818: 名無しさん 2024/11/06(水) 18:49:34.56 ID:uzfjGsal0
BVHYkkva

【日本ハム】国内FA権取得の石井一成が心境明かす 残留が「1番いいかなという方向性」

今季国内FA権を取得した日本ハム石井一成内野手(30)が、現在の心境を明かした。「(日本ハムから)ありがたい話もいただいてうれしかった。育ててもらったので。(残留が)1番いいかなという方向性です」。



石井FAは90%残留だろ

827: 名無しさん 2024/11/06(水) 19:05:07.53 ID:zbUuSxs9r
石井がいなくなったら2BとSSの絶対数が終わるので成績どうこうとか以前に残留してもらわないと本当に困る
来年は水野石井上川畑で回してる間に奈良間か山縣が台頭するとかなり助かるね

828: 名無しさん 2024/11/06(水) 19:06:30.91 ID:ILWXbMB2d
ありがたい話しもいただいたと有るから、引退後の話しも出たかもね、石井

838: 名無しさん 2024/11/06(水) 19:14:34.89 ID:Vw3BlpYy0
石井はシーズン中ずっと打率.230だと微妙だけど春と夏の一、二週間に打った上で収束するから助かる
コアでは無いけどいないと困る

844: 名無しさん 2024/11/06(水) 19:22:38.49 ID:ayTSD+rm0
水野・上川畑の2人でシーズン回したら、調子の悪い時も使う必要があるし
OPS.600台の維持はできんだろう
細川は守備が劣るし、奈良間も計算が立たない以上、石井は絶対にいたほうがいい

854: 名無しさん 2024/11/06(水) 19:37:40.66 ID:uzfjGsal0
石井が今ハムから抜けたら二遊間の層がスカスカになるからサブ要員としてハムに必要
水野と上川畑が抜きん出てるけど、こいつら離脱したら2番手以降が一気に実力落ちる

861: 名無しさん 2024/11/06(水) 19:53:52.52 ID:7wQMEd0r0
石井は外野フライを打つのが上手い

870: 名無しさん 2024/11/06(水) 19:59:09.97 ID:A94VWezI0
いうて七月の確変石井には感謝してもしきれんだろ
七月は郡司と石井が大暴れしてくれなきゃ
交流戦後の暗黒のあとずるずる言って終わってた
あいつらオールスターのあとひえっひえで死んでたけど
でもあの暗黒から救ってくれたのは郡司と石井なんだよ
その感謝は忘れちゃいかんよ

875: 名無しさん 2024/11/06(水) 20:20:16.10 ID:UqGmi6Xj0
今期は石井で勝った試合が数試合あるよな

883: 名無しさん 2024/11/06(水) 20:43:05.11 ID:i4NNvPNn0
>>875
ノーノーされそうになってた小島からホームラン打ったのもデカい
少なくともハムには石井が必要だよ

904: 名無しさん 2024/11/06(水) 22:23:10.11 ID:cEpU+qgr0
石井は残留濃厚か







転載元:
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1730776349/