是非来年「さいごゆきや」に✨
— 廣田 大 (@daihirota915) 2024年10月21日
ジャスティス、柳川くんと争ってみんなレベルアップしてほしい!
まるで出世魚!日本ハム・斎藤友貴哉 「さいこうゆきや」から来季守護神なら「さいごゆきや」!?(スポニチアネックス)https://t.co/DXPJy7zeY4
まるで出世魚!日本ハム・斎藤友貴哉 「さいこうゆきや」から来季守護神なら「さいごゆきや」!?(スポニチアネックス) https://t.co/PyAzoZhDds
— atarashikushita (@hfjdhrgktkhh) 2024年10月21日
😂😂
出世魚の表現おもろ😆
— さっとん🚗S660 (@satton_s660) 2024年10月21日
まるで出世魚!日本ハム・斎藤友貴哉 「さいこうゆきや」から来季守護神なら「さいごゆきや」!?(スポニチアネックス)#Yahooニュース https://t.co/sd4AhrpQ8x
まるで出世魚!日本ハム・斎藤友貴哉 「さいこうゆきや」から来季守護神なら「さいごゆきや」!?(スポニチアネックス) https://t.co/q0jGByfpsY
— 🅢🅐🅣🅢🅤🅚🅘エスコン10/12 back number11/9.10髭男11/19 (@Carpaccio_F51) 2024年10月21日
さいごゆきやも楽しみにしてます😂
おはようございます😊
— さかもっち@Wish2013 (@Sak_Wish2013) 2024年10月21日
現在14度82%
まだ眠いです😴
今年を象徴するポーズです🤣
来年に期待✨
さいこうゆきや🤣
まるで出世魚!日本ハム・斎藤友貴哉 「さいこうゆきや」から来季守護神なら「さいごゆきや」!?(スポニチアネックス) https://t.co/HyxoEawB1S
来季は期待してる
上の3人がクローザー候補だけど3人ともスペしがちだし、
今シーズンのゆきやが来シーズンでも到来するなら
全然ネタじゃなくて候補に入るよ
なべりょ高濱↔︎江越ゆきや
宇佐美斉藤↔︎郡司山本
なんだかんだで全員戦力になってる
新庄政権でのトレードってその2組だけじゃないでしょ…
なお今年
奇数年は成功して偶数年は外れというジンクスがありそうな気がしてきた
大田公文杉浦の2017、谷内宇佐見の2019、池田の2021に当たりトレードが集中している
無論これらの年でも全て当たりではないのだが
ジャスティスってなんだかんだ2シーズン怪我なしで完走してるしもうスペってイメージないわ
来年どうなるかはもちろん分からんが
新庄政権以前の話を持ち出してしまった
じゃないと来年また優勝から始めないとアカンし
忘れられるシャイニング黒木若林
ってなるとシーズン頭から今年のクローザーはゆきや、って訳にもいかない
ただジャスティスは8回投げた方が良さそうな感じあるから、新たなクローザーメドつけたい
ライデルいっとく?
来年肩やらなきゃスペ卒業じゃね。
ハムの謎技術で改善してる可能性は高い。
宇佐見警察だ!
西村↔福田も忘れてるぞ!
今年どっちも出てないから忘れてても不思議じゃないが
吉田と西村飛ばしたせいで柳川とか金村をリリーフに回さないと行けなくなったんやが…
福田や若林や黒木は成功したのかな?
来年も使えればデカい
ビジターのヒロインであの大暴れは小心者にはできんw
金子千尋コーチやろうな…
あの人チェンジアップの印象が強いけど『スライダーとチェンジアップ』で組み立ててた人だからな…
最終調整こそ建山さんと久っぽいけどやっぱ流石やわ…
崖っぷちの1球で投手の運命代わるから捕手が献身的にリードして最後まで見捨てないのは大事よな
たぶん来年は成功するな?
小心者は追い込まれると暴れるで
ソースはワイ
筋トレすりゃ良いってもんでもないって山本由伸や髙橋宏斗が言ってるからそうなんだろうなって思うわ
西武の平良や光成が増量で今季失敗してるし
可動域の柔軟性と筋肉量の黄金比が個々人であるんだろうね
普段大人しいけど飲み会とかで一芸振られてテンションおかしくなる人ってまあまあおるよな
いくらプレミアまで日本いるからって出ていく選手に施設タダで貸したりせんやろ
以前はなんならランナー背負う前からちょっとテンパったような顔に見えたけど今はランナー背負っててもサイン交換の時のそぶりが落ち着いて見える
来春のキャンプ見て良い調子維持できてたらそこそこの序列もらう可能性は少なくないと思うわ
池ちゃんとかコンディション次第じゃまた出遅れあるかもやし
11月中は別におかしくないと思うけどな
12月以降は来季契約結ばないならおかしいと思うが
そいつらがいた所で柳川と金村の代わりにはなってないと思うが?論点ズレてない?
池田はもし不安があるなら手術も視野にしっかり立て直して欲しいな
池ちゃんファイヤーをまた見たいからこそちゃんと万全まで戻して欲しい
いやでも言うて契約切れるまではアリエルは所属選手なんやからそらエスコンも使うんとちゃうか
まああんま心配してないけどもさ
優勝前ゆきや「あかん、先頭出してしまった……ストライク入れに行かなきゃ……😥」
優勝後ゆきや「1点差で先頭出て痺れる場面だったんですけどw😁」
上沢と近藤の例もあるからなー。
11月までは施設使っても普通だとは思う。
そいつらいようが金村は今季序盤リリーフやってるし、そもそも柳川はリリーフやってたろ
ダメだから2人戦力外来ましたね…
輝星も西村も位置付けとしてはビハインドリリーフやったしな
金村柳川みたいな暫定セットアッパーの代わりにはならん
ブルペンがよほどガタガタで敗戦処理すらおぼつかない選手が上に呼ばれてたとかなら「2人出してなきゃなあ」もわかるけどそうでもないし
まあ妥当なところじゃない
個人的には福田はもう一年みて欲しかったかな
スレチですみません
江越、黒木、福田光、安西(育成打診)だそうです
これで終わりってことはないよな?
黒木、シャイニングも妥当やな
後はドラフト後やろ。
指名された内容と人数次第。
枠考えてもまぁ2弾ないし3弾あるやろね
ない
枠全然空いてないからまだあるやろとりあえずトレード組と育成再契約だけ発表した感じやない?
これ江越が一軍にいたから先延ばしになってた一次戦力外の代わりみたいなもんだろうしまだやるはず
トレード初年プロテクトかね
素行面とくに問題なく最低限の二軍成績出せてるし
もしかしたらドラフトで二遊間厚く確保出来たらまだ分からんけど
ドラフト待たずに戦力外通告するレベルなのにCS帯同もなかなか謎やな
帯同中の江越の使われ方なら細川で間に合ったやろと思うが
経験投資する意味でも
いうてまた肩やったらやばそうね
今年も間隔開けて使えたけど
来年はどうなるかな
悪かったの忘れてるだけやんけ
単純にその年に疲労管理できなかったら出力のコントロールになれてなかったりもあるぞ。
伊藤大海も全体で見たらよくできましただけど酷い日はイニングイートしようとして出力落としたらコントロールできなくて大量失点になりましたって試合も多かったし。
球速的は出てたからTJっぽくはないけど一回クリーニング挟んだ方が良さそうだよなぁ…
フォークのコントロールが効かなくなってるの痛すぎる。