ようこそライオンズへ!
— 埼玉西武ライオンズ (@lions_official) November 20, 2024
#黒木優太 投手と育成選手契約を結びましたのでお知らせいたします。
#埼玉西武ライオンズ #seibulions pic.twitter.com/hJCtZUMOX4
頑張れー!決まって良かった https://t.co/LcuI3l2ejW
— 佃屋 (@game_otaota) 2024年11月20日
ライオンズ!!! https://t.co/McuXzA0LzN
— えすこ (@hamhooo_) 2024年11月20日
黒木がんばれ! https://t.co/q6hJiVz0N4
— ゆぴ🦊🧡 (@YPI_0721) 2024年11月20日
ジョニー😃よかった!!!おめでとうございます https://t.co/dPv36kooWO
— maro🦊 (@maro123456_maro) 2024年11月20日
黒木よかった……🥹🥹🥹🥹 https://t.co/hs5BWOkT2I
— 冷麺 (@f_love_18) 2024年11月20日
ほんとうに申し訳ないんだけど全く思い入れがないわ
もうちょい見たかったんだ、鎌ヶ谷で見られるイースタンどこか頼む
二軍の数字も芳しくなかったからどのへんが西武スカウトのアンテナに引っかかったのかはわからないが
あとはセデーニョの動向が気になるね!西武との噂もあるし恐らくセデーニョ獲得となると来年西武はAクラスになれる実力があると思う
黒木くん頑張れ!
西武は大学の時から評価してたようだし、また輝き取り戻してね
西武は補強撤退したんじゃなかったの?
セデーニョはどうせオリに残るでしょ
FA関連は撤退したと言われてるけど助っ人は別や
レイエス→セデーニョ(今ここ)→フォード→ビシエドくらいまで落ちていきそうだな
今ロハスJr.の噂も出てるぞw
更に格落ちや
黒木に至ってはこの歳で育成だし
戦力外からの活躍なんてそうそう無いしな
意味わからん
西武目線のコメントなのかな?
思い入れとか言ってるのがよくわからんけど兼任ならギリ成立するか
野手に関しては西武なら爆速でスタメン取れる可能性があるからあえて選んだのかもしれんよ
鷹の二軍以下に漬け込まれてた奴らは何よりも出場機会求めてるって水谷や正義見てて感じるし
1番来シーズンのスタメンの可能性あるところは西武だろうからね
黒木は何の縁なんだろうとは思う
良いピッチャー自前でたくさんいるのにね
なるほど
じゃあもう野球人生看取りルートか
すまん、わかりづらかったか
ハムファンとしては申し訳ないけど黒木には全然思い入れがないし、成績を考えたら黒木じゃなくて三浦とかとったほうがよかったんじゃないかってことを書きたかった。ほかにも加治屋とか石川とかいたし。
まあ単に争奪戦で他に負けた可能性もあるけども。
稼頭央かなべQが監督じゃ縁無かったし今年だけのワンチャンスが転がってて良かったな