)
印出(早稲田)
とか
つか今の序列の清水が一軍呼ばれてる時ってすなわち伏見なりマルちゃんなりにアクシデントある時なんやからチームとしては平常の状態ではないわけで、そら勝率も下がるんちゃうかと
ちょっとずれるけどクローザー石直北山論争とか伊藤かポンセクローザーに転向させろとか各所に書かれてた頃を考えるとほんとよくここまで来たと涙出るわ
メジャーでホーネッツにマードックが加入したときのこと思い出すわ
マードックが来た途端連敗続きでロイとかが不満溜まってるのをワッツが一喝するやつ
田宮スタメンで郡司かマルティネスが1塁やったる時に代わりが伏見だけになるから現状代打出しにくい事への対応って感じだと思う
あれってブラフじゃないの?なんか2戦目は山本ジャスティスで5回投げる作戦なのかなって思ってる
平原は塁出たらフリーパスなの短期決戦で使うより全然いいと思うし
守らせたらいけないだけ
清水スタメンってなったらホントにチームが危機の時
山本は抹消するかもだけど伏見抹消はかなりリスクだし
清水は対戦なしです
とにかくプレッシャーに弱くて話にならん
いつぞやみたいに牽制で投手にブチあてたりされても困るし
万が一のためにベンチに置いておくだけ(伏見が無事なら帯同させるだけ?)だから、フェニックスで試合に出れる立場の方がありがたいぐらいだぞ
相応のトレード打診されたらハムなら出すだろ。まだチームにいると言うことはそういうことだ。「伏見離脱」みたいな非常事態に進藤とか上げなきゃいけないよりは困った時に清水が控えている方がよほどマシ
しかしこれすぐ側に宮西っていうメンタルトレーナー顔負けのレジェンドリリーフがいてケアしてるから成り立ってるとこはある
柳川もこの間の西武戦のあと宮西と随分話し込んだって言ってたし
ほぼコーチやで
連勝必須なファイナルだとクローザーなりリリーフなり枚数いるしここ一番で合格点見せつけよう!
ロドリゲス、球速がもうなんかやばいことになってたからな…
二軍の打者はその球速でも抑え込めるけど一軍だったらもう打ちごろでしかないみたいなやつだった
本当の孤島である北海道に比べればご近所わよ
休養とかに関しては別にフェニックスでも投げてるんだから投げる場所変わるだけだろとしか
頑張ってほしいな
CSぶっつけなんて絶対無理やん
石井入れたらだれか外れることになるから 意図がちょっとわからんな
守備走塁なら中島で足りるから 打撃の期待込みなんだろうけど
地味に悲しい案件やなあ
経験の数はコーチに負けないぐらいあるからな
決して数値とかでは表せないが頼りになるベテランや
一度抹消したらもう戻せないから伏見の状態はギリギリまで見極めると思う。即登録できるように清水を帯同させるだけで優先度は下がると予想。
山本がダメなら柳川、大丈夫なら石井なのか?
なぜこの計算式になるか理解できてないけど
経験値で言えばガチ日本一のリリーフやからね
ここにきて普通に戦力としても数えられて一軍にいるしほんまに頼れるレジェンドすぎるわ
そのおかげかリリーフ陣はしっかりしててCSでも浮き足だってない感じがありがたい、ロッテ戦は中継ぎ陣が安定感あってほんま助かった
石川呼ばれない理由って球遅いからだろうし残当なんだよな
狭いエスコンでやる限り右の中継ぎは150出せないと常に一発の危険あるから信用されないし実際今年右の中継ぎ生き残ったのは全員150出すもんな
怪我で厳しいのは分かるけど日ハムにいる限りはまずは球速出すことから頑張ってほしいわ
始まったら終わるぞ
いつの間にかソフトバンク化になったな
悲しい
まあ今年の働き今の状態シビアに見たらそこはもうしゃあないよなあ
今いきなり前者4人をぶっつけで当てたとこで機能するイメージは沸かないもん
柳川ならワンチャンハイパフォーマンス出せりゃまだ通用するやろけど
ただでさえ若いチームなのにさらに若さが求められてる感ある
一時期酷かった時期も中間層不在が要因の1つといえそうではあるが
交換相手としたら奈良間じゃね
清宮がCS最終戦は最後サード守ってたしスタメンは期待できないのは消化試合で応え出てるから奈良間今更いらんやろ
それより上川畑が打つ方やらかしてるからスタメンとして代わりが欲しいってのでシーズンの実績期待しての石井だと思う
今どき中継ぎで右上手投げは150超えないと基本的には通用しないから仕方ない
150だせないのに抑えるほうが難しいし時代の流れやな
伊藤大海「戻ってきてパッと打てる程甘くはない」
頼もしいねぇ
良いねぇ伊藤はやっぱこのくらいじゃねぇとな
#追いロジン は面白かった笑
打てるもんか位の強い気持ちで行け!
