290: 名無しさん 2024/11/04(月) 18:59:33.88 ID:lySXx/0B0
【日本ハム】FA権取得した石井一成「残留が一番」現在の心境語る「どういう感じになるか…」
FA権を行使するかどうかについては「今(日本ハム)球団と話しているところです」。残留の方向で考えており「それ(残留)が自分としても一番ありがたいです。なので、どういう感じになるか、球団と話しているところです」と説明した。
石井自身FAは残留希望らしい
295: 名無しさん 2024/11/04(月) 19:03:48.96 ID:TAu7NJ5z0
>>290
球団側はそんなに高い金は出さなさそうだし、石井がどこまで妥協できるかかな
球団側はそんなに高い金は出さなさそうだし、石井がどこまで妥協できるかかな
298: 名無しさん 2024/11/04(月) 19:06:10.13 ID:Cm8UzNdR0
>>295
世の中、金が1番の人ばかりじゃないから
世の中、金が1番の人ばかりじゃないから
296: 名無しさん 2024/11/04(月) 19:04:00.07 ID:Cm8UzNdR0
>>290
石井米は安泰やな
ヤギエンとカキバーサリーで使ってもらってるからな
石井米は安泰やな
ヤギエンとカキバーサリーで使ってもらってるからな
297: 名無しさん 2024/11/04(月) 19:04:29.18 ID:ivW2/5oDd
石井どうなるかな
功労兼ねて3年総額2億とか…流石にないか
功労兼ねて3年総額2億とか…流石にないか
299: 名無しさん 2024/11/04(月) 19:06:18.00 ID:jCvklZy30
>>297
据え置きならラッキーくらいでしょう
複数年にする理由も球団側には無いし今年の成績で年俸アップするとも思えない
据え置きならラッキーくらいでしょう
複数年にする理由も球団側には無いし今年の成績で年俸アップするとも思えない
302: 名無しさん 2024/11/04(月) 19:10:33.53 ID:ivW2/5oDd
>>299
流石にノンテンダーは無いと思うけど、少し花を持たせて欲しいな
2年総額1億くらいは良いじゃないの
流石にノンテンダーは無いと思うけど、少し花を持たせて欲しいな
2年総額1億くらいは良いじゃないの
306: 名無しさん 2024/11/04(月) 19:13:36.90 ID:jCvklZy30
>>302
よくて据え置きダウン提示もありえるレベルの成績だよ
エスコン特需でアップしたら奇跡
よくて据え置きダウン提示もありえるレベルの成績だよ
エスコン特需でアップしたら奇跡
316: 名無しさん 2024/11/04(月) 19:22:38.17 ID:YX4rx1Wn0
>>306
2年後引退して球団スタッフ特約すればワンチャンあるかもと妄想
素行悪くなければ多少色つけた方がエンゲージメント上がるのに
2年後引退して球団スタッフ特約すればワンチャンあるかもと妄想
素行悪くなければ多少色つけた方がエンゲージメント上がるのに
300: 名無しさん 2024/11/04(月) 19:08:02.29 ID:lySXx/0B0
石井自身人見知りらしいしエスコン含めて日ハムの環境の良さに慣れちゃってるだろうから今更他球団行くのは身を引いてるのかもね
転載元:
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1730689739/
選択肢はいくらでもあるしまだまだかかりそうかな
最後に優勝のピースになってくれれば
二遊間がまだ固まったとは言えないハム的には居てくれると助かる存在だけど
ただ、ファイターズに残ってくれたら嬉しいし、全力で応援する。
背広組確約なら年俸据え置きで残留呑んでくれるかな。
せめて2ヵ月保ってくれると水野、上川畑が不調の時に入れ替えやすいんだが
残るならレギュラーを獲得できたとしてもスタートは競争前提になる
出場機会と天秤にかけて石井がどう決断してくれるかだな
他球団で選手の実家で育てた農作物をグッズ化してるとこある?外崎りんご園の西武くらい?
ひでー言い方
ホーム全試合おばあちゃん呼んでくれないかな。
これFA争奪戦になってまうやろ…、なんでFA年に覚醒すんねん
って思ってたけどまぁ>>8だったわ
扱いが悪いしFA待ったなしとか言ってる人もいたけど正直複数年レギュラー確約で声かける球団ないだろうし残留でしょう
年俸アップ福数年とかやらんでいいぞ
ピンが衰える前に奈良間細川が育ってくれるとええんやけどね
目立った成績ではないが要所要所でようやってくれた
どこにも行くな一成
言い方を変えれば、レギュラー前提でなくても構わないなら欲しがる球団は多いだろ
現状でファイターズのレギュラー争いに割って入るのは厳しいんだから、出るなら今のうち、ということにもなるぞ
やっぱ俺の印象の方が正しかった
いまだに早稲田がどうとか言ってる奴いるんだな
シンプルに贔屓として応援していたいから残ってくれると嬉しい
あとやっぱ守備上手いよ
キャンプ見る限り
どっちか怪我したら控えでも入れるポジは絶対必要
ただ所詮は控えだから複数年とかFA買取分で相場より高く年俸は出したくないのはあるからな
相場より高く年俸求めたりするならいらないわ
来季の31歳ってもう卓とかピークアウトし出したくらいの年齢だしな
3年1億ウン千万とかはしなくてええわ
まあしないと思うが
宣言残留認められてるCランクFA引き抜く場合は日ハム以上の年俸に複数年も付けないといけないんやぞ
石井レベルにそんな条件出してまで欲しいって球団なんてないしあるならFAして移籍するべき
宣言残留認めないのにFA宣言するなら買い叩けるから欲しい球団はあると思うけど
出番を求めて移籍を考えるか…
ピンは好きな選手だし思うようにやって欲しい
今日もご苦労さん
石井はなかなか継続して活躍できないけど一軍では必要戦力だしどのくらいになるかね
春よりも7月が強烈だったね
いなかったら意外と困るぞ
首脳陣も当初は2位で獲ったしバリバリレギュラー、せめてもうちょいやってくれると見込んでたと思うが絶妙に微妙な感じになったな
ここまできたらしゃーないが多少色付けるくらいかね
ただ石井ってつい昨シーズンは一軍打率1割台半ばで36試合止まり、二軍ですら2割そこそこの打率で年俸マイナス査定とか喰らってたりするんだよな
複数年結んだはいいものの来季以降まったく一軍争いに絡まず浮いた駒になっちゃって切るに切れない、みたいなことがないとも限らないのがね
年俸据え置きとして石井程度に複数年契約してまで欲しい球団はないね
ノンテンダーで年俸値下げできて単年なら欲しい球団はありそう
日ハム昔から控えには渋いからFAそこまで加味されずに渋い条件提示されてるけどタンバリン鳴ってないから石井も残留したいけど迷ってるとかはありそう
.240一度も超えてないのはやばい
そんなに気安くフロントには入れんぞ
セで内野手が手薄なチームなら欲しがると思うよ
それを踏まえて、おそらくFA宣言はするんじゃないかと
魅力あると思うからなぁ。
二遊間じゃなくてセカンドのみな。
ショートサードは全然ダメ
鎌ヶ谷では普通にショートでやってたで。全然ダメとか見てから言えや