大多数、ねえ
明らかに上のランクの選手が育ちつつあるもんなあ
石川をなんとか再生させなきゃやばいって感じだったのに
柳川が即通用するとかレベルが違う
ずっと見てきたファンの大多数がそう感じてるんだから・・・・
確かにバックアップ要因を用意していなかった球団にも落ち度は有るかも知れないが
でも清水は止めて欲しい、失敗したとしても進藤や梅林の方が納得出来る
あのプレーなくても負けてたんよ?
良くも悪くも実績がある清水より上での実績が皆無と言っていい梅林や進藤らを優先してCSぶっつけで抜擢する道理はない
自称"大多数のファン"とやらのお気持ちとか納得できるとかどうでもいいんだわ
清水以外の選択肢は無いです
本当に清水がマ、スク被ったら不安だろ?って話ならその通りだけど
清水が出てきたら終わりみたいに言われてるの笑いしかない
まあ新庄が思い切って進藤選んで騒然となっても個人的には全然いいけどね
大多数はアレだから7割方にしておこう(笑)
でもレス番1は偶然ではなく必然だと心から思ってる
投手はフィジカルで押し切れることも多いから、状態さえ良ければ柳川を使いたいだろうけど、
さすがにCSで経験の少ない捕手を呼ぶわけにもいかんでしょ
清水・梅林・進藤から1人ってことなら、普通は清水を選ぶんじゃないのか
克服しつつあるとはいえ、水谷にPayPayはまだ鬼門な気がするんだよなあ
リリーフ起用なら伊藤3先発あるか?
なんかトラブったかな
大海、まじで頼んだ、、
まあ言い方悪いけど、雑に扱えるのが清水だからな
登録せず、置いとけるのは清水しかいない
肘の調子がやっぱ良くなりきってなかったんかな
これオフに手術も視野かもね
池田抹消で明日の先発要員のバーヘイゲンと中継ぎの柳川のみ登録された。
とはいえめちゃくちゃ痛いだろうから視界とか思考の邪魔になってないと良いけど
怪我ならオフは手術だなこれは…
何でそうなる?
それは日本シリーズと混同してるわよ
今回はずっと福岡
でも150出てたんだよな
ロボトミーする前って明らかに球速落ちたり、ベンチへの下がり方で分かりやすいイメージあるけど、もしくはクリーニング手術ならあり得そうだけど
じゃあ宮西あれなの?エスコンに帰ってくるってソフトバンクに勝つ宣言なのか
すげえ、漢やな
下の人優しく教えてくれたからええわ
野球最近見始めたから分からないだよ
なんか鎌ケ谷軍の秘蔵っ子ピッチャーたちみんなメンタルも含めて最初からポテンシャル高いよね
高身長ピッチャーの育成乱獲がどハマりすぎる
だってもう日本一しかないっしょ
ロボトミーはしちゃいかんすよ
投げることはできてるからクリーニング手術かもなーとは思ってる
ギリギリまで模索してみたけど流石に鷹は誤魔化せんやろ…って話かもね
ロボトミーすんなよw
柳川は別に若さでピックアップされたわけではないやろ
いきなりクローザーやっても投げ切れる強メンタルと投げてる球の質が今下にいるリリーフの中では1番いいよ、年齢関係なく
投手大体は生涯でクリーニング手術するし職業病だから仕方がないけど無事であってほしいわね
なら昨日抹消すると思うけどなあ
確かに、怪我だったらちょっときつすぎるな
エースの東を失った横浜よりかはマシだが…
ギリギリだろうけどVS鷹は伏見が必要だから頑張ってほしい
横浜、主軸のバッテリーと打撃の中核バッター失いながら戦ってんのマジで満身創痍よな
鷹もわりとズタボロだし
ハムはここまで良く耐えてきてるわ
7割にしたところでくそデカ主語はかわんねぇよwww
清水がいる事で心置きなくアリエル、郡司を使える事が大きなメリットや
ましてやハム側は特に
いよいよ奇跡起こすしかない
まあ池田そんだけ相性悪いならどっちに転ぶかわからんし
他の投手でもという感じはあるな・・
くしゃみの方さえなんともなさそうなら
いや新庄関係ないやろさすがにwww
新庄だって抹消したくてしてるわけじゃないわどう見ても
柳田はいるのはみたけど近藤も打席立ってた?
近藤は出てないはずぶっつけ本番や
いやいや堀は新庄がぶっ壊してたってことで結論出てるコミュニティだぞ?
彼らに常識が通じる訳なくてだな…
残念だが、やまーんは背中の張りで登録抹消や…。
わざわざ日ハムの応援タグ付けてまでベストメンバー発言にモヤってる奴いるけど
文脈をちゃんと読んだら近藤と柳田、2人の話だって分かるやろ
バッティング練習の調子めっちゃ良かったんかな、まあとにかく頼むわ!
ん?前回ベンチ外でこそあったが抹消はされてないやろ?
草
ワイ堀のファンやけど今シーズン絶対あかんところで二度も大被弾した堀をベンチ漬けとはいえCSまで連れてきてくれた新庄にわりと感謝してるで
楽天戦の2回目でガチ目に終わりを覚悟したわ